X

実況 ◆ 日本テレビ 73123 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 05:20:48.08
実況 ◆ 日本テレビ 73117
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651028344/
実況 ◆ 日本テレビ 73118
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651045935/
実況 ◆ 日本テレビ 73118
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651045961/
実況 ◆ 日本テレビ 73119
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651046197/
実況 ◆ 日本テレビ 73120
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651047089/
実況 ◆ 日本テレビ 73121
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651089470/
2022/04/28(木) 08:16:31.00ID:7aAy+uPJ0
こんな場所でも人がいて見ているんだ
2022/04/28(木) 08:16:33.57ID:6V4Vqx9Y0
死んだこと確認してから会見開いた?
2022/04/28(木) 08:16:36.97ID:mZyTkCNK0
観光船、29日からって申し合わせだったのに、乗客をどうやって集めたんだろうか
2022/04/28(木) 08:16:44.25ID:hzFkmHAp0
豊田氏て
外部の人間が書いたのそのまま読んだな
2022/04/28(木) 08:16:49.26ID:cTxgqcrr0
ハロー注意報
488名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:16:50.66ID:Aio7id8N0
緊急時の体制について知りたい
それは社長の職権と義務だから
2022/04/28(木) 08:16:53.44ID:7aAy+uPJ0
自分も死ぬからなw
2022/04/28(木) 08:16:55.93ID:Va23WjG6M
いい感じのおじいちゃん
2022/04/28(木) 08:16:59.83ID:D6d1uH3R0
ハロー注意報
2022/04/28(木) 08:17:15.62ID:wNXbQ32Z0
>>484
普通だったら次の日するから絶対そうだろうな
2022/04/28(木) 08:17:16.75ID:7aAy+uPJ0
音声変えて顔にボカシ入りか
2022/04/28(木) 08:17:17.32ID:6uyLBj+Q0
>>485
別の組織だから
関係無いだろ
2022/04/28(木) 08:17:19.10ID:mZyTkCNK0
>>482
大型船だと5000円くらいだったかな
その代わり、岸にあまり近づけない
496名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:17:24.93ID:s/m85JcI0
>>478
桂田だもんお察し
497名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:17:32.35ID:MB1eaohoa
僻地にマスコミ大集合だな
2022/04/28(木) 08:17:35.89ID:AvhXH5ae0
周りの証言と社長の証言が違うなー
499名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:17:39.03ID:Fx3T7af80
変わった声してるな(´・ω・`)
2022/04/28(木) 08:17:41.43ID:SztrLZ8kd
海山で商売するなら天気予報必須なのにな
2022/04/28(木) 08:17:42.27ID:mZyTkCNK0
>>494
2022/04/28(木) 08:17:49.46
>>484
会見は国交省がずっとはよやれってせっついていたからだぞ
503名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/28(木) 08:17:50.38ID:QpAfUpYy0
客の中にはちょっとでいいから出してくれって言われることもたまによくあるらしいね
504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:17:58.30ID:HBmN/ts90
「行くなよ(フリじゃないぞ)」
2022/04/28(木) 08:18:02.11ID:wNXbQ32Z0
客が悪い
2022/04/28(木) 08:18:05.74ID:6uyLBj+Q0
>>488
船長の権限だと何回か答えていたじゃん
2022/04/28(木) 08:18:20.89ID:jTNN4m8j0
なんだこのテロップ地獄
2022/04/28(木) 08:18:23.04ID:OLY2UX+h0
オレの前に勤めてた会社も、他社が台風だ!地震だ!って休業している時だからこそ、うちが営業したら客が集まる!購買意欲の高い客が来る!
休むなんて言語道断だ!って上司や専務、社長が言う会社だった。
そういう考えだったんだろうねこの社長も。
2022/04/28(木) 08:18:26.12ID:mZyTkCNK0
>>502
なんで会見させられるの?記者相手にする必要なくね?
2022/04/28(木) 08:18:26.60ID:7aAy+uPJ0
>>497
さっさと帰りたかったのにずっといることにw
511名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:18:28.13ID:UbSzhdxjM
帰ってくれってw
2022/04/28(木) 08:18:28.67ID:cTxgqcrr0
お客さんのせい
2022/04/28(木) 08:18:33.45ID:bL4St/yY0
みんな船長を悪者にしようとしてるな
2022/04/28(木) 08:18:35.60ID:Z6dhY/5d0
船乗るのに天気見ないなんてことある?
普通のニュースでも波浪注意報やってるやん
2022/04/28(木) 08:18:40.81ID:AvhXH5ae0
条件付き出航ならいいかー
2022/04/28(木) 08:18:47.13ID:wNXbQ32Z0
>>503
それでも強い意志で断るのも大事だよな
517名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:18:57.96ID:Ze3TJgz70
Hello注意報出てるのに、、、
2022/04/28(木) 08:18:58.97ID:VZgry9NCa
こういう船とか登山とか何かあったら死ぬ系はもっと法律厳しくした方がいいと思う
2022/04/28(木) 08:18:59.76ID:Va23WjG6M
まあ、コロナ時期に旅行とか呑気だよな
2022/04/28(木) 08:19:01.81ID:sXGM3fGm0
船長の写真はもっといいのを選んでやれよ
2022/04/28(木) 08:19:07.22ID:7aAy+uPJ0
日本テレビはカメラを何台も持ち込んでいたな
2022/04/28(木) 08:19:07.29ID:6uyLBj+Q0
>>509
まるで世間知らずな子だな
2022/04/28(木) 08:19:11.31ID:mZyTkCNK0
欠航にしたら社長に怒られるって言ってなかったっけ?
524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:19:16.97ID:PWEgJFGh0
海が荒れてから引き返すって無理だろw
2022/04/28(木) 08:19:18.00ID:SztrLZ8kd
>>503
まあ遠くまで観光に来てクルーズ乗れなかったら悔しいとは思うわ
でも会社側は安全性のためにそこは断固断らないといかんのよな
2022/04/28(木) 08:19:24.52ID:M3XjXREq0
テレ朝で被害者家族説明会の録音音声
2022/04/28(木) 08:19:25.27ID:cTxgqcrr0
他の船とか漁師が出てない事が全てだろ
2022/04/28(木) 08:19:35.34ID:jTNN4m8j0
全部船長に丸投げw
2022/04/28(木) 08:19:38.04ID:505m1lua0
3時間の航行だからね
こんなボロ船じゃ怖い
会社選びが重要
2022/04/28(木) 08:19:42.26ID:AvhXH5ae0
じゃあ豊田船長の判断のせいか
2022/04/28(木) 08:19:43.25ID:ZSbFMC+Y0
>>509
記者のためじゃないだろ
2022/04/28(木) 08:19:57.21ID:7aAy+uPJ0
次はコンサルに触れるかな
開示依頼とかガンガン出してきそう
2022/04/28(木) 08:19:58.83ID:10pvOZ/70
荒れたら引き返せないだろ
534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:20:02.31ID:Aio7id8N0
>>506
緊急時の対応は答えていない
戻ることは船長判断と言ってた
2022/04/28(木) 08:20:11.00ID:wNXbQ32Z0
この一部返金を船長の負担にさせてそうだなこの社長なら
536名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:20:32.57ID:0QZkjAE9M
>>478
ネットでは魚拓から割り出して特定してたけど
もう逃げきれないから観念して出てきたんだろうな
2022/04/28(木) 08:20:35.98ID:gGfASP7i0
飛行機はわりと引き返すかもよって言いながら出発するな
538名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:20:38.52ID:BRHrpAWvd
この社長が言っていることが本当だとしても
もう信用とか信頼とかないから死人に口なしだよなあと
思われているよなあ
2022/04/28(木) 08:20:49.92ID:XjYwBvRv0
>>508
そういやうちの会社もそうだ
コロナ初期のみんな休んでいる隙に
全然違うのに突然エッセンシャルワーカー名乗りはじめて
会社開け続けた
540名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:20:50.54ID:+9mNzWLE0
こんな大事故になって会見が社長一人って状況でこの会社がどんななのかわからないのか?
弁護士も他の社員も同席してないって普通じゃないだろ。
2022/04/28(木) 08:20:55.42ID:mZyTkCNK0
たしかに船長に責務あるけど、陸側に運行管理者もいるだろ
社長が判断してんじゃねえの?
2022/04/28(木) 08:21:01.25ID:wNXbQ32Z0
苛立ってる?
2022/04/28(木) 08:21:02.45ID:AvhXH5ae0
結果的におまえらは童貞ですね。
2022/04/28(木) 08:21:12.58ID:K9Ro1i8hM
せめて2隻で出航するようにすれば助かったんじゃないの
2022/04/28(木) 08:21:18.79ID:cTxgqcrr0
同業者は強引に出航する事はしょっちゅうあったて言ってたぞ
546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:21:19.13ID:KtXYBjV/0
社内の規定をクリアした後で現場は船長判断なのはそりゃ当たり前だが
メンテナンス含め出航の前提条件がおかしいからな
547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:21:24.59ID:Rn4NTWvOa
こんなもん船長と客の自己責任だわ

桂田社長と他の会社が被害者ですわ
2022/04/28(木) 08:21:24.90ID:mZyTkCNK0
>>532
マスゴミは小山昇は完全に伏せてる
549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:21:32.08ID:s/m85JcI0
カッパドキアの気球もかなりの確率で運行停止になる
乗れなかった人がブーブー言ってた
こっちとしたらあんな危険なものに乗りたいという気が知れないが
2022/04/28(木) 08:21:33.39ID:SztrLZ8kd
さて今日と明日は用事で実況できないから先に書いとく
・オナニー
・ハハハこやつめ(*´∀`)σ)д`)
・ザオリク!(*´∀`)
・いやらしくないシノビー
・ホモらせてよ最後の中島美嘉
551名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:21:40.13ID:yucrjFuUd
誰かコナン連れてこい。この社長の矛盾を暴きだせ
2022/04/28(木) 08:21:42.87ID:24Tkc1F40
>>467
法的義務ではなかったと思うけど
2022/04/28(木) 08:21:43.43ID:AvhXH5ae0
修理に出したという話なので修理業者にも取材した?
2022/04/28(木) 08:21:48.39ID:D6d1uH3R0
会見の場で切腹するしかないね(´・ω・`)
555名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:21:59.19ID:wiNjIJ0ca
マスコミは相変わらずだな 責めるだけじゃなく視聴者が知りたい質問をしろよ
2022/04/28(木) 08:22:02.08ID:VZgry9NCa
>>543
結果的に童貞の頃の方が想像力豊かで楽しかった
557名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:22:05.45ID:0QZkjAE9M
>>540
田舎の小さい会社じゃこんなもんじゃね
2022/04/28(木) 08:22:08.01ID:jTNN4m8j0
ブラックボックスだな
もう証明できようもないし
2022/04/28(木) 08:22:24.24ID:SztrLZ8kd
>>552
うん
だから無罪になった
2022/04/28(木) 08:22:27.23ID:wNXbQ32Z0
>>554
1ミリの傷で泣き叫び止めてくれるの待ちそう
2022/04/28(木) 08:22:30.21ID:yC4kRQEe0
凄いよなお客にキャンセルさせようってか
562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:22:36.76ID:DY+HIphYd
責任を押し付ける、というが、現場でしかできない判断もあるだろう
陸にいた社長が海上でのリアルタイム判断ができるわけがない
そこだけは船長判断だろ
記者アホすぎ
563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:22:37.44ID:1wvjcpYt0
>>549
気球なんてなんで乗りたいんだろう?
あんなの恐怖でしかない
2022/04/28(木) 08:22:45.74ID:mZyTkCNK0
>>555
各社で順番に同じ質問し続けてた
ほんとあいつら馬鹿だよな
565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:22:50.63ID:4sepnRyq0
田舎漁村の情報網こっわw
2022/04/28(木) 08:22:52.81ID:hip2+DKx0
JCIに原本あるやろ
2022/04/28(木) 08:22:54.75ID:cTxgqcrr0
今回も座礁したんだろう
2022/04/28(木) 08:22:55.25ID:AvhXH5ae0
でも問い合わせれば再発行して貰えるんじゃないの?
2022/04/28(木) 08:22:59.99ID:jTNN4m8j0
ワロタ
完全犯罪かな
2022/04/28(木) 08:23:01.16ID:wNXbQ32Z0
残念ながらって嬉しそうに言いやがって
571名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:23:03.76ID:UbSzhdxjM
なんで船内保管
2022/04/28(木) 08:23:08.34ID:7aAy+uPJ0
他の会社も目糞鼻糞と思われたら業界終わるな
573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:23:10.01ID:yucrjFuUd
船の中って証拠隠滅やん
574名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:23:11.65ID:/RzUmD930
社長「事故をしたのは船尾で修理した。ドヤァ」
漁船「割れてた」
明らかになってない別の事故があったのでは?アンテナと同様に
575名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:23:16.52ID:0QZkjAE9M
船内に保管w
576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:23:21.41ID:rNJvqZp60
「KAZU」って名乗ったり使ったりしてる奴いっぱいいるだろうに
大迷惑だな
577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 08:23:25.58ID:+L/J91on0
色塗っただけだろ
裂け目隠すために
2022/04/28(木) 08:23:30.37ID:+UwZ6FLG0
修理した業者にといあわせたら解るんじゃないのか
2022/04/28(木) 08:23:31.93ID:m95VCHjA0
無線もだめかよw
2022/04/28(木) 08:23:44.22ID:Y20A0MH10
免許とかならまだしも修理した時の書類なんて
船の中に置いとくもんか?
2022/04/28(木) 08:23:55.15ID:K9Ro1i8hM
カズ2やカズ3は何してたんだよ
2022/04/28(木) 08:23:55.81ID:0WPcl+990
そりゃ船舶検査証書・船舶検査手帳は船内備え付けが義務だからね
でも、JCIに取材すれば真相はスグ判る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況