X



真相報道 バンキシャ!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:16:40.64ID:W8ZtuUPE0
バンキシャ!は毎週、注目されている事件・出来事について、
他にない切り口で検証を加える番組です。今週もご期待ください!

【MC】桝太一 後呂有紗
【天の声】大塚芳忠

前スレ
真相報道 バンキシャ!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1650785523/
404名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:22.39ID:QEY+ZysB0
レインボーカラー(意味深)
2022/04/24(日) 18:34:23.82ID:++huEbINa
>>340
原発ガーが許さないわよ!
406名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:24.09ID:D/3nCrYur
スーパでの10円20円
ラーメンの100円トッピング
なんかは凄え悩んでしまうのに

焼肉屋でタン塩1500円3人前とか平気で頼んでしまうのは何なんだろうか
407名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:25.34ID:DS1GiL4D0
円安が加速して、ぼったくり加速
容量減ってる上に値上げしてるから
実際は1.5倍から2倍の値上げになってる
2022/04/24(日) 18:34:25.60ID:cik5WGAe0
値上げが賃上げにつながればいいけどなあ
2022/04/24(日) 18:34:26.95ID:CiOt6QWb0
>>164
元は大豆だぞ
2022/04/24(日) 18:34:27.07ID:UJenrAQt0
佐藤浩市は?
2022/04/24(日) 18:34:30.26ID:mKvJJEXl0
虹色使うのやめてほしいんだけどもう無理なのかな
412名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:32.72ID:X0UqZjnj0
オーランチオキトリウムとかメタンハイドレートとかどーなったんだ?

実用されてねーとダメだよな
2022/04/24(日) 18:34:32.73ID:DE6mOkyd0
>>368
行かないからかまわない どんどん値上げしていいよ
414名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:33.18ID:3BkNutsQd
佐藤浩市、生きとったんか!
2022/04/24(日) 18:34:33.76ID:KGkxIowia
>>394
俺に言うな(´・ω・`)
2022/04/24(日) 18:34:34.49ID:gsILTgXw0
コレハナンダ!?の顔を映しとけよ無能
2022/04/24(日) 18:34:34.62ID:hDEIsnxy0
この流れからどうやって韓国をぶっ混むの?
2022/04/24(日) 18:34:35.10ID:QPWfx4wN0
悲惨デー朗希
2022/04/24(日) 18:34:37.23ID:Cw8UzYU20
>>331
そしたら原材料屋が儲かるし
売り手も値上げせず頑張ってた頃に比べたら儲かるやん
って思ってまう
辿ったら一番儲けてるやつがいる気がしてならない
2022/04/24(日) 18:34:37.70ID:FDm/OVQu0
またLGBTの目立ちたがり屋はパレードしてるのか
2022/04/24(日) 18:34:39.72ID:DEpVIN7+M
>>356
マジか
賢いな
2022/04/24(日) 18:34:41.41ID:TEVH/t3d0
>>368
兵庫の須磨水族館とか3,100円に値上げされるしへーきへーき
423名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:42.83ID:N834yKBJa
天然鮭は高いぞ
トラウトサーモンでいいだろ
424名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:44.26ID:i3f1LvQo0
>>310
肉は…
2022/04/24(日) 18:34:45.44ID:8tDZuAu5M
ガバガバ野郎どもめ
2022/04/24(日) 18:34:45.60ID:LYDXrGblM
レインボーのそらじろーとかホモじろーやん
427名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:47.16ID:aQ355L2c0
(´・ω・`) 日本中のホモが集まったのか・・・
2022/04/24(日) 18:34:48.24ID:MbPKg0h00
>>365
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)唐揚でストロングゼロ9%飲んでる
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/04/24(日) 18:34:49.15ID:NGClYr9ka
ただの性癖やろホモ
2022/04/24(日) 18:34:49.35ID:Kn4vNe1E0
俺はもやしより細いから野蛮な奴に食べられちゃうな
2022/04/24(日) 18:34:50.01ID:GGsq+YT1a
絶対に便乗値上げもあるよな
2022/04/24(日) 18:34:51.42ID:bQuAHTwJ0
>>366
コストが高い
433ロッテ命
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:51.45ID:QOZVUxok0
>>389
ははっ!!
2022/04/24(日) 18:34:52.99ID:M2cJ40f20
>>344
まだや明日、判明する
2022/04/24(日) 18:34:55.07ID:fhSQ5uZ50
>>291
売上は上がる可能性あるが
変動費大で利益率が下がります
436名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:55.21ID:v/a2NGDI0
値上げすれば客は減るだろうな
プラスになればいいね
2022/04/24(日) 18:34:58.91ID:MpSZR4r10
>>214
もやしそば旨いぞ
2022/04/24(日) 18:35:00.10ID:6KNakby70
家電とかPC、スマホも今年後半からエグいくらい価格上がるから買い替える人はさっさとしたほうがいいぞ
2022/04/24(日) 18:35:02.53ID:jUjTrHDWa
子育て世代ばっかり特集するがよ
そもそもこのクソみたいな国民総貧乏人社会になった日本において
子育てできてる連中なんざ上位数%の金持ち世代、支援する意味なんかない
2022/04/24(日) 18:35:02.70ID:xQpczqHPa
>>369
そりゃ生理用ナプキンは買えないけどスマホは使うもの
2022/04/24(日) 18:35:04.07ID:UJenrAQt0
このエレベーター見たことない
2022/04/24(日) 18:35:05.78ID:Gk54u5120
【北京・坂本信博】中国でウナギの国内需要が急速に高まっている。習近平指導部の内需拡大策などを受け、世界最大の消費国である日本への輸出量が大幅に減少。中国国内の
外食産業で利用が広がり、庶民も高級イメージの強かったウナギを口にする機会が増えた。中国での人気と消費量の「うなぎ上り」は、今後の対日輸出に影響を及ぼす可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/740fa9a8c4d05855c8ea88484f235c4d8df7ddd5

日本が美味しい物をどんどん教えてあげちゃうから・・
2022/04/24(日) 18:35:05.95ID:OrvVRm8C0
>>365
(´・ω・`)ピザ注文しようなか♪
2022/04/24(日) 18:35:08.02ID:OaX8Up91a
>>381
安倍菅が酷すぎた反動じゃね
岸田もクソ
445名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:10.93ID:JRmH3ZW90
今IKKOが人力車乗ってなかった?(´・ω・)
2022/04/24(日) 18:35:11.82ID:LXv7OsyM0
そのうち海の生き物喰らい尽くすぞ
2022/04/24(日) 18:35:13.61ID:Cw8UzYU20
>>388
もうすでに
うるさい黙れ
2022/04/24(日) 18:35:13.81ID:DDwfmFuW0
>>400
白井球審がこれを機にクビになればいいのにね
2022/04/24(日) 18:35:13.89ID:PqgjueIU0
まぁゴハンは最終的な栄養バランスに変化なければ味の問題だよな(´・ω・`)
2022/04/24(日) 18:35:14.14ID:DE6mOkyd0
>>408
それはないよ
原材料や光熱費が高騰してるだけだから
451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:17.53ID:Vb7T0Pida
>>392
寿司いいね
2022/04/24(日) 18:35:17.90ID:GxIYx243d
>>256
納豆とは別物だろ湧いてるのか
2022/04/24(日) 18:35:18.37ID:UUnE7hM+0
>>428
明日仕事だろ
2022/04/24(日) 18:35:18.68ID:E17UeQj2d
>>344
1万いかないくらい
2022/04/24(日) 18:35:21.20ID:M/w5UdqHa
>>309
おもうまい店とかやってる局だからな
道楽で赤字垂れ流してる店をヨイショするなよ
456名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:24.43ID:1illqti30
まずマスクしろよエレベーターは
2022/04/24(日) 18:35:25.64ID:cc8GOQ1/0
>>421
流されないように昆布を体に巻くんだっけ?
2022/04/24(日) 18:35:27.08ID:CpC61lREM
>>365
まだ シールは貼られてない
459名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:33.04ID:W8ZtuUPE0
ガキばっかり使うCM糞うぜえな(´・ω・`)
2022/04/24(日) 18:35:33.54ID:t1x0dxzoa
>>214
野菜炒めのボリュームを出すのには便利
461名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:34.38ID:3BkNutsQd
中村獅童に殺された佐藤浩市
462名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:34.40ID:rt9BKbYF0
>>419
原材料屋って原油ガス売ってるロシアや中東だろw
2022/04/24(日) 18:35:35.44ID:OaX8Up91a
>>396
経済オンチかよw
2022/04/24(日) 18:35:37.65ID:k2v3ryIIr
>>313
だよねぇ
前にもやし生産者が安過ぎて悲鳴あげてて1年で100社くらい廃業してるって見たことあるから値上げしてあげてほしい
465名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:40.17ID:bloqe0r70
>>438
家を買う人も
来年から利上げになる可能性があるらしい
2022/04/24(日) 18:35:41.25ID:OrvVRm8C0
>>434
(´・ω・`)いっぱい上がってるといいな♪
2022/04/24(日) 18:35:42.78ID:a/cDtnLZ0
>>419
もうかっているのは油田やガス田をもっている人
世界はその人たちの機嫌で経済が動くんだ
2022/04/24(日) 18:35:43.94ID:MpSZR4r10
>>344
600円
469名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:44.45ID:q06DcQRKa
>>365
納豆目玉焼き定食を食べ終わりました
470名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:46.68ID:9d5s0VOb0
>>96
もやし茹でてゴマ油と鶏ガラスープの粉末で和える
2022/04/24(日) 18:35:48.24ID:d9uAeSV10
>>448
アアアアアアアアアアィ!!
472名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:48.31ID:CL4StVD60
>>344
5月の給料で判明するからまだだ
2022/04/24(日) 18:35:48.44ID:DDwfmFuW0
>>365
野菜炒め食っとる
474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:49.64ID:89c93RpC0
>>365
緑のたぬきをさっき食った
475名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:50.63ID:ISMRB2ok0
>>409
俺は豆もやしを食ってる
476名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:51.54ID:X0UqZjnj0
今回の値上げって中抜きやらに注力してた経団連や安倍政権の怠慢が原因でね
477名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:35:52.00ID:jhMtlr8T0
>>365
余り物野菜と豚細切れでお好み焼きにしたった
2022/04/24(日) 18:35:55.34ID:TEVH/t3d0
>>450
むしろこれをネタに人件費も合わせて抑えられるよね普通
2022/04/24(日) 18:35:55.94ID:++huEbINa
>>323
ドルで稼いでるところは何もせずに売上1.3倍でウハウハ
2022/04/24(日) 18:35:57.01ID:Kn4vNe1E0
>>456
そういう奴に限って話すからなぁ
2022/04/24(日) 18:35:57.13ID:wUB7mCMU0
小麦が値上げさると俺の好きなサッポロ一番の5個入り袋麺も値上げされちゃうのかな
482名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:36:00.17ID:W8ZtuUPE0
>>365
ミックスグリル弁当食った(´・ω・`)
2022/04/24(日) 18:36:07.36ID:bQuAHTwJ0
>>393
上がってるのは食品とかエネルギーだけだからだろ
2022/04/24(日) 18:36:10.21ID:UJenrAQt0
>>445
まーぼーろーしー指笛うぜー
485名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:36:13.76ID:oABqTewk0
アルトは47万で買える
2022/04/24(日) 18:36:16.26ID:a/cDtnLZ0
>>465
家はそもそも出来ないように思う
木材の値上げが半端ない
487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:36:17.25ID:54XiBeSS0
>>406
ラーメンの1000円は高いと思ってしまうが
風俗の聖水オプション2000円は安いと思ってしまう
2022/04/24(日) 18:36:18.34ID:s1QC9vMT0
>>332
大体それ位だよ

さっきの店豆腐も29円だったしww

豆腐の仕入れ値は大体50円
それを100円で売るのさ
母親が豆腐工場行ってたからなw

だからさっきの店は安いな(´・ω・`)
2022/04/24(日) 18:36:19.39ID:z6ilgms30
>>406
パチ屋と同じ
490名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/24(日) 18:36:20.20ID:LIGPshsj0
>>322
有能なやつは叩いて落とす
無能なやつは持ち上げて続けさせる
2022/04/24(日) 18:36:21.14ID:IZgXgrX9a
>>291
経費のぶん上げてるだけなら変わらんしむしろ売れなくなれば下がるんでは
2022/04/24(日) 18:36:21.22ID:KGkxIowia
>>256
納豆の極小粒不味すぎ
何だありゃ(´・ω・`)
2022/04/24(日) 18:36:22.10ID:Gk54u5120
>>365
マーボー豆腐(´;ω;`)
2022/04/24(日) 18:36:23.91ID:5z6XETLiM
モヤシってあってもなくてもいいようなもんだからちょっとでも上がると一時的に買わなくなるのがいるんだろうな
2022/04/24(日) 18:36:27.59ID:toPNM+ukp
>>291
経費のぶん上げてるだけなら変わらんしむしろ売れなくなれば下がるんでは
2022/04/24(日) 18:36:27.70ID:0bek8Elp0
>>360
露助なんかと仲良くしたっていつ反故されるか分からん
2022/04/24(日) 18:36:31.73ID:+mBaKz1Fa
>>399
これでサラリーマンなのかw
2022/04/24(日) 18:36:31.97ID:+Iy3fspX0
沖縄フェアってそういうことかよ
沖縄そば売ってるかと思って見に行ったわ
2022/04/24(日) 18:36:33.11ID:fAiI/gaf0
あばずれクローバー
2022/04/24(日) 18:36:38.32ID:E17UeQj2d
>>438
モニターどうしようか考え中
2022/04/24(日) 18:36:38.67ID:OaX8Up91a
>>479
そんなごく一部が潤っても意味がない
2022/04/24(日) 18:36:41.24ID:bQuAHTwJ0
>>463
意味不明
2022/04/24(日) 18:36:41.56ID:LXv7OsyM0
佐々木のあれはボールで妥当な判定なん?
2022/04/24(日) 18:36:41.66ID:OrvVRm8C0
>>454
(´・ω・`)1万上がれば上々やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況