X



実況 ◆ 日本テレビ 73067

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 07:01:25.16
実況 ◆ 日本テレビ 73068
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1650483661/
2022/04/21(木) 08:38:31.42ID:nkhm1FFa0
日本人がどんどん怠け者になって日本が衰退するな
結局日本が豊かだったのって、アホみたいに日本人が働いていたからなんだよ
622名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:38:32.89ID:QOZe8Xj60
三日は・・・仕事量は変わらないなら嫌かもしれん
2022/04/21(木) 08:38:35.47ID:4PGVpbOi0
どっちみち残業してるので10時間になったところで
2022/04/21(木) 08:38:38.47ID:nfIOiy/u0
そもそも残業代でないのに残業してるからな
2022/04/21(木) 08:38:42.75ID:l5shwKpV0
残業が減るので給与は減る
2022/04/21(木) 08:38:44.17ID:sqnHr/yv0
週休4日までなればフルタイムでダブルワークできるから
給料上げたくない経営者にも優しいと思うけど
2022/04/21(木) 08:38:45.39ID:I0Kaf/kZ0
どうせテレワークだから週休7日みたいなもんだろ
628名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:38:45.57ID:MVwkFQD10
サービス残業が増えそうな予感
2022/04/21(木) 08:38:45.62ID:G6oURF6R0
この奥さんと不倫したい
630名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:38:48.88ID:4pKYHmEOM
業務量は変わらずだからね。
631名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:38:51.88ID:M6eqdHk40
土日水休みだとめちゃくちゃ良いよ
632名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:38:52.53ID:ibvwlGnoa
昔は盆、暮れ、正月しか休みなかったなんて信じられんよな
2022/04/21(木) 08:38:55.11ID:YAVR/Z950
仕事→休日→仕事→休日の働き方してるけど精神的に楽だわ
明日休みだと思えるのはすごい助かってる
634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:38:56.08ID:bHTeYR+Y0
時給ってことか
2022/04/21(木) 08:38:56.50ID:X6k9PeBf0
10時間てアホかよ
8時間で週3がいいんだよ
2022/04/21(木) 08:39:03.89ID:G2PM/WNYM
どこも先細り感すごいな
2022/04/21(木) 08:39:04.08ID:WJcl0EvE0
半ドン賛成!
2022/04/21(木) 08:39:04.71ID:kJne6d7NM
10時間労働って体辛いぞ
6時間労働で週休2日でいいや
2022/04/21(木) 08:39:05.85ID:o05v7Ghta
>>621
今でもアホみたいに働いてる人もいるんだよ
2022/04/21(木) 08:39:08.00ID:5SWhkupi0
残業じゃなくなるのか
2022/04/21(木) 08:39:09.45ID:1Q9S5LoI0
休日増えるのはいいけどまとめないで欲しい
2,3日置きのほうが身体休まる
遠出や経済活動的にはいいんだろうけど
642名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:39:10.23ID:syyx4+2z0
ベーシックインカムやれよ
2022/04/21(木) 08:39:17.92ID:bts0RfaY0
残業代に頼ってるから給料上がらないんだよ
2022/04/21(木) 08:39:26.37ID:I0Kaf/kZ0
景気が悪くなるのに労働力低下させるようなことやらせるんだからすげえ社会だよな
2022/04/21(木) 08:39:28.13ID:C5vHCV+C0
おれたちは毎日休みやけどなw
2022/04/21(木) 08:39:28.40ID:j4Wk6SyG0
一般的な企業の人ってまじで9時5時で帰れるの?遊びたい放題じゃんすげーな
647名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:39:31.52ID:CZcKtQ6F0
凄い原稿読みww(´・ω・`)
2022/04/21(木) 08:39:47.60ID:KCRGJUif0
>>619
まぁ自業自得だよね
2022/04/21(木) 08:39:53.29ID:G6oURF6R0
この流れって人は働かなくなってロボットにまかせていく流れやん
2022/04/21(木) 08:39:54.83ID:I0Kaf/kZ0
潰れそうな会社ほど休み増やしてるな
651名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:39:57.43ID:IS9lkmDV0
休み多いのはいいけどどうせそれで旅行に行ってほしいとかそんななんだろ
祝日動かしたの許せない
2022/04/21(木) 08:40:05.27ID:+CWTxjm10
もう働かなくてよくね?
653名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:40:07.30ID:kDiZ9mUx0
>>621
会社に長くいるだけでエスカレーター式に昇進していく無能が多いからだと思うけど
2022/04/21(木) 08:40:07.99ID:Jjr6IJBP0
テレワークすらできない業種は週休3日とか無理だから(´・ω・`)
2022/04/21(木) 08:40:10.83ID:nkhm1FFa0
>>639
今よりもっと悪くなるな、週休3日になったら
656名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:40:11.90ID:cObAM0tL0
みずほは休んでる暇あったらシステム直せよ
2022/04/21(木) 08:40:12.99ID:vZ4IplqO0
未だに鎖国状態の日本は勉強としての英語じゃなく実用できる英語を教えてくれ
2022/04/21(木) 08:40:15.19ID:4PGVpbOi0
システムエラー起きなくしてから週休3日にしろよ
659名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:40:15.20ID:m9mPzBk/0
みずほ、お前はもっと働けw
余計トラブルが増えるんだろうけどw
2022/04/21(木) 08:40:16.38ID:5jJPFU0p0
>>641
水土日とか

火木土とかね
2022/04/21(木) 08:40:19.72ID:6+WXVX5r0
にこるん
662名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:40:21.80ID:MVwkFQD10
未だに残業代100%出てると思ってる奴いるからびっくり
2022/04/21(木) 08:40:24.02ID:RK2qUvRT0
プラス1時間で週休2.5日が良いな
2022/04/21(木) 08:40:24.49ID:WJcl0EvE0
「新しい働き方」って、メディアが騒いで良くなった試しがない…
2022/04/21(木) 08:40:29.17ID:v1bdodEZ0
ここ十数年で日本人は休んでばっかりになった
やたら3連休が増えて、GWなんか10連休
土日休みのリーマンなんか一年でロクに仕事してない
これ何かの策略だろ
2022/04/21(木) 08:40:29.70ID:Ur62fZjj0
残業じゃない一日10時間労働とかいいんだっけ?
2022/04/21(木) 08:40:40.45ID:Jjr6IJBP0
みずほはシステムどうにかしろw
668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:40:41.58ID:7gtB3z2U0
営業職とかどうすんだろうな
2022/04/21(木) 08:40:41.63ID:I0Kaf/kZ0
昔は週休1.5日でアホみたいに残業させてたのに
今は週休3日でテレワークもし放題って破滅したいのかな
2022/04/21(木) 08:40:42.94ID:R2bpU4/u0
>>647
きっしーの原稿読みで間に入る「まあ」が毎回イラッとする(´・ω・`)
2022/04/21(木) 08:40:45.01ID:nkhm1FFa0
>>653
その無能も必死こいて働いてた時代があるんだよ
2022/04/21(木) 08:40:53.28ID:sm+DyvU50
ほんと女って勝手でアホなこと言うよなぁと思ったら
ここもそんなんばっかりだった
2022/04/21(木) 08:40:57.31ID:bts0RfaY0
日本は生産性が悪いからな
2022/04/21(木) 08:41:05.85ID:dB9l27OgM
仕組みもなにもきついところは外注に回して
社員を減らしているからだろ
2022/04/21(木) 08:41:10.40ID:GetPwdYo0
あやや
2022/04/21(木) 08:41:16.27ID:5jJPFU0p0
>>656
人自体がいらないんよ銀行
金を勘定しなくていいくらい金が動いてないし
金融の電子化が進んで

それとシステムの問題は別
システムは、外部のシステム屋が作ってる
2022/04/21(木) 08:41:19.51ID:kJne6d7NM
>>666
週40時間労働ならOKかな
2022/04/21(木) 08:41:25.33ID:sqnHr/yv0
>>656
もう全部お金引き上げたわ
未だに使ってる奴がどうかしてると思うw
2022/04/21(木) 08:41:27.16ID:o05v7Ghta
>>654
俺もそうだな
現場仕事はムリ
680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:41:31.11ID:vnIO84tua
金持ってれば奴隷制度導入のほうがいいだろ
2022/04/21(木) 08:41:40.67ID:nkhm1FFa0
>>613
ほんとこれ
2022/04/21(木) 08:41:50.18ID:izZrBPX90
https://fire-jin.com/wp-content/uploads/2019/07/d70e60dd9fb39e60fdad78181929d0b6-1024x568.jpg

毎日昨日休んだから
または明日休みだから
水曜日休みがいいかもな
2022/04/21(木) 08:42:01.05ID:G2PM/WNYM
>>665
そこに有給も使い切らないと駄目だから休みだらけ
2022/04/21(木) 08:42:03.22ID:5jJPFU0p0
>>673
それは違う
西洋の働き方を基準に日本を図っているだけ
別に日本は生産性が悪いわけじゃなく
働き方が違うということ
685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:42:05.88ID:QOZe8Xj60
>>660
日日火水木日日
2022/04/21(木) 08:42:17.50ID:G6oURF6R0
>>665
近未来ぶりすぎなんだよな。世界なんてまだまだ槍持ってるやつらだって世界中にいるのに。
身体使って働けってな。
2022/04/21(木) 08:42:19.43ID:I0Kaf/kZ0
あべこうじこないだ電車で隣に座ってた
2022/04/21(木) 08:42:29.35ID:mr/ZUM4Ud
令和の林家ぺー・パー子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2022/04/21(木) 08:42:37.40ID:VvIQWAMV0
残業8時間毎に有休1日と交換するシステムみたいなもんだな
2022/04/21(木) 08:42:42.25ID:zJQqgaLw0
スレ順どうなってんねん
691名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:42:45.01ID:IS9lkmDV0
昼休みなしの半日労働がいいなあ
拘束時間長いのがストレス
2022/04/21(木) 08:42:45.02ID:NfY43LQC0
みずほは休んでる場合か!
2022/04/21(木) 08:42:50.19ID:nkhm1FFa0
>>664
プレミアムフライデーとか懐かしいわ
2022/04/21(木) 08:42:54.33ID:Ur62fZjj0
使用者は、原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはいけません。
使用者は、労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与えなければいけません。
使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません。

これこれ
695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:42:56.57ID:MzFuS28fd
選択制じゃなくて強制にしろよ
「ウチの部署では週休3日は認めません」みたいなクソ上司が絶対いるだろ
2022/04/21(木) 08:42:57.88ID:CAbqLRmT0
高橋愛って子供いたっけ?
2022/04/21(木) 08:42:59.75ID:4PGVpbOi0
人件費削減じゃん
2022/04/21(木) 08:43:03.80ID:I0Kaf/kZ0
結局給料減らしたいだけなんだよな
リストラ出来ないからこうやって人件費を抑制
2022/04/21(木) 08:43:07.08ID:OvVQ80Nl0
みずほおまえ休んでる場合じゃねえだろ
2022/04/21(木) 08:43:07.20ID:gqXUunOEM
控除ってそういう意味?
2022/04/21(木) 08:43:09.32ID:d1BqJ4h00
みずほはもうシステム障害しか浮かばん
702名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:43:10.13ID:uJnBKWoza
みずほは休んでる場合か?
703名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:43:13.05ID:cObAM0tL0
あべこうじと高橋愛ってどっちが金稼いでるの
2022/04/21(木) 08:43:13.28ID:BBzdoEE10
さんまさんのモノマネの人みたい
2022/04/21(木) 08:43:15.26ID:kJne6d7NM
みずほの解雇しないリストラ策
2022/04/21(木) 08:43:16.94ID:dB9l27OgM
システム障害を何度も起こしているところの意見を聞いてもな
2022/04/21(木) 08:43:17.01ID:wYzDygqg0
>>666
変形労働時間制てやつかな
月40時間超えなきゃいいとか
708名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:43:24.84ID:c0hG5KHc0
アルバイトみたいになってんな
2022/04/21(木) 08:43:33.32ID:d1BqJ4h00
>>703
愛ちゃんじゃない?
ムッシッシーのCMすき
2022/04/21(木) 08:43:34.00ID:cOFZxQ3n0
>>699
それなw
2022/04/21(木) 08:43:37.39ID:Kyy5ebb80
学んで身になったところで辞める
712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:43:42.07ID:QOZe8Xj60
>>686
江戸時代って大体3時にはもう仕事終えて帰る感じだった
2022/04/21(木) 08:43:43.44ID:5jJPFU0p0
>>681
誰もそれを言わないのがビックリ

週休3日どころか
全員クビになるだけだよな

経営者はAIやロボットに働かせた方がいいのよ
欧州の会社はもうそういう考えで動いてて、難民を受け入れたくないんだよ
英国とか、それでEUから離脱した
714名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:43:45.86ID:7gtB3z2U0
もうメガバンからの脱落を覚悟してるのか
2022/04/21(木) 08:43:52.70ID:gqXUunOEM
趣味遊びに使っちゃいけないのか
2022/04/21(木) 08:43:56.70ID:bts0RfaY0
週休3日や4日でも業務回るんやったら
今まで何やってたん
717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:44:01.22ID:2ZPu0gmna
みずほは週休7日でいいよ
解散した方が良い
存在意義が無い
718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:44:03.60ID:Hex0S2rAa
みずほはエラー多すぎじゃ
2022/04/21(木) 08:44:06.08ID:4/ddcRN80
システム障害繰り返してるよなあ
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/21(木) 08:44:07.80ID:QOZe8Xj60
>>693
花金とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況