X

そこまで言って委員会NP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/17(日) 13:01:58.87ID:X/49hesKd
尊敬する経営者は?コロナ禍で気を付けるべき病は?改正すべき法律は…など、
お馴染みの専門家たちが独自のランキングを作成!豪華賞金を懸け、スタジオメンバーが大紛糾!

【司会】黒木千晶 野村明大
【パネリスト】立川志らく 中野雅至 門田隆将 
井上和彦 竹田恒泰 丸田佳奈 山口真由 山口もえ
【VTR】竹中平蔵 石川和男 森田豊 八代英輝 倉田真由美
672矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/04/17(日) 14:19:58.28ID:5no3pRS/0
>>653
|^◇^)<知らんしで逃げるな、非科学的な感情論を信じる奴はアホなんだよ
2022/04/17(日) 14:19:58.53ID:6LlJZ5wn0
石炭は環境パヨが大騒ぎして使わせないんだろ
2022/04/17(日) 14:19:58.91ID:TNtnvn0u0
>>649
なんでこんなアホを呼ぶのか…だな
675名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:20:05.45ID:qB3mpTA00
>>661
中国の手先は黙れ(´・ω・`)
2022/04/17(日) 14:20:26.04ID:/oSGieyAa
原子力か
677名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:20:37.31ID:EbLJ7GJxd
石油からは逃げられない
678名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:20:37.76ID:dmTz1EIpa
ライトセイバーか
2022/04/17(日) 14:20:38.12ID:Drkjrpnt0
原子力やな
2022/04/17(日) 14:20:38.13ID:B6tw4Y0b0
まさかの原発以外?
681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:20:42.78ID:e8Bfw3eX0
>>672
お前のどこに科学があるんだよ

科学的説明をしないのは政府だって
682矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/04/17(日) 14:20:43.62ID:5no3pRS/0
|^◇^)<原子力だな、オイラも同意だわいい加減原発再稼働をしないとな
2022/04/17(日) 14:20:46.41ID:Hx6xswNU0
これが原子力じゃなかったら
2022/04/17(日) 14:20:48.80ID:TNtnvn0u0
引っ張るなクソ読売
685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:20:55.11ID:B0AFsi4W0
ー 愛 ー
2022/04/17(日) 14:20:57.79ID:hMMqho3Zr
超々臨界圧石炭火力発電!?日本の電力供給を支える「石炭火力発電」の最新技術「USC」に迫る
https://news.mynavi.jp/kikaku/20200904-1262815/
2022/04/17(日) 14:21:03.30ID:L4h9oitU0
>>651
田中みたいなどう考えても女に縁がなさそうなやつがたどり着くのがもえ
688名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:21:11.20ID:e8Bfw3eX0
このコテなに? ID:5no3pRS/0
689名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:21:12.40ID:qB3mpTA00
原発・石油か・・・SDGsには程遠いな(´・ω・`)
2022/04/17(日) 14:21:16.11ID:7ZMmJFeS0
太陽光が一番ありえないよな
2022/04/17(日) 14:21:17.67ID:NlQmWdtz0
勝谷が良く言ってたオーランチキチキってどうなったの
2022/04/17(日) 14:21:18.59ID:UZVJWnktd
風力発電とか不安定すぎるもんなあ
693名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:21:19.35ID:bKYfAMOK0
>>671
熱効率の改善じゃ?知らんけど
2022/04/17(日) 14:21:20.33ID:wRNbkIwT0
石油はCO2が出るのに
脱炭素なんてほとんど考えてないだろ この人は
2022/04/17(日) 14:21:35.97ID:nE1CU6gG0
わざわざ太陽光なんて言うわけないし原子力か(´・ω・`)
2022/04/17(日) 14:21:36.63ID:TNtnvn0u0
>>675
本当なのかぁ?!
2022/04/17(日) 14:21:39.41ID:B6tw4Y0b0
>>684
いちびって引っ張ってるだけなんかな
2022/04/17(日) 14:21:42.98ID:oZHvdEqI0
原子力なんだろうが
日本は今後関東と南海トラフの大地震に
富士山噴火が予定されてるからなぁ
2022/04/17(日) 14:21:44.12ID:ArV3kXJ/0
(´・ω・`)日本はメタンハイドレートあるなら、早く利用出来るようにしろよ
2022/04/17(日) 14:21:56.91ID:/AKzXtmI0
石油は海外依存度高いからリスクあるだろ
2022/04/17(日) 14:21:57.76ID:NedZHktS0
原子力明るい未来のエネルギー破滅
2022/04/17(日) 14:21:58.56ID:rG1vmsin0
ワカメカメ
703名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:22:06.08ID:qqaPBO/k0
アンモニアを石炭の代わりにするとか経産省は言ってるけどな。
704名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:22:08.33ID:e8Bfw3eX0
>>689
遠くはないよ
使ってはいけないとは言ってないし
これから発展途上国が恩恵受けるためには
もっと使われる
705矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/04/17(日) 14:22:15.73ID:5no3pRS/0
>>681
|^◇^)<オイラいつも正しいデータを出す石川和男や高橋洋一や上念司のツイートを見てるぞ、おまえはどっちみちデータを出さずワクチン陰謀論を唱える百田尚樹と有本香と門田隆将のツイートを見てワクチンガーになってるアンポンタンだろw
2022/04/17(日) 14:22:16.43ID:mzHyoxZX0
もっと太陽熱温水器使ってお風呂のガスとか電気節約したらいいのにな
2022/04/17(日) 14:22:21.87ID:xQGdvvy90
>>665
石油なんか掘削技術の進歩のおかげでドンドン埋蔵量増えてるもんな
708名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:22:31.33ID:bKYfAMOK0
>>691
もうやめたらしい。でもコスト面でやめたなら資源高騰の今ならやってもいいと思うけどな。技術面なら仕方ないけど
709名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:22:31.73ID:9CFCwMDC0
>>543
Oh…
https://ecohd.jp/company.php
2022/04/17(日) 14:22:36.32ID:zbEJDPtJ0
東京湾に原発作りゃええねん
711矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/04/17(日) 14:22:39.63ID:5no3pRS/0
|^◇^)<秋元真夏はいい加減卒業しろ
712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:22:43.20ID:EbLJ7GJxd
>>691
勝谷の霊(オーランチキチキは、オーランチキチキです。)
2022/04/17(日) 14:22:49.81ID:wRNbkIwT0
旧態依然の考えだな
CO2問題そっちのけ
コスト問題そっとのけ
核廃棄物問題そっちのけ

日本アホかい
2022/04/17(日) 14:22:50.03ID:B6tw4Y0b0
>>699
マグロの近大みたいな
メタハイの大学現れへんやろか?
2022/04/17(日) 14:22:55.76ID:TNtnvn0u0
>>671
逆になぜそんなこと言い切れるのか不思議だわ
2022/04/17(日) 14:23:07.87ID:ArV3kXJ/0
(´・ω・`)キター
2022/04/17(日) 14:23:08.28ID:oK3C/mnN0
経産省はバカだからムリ
718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:23:17.56ID:zcuYFRSZ0
言うと思ったw
719名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:23:24.96ID:B0AFsi4W0
>>699
日本は学者や研究者へ金払わねえからなw
生み出しモノはほとんど国民救う完全解決まで開発がいかないよなw
2022/04/17(日) 14:23:30.40ID:UZVJWnktd
朝日ソーラーも悪くないと思うんだけど、強引な営業されましたっていうので潰されたイメージなんだよな
2022/04/17(日) 14:23:39.29ID:ZVvP+fXu0
ほぼほぼ
722名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:23:42.67ID:qqaPBO/k0
>>699
コロナワクチンもそうだけど、日本って長い目でモノを見ないよね
だから未だに国産のワクチンが実用化出来ないとか・・・はぁ
2022/04/17(日) 14:23:43.08ID:oZHvdEqI0
原子力を完全再開するのなら
東南海の大地震が終わってからにしてほしい
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:23:47.75ID:vojffDO60
>>671
メタネーション
725矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/04/17(日) 14:23:48.31ID:5no3pRS/0
|^◇^)<そうそう、これからオイラが嫌いなEVが増えるしな
2022/04/17(日) 14:23:50.69ID:M7E4VPkb0
ずっとじゃないから核のゴミの問題があるのだろうが
2022/04/17(日) 14:23:51.61ID:HoWx5GgfM
リスク 極大
2022/04/17(日) 14:23:52.80ID:wRNbkIwT0
今嘘言ったw

原発はコストが一番高い
2022/04/17(日) 14:23:56.76ID:EeIaIubV0
EU「原子力はクリーンエネルギー」
730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:24:00.34ID:e8Bfw3eX0
既にデータを見る前にバイアスかかってないか?大丈夫か?

お前、いきなりこっちが反ワクチンみたいに食ってかかってるし
全然信用できないわ
2022/04/17(日) 14:24:00.91ID:guF2DbaG0
原子力は日本の場合扱う業者に問題が
732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:24:00.94ID:9CFCwMDC0
>>586
丸田先生に養ってもらいたい(><)
2022/04/17(日) 14:24:08.46ID:X7ERe08L0
ロシアからのミサイル攻撃も考慮に入れとけよ(´・ω・`)
734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:24:08.54ID:EbLJ7GJxd
安全性が全て
2022/04/17(日) 14:24:16.77ID:Drkjrpnt0
初めましてなんか
2022/04/17(日) 14:24:26.51ID:kTgEcqio0
核廃棄物は北海道の地下にでも埋めればいい
2022/04/17(日) 14:24:29.50ID:yYR3HWhq0
>>723
津波さえかぶらなかったら安全
2022/04/17(日) 14:24:29.53ID:wRNbkIwT0
ウランなんて豊富にねぇだろ
こいつら、自分が生きている間は楽で来たらいいと思ってるだけ
2022/04/17(日) 14:24:31.60ID:EeIaIubV0
>>665
中国にも大量にある
2022/04/17(日) 14:24:37.13ID:zNmVJlOF0
原発良いんだけど、もうちょっとシンプルな設備にならんもんかな
2022/04/17(日) 14:24:39.97ID:jYVahZcc0
>>696
あれだけ偉そうに先進各国に言いたい放題なくせに
環境汚染の総合商社「中華人民共和国」に文句言ってるの見聞きしたことないだろ
742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:24:41.89ID:EbLJ7GJxd
中野は↓
2022/04/17(日) 14:24:42.47ID:NQO0ydE+0
>>597
爆発させたのは管でも安倍でもなく東電だ
2022/04/17(日) 14:24:46.02ID:UZVJWnktd
原子力作った人間が一番すごい
745名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:24:49.62ID:B0AFsi4W0
>>733
北海道の海辺に熊を沢山配置!!
2022/04/17(日) 14:24:54.81ID:egmmrRf00
常識レベル
2022/04/17(日) 14:24:58.10ID:mzHyoxZX0
なんだよこのプロパガンダ
2022/04/17(日) 14:24:58.26ID:wRNbkIwT0
>>736
漏れ出る可能性がないなら東京でいいはず
2022/04/17(日) 14:25:01.01ID:kTgEcqio0
>>738
高速増殖炉でいくらでも
750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:25:07.43ID:YQuc+YVga
書き間違えた言わなきゃよかったね
2022/04/17(日) 14:25:07.50ID:B6tw4Y0b0
>>737
女川で証明されたな
2022/04/17(日) 14:25:07.73ID:/oSGieyAa
廃棄物問題が解決すれば最強だろうな
753名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:25:08.25ID:bKYfAMOK0
>>728
処分場の話飛ばすんよな、原発派
2022/04/17(日) 14:25:09.05ID:guF2DbaG0
>>722
シオノギのワクチンもうすぐ出来る言いながら話聞かなくなってしまった
2022/04/17(日) 14:25:10.92ID:TNtnvn0u0
軍事漫談家、本領発揮w
2022/04/17(日) 14:25:27.62ID:cx+d4PAba
>>741
一度かみついたことがあるらしい
後でさんざん怒られたと思うけど
757名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:25:34.84ID:z0DhguW60
福島原発事故処理にあんなに金使って全く懲りてなくて草生える
758名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:25:35.54ID:YHhjY/bF0
NHKの藤子不二雄追突式から(`・ω・´)
2022/04/17(日) 14:25:35.73ID:S8I1voEO0
政治的に困難な地熱発電
760矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/04/17(日) 14:25:36.94ID:5no3pRS/0
|^◇^)<軍事漫談家の井上和彦はいい加減大高未貴とやってる講演会をやめたら?講演で支那共産党批判していて打ち上げが中華料理屋ってダブスタの極みだぞ
2022/04/17(日) 14:25:43.80ID:egmmrRf00
>>740
小型化と核融合炉の実用化は進んでる
2022/04/17(日) 14:25:46.14ID:zbEJDPtJ0
志らくバカじゃねえの
2022/04/17(日) 14:25:46.24ID:Hx6xswNU0
>>752
寿都の地下深くに埋めようお
764名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:25:46.61ID:9CFCwMDC0
>>738
死ぬ頃には核融合が実用化されるから
2022/04/17(日) 14:25:56.77ID:wRNbkIwT0
>>743
政府がぐるで安全安心なエネルギーと吹聴したわけだが
2022/04/17(日) 14:25:57.75ID:c1h+kYPA0
AVのモザイク
2022/04/17(日) 14:25:59.53ID:hMMqho3Zr
想像を絶する膨大さ

 この無駄に捨てるエネルギーは、想像を絶するほど膨大である。たとえば、100万kWと呼ばれる原子力発電所の場合、約200万kW分のエネルギーを海に捨てることになり、このエネルギーは1秒間に70tの海水の温度を7℃上昇させる。日本には、1秒間に70tの流量を超える川は30筋もない。原子力発電所を作るということは、その敷地に忽然として「温かい大河」を出現させることになる。

https://imidas.jp/jijikaitai/k-40-059-10-03-g112
2022/04/17(日) 14:26:01.49ID:X7ERe08L0
>>739
自国資源はなるべく使わずに
他国資源が安いうちはそっち使うのがエネルギー安保政策の基本やで(´・ω・`)
769名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:26:10.14ID:NxWRN38e0
あくまでこの石川和男って人の一意見だからな、忘れんなよ
770名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/17(日) 14:26:12.60ID:qPp+uPFA0
フクイチは安倍晋三が防波堤増設しなかったから爆発したんだよな
2022/04/17(日) 14:26:15.48ID:L4h9oitU0
>>732
丸田に今日も診察おつかれさま
今夜はおれが隅々まで診察してあげるからね?と言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況