X



【酒】ケンミンショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/14(木) 21:01:11.39ID:/5L9rF8ja
俺が立てんと立たんなー
111(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:23.56ID:HwgtLV9I0
>>105
ちがわい(;´Д`)

>>107
静岡や愛知でなら関西風食べてるよ
大阪では食べたことないけど
2022/04/14(木) 21:22:30.81ID:0YaTuloL0
鰻とわさびは確かに相性合うな
白焼きの時はわさびだから蒲焼とも合わないわけがない
2022/04/14(木) 21:22:38.63ID:0YaTuloL0
>>110
どもです乾杯つ□
114(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:40.62ID:HwgtLV9I0
>>108
それな
115名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:40.82ID:tzts+0+J0
>>99
川原くんが投手で瀬下くんが捕手ですよね。昔は静岡でも関西ローカルのバラエティやってたから2人は知ってました。
2022/04/14(木) 21:22:59.34ID:0YaTuloL0
>>111
大阪や京都で試してみましょ
2022/04/14(木) 21:23:13.27ID:/5L9rF8ja
>>111
最近よっぽど鰻や選ばないと干物みたいなの出てきちゃうよ
118(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:23:16.88ID:HwgtLV9I0
食べ残しあるだろ、食えよ
2022/04/14(木) 21:23:45.72ID:0YaTuloL0
仙台からだと東北新幹線と東海道新幹線でも太平洋フェリーでも名古屋に行けるんだよな
2022/04/14(木) 21:23:53.19ID:43kYb/Mr0
これって結局 その まま食べてても うまいから
あとでだしを入れるなんて考えるのも面倒くさくなってきちゃうんだよな
121(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:24:02.00ID:HwgtLV9I0
>>116
OK
今度関西行ったら食べる

>>117
そうそう、鰻もカニも昔と比べると美味しくなくなった気がするよ・・
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:24:15.39ID:tzts+0+J0
>>86
何で登山したんですかw 中京大学の近くですよね?@浜松
2022/04/14(木) 21:24:51.76ID:9UNPQhWo0
46歳だけど大学生風俗嬢と結婚したい
2022/04/14(木) 21:25:02.90ID:/5L9rF8ja
東京行ってみたいけど怖いわー
125(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:14.13ID:HwgtLV9I0
>>123
風俗嬢限定なのかよw
2022/04/14(木) 21:25:36.89ID:egCkgmCO0
>>121
オィース
普通のオッサンじゃなくハゲ散らかしたオッサンのオチャー(´・ω・`)
127(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:37.09ID:HwgtLV9I0
田園都市線で食うなよwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:38.19ID:wjUzSWkFd
電車で弁当食う奴なんていないだろ
2022/04/14(木) 21:25:38.55ID:0YaTuloL0
>>80
確かに東京で蒸したうなぎ串やうなぎ白焼き食べたけど年代問わずに食べられそうだな…とは思った
2022/04/14(木) 21:25:39.02ID:z3A8Wcg7M
偽久保田利伸
2022/04/14(木) 21:25:42.72ID:Ae/d1pB70
>>122
南山とか名大もあるだろ
132(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:56.22ID:HwgtLV9I0
>>126
こんばんわ(;´Д`)
ちがわい(;´Д`)
2022/04/14(木) 21:25:59.15ID:W7jeXNTi0
南武線と京浜急行は食事可だよね
2022/04/14(木) 21:26:00.62ID:/5L9rF8ja
東京の飲食NGは自分で生きにくくしてるだけだろ
135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:06.63ID:tzts+0+J0
駅弁があるのに電車でメシ食えないのはおかしいってのは分かるw @浜松
136第三の
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:07.91ID:AJx+KFU/0
今東京行ったら歩ける気がしないわ
都会の人は歩き過ぎ
2022/04/14(木) 21:26:14.56ID:ZsmT8TbPd
店員さん可愛い
138(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:23.64ID:HwgtLV9I0
>>128
常磐線なら食うだろ
酒盛りもよくやってるし
2022/04/14(木) 21:26:35.59ID:0YaTuloL0
大阪に限らず関西あるある回か…
店員さんとめちゃくちゃ絡むよね
140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:39.33ID:b960eT9w0
チョーセン パクやないかい!
2022/04/14(木) 21:27:02.04ID:/5L9rF8ja
べっぴんさんはよう言うしそこのキャッチボールはこっちもわきまえとる
2022/04/14(木) 21:27:07.22ID:egCkgmCO0
>>127
おまいは電車内で育毛剤トリートメントしとるやないか(´・ω・`)
143(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:08.64ID:HwgtLV9I0
>>135
そりゃボックスシートとか
新幹線、特急の場合だなぁ
2022/04/14(木) 21:27:14.17ID:9UNPQhWo0
店員に絡むのは20代までだよな
2022/04/14(木) 21:27:18.60ID:0YaTuloL0
東京での飲食店のノリは酒場放浪記見たら分かるかも…
146(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:21.21ID:HwgtLV9I0
>>142
ちがわい(;´Д`)
147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:25.83ID:PzK3DXnq0
大阪がおかしいだけやろ
2022/04/14(木) 21:27:28.18ID:oTpPzcSL0
オチャーのづらのノリだけいい
149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:38.05ID:tzts+0+J0
懐かしいw たよしだw @浜松
2022/04/14(木) 21:27:39.87ID:ZsmT8TbPd
お店と人によるでしょ(´・ω・`)
151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:52.38ID:AUHDFLJS0
瀬下のせいで編集がへん
2022/04/14(木) 21:28:04.26ID:9UNPQhWo0
黒マスクかわいい
2022/04/14(木) 21:28:15.82ID:phhQULnm0
チップも出さねぇ客に割く時間などない
154&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:16.13ID:o5vf37gs0
(ノ∀`)オチャー「アデランスやアートネイチャーも、東京と大阪で違うわ
2022/04/14(木) 21:28:22.30ID:0YaTuloL0
>>138
東京してた時に一度北千住〜東京の常磐線で缶酎ハイ呑みを試してみましたね
156第三の
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:30.37ID:AJx+KFU/0
可愛いなこの子
157名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:34.87ID:tzts+0+J0
後ろのたよしって新しいお店っぽいですね。赤垣屋みたいw @浜松
158(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:39.55ID:HwgtLV9I0
東京は店によってはオススメなんて聞いたら
ムッとするとこあるぞw
159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:28:45.52ID:PzK3DXnq0
バイトに何求め問屋
金も払わんのに
2022/04/14(木) 21:29:08.02ID:l2Proy3od
店員さんに下手に顔を覚えられてサービスされると
面倒くさくなって行かなくなる
2022/04/14(木) 21:29:12.30ID:9UNPQhWo0
阪神6連敗
162&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:13.17ID:o5vf37gs0
(ノ∀`)オチャー「オススメの大人のふりかけはどれですか?
163第三の
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:14.46ID:AJx+KFU/0
>>158
恐ろしいなwそんな店に当たった事ないわ
2022/04/14(木) 21:29:21.96ID:ZsmT8TbPd
東京のお店の店員さんも
ほとんどは地方出身じゃねーの(´・ω・`)
2022/04/14(木) 21:29:27.21ID:CDXNGBLV0
東京は江戸に集まってきた田舎者ばかりだからプライドだけは日本一だしな
166(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:37.27ID:HwgtLV9I0
>>148
ちがわい(;´Д`)

>>154
ちがわい(;´Д`)

>>155
あーやるなら松戸以北でやねw
2022/04/14(木) 21:29:40.46ID:v2DS+Sq00
ナイルチキンカレー美味しかったよ
2022/04/14(木) 21:30:03.22ID:/5L9rF8ja
>>158
なんでも美味しいしお勧めですってムッとするとこあるのがいややわ
適当に言うてくれた試しに頼むのにってのが関西人やな
俺はわきまえてるからよう言わんけど
2022/04/14(木) 21:30:03.67ID:0YaTuloL0
>>157
看板こそ新しくはしてますけど地味に息は長いんですよねーたよし
70年代辺りにはCMもやってましたがCMで使ってたテーマソング自体は今でも店頭で流れます
2022/04/14(木) 21:30:27.62ID:9UNPQhWo0
23区生まれはシャイ
ソースは自分
171(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:30:33.60ID:HwgtLV9I0
>>162
ちがわい(;´Д`)

>>163
まぁレアケースだけど
2022/04/14(木) 21:30:54.26ID:0YaTuloL0
>>164
地方と言っても新潟長野東北北海道辺りなんですよね…
2022/04/14(木) 21:30:59.42ID:ZsmT8TbPd
家で焼くだろ(´・ω・`)
2022/04/14(木) 21:31:07.18ID:egCkgmCO0
>>158
オススメのアートネイチャーを紹介しようとしてそういう対応されたんやな(´・ω・`)
175&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/04/14(木) 21:31:15.91ID:o5vf37gs0
俺もお好み焼き焼くの苦手だわ(´・ω・`)
176第三の
垢版 |
2022/04/14(木) 21:31:16.54ID:AJx+KFU/0
東北だから全員スキースノボ出来ると思うなよと同じだな
2022/04/14(木) 21:31:19.61ID:/5L9rF8ja
関西のお好み焼き屋は焼いてから鉄板で出すなw
178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:31:24.47ID:PzK3DXnq0
焼やクソ関西人
179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:31:27.16ID:tzts+0+J0
昔なんばの赤垣屋で立ち飲みしてたら店員さんとお客さんのやり取りが軽妙で雰囲気だけでも楽しかったなあ@浜松
2022/04/14(木) 21:31:36.68ID:ZsmT8TbPd
>>172
北関東もいるでしょ(´・ω・`)
2022/04/14(木) 21:31:50.72ID:phhQULnm0
そりゃコロナでバチーンと死ぬわな
2022/04/14(木) 21:32:00.93ID:oTpPzcSL0
>>158
おすすめのばれないかつらはどれですか?
って
2022/04/14(木) 21:32:03.91ID:0YaTuloL0
東京でもんじゃ焼きを自分で焼く経験をしてみたことある
おかけで店員さんの手を借りずにもんじゃ焼き焼けるようになった
2022/04/14(木) 21:32:07.42ID:9UNPQhWo0
ウザババア
2022/04/14(木) 21:32:18.18ID:egCkgmCO0
>>171
オススメのふりかけはオチャーのフケでつね(´・ω・`)
186(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:32:23.08ID:HwgtLV9I0
>>168
いい感じはしないよな・・
187(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:32:53.81ID:HwgtLV9I0
>>174
ちがわい(;´Д`)

>>182
ちがわい(;´Д`)

>>185
ちがわい(;´Д`)
188名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:32:55.65ID:PzK3DXnq0
東京土民は8割地方民やろ
2022/04/14(木) 21:32:59.35ID:0YaTuloL0
年収とかは平気で聞こうとすると引かれるのはあるよな…
それこそ何故に年収とか聞くの?って感じで
2022/04/14(木) 21:33:26.41ID:/5L9rF8ja
>>186
全部は頼まれへんからなー
きっかけがねってのがこっち側のあれなんよ
191(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:33:26.46ID:HwgtLV9I0
東京のノリがいいなと思う時もあれば
関西のノリがいいなと思う時もある
ケースバイケース
192名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 21:33:41.85ID:tzts+0+J0
>>169
自分がよく行ってたのは道頓堀から千日前に向かう南北の通りのお店でした。多分今では角っこに磯丸水産があるかも。
2022/04/14(木) 21:33:47.53ID:elqS2fuIr
仁丹くれるよな大阪の雲助って
2022/04/14(木) 21:33:49.24ID:0YaTuloL0
タクシードライバーそんなことするのかw
初耳だわ
2022/04/14(木) 21:34:07.03ID:QNYU1MF/M
そもそも東京に行ったことがない
2022/04/14(木) 21:34:24.94ID:0YaTuloL0
確かに面白いこと言われるのもプレッシャーではあるよな
197(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:34:42.27ID:HwgtLV9I0
>>189
あと年収を平気で聞いてくるのは中国人だけだからなw
2022/04/14(木) 21:34:55.57ID:oTpPzcSL0
オチャーは東京なのにクールポコやナダルや
小峠に間違えられる
2022/04/14(木) 21:34:58.23ID:cD0Mpgr8d
ケンミンショーでやってること真に受けるアホおるん?
2022/04/14(木) 21:35:13.60ID:egCkgmCO0
>>191
禿と言うだけで皆オチャーと言われる(´・ω・`)
2022/04/14(木) 21:35:14.58ID:/5L9rF8ja
>>197
オチャーたんナンボもうてんの?
2022/04/14(木) 21:35:27.42ID:ZsmT8TbPd
松下奈緒
美人だ(´・ω・`)
2022/04/14(木) 21:35:51.60ID:0YaTuloL0
>>192
あーそれ磯丸水産の隣のたよしかもですね
2022/04/14(木) 21:36:10.89ID:WCWklWw80
大阪局の分断煽り番組だからな
205(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:36:15.07ID:HwgtLV9I0
>>190
居酒屋じゃないけど、関西でも偏屈店主の店あったよ
カレーのカシミールとか
206第三の
垢版 |
2022/04/14(木) 21:36:24.55ID:AJx+KFU/0
>>183
結構楽しいよね
もんじゃとたこ焼き好きだから練習して普通の人よりは上手くなったわ
2022/04/14(木) 21:36:26.61ID:/5L9rF8ja
>>202
最近テレビ出んくなったけどこれくらいのほうがええのかもしらんな
2022/04/14(木) 21:37:03.98ID:0YaTuloL0
>>188
酒場番組などで出てくるのは割と集団就職で東京に出てきたとかってのがありますね
209(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 21:37:14.78ID:HwgtLV9I0
>>200
ちがわい(;´Д`)

>>201
ボチボチでんな
2022/04/14(木) 21:37:15.10ID:CDXNGBLV0
>>188
もともと東京とかもそもそもが田舎者だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況