X



実況 ◆ 日本テレビ 73023

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 16:52:35.10
実況 ◆ 日本テレビ 73022
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1649910957/
2022/04/14(木) 17:46:05.23ID:QDeC0Qre0
>>16
スーパーも当初は結構混んでて皆不安で買いだめ傾向が強かった
2022/04/14(木) 17:46:10.79ID:7C0xAqqF0
相変わらず座ってんな
2022/04/14(木) 17:46:24.74ID:lXcpsl2B0
おいおい中国が韓国の輸入品が原因でコロナ広がったって言ってたじゃん
2022/04/14(木) 17:46:25.56ID:uzJ31TSx0
日本も金を渡さずに
韓国みたいにしたらそこはよかったのにな
2022/04/14(木) 17:46:27.55ID:TxQejI/Nr
これでクラスター発生するんじゃね?
2022/04/14(木) 17:46:28.47ID:QDeC0Qre0
一時間はえぇよチョンタイム
33名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:46:33.36ID:/uimelM/d
お得意の集会
34名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:46:34.96ID:JYqBI/uw0
プラカード掲げるとかまるで立憲共産党だな
35名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:46:39.00ID:nJZNGw2z0
これはオソロシイ
36名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:46:50.95ID:rcxBgHbLM
芽生さんおはよう
2022/04/14(木) 17:47:15.69ID:hcc86evR0
一日一韓
2022/04/14(木) 17:47:22.60ID:wEB/Cfq9d
日割りだけかい!
39名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:47:25.94ID:nJZNGw2z0
米印ブの3強が減ってるんだよな、100万記念はよ
40名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:47:26.63ID:vPOImGF70
文通費自体おかしな制度
2022/04/14(木) 17:47:28.43ID:sRkvmVuq0
1950年代だな
2022/04/14(木) 17:47:34.78ID:TxQejI/Nr
>>36
芽生「おはようだメェ〜。今起床したのかメェ〜?だけど今日は出番メェ〜」
2022/04/14(木) 17:47:42.21ID:qmcymooV0
あほくさ
どんだけ遅れてんの
2022/04/14(木) 17:47:43.11ID:lXcpsl2B0
これ名前変えたけどちゃんと賄賂接待費にしなかったのは駄目でしょ
2022/04/14(木) 17:47:45.20ID:X28pw/+V0
玲奈さんかわいいペロペロ
2022/04/14(木) 17:47:47.05ID:ll4XXX/E0
日割りなんかレアケースだろ、実費精算にしろよ
2022/04/14(木) 17:47:53.83ID:wEB/Cfq9d
調査研究にしたらまた使い放題やな
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:47:54.52ID:JYqBI/uw0
共産党はなんで反対なんや
2022/04/14(木) 17:47:55.38ID:QDeC0Qre0
うわぁ名前また変えるところがイヤらしい
2022/04/14(木) 17:48:00.66ID:N1qyukwIa
日割りってか申告制にしろよ
2022/04/14(木) 17:48:02.72ID:hcc86evR0
アホな役人が考える名前の長いヤツ
2022/04/14(木) 17:48:06.08ID:xpgf4ljA0
共産党を除くwww
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:48:06.55ID:JzzvGGxY0
なんでも反対すんだな
2022/04/14(木) 17:48:09.71ID:hPxOeXjw0
>>46
ほんとこれ
2022/04/14(木) 17:48:22.51ID:pnT8aO6V0
流石に先輩だけあって河出ちゃんより読むの上手いな
2022/04/14(木) 17:48:30.14ID:0JeRpFo20
>>16
俺もそれに遭遇したら羊羹買うわ
かなりエネルギーになりそう
2022/04/14(木) 17:48:31.63ID:9QJ+xDOv0
若いやつ以外は死ねっていうのか
2022/04/14(木) 17:48:54.36ID:wEB/Cfq9d
グルメやれや
2022/04/14(木) 17:48:56.81ID:uzJ31TSx0
バカじゃねーのか。ちゃーんとした領収書にしろよ。
こんなバカなのが許されるなんて
滅びればいいのに
2022/04/14(木) 17:49:02.90ID:yFHquXtJ0
>>46
それそれ
2022/04/14(木) 17:49:03.15ID:VsRVBZMa0
コロナワクチン
一回も接種してないけど一度も風邪もひいてないぞ
62名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:49:08.38ID:GAKC74rJd
市來ちゃんがこんなにちゃんとアナウンサー続けるとは思わなかった
2022/04/14(木) 17:49:09.01ID:QDeC0Qre0
>>52
シナと露助に強力するには文通費が必要なんじゃない?w
2022/04/14(木) 17:49:26.28ID:oTpPzcSL0
フジテレビの宣伝w
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:49:34.02ID:xCsSicSe0
ワンピースってまだ人気続いてるのかな
2022/04/14(木) 17:49:34.60ID:7C0xAqqF0
エロいものかと思ってすまない
2022/04/14(木) 17:49:37.41ID:hcc86evR0
マガジンは・・・
2022/04/14(木) 17:49:48.27ID:JF5o1oKf0
神の実を食べたルフィ
2022/04/14(木) 17:49:49.01ID:QDeC0Qre0
テレビ局の垣根ですね
2022/04/14(木) 17:49:50.40ID:U/DIXRWp0
講談社ハブ
2022/04/14(木) 17:49:51.86ID:TxQejI/Nr
>>55
と言っても市來ちゃん2018年入社で河出アナ2019年入社と1年しか違わないけどな
2022/04/14(木) 17:49:52.28ID:LjxfZr7B0
いい加減に終われよ漫画コラボか
2022/04/14(木) 17:49:53.22ID:0JeRpFo20
>>61
俺も一回も打ってないけど
ずっと体調悪い
74名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:49:57.47ID:nJZNGw2z0
終了しとるやないかーーーーい
2022/04/14(木) 17:49:58.92ID:7caf4Vdn0
マガジンとチャンピオンは
2022/04/14(木) 17:49:59.67ID:pdmt1w0K0
三省堂が解体されて巨大ビルに建て替えるらしいな
2022/04/14(木) 17:50:02.21ID:lXcpsl2B0
そんなに電子だと採算取れないんか
紙とか古書以外要らんだろ
78(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:14.92ID:HwgtLV9I0
え、神保町の三省堂閉店しちゃうのか、昔よく行ったな・・
79名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:15.20ID:VudwzbId0
そして話題にすらならないチャンピオン
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:16.59ID:G3iGwZmU0
三省堂本店、移転するんだよなー
2022/04/14(木) 17:50:17.59ID:hcc86evR0
芳賀書店に取材しろよ
2022/04/14(木) 17:50:19.34ID:Hy5nlw8pa
神保町も変わっていくんだなあ
2022/04/14(木) 17:50:20.32ID:VsRVBZMa0
書泉グランデにはお世話になった(*´ω`*)
2022/04/14(木) 17:50:21.83ID:oGS9bvtm0
神保町といえば邪神ちゃんなのに…
85名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:25.32ID:WW8Xxug+0
>>70
ぶ… 文京区やから…
2022/04/14(木) 17:50:25.79ID:9QJ+xDOv0
>>61
他人にcovid感染させてるかもしれないじゃん
2022/04/14(木) 17:50:37.37ID:QDeC0Qre0
老朽化してたからしゃーない
2022/04/14(木) 17:50:43.98ID:XtwZhQyGp
ここ暇さえあれば寄ってたな、ワクワクする
2022/04/14(木) 17:50:46.72ID:pnT8aO6V0
芽生ちゃんにジュンク堂に取材に行かせろ
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:50.76ID:gnzPFV2Td
>>61
同じく。
28だけど一回も打ってない。
と言うか、こんな毒打つ気も無いけどな。

国は税金でワクチンを買っちゃったから必死すぎて草
91(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:56.52ID:HwgtLV9I0
>>76
もうこれ以上、複合商業施設とかいらねーよ・・
2022/04/14(木) 17:51:06.32ID:Hy5nlw8pa
>>78
神保町二郎のついでに見に行ってくれば?
2022/04/14(木) 17:51:13.01ID:7FtSaIHm0
万引きって
2022/04/14(木) 17:51:14.95ID:qmcymooV0
経営難になるほどの万引き被害があるのか
2022/04/14(木) 17:51:15.18ID:k9ZMBvfm0
一番の要員はアマゾンだろ
2022/04/14(木) 17:51:18.36ID:pdmt1w0K0
近所の本屋も文教堂などふくめてデカイ本屋しか残ってない
2022/04/14(木) 17:51:19.68ID:hcc86evR0
また万引きとか言う。窃盗だろが(´・ω・`)
2022/04/14(木) 17:51:22.48ID:XtwZhQyGp
万引きは転売屋の中国人だろうな
2022/04/14(木) 17:51:23.63ID:JF5o1oKf0
youtubeかあ
2022/04/14(木) 17:51:24.00ID:8uqXjgSB0
年取ってから読書って出来なくなったな
ネットの影響もあるかもだけど
2022/04/14(木) 17:51:40.03ID:wrVBrg4z0
秋葉は30年ぐらい前にはバックナンバーとかも扱うお店で通ったなー
神保町はエロのみの怪しいお店もあってはしごしてた
2022/04/14(木) 17:51:43.36ID:VsRVBZMa0
国が書店とか出版社を支援するわけにはいかんのか(´・ω・`)
2022/04/14(木) 17:51:46.63ID:TxQejI/Nr
>>62
市來ちゃん報道(every)、バラエティ(行列)、スポーツ(Going)、音楽(バズリズム)とレギュラー番組多才なんだよな
104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:51:50.48ID:gnzPFV2Td
>>86
バカ、ワクチン打ったからと言って感染しないわけじゃ無いんだよ。お前みたいなバカぎいるからいつまでもコロナ禍
2022/04/14(木) 17:51:51.02ID:7BAsGXFZ0
徳島もコーヒー飲まないの? ってな感じでつのだじろうの描いた座敷わらしかよの表情はしなくなったね
2022/04/14(木) 17:51:51.12ID:N1qyukwIa
本集めだすと超重くなるからな
部屋が耐えられるか心配になって電子にした便利
2022/04/14(木) 17:51:53.63ID:Ndu2kPi80
やっぱりネットの普及がいろんなものを衰退させてるな
108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:51:56.87ID:gEu2wBrQ0
芳賀書店も加盟してるのかな
2022/04/14(木) 17:52:02.64ID:QDeC0Qre0
町にある書店も減ってきてるけど一冊の万引きが物凄いダメージらしいからな
2022/04/14(木) 17:52:03.91ID:gfzOm/U20
電子書籍やネット通販はともかく万引きでってほんと許せんな
2022/04/14(木) 17:52:06.45ID:0JeRpFo20
本屋の匂いは好き
買わんけど
112(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:07.16ID:HwgtLV9I0
>>92
せやな!
2022/04/14(木) 17:52:10.88ID:oTpPzcSL0
>>78
育毛カタログとかつらのヘアカタログ?
2022/04/14(木) 17:52:11.49ID:wEB/Cfq9d
本屋さんて利益率ええんかな
2022/04/14(木) 17:52:11.97ID:ojT6PDt00
おまいら本読むより実況じゃん
2022/04/14(木) 17:52:12.81ID:dqfrvGmC0
本屋大好きだったけれど電子書籍便利過ぎてね(´・ω・`)
117名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:13.13ID:G3iGwZmU0
>>77
電子だけだと、本が後世に残らない可能性が高いんだよなあ。
紙の本だと、誰かが所有していて、何十年後かにそれをもとに復刊させることもできる。
2022/04/14(木) 17:52:18.03ID:QgH2wKYE0
サナダムシ
2022/04/14(木) 17:52:19.94ID:pdmt1w0K0
営業の合間に三省堂で、買った本をゆったり三省堂をさぼうるで見るのが
豊かな時間だったな
2022/04/14(木) 17:52:29.50ID:7caf4Vdn0
子供減ってるし、ペーパーレスだし、仕方ない
2022/04/14(木) 17:52:31.33ID:Hy5nlw8pa
人が本を読んでる姿は
なんか綺麗で好き
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:42.72ID:h1VMYfpm0
毎月3850円とか草
123(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:44.16ID:HwgtLV9I0
>>108
この変態野郎!
2022/04/14(木) 17:52:44.16ID:cdWhC5qV0
小学館と集英社は同じ一橋グループで資本は同じ
漫画なんて低俗なものは小学館では出せないと
集英社が設立されたが結局小学館も後から出した
2022/04/14(木) 17:52:46.92ID:0JeRpFo20
置いてある酒は買えるんか?
2022/04/14(木) 17:52:49.54ID:QDeC0Qre0
秋葉の貸しスペースを思い出した
2022/04/14(木) 17:52:50.98ID:JmkQd35x0
小学館と集英社は同系列だから奇跡のコラボでもないだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況