X



ばんきしゃ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 18:17:08.92ID:J2EzrJzs0
はい
2022/04/03(日) 18:51:27.34ID:K98QahmO0
やっと東海地震が来てくれるのか?(´・ω・`)
2022/04/03(日) 18:51:27.87ID:U2wUealI0
こえええ
2022/04/03(日) 18:51:28.84ID:KDzPDA7Y0
後呂ちゃんの乳は揺れませんでした、揺れませんでした
2022/04/03(日) 18:51:30.10ID:00v5DJ2Q0
いきなり音が小さくなった
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:51:30.88ID:JpWNjmI20
東日本のときみたいに連鎖地震起きるからな
2022/04/03(日) 18:51:42.42ID:Cl1Q+9vz0
ウクライナの人も引くレベル
2022/04/03(日) 18:51:44.33ID:kloDukuUM
>>135
WBSで紹介してるの見た
女性キャスターが付けるとエロい
169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:51:44.39ID:Z9B7CRqk0
M6.6はM7の4分の一のエネルギー
2022/04/03(日) 18:51:46.40ID:c5MrUlSI0
>>148
その最近は地球の歴史規模では全く当てにならない
2022/04/03(日) 18:51:46.69ID:RfvRkawRx
このナレは息継ぎがうるさいね
2022/04/03(日) 18:51:50.24ID:203BKEY/0
南海トラフは確実に起きるからな
いつかはわからないが準備次第で精子を分ける
2022/04/03(日) 18:51:50.82ID:mrEaUe8D0
>>146
映画館で観れないタイプかね?
2022/04/03(日) 18:51:52.78ID:8dISFoqc0
地震予測は不可能なんだから
大地震がきたら諦めるしかない
2022/04/03(日) 18:51:58.02ID:cd74R0sv0
くるくるいって研究費もらえるのかな
2022/04/03(日) 18:52:03.39ID:Xz2LcW7n0
南海トラフが発生する前後十数年は西日本内陸で巨大地震が頻発するって言うし
いろいろ備えておかないとだな
2022/04/03(日) 18:52:03.80ID:utJT5go20
>>106
なるほど
>>119
後釜いないしね
2022/04/03(日) 18:52:06.50ID:uD39jdWd0
被害ゼロとか
2022/04/03(日) 18:52:08.25ID:jRxOK0zPd
>>164
ゆれないの?弾いちゃえ♪
2022/04/03(日) 18:52:08.33ID:7yqEXZMX0
マスのハンディカメラは自分も撮れるのかw
2022/04/03(日) 18:52:09.60ID:ry0oBn1r0
M8なんてそれが南海地震だろって規模だよね
182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:52:13.55ID:1yrdiFpC0
自分が被害者になるとは思っていない
2022/04/03(日) 18:52:23.15ID:beDVVQjz0
地震予知は一回も的中したことがない。
2022/04/03(日) 18:52:28.94ID:kKrdWNwu0
被害ゼロなんてあるわけないだろ
185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:52:32.52ID:drQX+CkUp
いいから口隠せよ爺
完全ハマってるだろ
2022/04/03(日) 18:52:38.25ID:3YV2fsbs0
その割には脱線してるよね
2022/04/03(日) 18:52:38.78ID:ggLXxncV0
>>167
日本に避難した人もびっくりするだろうなぁ
2022/04/03(日) 18:52:42.38ID:203BKEY/0
予報なんて完璧じゃないし外れても仕方ない
それでも一番確度の高い情報発信だし
2022/04/03(日) 18:52:44.43ID:6Pg3pE7Od
気象庁の地震の会見の時いつもこのマスクを見て笑ってしまう

笑わせるつもりなのかな
2022/04/03(日) 18:52:46.03ID:cq7zDQH80
早すぎて範囲広がるたびに鳴らすことに
2022/04/03(日) 18:52:47.67ID:StkX0Dq00
列車止めるぐらいの時間を稼ぐだけでもありがたいね
2022/04/03(日) 18:52:48.89ID:BHJ4Sy8Q0
緊急時のスマホのアラームがうるさいから解除したわ
193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:52:53.07ID:zAbHW7U10
>>140
GIF県でもええやん
2022/04/03(日) 18:53:01.68ID:2ol3OfBb0
大げさなマスクのわりにフイットしてないし なによりも見た目が悪い
2022/04/03(日) 18:53:03.29ID:CjqdetDma
>>25
後呂から前からどうぞ
196名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:53:07.00ID:X+I0zyfza
>>173
集中できれば耐えられる
2022/04/03(日) 18:53:08.62ID:00v5DJ2Q0
升は大学関係者でギャラは文化人枠かよ
2022/04/03(日) 18:53:10.38ID:UNidhDrO0
何このアニメに出てくる博士みたいな人
2022/04/03(日) 18:53:11.75ID:rdJIqUQ+0
>>54
嫁が許さない
2022/04/03(日) 18:53:12.17ID:xTgVupuo0
毎日タロット占いで地震予測するのと変わり無いな
2022/04/03(日) 18:53:15.47ID:kloDukuUM
この変な髪の人医学部教授だったのか
2022/04/03(日) 18:53:17.98ID:Cl1Q+9vz0
マスク内の空気がヤバそう
2022/04/03(日) 18:53:18.30ID:1rFFpt3b0
ウクライナとかロシアって地震起きるのかな?(´・ω・`)
2022/04/03(日) 18:53:18.74ID:J+H3EQb50
この先生は中学生の時に親かなんかにしめつけられた反動が来て髪染めてんのかい
2022/04/03(日) 18:53:19.73ID:mrEaUe8D0
>>192
それは現場猫案件
2022/04/03(日) 18:53:20.38ID:7yqEXZMX0
明日は雨でーす。
2022/04/03(日) 18:53:25.83ID:utJT5go20
>>183
外国人のおじいちゃん専門家が絶対無理って言ってた
208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:53:26.54ID:zAbHW7U10
>>154
以前からそこそこ動いてるから
2022/04/03(日) 18:53:30.57ID:D0O41P4b0
こういっちゃなんだが低層マンション最上階住まいで
地震の心配もないし津波も来ない
首都直下型大地震を体験してみたい
2022/04/03(日) 18:53:38.04ID:lj4YUrD10
何コメントしても変な髪しか頭に残らないおやじ
2022/04/03(日) 18:53:42.54ID:AxE0T8HC0
>>192
できない?
2022/04/03(日) 18:53:44.06ID:ggLXxncV0
>>188
それな
実況で天気予報に文句言ってる馬鹿がまだいるし
2022/04/03(日) 18:53:44.44ID:CFUXI1UB0
電力会社は大地震なんて来ないか来ても大丈夫って意識だろう
2022/04/03(日) 18:53:44.92ID:ySe01fCd0
>>189
緊急放送時にもテロップつくとは限らないからね
215名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:53:49.00ID:zAbHW7U10
>>161
それ思うは(・я・`)
2022/04/03(日) 18:53:50.71ID:JYNTX+dH0
学研の科学と学習
2022/04/03(日) 18:53:59.28ID:ZKAyz1JN0
予測すらしてなかった所若しくは警戒してなかった所北海道近畿九州中国地方
2022/04/03(日) 18:54:06.81ID:kKrdWNwu0
慶應教授は髪の色をコロコロ変えるけど精神不安定なのかな
2022/04/03(日) 18:54:07.29ID:guzdF7yB0
>>209
低層マンションの耐震性は低いのよ
2022/04/03(日) 18:54:07.96ID:NCgX/ExEa
>>192
ボッチじゃなければ周りが鳴るしな
221名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:54:09.37ID:XYtkZMgM0
この変な髪型のキモオタ
そのうちチカンとか詐欺師で捕まりそうだな
2022/04/03(日) 18:54:10.78ID:1nMdwUrr0
地震
コロナ
ウクライナ

どうなるんだ僕らの未来は
2022/04/03(日) 18:54:14.64ID:g5+Oljrq0
日本語でOK 何言ってるかわかんねぇよ
2022/04/03(日) 18:54:18.64ID:wyxr/ZUi0
>>161
強震モニタだろ
2022/04/03(日) 18:54:18.74ID:iNDP/KJE0
耐震で瓦屋根を軽いスレートやガルバに吹き替えたいけど
陶器瓦だからまだまだ30年くらい持つんだよなあ
226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:54:19.41ID:eKumWH4V0
アンジュもはゲットのストレッチやって
2022/04/03(日) 18:54:24.81ID:cd74R0sv0
少しゴロン族っぽい
2022/04/03(日) 18:54:26.13ID:7yqEXZMX0
嫁をシェリングできる時代になればおまえら結婚できるかも!
他の男の子供を養うのに利用されるけど。
2022/04/03(日) 18:54:29.67ID:6iPOqVbC0
さて、未来少年コナンが始まるまで寝るかな
230名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:54:29.83ID:y9UfQA0h0
後呂さんほとんど喋らんかったな
2022/04/03(日) 18:54:30.06ID:kloDukuUM
>>161
正確かどうかは・・・
2022/04/03(日) 18:54:36.89ID:CjqdetDma
雨のときに買い物行って値下げが渋かったときのダメージってハンパないよな
2022/04/03(日) 18:54:37.75ID:00v5DJ2Q0
>>207
地震予想して外したイタリアの地震予想屋逮捕されてたか訴訟起こされてたな
数年前
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:54:42.33ID:8MAb9s4a0
みんな19時から何見るの?
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:54:53.29ID:bn4Chxza0
免振の建物にいると、体感が鈍るんじゃね
2022/04/03(日) 18:55:09.55ID:guzdF7yB0
>>225
陶器瓦の処分費用って凄い高いという
2022/04/03(日) 18:55:09.90ID:00v5DJ2Q0
>>231
地震感知して5ちゃんきたら
スレ立ってる
2022/04/03(日) 18:55:11.71ID:wyxr/ZUi0
>>234
DASHに決まってんだろ
2022/04/03(日) 18:55:12.40ID:ry0oBn1r0
>>234
惰性でダッシュからイッテQ
2022/04/03(日) 18:55:15.34ID:Xz2LcW7n0
>>209
とりあえず阪神淡路以降の基準に住んでるなら
建物の倒壊で死ぬ可能性は低いって言うしな
タンスだとか倒れてくるものの補強と外出時ならとっさの判断鍛えないとだ
2022/04/03(日) 18:55:45.16ID:StkX0Dq00
>>234
DASH見るためにチャンネル変えて番記者最後だけ見てるわ
242名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:55:45.71ID:j1GE53xy0
気象庁取材がサイエンスコミュニケーターに転身した桝太一の初仕事ってことか
243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 18:56:09.36ID:8MAb9s4a0
女子高校野球でも見るかなw
2022/04/03(日) 18:56:11.65ID:utJT5go20
>>228
昔みたいにお節介おばさんがどんどんお見合いさせれば今より結婚率上がると思う
周りのお見合い結婚組は意外とうまくいってる
2022/04/03(日) 18:56:23.67ID:wyxr/ZUi0
>>240
住むなら3.11後に着工始めた建物に住みたい
現場レベルで意識高くなってそうだし
2022/04/03(日) 18:57:16.73ID:kloDukuUM
>>219
高層ビルの上の方は揺れが収まらなくて酔う
2022/04/03(日) 18:57:34.89ID:D0O41P4b0
東名高速のSAでジェットタオル使えたな。使わなかったけど
2022/04/03(日) 18:57:52.13ID:ry0oBn1r0
>>245
免震装置の不正とか震災以降も続いてたしな
2022/04/03(日) 18:57:58.57ID:Xz2LcW7n0
>>245
ちょっと怖いのは災害以降は建設関係忙しくて
工期や資材だとかギリギリで作ってるかもって所はあるかも・・・
2022/04/03(日) 18:58:33.69ID:D0O41P4b0
>>219
ちょっと部屋が傾いてんだけどヤバイ?
2022/04/03(日) 18:58:36.16ID:wHTYkZg00
枡アナもなんであの場であんな軽率なこと言えるんだろ
うんこしたくなったらどうすんのwじゃないだろ
2022/04/03(日) 18:59:00.88ID:StkX0Dq00
>>245
耐震基準見直し後ならともかく大地震直後はその前の基準じゃないかと
2022/04/03(日) 18:59:27.92ID:0vnMcMSxd
タイムリーに地震きた!
2022/04/03(日) 18:59:34.58ID:fwB6w2nU0
今揺れた
大阪北部
2022/04/03(日) 18:59:36.17ID:1ymxJ1MJ0
大地震
2022/04/03(日) 19:00:00.92ID:D0O41P4b0
>>240
マンションが建ったのが阪神淡路の次の年だけど
2022/04/03(日) 19:00:05.82ID:ry0oBn1r0
震度3か
2022/04/03(日) 19:00:35.97ID:wyxr/ZUi0
大阪震度3かー
すげータイミングだな
259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/03(日) 19:00:56.78ID:ushlNKVx0
>>252
マンションて何年も前から準備してるだろうし
やっぱりごく最近建てられたものが一番いいんだろうね
2022/04/03(日) 19:01:49.74ID:Xz2LcW7n0
>>256
2000年より前だと1つ古い耐震基準だったような・・・
2022/04/03(日) 19:04:13.19ID:j9rIsAW20
凄いなw
放送直後に地震かよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況