X



金曜ロードショー「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:42:15.19ID:t7xXagoOd
21:00〜23:34
シリーズ3作目公開記念★2週連続のまずは第1作
★物語の舞台は「ハリー・ポッターと賢者の石」の約70年前
★2週続けて見れば最新作がもっと楽しめる★本編ノーカット

<ニュート・スキャマンダー>エディ・レッドメイン(宮野真守) <ティナ・ゴールドスタイン>キャサリン・ウォーターストン(伊藤静)
<ジェイコブ・コワルスキー>ダン・フォグラー(間宮康弘) <クイニー・ゴールドスタイン>アリソン・スドル(遠藤綾)
<パーシバル・グレイブス>コリン・ファレル(津田健次郎)

https://kinro.ntv.co.jp/
0048名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:13.25ID:qa53BCMB0
>>2
ポッター時代の50年前に活躍した魔法使いのスピンオフと思っとけばええ
0051名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:17.89ID:ibQpwyKn0
1作目は話があんま進まないのよね
0060名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:30.41ID:fZ4RWDWB0
>>前スレ981
「マンダロリアン」や「ボバ・フェット」のドラマで
若いころのルーク・スカイウォーカーが普通に出演してるのが恐ろしいわ
0069名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:52.13ID:QnvieSJh0
前スレでファンタビって面白くない?って聞いたものだが、ハリポタ好きでハリポタ的な面白さを求めてる人からして面白い?
0076名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:58.38ID:fGCjUmNH0
市川隼人ぽいな
0086名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:45:21.91ID:zeCot1Nw0
この主人公って本編のほうでホグワーツに来てたんだっけ?
目的はなんだったんだろ
0091名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:45:24.49ID:ledpImAl0
そうか 主人公はイギリス人だから人間をマグルって呼ぶんだな・・・
もし日本にも魔法使いが居たら和風の違う呼び方をするんだろうな
0094名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:45:29.67ID:ibQpwyKn0
( ゚д゚)
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:45:30.83ID:qa53BCMB0
>>59
詳しく見てない人が聞いたら暴れる教科書しか思い浮かばんなwww
0099名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:45:40.18ID:5vsyyI9Zp
>>2
ルーナ(不思議ちゃん)の親戚だったかな
0102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:45:47.13ID:fZ4RWDWB0
陰謀とかいいから、魔法生物だけ見せてほしい
0106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:03.21ID:FvDMq0OK0
>>33
初回はそんなもんだ
割と何回も見れる
0110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:06.28ID:7A/2g4l4a
ファンタジーなのになんかワクワクしないなぁ
0112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:09.04ID:ibQpwyKn0
アッー!
0114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:09.46ID:qa53BCMB0
この映画好きな奴、動物園好き説
0121名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:22.25ID:+MMuKTeF0
アッー!
0126名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:30.44ID:NezvcI860
トランクの中の世界の空に天井はあるの?
0130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:34.80ID:k0KSui520
アッー
0132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:35.65ID:/qJoUt710
この部屋好き
0136名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:46:43.00ID:ledpImAl0
オタクが主人公という設定は面白い気がする
トラブルメーカーになっちゃうのがアレだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況