X



実況 ◆ 日本テレビ 72914

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 06:41:41.58
実況 ◆ 日本テレビ 72913
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1648658534/
2022/03/31(木) 08:14:16.23ID:iVKg46Ce0
どこだよ鹿島?
2022/03/31(木) 08:14:25.47ID:yzqiU7pz0
ポロリもあるよ
2022/03/31(木) 08:14:26.08ID:+aN3k4Gy0
入社式の後そのまま陸上自衛隊へ体験入隊させられたなー
楽しかった
2022/03/31(木) 08:14:26.44ID:X/0Dr2oc0
901名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:14:26.56ID:5GCtqmZK0
頭おかしい
2022/03/31(木) 08:14:31.25ID:J+dB9mYn0
結局時代にあってればいいんだろうな
2022/03/31(木) 08:14:33.03ID:41rcfAAD0
根性論のやつマジで嫌い。
なんでも根性で通そうとしてエビデンスがない。
2022/03/31(木) 08:14:33.07ID:8rYNwW900
大手デパートってどこだろ
今は全部ふらふらじゃんw
2022/03/31(木) 08:14:33.12ID:f8u/N/U/0
極端な会社だされても
2022/03/31(木) 08:14:33.40ID:HlZJ1irmd
こういうの学校でもやってたからバブル世代とか案外タフなんだよな
2022/03/31(木) 08:14:33.80ID:veakT9TZa
転落の歴史w
2022/03/31(木) 08:14:34.94ID:U/6AprxXr
>>792
じゃあ坂口さんの癖なのかなありがとう
2022/03/31(木) 08:14:35.08ID:g4t7pVu60
スパルタ研修流行ったな
2022/03/31(木) 08:14:35.12ID:70f9uFmX0
全員を同じ思想にしようとしてたんだよな
2022/03/31(木) 08:14:35.39ID:n4VozVur0
髪型やリボンに時代を感じる
2022/03/31(木) 08:14:38.39ID:iVKg46Ce0
今も変わりません
2022/03/31(木) 08:14:39.81ID:K5lbLNgs0
笑っとるのは誰だよw
2022/03/31(木) 08:14:41.17ID:ik3h17Pe0
軍隊式とか古過ぎるぞww
2022/03/31(木) 08:14:41.32ID:nC2QAuDS0
>>838
なんだかんだで家族と老後考えるからね
2022/03/31(木) 08:14:42.37ID:gD0qVYEj0
じぇじぇじぇ!
2022/03/31(木) 08:14:42.41ID:zDpYzcp0a
リゲインは89年だから33年前か
918名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:14:43.27ID:qxUkmu+P0
オレンジと言えば
919名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:14:43.49ID:Zmf9F5JQ0
徒競走だけ楽しそうと思いました(´・ω・`)
920名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:14:45.14ID:FuGI4k8l0
>>830
まあ、COBOL屋ならそのくらいにはなる
2022/03/31(木) 08:14:46.42ID:k0w5LBtnd
>>896
バカっぽいけどな
922名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:14:47.12ID:RJRJXD6i0
研修でなんで軍服着てんだよw
2022/03/31(木) 08:14:51.00ID:fpafVuWs0
結局こういうことしなくなったから日本劣化してんだろ
2022/03/31(木) 08:14:51.18ID:8rYNwW900
マスコミの下請けはブラックなのに言わないwww
2022/03/31(木) 08:14:51.34ID:/MEBUd5D0
テレビって本当に極端なものをその時代の常識のように報じるよな
2022/03/31(木) 08:15:08.01ID:npfNetojd
リクルート?が新卒を街に放り出して名刺交換させるのまだやってるのかね?
2022/03/31(木) 08:15:08.27ID:1xNdy6i90
若者?

じゃくねんだろ
2022/03/31(木) 08:15:10.96ID:kfBFbdC50
ブラック企業から2200万円もらってやめたわ
今は投資しながら遊んで暮らしてる
2022/03/31(木) 08:15:13.36ID:vQEuSJ4L0
>>854
バブルでみんな浮かれてたから気付かなかった
2022/03/31(木) 08:15:15.95ID:8rYNwW900
>>895
金をちゃんと払うキーエンスはブラックとは言われないしね
2022/03/31(木) 08:15:16.56ID:Nb0NQav80
テレビ局はどうなの???
2022/03/31(木) 08:15:18.89ID:LcWDlpV1a
>>923
馬鹿そう
2022/03/31(木) 08:15:25.18ID:9APkCwpN0
昔の新入社員研修って凄かったらしいね
昔小説とか読むと人間性を破壊して
会社の命令を疑問無く遂行するためのロボットにする作業だったらしい
2022/03/31(木) 08:15:26.92ID:uM6z9QBs0
未だに国から見捨てられている氷河期世代
2022/03/31(木) 08:15:32.71ID:7Bdyvak50
意味わからんw
936名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:15:33.16ID:fjApPutn0
逆につまらんな
2022/03/31(木) 08:15:34.62ID:LrQiAeRK0
>>923
えぇ...
938名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:15:35.83ID:q+WFSpk20
餃子の王将 ワタミ
939名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:15:42.62ID:fe657QG0r
なんとかフライデーとか言うのもやってたよな
2022/03/31(木) 08:15:47.27ID:fpafVuWs0
>>932
だからお前みたいなバカでアホなクルクルパーが出てくるんだよ
はよ死ねクソが
2022/03/31(木) 08:15:48.21ID:FKXum8Ip0
>>903
自分なりに一生懸命やってるとか言い出さないならw
2022/03/31(木) 08:15:51.42ID:mekokNqI0
最近の新卒は優秀な人ほど早く辞める
943名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:15:52.94ID:I80kJ9Mld
研修で東京ドームを借りきるのが凄い
2022/03/31(木) 08:15:53.09ID:+aN3k4Gy0
なんでもブラックって言う奴って
残業=ブラック、出張=ブラック、上司に仕事任された=ブラック
って馬鹿ばっかりだからな
945名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:15:54.15ID:Zmf9F5JQ0
残業時間が足りねえ…せや、自宅でさせればええ!
946名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:15:54.73ID:FuGI4k8l0
>>892
2000万って言ってるけど、かなり裕福な老後の数字だぞ
そしてその層の退職金の平均は2000万超
2022/03/31(木) 08:15:59.74ID:tNeqZNQhd
>>926
リクルートはやってないが、名前も聞いたこともないような小さな会社がやってる
948名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:16:01.19ID:3mznW5Pt0
転職して良かった、って極一部の層をリクルートは強調するよな
2022/03/31(木) 08:16:07.18ID:K5lbLNgs0
新入社員になりたい人生だった
2022/03/31(木) 08:16:11.15ID:MbcQP/n1M
詰めるって普通に使うやつ多いな
2022/03/31(木) 08:16:14.44ID:51Glh/+40
日生学園が流行った時代だから...
2022/03/31(木) 08:16:15.59ID:3MeF03Bb0
これのお陰で10年間何も言われなかった有給取得が当たり前になれた
それまでの有給は・・・
2022/03/31(木) 08:16:16.67ID:vQEuSJ4L0
詰める、詰む。アホっぽい言葉
2022/03/31(木) 08:16:17.38ID:HlZJ1irmd
>>872
内定した学生逃がさないように旅行連れてったりしてた企業もあったな
2022/03/31(木) 08:16:17.60ID:5oydv5DTa
優秀だからだな
956名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:16:18.17ID:qxUkmu+P0
嘘やん
先輩のストレス過ごそう
2022/03/31(木) 08:16:18.25ID:nER73RGz0
ゆとり教育かよ
2022/03/31(木) 08:16:22.35ID:fpafVuWs0
今なんてニートだらけだからな
本当に甘くなったわ
2022/03/31(木) 08:16:23.91ID:LcWDlpV1a
>>933
少し前は体育会系が好まれてたから今でもその傾向はある
960名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:16:25.21ID:Zmf9F5JQ0
叱られないとかいいなあ
2022/03/31(木) 08:16:28.19ID:7d8CUqmk0
放置されてるのと同じだもんな
自分で考えて動けない人は今の職場環境では成長できない
できる人は良いんだけどね・・
2022/03/31(木) 08:16:35.35ID:7FbbR7nS0
ネットが普及してからある程度内情察せられるようになったけど、大手で安心かと思ってもむしろブラックで大手に成長してたりな。
2022/03/31(木) 08:16:35.76ID:Nb0NQav80
聖闘士星矢みたいな名前
2022/03/31(木) 08:16:39.08ID:+aN3k4Gy0
そうそう
ミスを注意されたらパワハラだって言われる
クソみたいな時代だな
2022/03/31(木) 08:16:46.59ID:8rYNwW900
>>843
電話をまともに相手にするカモがいる会社認定されるからな
2022/03/31(木) 08:16:47.92ID:rVoeMx1+0
叱られないようにしたいなら変なチョンボするなっていうね
2022/03/31(木) 08:16:50.17ID:U/6AprxXr
昭和の人たちってあんなブラックな環境で働いて、学校では体罰あったり部活中水飲ませないとか意味分かんない指導で熱中症になってたって言うし大変な世代だったんだなぁ
2022/03/31(木) 08:16:51.14ID:iVKg46Ce0
詰めるのとそれは関係ないやろ
クソみたいな仕事ばかりしかないのと
2022/03/31(木) 08:16:52.85ID:fpafVuWs0
>>964
4K接待=寿司すき焼きサウナソープ
970名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:17:05.24ID:92yiIqCp0
うちも業績悪くなければ社員旅行してたけどバンバン人やめてったぞ
2022/03/31(木) 08:17:05.85ID:K5lbLNgs0
終身雇用じゃなくなったからだな
972名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:17:06.34ID:fe657QG0r
この若造がリクルートの意思ってことで良いの?
2022/03/31(木) 08:17:06.61ID:6zj5Tm5c0
>>952
月2〜3日有休とってるわ
誰も文句言わん
2022/03/31(木) 08:17:10.44ID:+aN3k4Gy0
>>960
子供をそう育てたらどうなるか想像力ないのか・・・
2022/03/31(木) 08:17:12.40ID:Zr1Ic9GY0
キャリアw
2022/03/31(木) 08:17:19.40ID:PwlmeNQ40
今の若者は恵まれてる
2022/03/31(木) 08:17:20.60ID:8rYNwW900
古屋星斗 経歴
でググってみ

お前が言うのかって笑えるぞw
978名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:17:24.57ID:3mznW5Pt0
リクルートが転職煽るのは昔から
2022/03/31(木) 08:17:25.18ID:mekokNqI0
アナウンサーも次々と退社してるよな
980名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:17:26.10ID:q+WFSpk20
俺の会社普通に鉄拳制裁あるわ
2022/03/31(木) 08:17:29.62ID:LcWDlpV1a
>>966
お前はしなかったの?
2022/03/31(木) 08:17:31.03ID:fpafVuWs0
20年前なんて有給すらまともに取れない時代だったからね。
2022/03/31(木) 08:17:35.82ID:5oydv5DTa
上司の方が無能なんだよな今は
2022/03/31(木) 08:17:36.72ID:51Glh/+40
起業したほうがいい
2022/03/31(木) 08:17:37.51ID:vQEuSJ4L0
>>967
でもバブル経済は楽しかったよ
2022/03/31(木) 08:17:39.53ID:/MEBUd5D0
うぬぼれwwwwww
2022/03/31(木) 08:17:40.03ID:8rYNwW900
ひゅおおおおおおおおおお
すげえwww
2022/03/31(木) 08:17:40.87ID:r9i7r7sy0
イキってるわね
2022/03/31(木) 08:17:41.22ID:ox3cfyIq0
一年目www
2022/03/31(木) 08:17:41.60ID:Nb0NQav80
>>954
数年前、新卒たちをタイかインドネシアに“研修旅行”に行かせて、ビーチで全裸にさせてた会社があったっけ。
2022/03/31(木) 08:17:41.99ID:nER73RGz0
勘違いしている子供
992名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/31(木) 08:17:44.72ID:RJRJXD6i0
なーに言ってんだか
この若造が
2022/03/31(木) 08:17:48.05ID:LcWDlpV1a
>>970
社員旅行が原因では
2022/03/31(木) 08:17:51.48ID:uM6z9QBs0
かっけぇぇえ
2022/03/31(木) 08:17:57.78ID:yTnSCX4B0
じゃあ自分が上に立てばいいんじゃない
2022/03/31(木) 08:17:59.22ID:1KjuO24Er
面倒くさいな若者
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況