X

笑点 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:55:13.13ID:hnKndmBb0
とりあえず
2022/03/27(日) 18:00:29.91ID:jJj1oUij0
>>237
圓楽の代打として呼ぶには力不足だと思う
2022/03/27(日) 18:00:32.24ID:fYba1Yks0
小遊三あまり回答しなかったか?
260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/27(日) 18:00:43.88ID:dV1OPpv00
若貴ブームくるの?
2022/03/27(日) 18:00:45.61ID:uIPHiiAg0
方正が弟子入りした人か
2022/03/27(日) 18:00:46.79ID:SbR9sAfJ0
あれ?トヨタに転職じゃなかったか?
2022/03/27(日) 18:00:52.75ID:NSu7An2z0
>>235
同じ七光でも、ベージュよりはマシだな。
2022/03/27(日) 18:00:54.30ID:obcrVgXCd
>>68
約1名除いて嫌だろw
2022/03/27(日) 18:00:55.35ID:Qk53SjrH0
>>235
その辺が無難なとこだな
ざこばや南光だと前へ前へ出たがるから
2022/03/27(日) 18:01:00.63ID:d+BevEy70
三平師匠だって上手い回答をしてたのに、司会者や他のメンバーがフォローしなかったからつまらなく見えただけ
2022/03/27(日) 18:01:25.87ID:OrxUiNjJd
>>257
鶴光と犬猿の仲もガチ
2022/03/27(日) 18:01:28.50ID:PhhTBoxHM
メガホンが黄とブルーってそういう意味だったのか
269名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/27(日) 18:01:31.89ID:QIGhx7ugp
>>258
誰の代打でも力不足だと思う
2022/03/27(日) 18:01:38.32ID:izxMdoMJ0
>>263
そこに八光を…
2022/03/27(日) 18:01:41.30ID:fYba1Yks0
>>266
うまい回答と笑える回答は違う
2022/03/27(日) 18:01:43.42ID:Qk53SjrH0
>>247
松竹や米朝事務所から呼べばいいじゃん
2022/03/27(日) 18:02:20.22ID:obcrVgXCd
>>246
馬円楽が良さを56したからなぁ
2022/03/27(日) 18:02:21.42ID:r1vlDKzr0
そろそろ助っ人に伯山が来そうな予感
2022/03/27(日) 18:02:26.91ID:Qk53SjrH0
>>251
そうだね
あと、休演する人と仲が悪くない人
2022/03/27(日) 18:02:37.72ID:f2uKRHbu0
昇太 平成4年(1992年) 真打昇進

花緑あたりかなあ、1994(平成6)年3月真打昇進
2022/03/27(日) 18:02:43.54ID:7jsAOww/0
>>250
三平のために過剰に笑う笑い屋のおばちゃん導入したからな
2022/03/27(日) 18:02:48.21ID:P7Mtqr2A0
>>265
東西か若手で二葉も見たいし惣領の米團治は出て雪解けして欲しいな
2022/03/27(日) 18:03:07.34ID:wx5kL/Rt0
>>266
三平はEテレ民にも不評だった
ニューイヤーコンサートで知ったかかまして
2022/03/27(日) 18:03:26.26ID:NSu7An2z0
>>270
ベージュより酷い噺家は、そうそう居ないと思う。
2022/03/27(日) 18:03:40.84ID:Qk53SjrH0
>>276
花緑はお坊っちゃんだからライバル感は薄いかなぁ
2022/03/27(日) 18:03:48.54ID:fYba1Yks0
>>279
最悪だった
2022/03/27(日) 18:03:56.55ID:obcrVgXCd
>>182
文枝、文珍
2022/03/27(日) 18:03:56.88ID:u1NyFGq+0
>>278
駿河学来そうだな(´・ω・`)
2022/03/27(日) 18:04:06.36ID:r1vlDKzr0
>>279
アレは酷かった…
「ポルカは3拍子」とか
2022/03/27(日) 18:04:06.89ID:d+BevEy70
宮治師匠は三平カラーを引き継げば良かったのに
2022/03/27(日) 18:04:26.57ID:u1NyFGq+0
>>283
あとは、きん枝か(´・ω・`)
2022/03/27(日) 18:04:42.16ID:fYba1Yks0
>>286
なんなのそれw
2022/03/27(日) 18:04:45.07ID:obcrVgXCd
>>206
三途の川が呼んでる
2022/03/27(日) 18:04:48.45ID:teVQJGn70
>>286
そんなんしたら笑点見るのやめるわ
2022/03/27(日) 18:04:50.81ID:d+BevEy70
>>279
あれは三平師匠はカンペを読んだだけだと思う
2022/03/27(日) 18:04:52.68ID:Qk53SjrH0
>>279
あれは番組を楽しみにしてたであろうクラシックファンが気の毒だった
2022/03/27(日) 18:05:09.67ID:NSu7An2z0
>>279
笑点観てない人からも、これじゃ
笑点クビになるわなと、お察し状態。
2022/03/27(日) 18:05:20.18ID:OrxUiNjJd
雀々は早晩来そうだな
2022/03/27(日) 18:05:38.17ID:teVQJGn70
>>291
カンペにウソ書いて三平を貶めるんか?
2022/03/27(日) 18:06:13.78ID:d+BevEy70
三平師匠はクビになったのではなく
芸の修行をするために一旦番組を離れただけでは?
2022/03/27(日) 18:06:43.02ID:r1vlDKzr0
三平の落語見たことないんだけど実際どうなの?
大喜利下手なだけで高座は良かったりとかしないの?
2022/03/27(日) 18:06:57.24ID:fYba1Yks0
>>291
それはないけど、三平をクラシック番組に呼んだ理由は?
2022/03/27(日) 18:08:17.86ID:Qk53SjrH0
>>294
東京在住で呼びやすいしな
ただ番組的にはうるさすぎて相性は良くないと思う
2022/03/27(日) 18:09:38.55ID:u1NyFGq+0
>>299
ようつべでヨネスケがラブコールしてたのに未だにオファーがない(´・ω・`)
2022/03/27(日) 18:11:17.15ID:d+BevEy70
小遊三は三平派
2022/03/27(日) 18:11:29.89ID:nt4rvND4a
>>297
一度ラジオかなんかで聞いたけだから正しいかわからんが、つまらん買った記憶
たしか出征兵の話だったか
滑舌は悪くないんだが、役へのなりきりがあまりにも弱すぎる
それに加えてオチへの持ってき方が波がないというかなんというか淡々としすぎ
収録であれなら高座はどうなんだろ
枕はつべでみたけど、親父の自慢とつまらんダジャレで消えてくれと思った記憶
2022/03/27(日) 18:14:36.43ID:P7Mtqr2A0
>>299
さんまと雀々の絡みは面白かったのになあ
2022/03/27(日) 18:51:55.77ID:izxMdoMJ0
>>275
w
2022/03/27(日) 19:00:57.37ID:I2n1eCHb0
>>276
花緑来れるわけないよ。きく姫と破局歴があるから。喬太郎かな?
2022/03/27(日) 19:38:24.61ID:PbgnzOnVa
 おひらき!!
 ∋oノハヽo∈
  ( ´D`)
  (_(    )_)
  (_( ̄)_).
2022/03/27(日) 20:52:12.85ID:brVlflOu0
来週は桂竹丸の模様
308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/27(日) 21:22:40.95ID:EPGmCTMx0
キレてるやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況