X



実況 ◆ 日本テレビ 72872

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:58:44.37
実況 ◆ 日本テレビ 72871
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1648090662/
153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:43:12.17ID:HGM4y5ucd
>>130
他人と接することがほとんどない無職や引きこもりはワクチンより何よりも最強だからな
5ちゃんのワクチン接種してないアピールしてる奴の大多数はこれ
154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:43:12.92ID:yWDx5YdY0
>>116
あれもジョージア側からロシア語の呼び方はやめてくれって要請があったからね
国から要請があってもロシア語の読み方を貫く程の親露国ではないからね
2022/03/24(木) 13:43:13.67ID:rErPJKvy0
ザブーン買ったばっかりなのに
2022/03/24(木) 13:43:21.95ID:bBkGZZwc0
卒業シーズン
2022/03/24(木) 13:43:27.38ID:d54AJzuRM
>>127
初回ワクチンの時に寝込んだら怖くて近くのスーパーでポカリとか買ったのよね、そういう間接売り上げあったろうなぁ
158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:43:29.19ID:FdgRQm5j0
かわええええええええええ
2022/03/24(木) 13:43:29.52ID:9dYXiD4E0
卒業式でそんな格好しないやろ
2022/03/24(木) 13:43:33.53ID:T4hoRYuoa
わざとかわいい子映してて草
2022/03/24(木) 13:43:36.25ID:FZeEwh7c0
小学生ですら袴姿が当たり前に
162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:43:46.21ID:ZJS7Ju0o0
>>141
陰謀論だの唱え出すから本当ストレス溜まるよね(´・ω・`)
切って正解
163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:43:53.08ID:aNnBbyd10
そのうち小学生用の卒業パーティーもやりだしそう
164名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:44:05.84ID:I+TKHYWk0
ファイザー3発目打って今日有給で休んだけど全然副反応無いから行けばよかった
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:44:13.16ID:gj95971m0
ワクチン接種もコロナ感染者も菅政権より悪化してるのに無能岸田政権が6割の高支持率あるのが不思議
玉川徹や朝日、TBSが有能菅叩きまくったが岸田は全く叩かないからな
2022/03/24(木) 13:44:25.10ID:JjFX3QMs0
東芝の白物家電は既に美的集団に売却済みだから買わんことにしてる
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:44:25.44ID:lIvmro6cM
>>116
トルコ→ソープランド
2022/03/24(木) 13:44:28.76ID:9e5CIRih0
>>157
サラヤとか業務用の消毒液開発しとる会社は儲けてそうやね
2022/03/24(木) 13:44:29.39ID:wEJLTfEZ0
普通の市立でも気合い入れてる家何人かいたよね
170名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:44:34.80ID:04JEDCZ80
>>155
俺も去年買ったらその年のうちに新型出た(´・ω・`)
2022/03/24(木) 13:44:44.59ID:9dYXiD4E0
>>165
別にガースーが続けててもこんなもんだろうよ
2022/03/24(木) 13:44:57.83ID:d54AJzuRM
>>155
ウチもバズーカを
173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:45:10.57ID:6nNZGO2G0
ゼレンスキーは有能すぎるな
2022/03/24(木) 13:45:16.77ID:9dYXiD4E0
>>169
もう一億総マウント時代だね
175名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:45:24.46ID:yWDx5YdY0
>>161
もう何年も前からだよ
袴じゃない子を探すのが難しいくらい
2022/03/24(木) 13:45:30.48ID:VS+brZR/0
レグザのブランド名は中身にかかわらず残してほしいなぁ。
アクアみたいに中国に渡すなら、消滅の方がまし
2022/03/24(木) 13:45:31.12ID:T4hoRYuoa
>>153
俺は反ワクじゃないし打ちたくても体質(去年薬の副作用で苦しめられた)で接種諦めただけ
2022/03/24(木) 13:45:43.19ID:9dYXiD4E0
>>175
えー
気持ち悪い
2022/03/24(木) 13:45:49.92ID:hXQ7b/IoM
>>174
そういう所に力や金を使ってどんどん国が貧しくなっていくんだろうなあ
180名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:45:58.06ID:gj95971m0
>>97
それマジ?
ポスト岸田として林を応援してるTBSと朝日
TBSと朝日は林を全く批判しないね
181名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:46:02.91ID:IWt8z/hW0
えぇぇぇ
2022/03/24(木) 13:46:04.89ID:9e5CIRih0
>>162
ワクで人工削減!水道民営化反対!
グレートリセット!ムーンショットで終わりだ!とかわけわからんこと言ってた(´・ω・`)
ご家族だと縁きれないから更にきついよな(´・ω・`)
2022/03/24(木) 13:46:11.17ID:WdQHTqip0
やっぱり女の子のほうが大人びてるな
2022/03/24(木) 13:46:20.92ID:uKIetk4Id
オレの時は普通の格好だったのに
2022/03/24(木) 13:46:24.27ID:hXQ7b/IoM
女の子かわええ
2022/03/24(木) 13:46:26.07ID:bBkGZZwc0
かわいいな
187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:46:25.58ID:DdJe+pgj0
在校生不参加じゃ見れないじゃん
2022/03/24(木) 13:46:35.85ID:DQY7Epfw0
袴かわいいなぁ
2022/03/24(木) 13:46:36.39ID:FZeEwh7c0
制服でいいだろ
190名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:46:41.64ID:CJCKczqG0
都会の卒業式って小学生でも袴きるんか
2022/03/24(木) 13:46:41.93ID:9dYXiD4E0
ここで着物着せる意味ってなんなん?
2022/03/24(木) 13:46:43.63ID:362glkH5x
上級の卒業
2022/03/24(木) 13:46:44.30ID:jc7bC+xla
小学校の卒業式でこんなちゃんとしてるのか…(´・ω・`)
2022/03/24(木) 13:46:44.54ID:2Br4rdy60
袴にスーツとか何処のブルジョア小学校だよ
195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:46:44.77ID:cckHuaYL0
なんやこれ
196名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:46:45.44ID:FbGXUDHt0
えっ
女子が袴なん
知らん買った
2022/03/24(木) 13:46:46.47ID:d54AJzuRM
晴れて良かったね
2022/03/24(木) 13:46:47.54ID:cLn1fVaar
俺らが小学生だった頃よりしっかりしてるな
199名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:46:47.90ID:HGM4y5ucd
6年なのに幼すぎる奴がいた
2022/03/24(木) 13:46:53.53ID:gKP5xcdW0
袴うざ
2022/03/24(木) 13:46:53.61ID:nUSfNliI0
ザーコって罵られる
202名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:46:54.70ID:DdJe+pgj0
袴着る必要あるのか?
2022/03/24(木) 13:46:56.34ID:HnxISYGX0
袴率高いな
2022/03/24(木) 13:46:58.54ID:Zfux0C7y0
小学生で着物なのか
金かかるなあ
2022/03/24(木) 13:46:58.67ID:eTCadlt50
ふーん袴きゃわいいじゃん
2022/03/24(木) 13:46:58.70ID:RRosTANLa
底辺実況民とは関わることのない上級子女やね
207名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:47:02.46ID:FdgRQm5j0
人工芝のグラウンドええなあ
2022/03/24(木) 13:47:02.92ID:JUNh5mBCd
最近は小学生でも袴とか大変だな
2022/03/24(木) 13:47:05.19ID:DQY7Epfw0
>>178
気持ち悪いってどんな感覚w
210名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:47:05.91ID:0BGZq5mD0
芝羨ましい
2022/03/24(木) 13:47:07.17ID:rhs5Kx+K0
えー小学校の卒業式で袴とか当たり前になってるんだ
すごい時代だ
212名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:47:12.30ID:FSeMiOxQ0
今のクソガキってたかが小学校の卒業式ごときでこんな格好すんのか?
やりすぎだろ
2022/03/24(木) 13:47:17.45ID:g9cPJtcT0
袴禁止の学校あるよね
2022/03/24(木) 13:47:25.91ID:T4hoRYuoa
俺の時代は入学する中学校の制服着て参加するのがデフォだった
2022/03/24(木) 13:47:32.10ID:uKIetk4Id
>>191
着せるってか着たいんじゃない?
216名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:47:36.98ID:65SsALZc0
>>213
そうして欲しい
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:47:42.95ID:FdgRQm5j0
超近場やんけ
2022/03/24(木) 13:47:43.17ID:9dYXiD4E0
>>209
意味のないことを大衆が当たり前のようにやってる違和感みたいな
2022/03/24(木) 13:47:52.22ID:WdQHTqip0
ひそかにしている意味がわからない
2022/03/24(木) 13:47:58.78ID:6uYv+4CNd
>>214
30年前かな?
自分もそうでした
221名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:47:59.14ID:DdJe+pgj0
>>208
最近の卒業証書は筒じゃなくなったのもジェネレーションギャップを感じる
2022/03/24(木) 13:48:00.20ID:4rquUqVW0
要チェックや!
223名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:48:04.67ID:FbGXUDHt0
>>202
ないよななぁ
2022/03/24(木) 13:48:05.64ID:rhs5Kx+K0
まあ品川だしね
公立でもある程度金持ちではあるよね
2022/03/24(木) 13:48:08.47ID:d54AJzuRM
>>207
教師ビンビン物語で、東京の学校はグラウンドが土じゃないとたまげた
226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:48:09.39ID:TcD4VKDmd
>>169
>>174
それがそうでもない
スタジオアリスで卒業写真を撮ると袴の貸し出しをプラス1万円くらいでしてくれる
草履も髪飾りも込みのフルセットで
子供いないと分からないかもしれないけど洋服のフォーマルをフルセットで買うより数千円も安い
2022/03/24(木) 13:48:12.30ID:oupigpmp0
そういえば私の通ってた小学校の校歌には「校庭の木々は」っていう題名があったっけ。
2022/03/24(木) 13:48:14.00ID:bBkGZZwc0
メダリストや
2022/03/24(木) 13:48:19.32ID:DQY7Epfw0
>>208
お金かかるよね
自分の時はちょっとしたきれいな服だった
そのまま親戚の結婚式に来ていけるようなお出かけ服
230名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:48:27.92ID:lIvmro6cM
>>212
ほとんどが中学校でまた一緒になるのに泣く奴とかな
231名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:48:31.44ID:IWt8z/hW0
水谷は今日もノーパンなの?
2022/03/24(木) 13:48:34.05ID:Wa/2DL/va
ワイの子供の頃、田舎は、子供は無頓着なのが褒められたからこういうオサレな卒業式を見ると
こういう子等が成功するんだろうなと思うな
田舎は田舎で狂っとる
2022/03/24(木) 13:48:34.38ID:d54AJzuRM
>>221
スポンっ!
2022/03/24(木) 13:48:36.68ID:hXQ7b/IoM
向井地美音さんはAKBINGOの番宣かな
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:48:42.21ID:FSeMiOxQ0
順位はいじめになるから付けるなとか言いながらランドセルとか服装に金かけておしゃれして格差を丸出しにしてる支離滅裂の現代小学校
2022/03/24(木) 13:48:42.86ID:DQY7Epfw0
>>218
うーん、わからん…(´・_・`)
2022/03/24(木) 13:48:45.56ID:HnxISYGX0
>>214
それだと私立に行く人すぐわかるな
2022/03/24(木) 13:48:53.67ID:4rquUqVW0
SEがうざいな
239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:48:56.44ID:DdJe+pgj0
いつもおもうけどなんで生でSE出す必要あるの?
2022/03/24(木) 13:49:13.70ID:j+lwk6qd0
みーおんかわいいな
こんなかわいかったっけ
241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:49:21.86ID:gj95971m0
>>168
サラヤは初期から大阪維新の会のスポンサー
242名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:49:22.16ID:pfmCfIXo0
>>216
まあ、着たい着せたいのは好きにしたら良いんじゃない??
レンタルで借りれたりするんだし。
嫌って人は金銭的な問題?
2022/03/24(木) 13:49:29.13ID:9dYXiD4E0
>>235
心底今の時代の子供じゃなくて良かったと思うわ
SNSとかも
2022/03/24(木) 13:49:29.25ID:6uYv+4CNd
水谷はコーチしないでタレントになったのか
2022/03/24(木) 13:49:31.03ID:GoKwnLpKr
>>218
小学生がやってるから気持ち悪いってこと?それとも大学の卒業式の袴も気持ち悪いの?
2022/03/24(木) 13:49:33.72ID:9e5CIRih0
>>180
検索したらだらけてる林の動画あがっとるで
247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:49:35.15ID:DdJe+pgj0
>>175
うちの時代はそんなのなかった
2022/03/24(木) 13:49:58.43ID:eTCadlt50
どっちにしろ卒業式用の小綺麗な服買うんだし別にええやろ(´・ω・`)
2022/03/24(木) 13:50:03.55ID:DQY7Epfw0
>>214
そういう学校があると昔実況で知ってびっくりした
250名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:50:04.21ID:pfmCfIXo0
>>178
???
2022/03/24(木) 13:50:12.47ID:wEJLTfEZ0
>>226
残念子供が既に贅沢品だから金持ちと馬鹿の二極化でマウント合戦だぞ
2022/03/24(木) 13:50:30.85ID:9dYXiD4E0
>>248
小学校の卒業式は進学先の中学校の制服着るやろ普通
253名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/24(木) 13:50:48.38ID:FSeMiOxQ0
>>213
けつの青いガキにまだこんな格好させなくていいわ
普通に白、黒、、グレー、紺色とかの上下セットのジャケットとスカートでいいわ
男はそれの短パンで
小学校の卒業式なんてみんなそんなもんだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています