X



【酒】ケンミンショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 20:56:57.35ID:QgGplHema
けんちん汁ってあんま作らねえな
164第三の
垢版 |
2022/03/10(木) 21:24:34.36ID:ndG5yPQd0
コロナで飲み減った金でカーポート建てたから今季の冬は車に関しては凄く楽だった
2022/03/10(木) 21:24:44.79ID:dPn1NzBx0
>>149
雪かきしたら、真冬でも汗だくになる
2022/03/10(木) 21:24:47.17ID:BN5J89y7a
歩行者信号と同じ目線は凄いな
2022/03/10(木) 21:24:53.47ID:QgGplHema
>>158
今回は検証実験なんだけどね
味のしみ方と食感のね
2022/03/10(木) 21:25:09.06ID:AdA9WWfOp
むしろ5cmぐらいが転けるだろ
169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:25:22.56ID:Ec0+Tt+60
>>125
あ、思い出したの(*・∀・*)
お通夜のときの食事のときにおばちゃん達が作ってた
170(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:25:41.84ID:vfDiqgGp0
あーそうだね、この間、秋田で雪降った時も
傘ささなかったわw
171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:25:45.37ID:s7DJfoBH0
東京人が雪に弱いとかわかりきってることを何故ネタにする
2022/03/10(木) 21:25:52.20ID:QgGplHema
>>155
>>165
靴の中とかアレになりそうだし眼鏡も不便やろうし向いてない
173&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/03/10(木) 21:25:56.55ID:jN+4k5Nf0
(ノ∀`)オチャー「大人のふりかけがあるから払えない
2022/03/10(木) 21:26:00.46ID:232572+O0
>>160
おーそれですそれです!
後はうどんそばの吉野もあります
2022/03/10(木) 21:26:08.39ID:/zUKPf4h0
真ん中の子かわええ
2022/03/10(木) 21:26:08.91ID:JNrVwX8z0
>>163
秋田にナマハゲになりに行った時じゃないのか
2022/03/10(木) 21:26:12.12ID:BN5J89y7a
水色
178(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:26:14.27ID:vfDiqgGp0
悲報、トンキンバカにされる
2022/03/10(木) 21:26:45.45ID:dPn1NzBx0
津南町にある酒蔵のTwitterで、豪雪の恐ろしさを知った...
(積雪が4m超えたとき)
180(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:26:58.45ID:vfDiqgGp0
あーこれこれ、新潟名物w
でも、そのせいで道路がサビ色になるw
2022/03/10(木) 21:27:04.15ID:232572+O0
あー融雪装置かなこれ
新潟や北陸に多いイメージだわ
2022/03/10(木) 21:27:13.44ID:QgGplHema
>>178
スカイツリーとか対策してなさすぎて雪あったらヤバいやん
183&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/03/10(木) 21:27:15.60ID:jN+4k5Nf0
消雪バイブ(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン
184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:27:18.26ID:edMbAIP50
トンネルを抜けるとそこは雪国だった
185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:27:23.02ID:Ec0+Tt+60
>>149
道路とかの雪かきはしないけど、車の雪下ろしは必須なの(´・ω・`)
屋根の上のは下ろしとかないと、ブレーキ踏んだときにズサーッとフロントガラスに落ちてくるの
あとライトのとことか
186(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:27:34.89ID:vfDiqgGp0
>>161
ちがわい(;´Д`)

>>1733
ちがわい(;´Д`)

>>176
ちがわい(;´Д`)
2022/03/10(木) 21:27:35.01ID:dPn1NzBx0
山形内陸部に住んでいたとき見た<消雪パイプ
2022/03/10(木) 21:27:35.86ID:zjpV2XUJ0
装備が違うから仕方が無いだろ
うちには亡父が使ってたマイナス20℃の冷凍庫の中でも大丈夫なマグロ屋仕様の長靴(安全靴みたいにつま先と靴裏に鉄板入ってるんだぜあれ)があったんだけど
「邪魔だから」て母が捨てちまって雪かきの時大変だったわ
何で母親って何でも捨てたがるんだろ
189第三の
垢版 |
2022/03/10(木) 21:27:43.62ID:ndG5yPQd0
ここ数日雪解けどんど進んで車汚くなったわ
洗車しなきゃ…
2022/03/10(木) 21:27:48.65ID:BN5J89y7a
これ地下水だから金気で地面が茶色くなるんだよな
2022/03/10(木) 21:27:49.68ID:232572+O0
>>180
海水使ってたり融雪剤とセットだったりすると確実に錆びますな…
192(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:27:52.04ID:vfDiqgGp0
>>182
まぁ実際にそうそう積もらないからな
193&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/03/10(木) 21:27:54.74ID:jN+4k5Nf0
海水でやったら、車錆びるだろ(´・ω・`)
2022/03/10(木) 21:28:24.96ID:JNrVwX8z0
>>185
最近のLEDライトは雪が溶けない熱もたないから
2022/03/10(木) 21:28:33.93ID:/zUKPf4h0
浪花屋製菓の社員の女と見合いしたけど上手く行かなかったおもひで…
196名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:28:42.04ID:Ec0+Tt+60
>>156
(´-人-`)南無阿弥陀ぁ
成仏してね
197名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:28:44.21ID:PQCtDAVUa
>>193
融雪剤ってのもようは塩だぞ
198(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:28:45.28ID:vfDiqgGp0
>>191
融雪剤も原因になるのか・・
2022/03/10(木) 21:29:00.54ID:232572+O0
>>192
つららが落ちてきただけでニュースになりそう…あんな高所から来たら凶器みたいなもん
200&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/03/10(木) 21:29:12.89ID:jN+4k5Nf0
あと、凍結防止剤として塩まくからなあ・・・
201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:29:16.25ID:Ec0+Tt+60
>>167
結果を教えてね(*・∀・*)
2022/03/10(木) 21:29:18.34ID:QgGplHema
最近奥様猫に夢中でやっぱ来ないな
鹿島コロナ出てんのに
2022/03/10(木) 21:29:21.73ID:232572+O0
>>198
要するに塩ですからね
204(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:29:22.30ID:vfDiqgGp0
>>196
いやほんとにどこ歩いてるかわからなくなって
死ぬんじゃないかと思ったんさw
205(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:29:43.55ID:vfDiqgGp0
>>199
こえぇ・・
206第三の
垢版 |
2022/03/10(木) 21:29:49.21ID:ndG5yPQd0
>>199
実際氷が落ちてきてニュースになってたよ
2022/03/10(木) 21:29:49.90ID:RRiY37S0r
浪花屋の柿の種は苦手
2022/03/10(木) 21:29:53.09ID:4DdFo890p
シソンヌといえば、あらびき団のパルプフィクションよね
209(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:29:59.16ID:vfDiqgGp0
>>200
新潟の道路があちこちサビ色なのはそのせいなの?
2022/03/10(木) 21:30:10.33ID:232572+O0
へー消雪パイプは長岡市生まれだったのか…それも浪花屋製菓の創業者発とは
211(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:30:15.41ID:vfDiqgGp0
>>203
そうだったのか・・
212&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/03/10(木) 21:30:19.20ID:jN+4k5Nf0
亀田製菓の柿の種は邪道。ピーナッツ混ぜるとか言語道断
2022/03/10(木) 21:30:28.02ID:JNrVwX8z0
>>205
オチャーは髪付きヘルメット被ってるから平気だ
214(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:30:30.28ID:vfDiqgGp0
>>202
旦那に夢中じゃなくてよかったε-(´∀`*)ホッ
215&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/03/10(木) 21:30:58.82ID:jN+4k5Nf0
>>209
知らん(´・ω・`)
216名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:31:00.56ID:/1Ys0Sqc0
>>203
酒コテ有名人の京師さんだー!
放浪記酒場 おんな でも活躍されているコテさんだー!
2022/03/10(木) 21:31:04.79ID:232572+O0
あー関西圏でも新快速だったら余裕だな…滋賀県通る関係で雪でも対応出来るようになってる
2022/03/10(木) 21:31:13.32ID:4DdFo890p
訛りがすごすぎ
219名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:31:19.68ID:edMbAIP50
普通にラッセルが好き
220第三の
垢版 |
2022/03/10(木) 21:31:34.85ID:ndG5yPQd0
こんなのあるのにそれでも止まる時は止まるからな東北の電車
221&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/03/10(木) 21:31:37.77ID:jN+4k5Nf0
ラッセルじゃなくて、電車がスノープラウと耐雪ブレーキ備えてるからでしょ(´・ω・`)
2022/03/10(木) 21:31:38.13ID:232572+O0
銀河鉄道999聞くと今やもうTBSの朝のイメージだわ…
223(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:31:44.04ID:vfDiqgGp0
>>213
ちがわい(;´Д`)

>>215
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
224名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:31:51.68ID:Ec0+Tt+60
>>194
(´・ω・`)ネー
ライトとかウインカーのとこはしっかり雪落としとかないと、自分の身が危なくなるよね
とはいえ、走ってる最中に前から吹雪いてライトもナンバーも見えなくなることもあるけど
2022/03/10(木) 21:32:01.51ID:232572+O0
>>220
理由があるなら地吹雪や暴風雪…?
2022/03/10(木) 21:32:02.52ID:BN5J89y7a
トンキン電車も線路にヒーターくらい付ければ?
2022/03/10(木) 21:32:07.03ID:4DdFo890p
ジャーニートゥーザスター
きた
2022/03/10(木) 21:32:19.30ID:/zUKPf4h0
新潟なんて冬は豪雪なのに夏はクソ暑くてロクなとこじゃねえわ
229名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:32:38.78ID:/1Ys0Sqc0
>>223
このハゲも放浪記酒場 おんなにいるな
230名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:32:53.19ID:Ec0+Tt+60
>>193
融雪剤も錆びるの(´・ω・`)
231(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:32:59.20ID:vfDiqgGp0
>>229
ちがわい(;´Д`)
2022/03/10(木) 21:33:14.93ID:232572+O0
雪かきしないと練習できないからな…
2022/03/10(木) 21:33:18.28ID:4DdFo890p
シソンヌといえばあらびき団のパルプフィクションのやつだろ
2022/03/10(木) 21:33:21.33ID:QgGplHema
青森山田は接触するプレーがなー
2022/03/10(木) 21:33:22.26ID:/zUKPf4h0
>>229
ここんんとこ来ないけど孤独のグルメにもいらっさるよ
236名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:33:24.58ID:PQCtDAVUa
>>219
ラッセルらー、ラッセルらー
237第三の
垢版 |
2022/03/10(木) 21:33:27.77ID:ndG5yPQd0
>>225
除雪が間に合わないってのがあるのよ
陶芸のとことかやっぱり降り方半端ない
2022/03/10(木) 21:33:42.64ID:232572+O0
東海道新幹線にすら一応消雪パイプあるからな…
2022/03/10(木) 21:33:54.27ID:4DdFo890p
群馬は雪はあまり降らないのか
240&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/03/10(木) 21:33:57.80ID:jN+4k5Nf0
新潟市は佐渡バリアーで雪降らんのじゃ(´・ω・`)
241(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:33:58.39ID:vfDiqgGp0
空の雰囲気で雪降るな〜ってのはわかるな
242名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:34:08.84ID:/1Ys0Sqc0
>>235
つー事は貴方も常連さんなんですね^^
2022/03/10(木) 21:34:16.91ID:M18Xp2Jo0
凍結にも有効なのに消雪パイプがないのは疑問
2022/03/10(木) 21:34:33.06ID:232572+O0
>>240
少佐どもです乾杯つ□
新潟県の中では特異と言われてますな新潟市内は
245名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:34:43.85ID:7IVyp8tid
かまくらパーティー昔はご近所さんとやってたなー
2022/03/10(木) 21:34:46.72ID:JNrVwX8z0
>>241
頭は毛糸の帽子被ってるからか
247(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:34:59.21ID:vfDiqgGp0
この感覚はわからんw
2022/03/10(木) 21:34:59.60ID:QgGplHema
>>241
反射とかの関係で頭の温度で分かるのか
2022/03/10(木) 21:35:00.31ID:4DdFo890p
>>235
孤独のグルメってBSですか?
2022/03/10(木) 21:35:19.38ID:232572+O0
>>239
山脈に阻まれるから雪雲がなかなか来ずにからっ風だけが来る…
251名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:35:32.07ID:rmomzBtq0
自分とこは雪なんて滅多に降らないけど信州に住んでたことあるから冬場の雪かきの大変さは分かる。ほぼ半日潰れちゃう@静岡
252名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:35:36.75ID:/1Ys0Sqc0
>>244
「放浪記酒場 おんな」では誰が好きですか? わたしは倉本さんです
253(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:35:40.91ID:vfDiqgGp0
すげぇwwwwwwwwwwwww
254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:35:42.57ID:Ec0+Tt+60
>>202
猫?猫いるの?(*・∀・*)ニャー
2022/03/10(木) 21:35:43.70ID:/zUKPf4h0
>>242
オチャーさん絡みだと日曜日と月曜日と今日ですかねw

>>249
BSテレ東ですな
256名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:36:09.52ID:edMbAIP50
CM多くね
2022/03/10(木) 21:36:09.65ID:QgGplHema
こんな暗い時間から動くなんて仕事じゃないかぎり無理や・・・
258第三の
垢版 |
2022/03/10(木) 21:36:13.24ID:ndG5yPQd0
今は家庭用の除雪機とかあるからまだ楽になったけどねえ
259(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:36:23.30ID:vfDiqgGp0
>>246
ちがわい(;´Д`)

>>248
ちがわい(;´Д`)
2022/03/10(木) 21:36:41.54ID:4DdFo890p
>>250
南岸低気圧来ても群馬は降らないよね
風はやばいけど
2022/03/10(木) 21:37:11.89ID:dPn1NzBx0
宮城県内でも、奥羽山脈に近づくと雪の量が全然違う。
早朝から雪かきやったな...
朝一の仕事をしたら雪かき...
262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:37:12.04ID:/1Ys0Sqc0
>>255
ハゲ絡みじゃないと 他の曜日でもご活躍されているのですね!?
何故コテをつけないのですか?
263(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/03/10(木) 21:37:18.33ID:vfDiqgGp0
>>255
(∩´∀`)∩ワーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況