X



深イイしゃべくり合体★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/28(月) 20:04:08.15ID:tD0Hit3y0
人生変わる1分間の深イイ話
世界に1台しかない超豪華な観光列車の女性運転士に密着!高級旅館のような客室&激レア運転席も大公開!鉄道大好きキッズも大興奮
世界一に輝いたモデル結子&強烈ギャル
紫綬褒章を受賞した有名人の娘登場

家族同伴しゃべくりSP
卓球水谷隼の7歳愛娘がTV初登場!!Youtuber目指す愛娘と親子で芸能界に売り込みまくり!!
好きなワイドショーMC1位・石井亮次アナ&夫に甘い美人妻
750あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s
垢版 |
2022/02/28(月) 21:37:04.04ID:K5H10DdK0
>>742
一番高い部屋(´・ω・`)
2022/02/28(月) 21:37:08.15ID:UHfuKiWY0
ピクセルのCM猛烈にダサい
2022/02/28(月) 21:37:15.90ID:QSHY5qW80
>>726
ちょっとググったら四季島に檜風呂ついてる動画あったわ
金さえ出せればなんでもアリや
2022/02/28(月) 21:37:25.69ID:B2xEdTBT0
水戸岡も787つばめや赤い快速のキハ200まではよかった
ソニック883あたりからおかしな方向に走り出してしまったけど
754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:37:56.41ID:u29mVwO10
東は輸送だけで精一杯でしょ
2022/02/28(月) 21:37:57.84ID:nKagkQ2g0
>>728
ののかちゃんも「このクソガキ」と思いながらもいざ歌い始めると、デレーとした目でニヤニヤしながらメロメロになって見ちゃうよね(´・ω・`)
756名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:38:00.63ID:5eA1EBIn0
そういやブサイクな眼鏡姉妹のガキ消えたな
なぜか人気あったよな
2022/02/28(月) 21:38:10.59ID:TLfGVJeW0
桃鉄で目的地に着いたみたいになっとる
2022/02/28(月) 21:38:16.22ID:53FbBW7m0
肥前浜だと日本酒
759名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:38:18.35ID:u29mVwO10
どんな桃鉄だよ
2022/02/28(月) 21:38:23.07ID:UHfuKiWY0
森口は博子でございます
2022/02/28(月) 21:38:24.30ID:O68yHxc50
もうこのルートも半年かぁ
2022/02/28(月) 21:38:29.83ID:53FbBW7m0
肥前浜だと日本酒
2022/02/28(月) 21:38:41.36ID:LG7+nRNcd
こういうの気持ち悪いわ
2022/02/28(月) 21:38:41.80ID:bGMOrf5S0
>>718
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/-/img_14e9a6ecbf1aad2b0097076788867ad0477686.jpg
ほぼほぼ座席が木製にされるよ(´・ω・`)
765名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:38:42.39ID:paMrTZ5qa
>>756
阿佐ヶ谷姉妹?
2022/02/28(月) 21:38:46.24ID:UHfuKiWY0
重岡宗太郎
2022/02/28(月) 21:38:48.27ID:lA8zAAL10
エロい声のお姉さま
2022/02/28(月) 21:38:50.30ID:hPoSOujL0
>>684
高森線だよ。
2022/02/28(月) 21:38:52.58ID:w0RDuRz+0
土産を買わされます
2022/02/28(月) 21:39:00.18ID:YwFqQz+h0
>>749
九州はビジネス需要がほとんどないからそこで稼ぐしかない
東、西、東海ビジネス需要もあるのでデザインなんて二の次
コンセントやらWi-Fi充実させるほうが先
四国北海道は金がない
2022/02/28(月) 21:39:01.92ID:BPyqZc38a
肥前浜は宿場町あるもんな
2022/02/28(月) 21:39:04.98ID:irafenm40
マスクを外してください
2022/02/28(月) 21:39:05.42ID:7JLQ+k5I0
肥前浜は日本酒のイメージ
2022/02/28(月) 21:39:06.08ID:Lpwd6gNWa
金かけていいなら誰にでもできるな
2022/02/28(月) 21:39:06.96ID:5YhLTpaU0
ふれあいとか要らんわ
2022/02/28(月) 21:39:09.50ID:DVKHwlCPd
列車の旅はしたいけど
ふれあいたくないわあ
2022/02/28(月) 21:39:18.46ID:fhBgGhHQa
町側は何も努力してないやん
2022/02/28(月) 21:39:21.20ID:nKagkQ2g0
長崎新幹線福岡まで全通したら廃止になる区間の駅だっけ?
2022/02/28(月) 21:39:26.32ID:DVKHwlCPd
列車の旅はしたいけど
ふれあいたくないわあ
780名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:39:26.69ID:u29mVwO10
>>764
すげえな
最近は木も燃えない材料扱いということだな!?
781名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:39:28.46ID:5eA1EBIn0
>>765
それおばさんでしょw
2022/02/28(月) 21:39:38.67ID:zKxeRMKs0
>>749
乗客が少ないから他とは違うサービスで集客しようと努力してんだろうな
北海道の様に廃線しまくられたら路線の再整備なんて出来るわけもなくここが踏ん張りどころだしな
2022/02/28(月) 21:39:42.54ID:OLypHUyU0
ツアー旅行で土産屋連れて行かれるようなもんかな
2022/02/28(月) 21:39:45.47ID:irafenm40
すっかり便利になった博多駅
785名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:39:49.42ID:gMe5t/rk0
駅毎に待ち構える商売人たち
786名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:39:49.81ID:gMe5t/rk0
駅毎に待ち構える商売人たち
2022/02/28(月) 21:39:58.02ID:lOIo1jqed
撮り鉄の人達は鹿児島市内を走ってる路面電車もいい写真撮れると思うぞ。
軌道に芝生植えてる区間も長くて緑の芝生の上を走る路面電車の風景も良い感じ。
繁華街、天文館の山形屋とかレトロな外観だから電車を1周にフレームに収めると中々良い雰囲気になるかもしれん。
2022/02/28(月) 21:40:01.84ID:BFr7lOFm0
>>764
座り心地最悪
機能のデザイン含めてデザインだからな
西九州新幹線も下手に座席変えたし最悪
2022/02/28(月) 21:40:04.09ID:rMtSdVZ4M
貧乏人が貯金して乗るんじゃなく金持ちが乗ってるから成り立つ仕組みだな
790名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:40:16.77ID:paMrTZ5qa
>>750
しかも1番予約が取れない
2022/02/28(月) 21:40:18.55ID:kPUGL+Lk0
すまん、これのどこが深イイ話なの?
スポーツ選手や政治家の金言、至言、名言をエピソードと一緒に紹介する番組のはずだろ?
これただのテレビ局や広告代理店やタレント事務所が推したい人間のプロモ番組やん
792名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:40:26.24ID:E6ORbdnY0
今見始めたけどJR九州の宣伝番組?
2022/02/28(月) 21:40:58.91ID:G0NAiwpLd
JR九州は優秀だよな
考え方がダイナミックだ
他の鉄道各社も見習ってほしい
2022/02/28(月) 21:40:59.23ID:zKxeRMKs0
>>787
っても撮り鉄を喜ばせても金にならんし
2022/02/28(月) 21:41:07.79ID:YwFqQz+h0
>>789
6社「青春18ユーザーはゴミ」
2022/02/28(月) 21:41:09.63ID:7JLQ+k5I0
>>787
鹿児島は福岡から新幹線で1時間なんでこの番組の趣旨にはw
2022/02/28(月) 21:41:10.53ID:BFr7lOFm0
>>780
木材にガラスのコーディングを施すことで耐火基準をクリアした
2022/02/28(月) 21:41:16.24ID:G0NAiwpLd
JR九州は優秀だよな
考え方がダイナミックだ
他の鉄道各社も見習ってほしい
2022/02/28(月) 21:41:16.78ID:nKagkQ2g0
>>764
というか、さっきの畳の床といい、若い人はもしかして「お座敷列車」をご存知ない世代?(´・ω・`)
2022/02/28(月) 21:41:22.65ID:YOTh+7SB0
博多駅の乗車人員が1日9万人ってそんな少なかったか?と思ったらコロナ後の数字か
2022/02/28(月) 21:41:24.44ID:MvvS6Gkf0
>>791
島田司会者が抜けて以降おかしくなった
2022/02/28(月) 21:41:38.43ID:53FbBW7m0
>>778
確か特急は鹿島や肥前浜までで、諫早までは施設は自治体持ちの上でJR九州が運行になる
2022/02/28(月) 21:41:38.85ID:lOIo1jqed
>>794
マナー良い撮り鉄の人達だけよろしくということでw
2022/02/28(月) 21:41:57.68ID:89KiB7SY0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/waste_man/20121115/20121115222218.jpg
htps://i.imgur.com/gJoInwQ.jpg
2022/02/28(月) 21:42:18.55ID:NsLt4LQRd
この後のしゃべくりでは卓球水谷の娘が出るらしいけど予告で見た限り間違いなくここ炎上するわ
2022/02/28(月) 21:42:26.77ID:irafenm40
ぶらぶら
2022/02/28(月) 21:42:34.23ID:lOIo1jqed
>>796
ホント九州縦断速くなったよねw
2022/02/28(月) 21:42:43.27ID:rskwh0J30
CM多すぎ
2022/02/28(月) 21:42:52.11ID:EdYCX/R5a
ウエンツ留学終えてから何か変わったの?
2022/02/28(月) 21:42:58.17ID:7JLQ+k5I0
なかなかの熟女
2022/02/28(月) 21:42:57.56ID:CauX1teP0
>>741
逆に九州以外の鉄道に乗ると物足りないと感じるようになった
2022/02/28(月) 21:43:03.34ID:MvvS6Gkf0
路線バスを使った貨物輸送もある(´・ω・`)
2022/02/28(月) 21:43:09.76ID:zKxeRMKs0
新幹線に乗るのに野菜や海産物を買って帰る人が居るのか
814名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:43:17.58ID:paMrTZ5qa
>>801
紳助ってテレビ業界にとってはポスト大橋巨泉だったな
2022/02/28(月) 21:43:20.57ID:kPUGL+Lk0
>>801
それなら終わらせて新しく立ち上げればいいのに
昨日の法律も久しぶりに見たが法律関係なくなってるし
2022/02/28(月) 21:43:26.97ID:NsLt4LQRd
なんだこのジジイ
2022/02/28(月) 21:43:27.11ID:mjTkPKls0
こえーよ
818名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:43:23.02ID:BkJ51Y5Y0
>>793
北海道とかやったらめっちゃ行きたいけど、雪があるからだめなのか
2022/02/28(月) 21:43:30.82ID:BFr7lOFm0
お得感あるようで全然お得感ない輸送サービスなんよねこれ
820名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:43:31.08ID:u29mVwO10
>>797
へぇ

一般人用のガラスコーティングってのもあるんだな
2022/02/28(月) 21:43:32.47ID:irafenm40
やめろw
2022/02/28(月) 21:43:37.33ID:UHfuKiWY0
今や鹿児島から博多まで通勤出来てしまうんだもんな
定期代高いけど
2022/02/28(月) 21:43:38.94ID:bGMOrf5S0
>>790
駅で止まるたびに中覗こうとされる部屋だよ
エッチもできない(´・ω・`)
2022/02/28(月) 21:43:40.73ID:O68yHxc50
駅長
2022/02/28(月) 21:43:44.58ID:B2xEdTBT0
>>802
九州新幹線完成してもJR九州は並行在来線全部を3セクにはしないよね
博多八代間と川内鹿児島中央間は今でもJRだし
2022/02/28(月) 21:43:46.28ID:nKagkQ2g0
博多駅でも9万人なんだ・・・
わが浦和駅、あんなショボいのに1日7.5万人だぞ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 21:43:48.30ID:O27uRNhA0
マルシェか
828名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:43:55.02ID:UelA1Mq80
すげー
2022/02/28(月) 21:43:57.35ID:Ifm49bfD0
エロ爺
2022/02/28(月) 21:44:03.92ID:dT7qY5650
ガチエリートやん
2022/02/28(月) 21:44:06.68ID:7JLQ+k5I0
ここは駅長が2人いる
832名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:44:09.01ID:paMrTZ5qa
>>815
だからちゃんとタイトルから法律外したよ
833名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:44:22.96ID:sY/5P0450
マスクしてると年齢誤魔化せるよね
2022/02/28(月) 21:44:24.18ID:3LssDMxia
迷惑客対応係なんだろうなw
2022/02/28(月) 21:44:27.09ID:YwFqQz+h0
おもてなしがうざい
静かにしててほしい
2022/02/28(月) 21:44:28.92ID:PLaoPCgy0
>>815
番組のネームバリューが大切なんだろ
車でも形違うのに名前は継承するし
2022/02/28(月) 21:44:32.52ID:EdYCX/R5a
こういうおっさん行き過ぎるとかなり迷惑でウザい 地下アイドルとか女芸人にふてぶてしく接してるやつ
838名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:44:39.88ID:u29mVwO10
>>826
浦和なんて住宅密集だろう
839名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:44:42.93ID:QnoQyIZnd
来年の秋?

長崎新幹線は
840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:44:43.15ID:5eA1EBIn0
瀬戸内寂聴とか2丁拳銃の嫁扱うころからきな臭い番組になってきた
2022/02/28(月) 21:44:48.24ID:7O8Wzv3w0
こたつ列車で酒飲みながら麻雀出来る旅行プラン作ってくれないかな
842名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:44:50.06ID:paMrTZ5qa
>>831
西口と東口?
2022/02/28(月) 21:44:50.55ID:G0NAiwpLd
>>826
コロナ後の数字な
844名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:44:50.76ID:QnoQyIZnd
来年の秋?

長崎新幹線は
845名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:44:47.32ID:BkJ51Y5Y0
JR九州のよさこい?チームの演技が超絶カッコイイ
たまに動画見に行く
2022/02/28(月) 21:44:53.31ID:UHfuKiWY0
鐘ヶ江ってどっかで聞いたことあると思ったら昔の島原市長と一緒か
847名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:45:00.56ID:QnoQyIZnd
来年の秋?

長崎新幹線は
2022/02/28(月) 21:45:01.96ID:MvvS6Gkf0
>>814
うむ
>>815
日本テレビの古い体質が背景にある、と推測
2022/02/28(月) 21:45:03.91ID:mjTkPKls0
人間には興味なさそうだな
2022/02/28(月) 21:45:04.45ID:BFr7lOFm0
>>826
コロナ前は25万人くらい居たような?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況