X



そこまで言って委員会NP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:00.40ID:R6UCyCL60
高齢者の事故が問題になったりするけど車必要な地域ほど高齢者多いから自動運転は必要だよ
0744名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:01.31ID:3cXjT2cf0
>>652
たかじんは三宅先生が出演できなくなったら
番組終わる?やめる?って言ってたんだっけ
0746矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:02.19ID:0QNrKy0o0
|^◇^)<古舘伊知郎の実況よりも千年屋俊幸の実況の方が良かった
0747名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:02.40ID:Gx2+O4cI0
自分の興味のある分野になると早口ってオタクかよ
0748名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:03.29ID:ErwmroK90
古館、ヅラやな
0749名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:05.59ID:DtipFuxy0
スバル車乗ってるけどカーブを多角形コーナーリングしてるうちはハンドル預けたくない
0752名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:08.15ID:asRyOLrF0
レスラー司会の頃を思い出した
0753名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:08.57ID:7jL4aYMB0
F1の話 したかっただけだろww
0754(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:11.83ID:EmuF9mkV0
>>730
割とすぐだぞ
0756名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:17.99ID:f7GUaifk0
>>667
そもそもがたかじんのボヤキ番組
2期で辛坊治郎が仕切って専門的になって
今辛坊治郎が居なくなって正体不明の糞
0758名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:25.66ID:tvw+z0+u0
自動運転なんて中古のセルシオでヤカラ運転してるようなヤツだろ
人間側が避ける前提
0765名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:42.28ID:hHz2DSTH0
須田はしったかすぎるわ
0767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:47.27ID:asRyOLrF0
黒木なんか腕をバタバタして可愛い
0768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:25:51.62ID:7jL4aYMB0
ここはモナコ モナコグランプリ あっ古舘の時じゃなかったww
0776(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:00.86ID:EmuF9mkV0
>>756
バラエティでなくてどうすんだよってことか
0780名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:03.64ID:d47dqlDS0
>>719
思想が透けてるからなのにな
0783矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:11.70ID:0QNrKy0o0
|^◇^)<竹田恒泰はSAのRX-7乗りだしな
0785名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:14.93ID:wijKXogU0
>>655
未来ってすべてが不確定要素じゃん
もういいやアホと話せん
0786名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:16.76ID:Gx2+O4cI0
F1はスピードは速いけどクローズドサーキット
何十周も週ってるだけだからな
0787(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:18.06ID:EmuF9mkV0
>>775
10年くらいでいけるよ
0788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:18.55ID:zSgLviT00
テスラは自転車曳いたりしてるだろ
0795名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:27.12ID:Squ7HSVj0
あの世への自動運転w
0796名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:28.36ID:oNe0+/2Ha
人間でも機械でもエラーが起きる
ってことを理解していればどちらか一方じゃなくて併用するのが一番良いって結論になるだろうに
0797名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:30.30ID:rvopbkkT0
>>759
プロストだよ
0798名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:33.59ID:0Iapo6k/0
日本人でもセナって名前つけられた人多いな
一時期のF1ブーム凄まじかったわ
0807名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:51.22ID:hHz2DSTH0
>>760
いや無理だね
センサーは全ての形状に対応できない
さっきもあったが白線消えてたらどうする、白線の上に泥が被ってたらどうする
それだけでアウトだろ
0814名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:27:00.07ID:RKiiCtNGd
国がやらないからトヨタが静岡買い占めて街作ってんじゃん
自動運転は静岡から始まる
0825矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/02/13(日) 14:27:22.28ID:0QNrKy0o0
>>749
|^◇^)<上念司が言ってたけど勝間和代はアイサイトの技術に惚れてスバルの車に乗ってたらしいなw
0826名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:27:22.43ID:asRyOLrF0
>764
(´;ω;`)
0831名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:27:39.43ID:hHz2DSTH0
>>785
だから未来になってインフラを一から整備した街なら可能
それをトヨタがやってんだろ 頭悪いやつは黙ってろよ
0839名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:27:51.89ID:fex7pjZZ0
トロッコ問題の正解は5人を轢いてから後の1人を轢く
0840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:27:55.33ID:Wjbz7Cgo0
竹田は馬鹿だなー

自動運転はスピード違反しないから
事故が起きてもそこまで大きな車の挙動にならないよ

車が吹っ飛んでいくのは日常的に10km/hや15k/hとかスピード違反してるからなわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況