X



そこまで言って委員会NP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:23.73ID:Squ7HSVj0
>>577
文句や要求は韓国人の方が凄いで
0614(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:26.68ID:EmuF9mkV0
>>604
お前
0616名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:31.83ID:GkK/Io1iM
脳細胞の培養に成功したらしいし生の脳細胞で運転させよう
0617名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:36.65ID:hHz2DSTH0
コテハン基地外はNG
0619名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:40.60ID:gdKGjl/W0
>>549
居眠り運転
速度超過
飲酒運転
この辺は解消出来そうなイメージよね

で、他の人も指摘してるけど
歩行者
軽車両(主に自転車)
絡みの事故は減らないのかなって思う
0620名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:43.66ID:ABG2goDi0
>>584
大型船も
0621名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:44.25ID:wijKXogU0
>>494
テレビ電話なんてぜったいムリだと思ってた
それにテレビだってありえないすごい技術だろ
おまえ目で見たものを遠くの人に100%の再現率で再現できるか
それ半世紀以上前の技術だけどおまえ説明できるか
0623名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:47.01ID:7Ln4B4HK0
>>565
コンパクトシティならそもそも運転する人が少なくなるし公共交通機関が充実する
東京のように
0624(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:49.71ID:EmuF9mkV0
>>617
とっととやれ
0625名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:51.26ID:Ct6aLsjg0
>>600
高速道路の中央分離帯を改造してそこに貨物列車を走らせる計画を思い出した
0628名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:20:58.43ID:hHz2DSTH0
>>591
それな
そんなものに頼るシステム自体間違ってるわ
0631名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:12.43ID:Squ7HSVj0
>>610
そんなもん守ってたら経済が成り立たんだろ
0632矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:15.46ID:0QNrKy0o0
>>520
|^◇^)<70過ぎたら更新の際に検診も付けて、医者が限界だと判断したら免許返納の手続きを強制的にやればいいんだよ
0633名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:15.67ID:0crjHTFW0
自動運転ができるようになるのはわいがジジィか屍になったあとなのかのぉ(´・ω・`)
0634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:22.76ID:5cGrSr+i0
>>512
テスラの自動運転中に片交信号を荷台に詰んで移動中の工事関係のトラックの後ろを走ってる時に
荷台の片交信号機をイメージセンサーが認識して自動運転がバグった動画を見たけど

そういうイレギュラーへの対応考えたら、まだまだ完全自動運転は怖いと思うぞ
0636名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:27.40ID:Ack0CSPJ0
自動運転はひとつに道路のラインをトレースするけど、交差点をショートカットで右折する人間運転の車(通行区分違反)に対して停止するしか手段がないよな
0640(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:38.32ID:EmuF9mkV0
>>623
じゃあ車はやっぱりあるんだな
自動運転しないの?
0641名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:40.02ID:ivVob1qY0
高速でハンズオフ出来るBMWとアイサイトXのスバルがそこそこ進んでるな
レベルでいえばまだ2.5レベルだが
0642名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:44.82ID:SV30Gjdm0
>>610
日本人は流れという情緒を優先するからな
0643名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:45.65ID:zl4QC8Zg0
>>479
安全運転しかしないんだから格段に減る
だが今最大の問題はゼロにできない事故責任をどこに負わせるかって問題
0644名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:48.47ID:bOSMX2Zm0
スマホ操作してて園児の列に突っ込んだり
アクセルとブレーキ踏み間違えてレストランに突っ込んだり
そういうのは無くなるな
0646名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:55.38ID:xqx2BbeJ0
ある程度人間が運転時の手綱握らなきゃウィルス入ったりして事故多発したりするんじゃないか
0647名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:58.03ID:/7oIQX6Hd
本当に自動運転導入するなら専用道路作らなきゃね
0648名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:59.59ID:aheqFJ8W0
有人ドローンがその先にいるんだろうから
0649名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:01.54ID:t5xQIfqa0
バイクのが手軽だろ
二輪で守るガワが無いからビビッて乗らない
安全に乗れる1人乗りの車作れや
0651名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:08.66ID:7Ln4B4HK0
個人で使うドローンは終わりました
0652名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:12.45ID:f7GUaifk0
>>533
もとはたかじんが好き勝手言ってる番組に辛坊治郎が口添えしてたのかわ引き継いでちょっと専門的になってその辛坊治郎も居なくなってただ口が立つだけの奴の番組に成り下がり切ってるからな
0655名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:18.52ID:hHz2DSTH0
>>621
それとこれとは違う
なぜならテレビ電話に不確定要素はないから
自動運転は飛び出してくるやつ、違反する車、煽り運転するやつ、よちよち歩く老人、道の狭さ、道にある邪魔物

あまりにも不確定要素が多すぎる
それくらいわからんの?
0659矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:23.30ID:0QNrKy0o0
|^◇^)<ここでytvはステップワゴンe:HEVのCMかw
0660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:37.45ID:Squ7HSVj0
>>642
流れ無視するとかえって事故に巻き込まれる確率が上がるからな
0661名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:38.76ID:f7GUaifk0
>>653
gpsで
0664名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:43.46ID:JToKrnnC0
>>623
東京だって自動運転車が蔓延るほうがいい
電車やバスなんて最寄りスポットまで歩かせる
前近代的システム
0665名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:44.59ID:Gx2+O4cI0
>>607
「雪道では自分で運転してください」って
今までオートで運転していないのに
急に運転できるか!
0666名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:51.62ID:asRyOLrF0
にしても今日はあったけぇ ずっとTシャツだ(`・ω・´)@南九州
0667(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:55.95ID:EmuF9mkV0
>>652
専門的になったのか劣化したのかどっちだよ
0668矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/02/13(日) 14:22:56.59ID:0QNrKy0o0
>>639
|^◇^)<医者がダメならポリが判断していいと思う
0674名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:08.22ID:hHz2DSTH0
>>629
だからできたとしてもそんなのは簡単なレベルだろ
そういうことじゃないの
0678名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:22.65ID:rvopbkkT0
俺は竹中平蔵が賛成なら反対です
0680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:24.36ID:mOuq8PK80
まあ徐々に発展していくだろ
反対派は、飛行機が出始めた頃に危ないから反対って言ってるようなもんだし
0681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:31.74ID:0djpaQHW0
いちいち呼ぶの面倒だな
家からすぐに移動できるのがマイカーのいいとこなのに
0685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:38.17ID:hHz2DSTH0
>>663
できてねえよ
細い人がいっぱい歩いてる道を自動運転できますか?
0688(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:43.78ID:EmuF9mkV0
>>676
自動運転わからずに経済語れるかよ
0689矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:46.01ID:0QNrKy0o0
|^◇^)<フル自動運転はゆとりーとラインだけでいいよ
0690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:48.26ID:d47dqlDS0
ああ、解ってない
車をただの移動手段だって考えてる人は解ってない
田舎の人にとっては足の一部で移動する部屋だぞ
0691名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:48.47ID:7Ln4B4HK0
道路が動けばいいんじゃね?
0695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:57.21ID:DTutxCSv0
竹中って自分が嫌われてるのは理解してるくせに
なぜ嫌われてるかは理解してないのかな
0701名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:24:13.45ID:hHz2DSTH0
>>693
だからインフラを全て作り替えないと無理
0702名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/13(日) 14:24:16.82ID:01vcDnCC0
他動車売ってきたのに今更気付いちゃったんかな
速度が2倍になるのは最低ラインよね、発達障害じゃあるまいに
0708矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/02/13(日) 14:24:27.72ID:0QNrKy0o0
|^◇^)<しなくていいよそんなのは
0709(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/02/13(日) 14:24:27.83ID:EmuF9mkV0
>>695
バカが吠えてるだけって理解してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況