【酒】ケンミンショー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こぶらーにゃ ◆DJLarzEeug
2022/01/27(木) 20:56:13.96ID:7ro9rg3va たてとくか
168京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2022/01/27(木) 21:17:53.84ID:ny3uVjIBa169安赤ワイン
2022/01/27(木) 21:18:07.18ID:nmvXG5cR0 オカリナちゃんだ(*´ω`*)
170風の住人
2022/01/27(木) 21:18:12.28ID:g1xTKKyF0 クエはくら寿司で食った
171こぶらーにゃ ◆DJLarzEeug
2022/01/27(木) 21:18:13.61ID:7ro9rg3va 久しぶりに鯖の刺身食いてえなー
173名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:18:24.32ID:9FeBWIaf0175名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:18:49.75ID:sk2h9Jum0 >>169
ワム?(´・ω・`)
ワム?(´・ω・`)
176風の住人
2022/01/27(木) 21:19:02.46ID:g1xTKKyF0 脂の多い白身
177(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:19:09.33ID:j5gL8OQZ0 >>171
黒崎の居酒屋で食ったゴマサバが旨かったわ・・
黒崎の居酒屋で食ったゴマサバが旨かったわ・・
178名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:19:09.88ID:nKuzjmKN0 >>173
もうか鮫は煮る
もうか鮫は煮る
179安赤ワイン
2022/01/27(木) 21:19:10.78ID:nmvXG5cR0 久本雅美が小柳ルミ子に見えた
180名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:19:12.92ID:hDQ8y+jo0 マグロやカツオの備蓄全国シェア8割の静岡からしたら白身魚は日本海側のイメージだな。
182名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:19:20.08ID:EYQPzvMw0 高級寿司はもうひと手間仕事しますよ
183名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:19:21.85ID:9FeBWIaf0185名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:19:35.08ID:nKuzjmKN0 >>177
頭髪がゴマ?
頭髪がゴマ?
186(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:19:36.44ID:j5gL8OQZ0 >>174
そうか、こんど気仙沼行ったら食べてみるわ
そうか、こんど気仙沼行ったら食べてみるわ
188(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:19:53.87ID:j5gL8OQZ0 >>185
ちがわい(;´Д`)
ちがわい(;´Д`)
189名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:20:20.76ID:906f407J0 魚にコリコリ、ラーメンは固めかバリカタなのに、うどんだけはコシ無しが好きな福岡県民
190名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:20:24.46ID:VYTNu0qod シャリに醤油ガバガバ
191名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:20:33.96ID:EYQPzvMw0 要するにゴリゴリしてるって事だろ
192(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:20:40.80ID:j5gL8OQZ0 今の東京の高級寿司屋は高級ネタに
職人が技術の粋を尽くしてるからな
昔の江戸前寿司のそれとは違う
職人が技術の粋を尽くしてるからな
昔の江戸前寿司のそれとは違う
193安赤ワイン
2022/01/27(木) 21:20:45.18ID:nmvXG5cR0 白身の方が歯応えあると思うんだけど
やっぱ海無し県だと
やっぱ海無し県だと
194名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:20:45.73ID:cQQD1cXU0 >>189
ラーメンもやわが好きらしいで
ラーメンもやわが好きらしいで
195名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:20:48.11ID:9FeBWIaf0196京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2022/01/27(木) 21:20:57.74ID:ny3uVjIBa198安赤ワイン
2022/01/27(木) 21:20:58.76ID:nmvXG5cR0 おえええあえ
メロン嫌い
メロン嫌い
199名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:20:59.40ID:YeeR7SvE0 痛風になって酒と魚介類を控えてる
200名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:21:16.46ID:kgOnAQnvM >>175
や公とそ
っ衆あん
てトるな
来イ公訳
たレ園で
のにに
だ あ
る
や公とそ
っ衆あん
てトるな
来イ公訳
たレ園で
のにに
だ あ
る
201名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:21:19.88ID:TrDQPjwp0 関東のスーパーの「鮮魚売場」にも
生サバの刺身を置き始めたが捌きたてではないので
コリコリ感ゼロで不味い
絶対に買うなよ
ガッカリ感ハンパないから
生サバの刺身を置き始めたが捌きたてではないので
コリコリ感ゼロで不味い
絶対に買うなよ
ガッカリ感ハンパないから
202(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:21:26.00ID:j5gL8OQZ0 >>197
そうそう、去年気仙沼行ったけど食わなかったよ〜
そうそう、去年気仙沼行ったけど食わなかったよ〜
203名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:21:30.09ID:6LjDxcb30 メロンは食べると喉痛くなるからきらーい
204京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2022/01/27(木) 21:21:30.73ID:ny3uVjIBa メロンの次はいちごか…
205名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:21:30.81ID:EYQPzvMw0206名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:21:45.01ID:hDQ8y+jo0 確かに醤油も明治までは関東は質が悪くて中毒死が多かったらしいからね。
そもそもマグロやカツオが静岡から築地に供給されてる時点で江戸前なんてインチキだと分かる。
そもそもマグロやカツオが静岡から築地に供給されてる時点で江戸前なんてインチキだと分かる。
207名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:21:57.36ID:cQQD1cXU0 >>203
それ瓜アレルギー
それ瓜アレルギー
208こぶらーにゃ ◆DJLarzEeug
2022/01/27(木) 21:22:00.06ID:7ro9rg3va209名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:22:09.61ID:wLkLQBNQ0 とちおとめのとちって栃木からか?
210名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:22:13.21ID:sk2h9Jum0 栃木だとまたDJKが出そう(´・ω・`)
211名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:22:28.18ID:kgOnAQnvM >>189
ガン長は扉開けつつ「ベタなま ネギ多め」
ガン長は扉開けつつ「ベタなま ネギ多め」
212名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:22:35.33ID:Kw/nqr630 海なし県が調子乗りすぎ
213名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:22:45.79ID:9FeBWIaf0 >>189
福岡では、うどんはお粥と同じカテゴリーだから(*・∀・*)
福岡では、うどんはお粥と同じカテゴリーだから(*・∀・*)
214(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:22:47.79ID:j5gL8OQZ0 昔はイチゴを牛乳に入れて先割れスプーンで潰して食べてた(´・ω・`)
215名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:22:53.25ID:ssDqdM46d 苺て韓国が発祥じゃないのか
216名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:22:54.28ID:YeeR7SvE0 栃木と言えば電車タバコ男
217こぶらーにゃ ◆DJLarzEeug
2022/01/27(木) 21:22:57.36ID:7ro9rg3va イチゴかガキの頃は静岡の石垣イチゴばっか食ってたな
品種なんて考えたこともない
最近のは甘すぎて俺には合わない
品種なんて考えたこともない
最近のは甘すぎて俺には合わない
218名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:23:08.02ID:Eiaryg7Fd 金正恩カット
219名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:23:11.17ID:wZaOGyA80 ヤング栃木ボーイズ
220名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:23:13.72ID:tuT1Iozza221名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:23:14.59ID:z1OQt0wM0 栃木のあまおうは美味しい
222名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:23:23.50ID:dZISKtEt0 宇都宮、足利、高崎
共通点は?
共通点は?
223名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:23:25.80ID:ULtJiAeyd エブリ県民カミングアウト!
みのもんたのタイトルコールが懐かしいよ
みのもんたのタイトルコールが懐かしいよ
226名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:23:32.01ID:EYQPzvMw0 静岡のバカでかい いちご うまいけどな
227名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:23:34.74ID:HW1KN76cd クソババア
229名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:23:45.70ID:hDQ8y+jo0 >>212
そこはいいんじゃない?@静岡県
そこはいいんじゃない?@静岡県
230(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:23:47.06ID:j5gL8OQZ0 >>208
いま空前の高級寿司屋ブームで格差社会を実感する・・
いま空前の高級寿司屋ブームで格差社会を実感する・・
231第三の
2022/01/27(木) 21:23:53.51ID:VACiK7D90 栃木の女峰のCMに出てた女の子が可愛くて忘れられない
その頃ネットなんか無くて誰なのか分からなかった
その頃ネットなんか無くて誰なのか分からなかった
232名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:24:01.96ID:6LjDxcb30 >>207
でもメロン以外のウリ科のモノは平気だよ
でもメロン以外のウリ科のモノは平気だよ
233(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:24:05.81ID:j5gL8OQZ0234名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:24:12.55ID:kgOnAQnvM U字工事
235名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:24:13.30ID:9FeBWIaf0 >>180
マグロやカツオは遠洋漁業なイメージ(*・∀・*)
マグロやカツオは遠洋漁業なイメージ(*・∀・*)
236(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:24:25.09ID:j5gL8OQZ0 >>228
水戸ホーリーホックファンきたー
水戸ホーリーホックファンきたー
237安赤ワイン
2022/01/27(木) 21:24:26.69ID:nmvXG5cR0 お!
ストロベリースウィッチブレイド2人のイエスタデイだ(*´ω`*)
ストロベリースウィッチブレイド2人のイエスタデイだ(*´ω`*)
239名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:24:44.94ID:EYQPzvMw0 逆に言えば昔の種類のイチゴの方が手に入りにくいみたいだな
240(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:25:02.08ID:j5gL8OQZ0 同時に何種類も食べ比べしたい
241名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:25:03.26ID:9FeBWIaf0 >>233
離乳食にも(*・∀・*)
離乳食にも(*・∀・*)
242名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:25:16.13ID:sk2h9Jum0 >>228
ガシャーンガシャーン
ガシャーンガシャーン
243名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:25:26.38ID:Eiaryg7Fd (とちおとめ)を開発したのは韓国ね
245名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:25:35.03ID:kgOnAQnvM246(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:25:37.34ID:j5gL8OQZ0247名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:25:40.49ID:nKuzjmKN0 >>228
オチャーはカッパだから胡瓜大好物
オチャーはカッパだから胡瓜大好物
248名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:25:52.46ID:hDQ8y+jo0 >>230
地域でマウント取る傾向は好きじゃないね。東京だと住んでるとこでマウント取るらしいし@静岡県
地域でマウント取る傾向は好きじゃないね。東京だと住んでるとこでマウント取るらしいし@静岡県
250(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:26:04.88ID:j5gL8OQZ0 >>241
やわすぎw
やわすぎw
251名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:26:22.22ID:9FeBWIaf0253名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:26:30.28ID:yv5oEmoV0 >>243
壁画にも描かれてるしな
壁画にも描かれてるしな
254(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:26:56.56ID:j5gL8OQZ0255名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:26:58.54ID:6LjDxcb30 正直、イチゴって一生食えない病気に罹ってもまあいっかwってなるよね
256こぶらーにゃ ◆DJLarzEeug
2022/01/27(木) 21:27:00.19ID:7ro9rg3va >>251
池波正太郎も言ってたけど江戸前は今は江戸風と解釈してくださいとの事だ
池波正太郎も言ってたけど江戸前は今は江戸風と解釈してくださいとの事だ
258名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:27:10.88ID:9FeBWIaf0 >>203
イガイガするけどたべる(*・∀・*)
イガイガするけどたべる(*・∀・*)
260名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:27:28.64ID:SlMM9luC0 甘さを求めてキャラメルコーン食い始めたら(*'ω'*)やめられない止まらないストロング
261名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:28:04.18ID:9FeBWIaf0262(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
2022/01/27(木) 21:28:11.17ID:j5gL8OQZ0263澪
2022/01/27(木) 21:28:17.16ID:Qs6x1yC10264名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:28:23.14ID:cQQD1cXU0 大体どこでも道の駅系に行ったら安く売ってんねん
265名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:28:25.92ID:hDQ8y+jo0 江戸前とは羽田・浦安・船橋で取れる魚だけらしいね。羽田のマグロとか食べてみたいね。
266名無しさんにズームイン!
2022/01/27(木) 21:28:32.52ID:6LjDxcb30 >>228
かんぱ〜い つ□
苺の産地、意外な場所では北海道(シェア1.13%)とか青森(0.73%)
参照 https://www.kudamononavi.com/graph/category/ca=5
かんぱ〜い つ□
苺の産地、意外な場所では北海道(シェア1.13%)とか青森(0.73%)
参照 https://www.kudamononavi.com/graph/category/ca=5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています