21:00〜22:54
今回で13回目のTV放送
探検
金曜口ードショー「紅の豚」★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:47:05.85ID:tF5kGDkj02名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:47:27.94ID:PuDluzoe0 ここからが本編です
3名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:47:39.13ID:hk9vzzv90 お嫁さん候補合格だろこんなん
4名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:48:57.00ID:j6NxI3B00 いいね
5名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:01.31ID:tF5kGDkj0 芸名: 森山 周一郎 当時58歳
本名: 大塚 博夫
2021年2月8日、86歳没
本名: 大塚 博夫
2021年2月8日、86歳没
2022/01/14(金) 22:49:12.25ID:cV9Bkd8Z0
一枚残った写真をごらんよ
ひげづらの男は君だね
どこにいるのか今ではわからない友達もいく人かいるけど
あの日のすべてが空しいものだとそれは誰にも言えない
今でも同じように見果てぬ夢を描いて
走りつづけているよねどこかで
https://i.imgur.com/fmyXFbO.jpg
https://i.imgur.com/FS22o6q.jpg
https://i.imgur.com/PPqhlm8.jpg
ひげづらの男は君だね
どこにいるのか今ではわからない友達もいく人かいるけど
あの日のすべてが空しいものだとそれは誰にも言えない
今でも同じように見果てぬ夢を描いて
走りつづけているよねどこかで
https://i.imgur.com/fmyXFbO.jpg
https://i.imgur.com/FS22o6q.jpg
https://i.imgur.com/PPqhlm8.jpg
2022/01/14(金) 22:49:13.13ID:AnAXbqNN0
原作だと、ジーナも豚になって、豚の夫婦で幸せに暮らすんだよな
そっちのほうが好き
そっちのほうが好き
8名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:30.81ID:q8aZb9kQ0 いい映画だな
9名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:32.85ID:tF5kGDkj0 フィオ・ピッコロ=岡村明美 当時23歳
現52歳 https://i.imgur.com/BdBN9JX.png
現52歳 https://i.imgur.com/BdBN9JX.png
2022/01/14(金) 22:49:35.20ID:5bQF4i1w0
この歌声苦手
2022/01/14(金) 22:49:36.07ID:i/1htNEW0
つまんね
なんだこれ
なんだこれ
12名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:36.86ID:A2xNLVYSd 豚の夫婦
2022/01/14(金) 22:49:37.30ID:G6DEx0t9d
豚
14名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:37.79ID:rY0wCOmS0 右空気読め
2022/01/14(金) 22:49:39.64ID:g4yDErOYM
右のテロップどけろよクソが
2022/01/14(金) 22:49:39.76ID:ooZYluMfM
時には昔の話をって歌なのか
2022/01/14(金) 22:49:40.71ID:KEKdXhYQ0
加藤登紀子が作曲もしてるんか
2022/01/14(金) 22:49:41.25ID:2GzyDHXX0
良い映画だった
2022/01/14(金) 22:49:42.68ID:whHwvdzP0
これ学生運動の時の歌だけど紅の豚もそういう事なんだろうな
2022/01/14(金) 22:49:43.75ID:wJAR4IoSr
ピッコロ爺が桂三枝って初めて知ったわ
2022/01/14(金) 22:49:43.93ID:g3jf9qYK0
何度聞いても良い歌だなぁ
2022/01/14(金) 22:49:44.63ID:1yBj+5yT0
放映当時映画館で見たら泣いちゃいそう
2022/01/14(金) 22:49:44.74ID:SYAWfV3J0
近藤好文キターーーー
2022/01/14(金) 22:49:45.23ID:hwnGSwk30
いい歌だな
2022/01/14(金) 22:49:45.66ID:HBwM/QiO0
なんで豚だらけなん?
2022/01/14(金) 22:49:45.72ID:9Ammt9Z/d
わけわからない芸能人やジャニーズが声優やってないのがいいなあ
27名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:47.42ID:uUJXe5+cp カーチスは第二次大戦生き残ったのか
さすが
さすが
2022/01/14(金) 22:49:47.73ID:RILi2/CJa
お金は無くても何とか生きてた俺
2022/01/14(金) 22:49:48.17ID:LpzZ04Z/0
思想以外はいいな加藤登紀子
2022/01/14(金) 22:49:49.60ID:WZEkuSjb0
パヤオは死ぬ前にこっちをアニメ化しろよ!
https://i.imgur.com/bnd0d4o.jpg
https://i.imgur.com/bnd0d4o.jpg
31名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:50.54ID:EYlnaozZ0 豚の世界かな
2022/01/14(金) 22:49:52.27ID:P3nlqb0+0
映画館で見たいわこれ
2022/01/14(金) 22:49:53.50ID:3g53r4Ht0
おーちゃんとノーカットだ
2022/01/14(金) 22:49:53.71ID:40cfEY/2d
豚大集合のところ好きだな
2022/01/14(金) 22:49:53.74ID:GMx0Kqjo0
「私、今賭けをしてるから。
私がこの庭にいる時その人が訪ねてきたら今度こそ愛そうって賭けしてるの。
でもそのバカ、夜のお店にしか来ないわ。
日差しの中へはちっとも出てこない。」
↓
https://i.imgur.com/V1d21nC.jpg
私がこの庭にいる時その人が訪ねてきたら今度こそ愛そうって賭けしてるの。
でもそのバカ、夜のお店にしか来ないわ。
日差しの中へはちっとも出てこない。」
↓
https://i.imgur.com/V1d21nC.jpg
36名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:53.78ID:9D0QoIRw0 >>9
○れる
○れる
2022/01/14(金) 22:49:54.32ID:cmghQb8D0
喜文…
2022/01/14(金) 22:49:54.35ID:tBoyKZFK0
イメージボードいいな(´・ω・`)
2022/01/14(金) 22:49:54.91ID:sVZM7L8q0
右端やめろ
2022/01/14(金) 22:49:55.03ID:PHPt8WWo0
アニメトロトロ
2022/01/14(金) 22:49:55.58ID:QQUFKzh90
貧乏話ないちゃう
42名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:56.15ID:+vbBI76p0 大平どこの場面かな
2022/01/14(金) 22:49:56.50ID:KFUUpizCa
ハヤオじゃなくても今時こんな映画作れないだろうなぁ
44名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:57.45ID:tF5kGDkj0 1992年7月18日 劇場公開
今回で13回目のTV放送
過去のTV放送 視聴率
1、 1993年10月15日 20.9%
2、 1995年09月29日 14.5%
3、 1998年07月17日 17.8%
4、 2000年06月16日 14.3%
5、 2003年04月04日 18.7%
6、 2005年04月22日 14.1%
今回で13回目のTV放送
過去のTV放送 視聴率
1、 1993年10月15日 20.9%
2、 1995年09月29日 14.5%
3、 1998年07月17日 17.8%
4、 2000年06月16日 14.3%
5、 2003年04月04日 18.7%
6、 2005年04月22日 14.1%
45名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:49:58.29ID:A/ebew4/0 このエンドロールで流れるラフ絵も最高
2022/01/14(金) 22:49:58.38ID:xd0/P6tM0
磯光雄、ジブリだったんか
2022/01/14(金) 22:49:59.04ID:Y+amRAnq0
これ好きなやつ思い出ぽろぽろも好きだろ?
2022/01/14(金) 22:49:59.96ID:3L3IMTgK0
ガキできたの?
2022/01/14(金) 22:50:00.14ID:V1tpBQjid
なぜ豚の絵なの?
2022/01/14(金) 22:50:00.59ID:jSXSUM+Ed
年取るごとに味わいが深まる名作だな
2022/01/14(金) 22:50:00.81ID:w8M0cP1w0
本当最高の映画だわ
52名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:50:01.41ID:mt+zBAgG0 なんでこれが千尋に負けるかわからん。
2022/01/14(金) 22:50:01.72ID:qGzRoE76M
なんとなくなごり雪っぽい曲
2022/01/14(金) 22:50:03.57ID:Ik+5B017a
大人になってからちゃんと観たら大好きになった映画
2022/01/14(金) 22:50:03.68ID:bg60INtb0
貧しさが明日を運んだ
ってのはなんて素敵な歌詞なんだろう
ってのはなんて素敵な歌詞なんだろう
56名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:50:04.06ID:w/lSGrGQ0 おまいらも見果てぬ夢を描いて今でも走り続けているの(´・ω・`)?
2022/01/14(金) 22:50:04.23ID:KFJorbtm0
千と千尋は19スレ行ったけど
豚はあんまり行かなかったな
豚はあんまり行かなかったな
2022/01/14(金) 22:50:04.29ID:NWeojjCb0
加藤登紀子が歌ってるっていうのもエモーショナルだわ
2022/01/14(金) 22:50:05.88ID:vR/AnIzR0
女のベリショートは左巻きの証
2022/01/14(金) 22:50:06.50ID:UQP8urSF0
また今日も全部観てしまった...
61名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:50:06.61ID:KOshLWl9M 当時何とも思わなかったけどおっさんになって見ると面白いな
62名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:50:07.01ID:U2pm9oFi0 これ続編計画あったんだよな。
森山周一郎逝去で消えたけど。
森山周一郎逝去で消えたけど。
2022/01/14(金) 22:50:07.68ID:ZttOBskF0
名曲過ぎる
64名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:50:08.14ID:tF5kGDkj0 7、 2007年05月25日 15.0%
8、 2010年07月02日 14.4%
9、 2012年04月06日 11.2%
10、2013年09月06日 16.0%
11、2016年11月11日 13.2%
12、2018年11月02日 12.5%
13、2022年01月14日 ← ★本日
8、 2010年07月02日 14.4%
9、 2012年04月06日 11.2%
10、2013年09月06日 16.0%
11、2016年11月11日 13.2%
12、2018年11月02日 12.5%
13、2022年01月14日 ← ★本日
2022/01/14(金) 22:50:09.51ID:HBqp78/w0
そうだね
2022/01/14(金) 22:50:10.40ID:v/F5PIhza
2022/01/14(金) 22:50:10.71ID:0cuzOfKpa
>>29
バカウヨ思想よりいい
バカウヨ思想よりいい
68名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:50:11.59ID:jFvwaWXK0 近藤喜文が生きてたら日本のアニメの歴史が変わったのに
2022/01/14(金) 22:50:11.82ID:mHNxX23W0
控え目に言って
最高
最高
70名無しさんにズームイン!
2022/01/14(金) 22:50:12.53ID:tFVFJNWR0 多分公開時より今のほうが評価されてる映画だと思うよ
2022/01/14(金) 22:50:12.87ID:T5GcCyGM0
やっぱ千尋より面白いな。音楽も全然上やわ
なんて気持ちのええ映画なんや
なんて気持ちのええ映画なんや
2022/01/14(金) 22:50:12.97ID:AH8uarZs0
2022/01/14(金) 22:50:13.17ID:mj7JxPDia
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅に登場 のカブトビールhttps://www.ghibli.jp/works/kazetachinu
ジブリパーク今秋開業https://www.chunichi.co.jp/article/394554
教科書「米騒動」に登場https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html
戦前「日本5大ビール」サッポロ、アサヒ、エビス、キリン、カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)https://tabi-mag.jp/ai0227
工場跡 京都アニメーション映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン』人形養成所のモデル
戦前「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」日本最古のサイダー
京アニ映画『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売中
在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジブリパーク今秋開業https://www.chunichi.co.jp/article/394554
教科書「米騒動」に登場https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html
戦前「日本5大ビール」サッポロ、アサヒ、エビス、キリン、カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)https://tabi-mag.jp/ai0227
工場跡 京都アニメーション映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン』人形養成所のモデル
戦前「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」日本最古のサイダー
京アニ映画『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売中
在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/14(金) 22:50:14.05ID:ts3PtHOUd
ジブリ最高傑作
2022/01/14(金) 22:50:14.59ID:b1+TdqcFp
映画館でやらんかなー
ラピュタと紅の豚を映画館で見たいわ(´・ω・`)
ラピュタと紅の豚を映画館で見たいわ(´・ω・`)
2022/01/14(金) 22:50:14.63ID:sMeelCVUd
飛ばねえ豚はただのおまえらでした
2022/01/14(金) 22:50:14.99ID:t/ISxOS40
最近のアニメはエログロバイオレンスばかりだからホッとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」 [ぐれ★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】王林が野天風呂で男湯に入る天然エピソードに不穏ツッコミ「なぜ女性ならいいんだ」 吉沢亮は大騒動に [ネギうどん★]
- イーロン・マスク「AIは1年以内に人間の知能を超え、5年位内に全人類の叡智を超える」始まりだよこの国 [843417429]
- ミャクミャク、突然話せるようになり石破総理がのけぞる [256556981]
- 【朗報】ググる、ChatGPTによって終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】裏垢でフジテレビ批判派を中傷していた電通広報、炎上し電通が謝罪「社業じゃなくてあくまで個人の行動です🥺」 [359965264]
- 【悲報】国民民主党さん、高所得者には金融所得課税30%を検討していることが判明して炎上 [705549419]
- セルフレジ、ガチクソめんどくさい。なにボーッと客を眺めてんだよ。やっぱりおまえが会計やれ [279254606]