X



秘密のケンミンSHOW極3時間SP北関東最強焼きそば★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:23.74ID:BPS8pmFN0
北信民だけど、こんなイメージ
もはや同じ県とは思えん

南信=秘境
東信=軽井沢、ほぼ関東
中信=陰湿
0006名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:25.66ID:UJwX7GJJ0
日常のモヒカンか
0011名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:32.90ID:Dmb/U9HKM
こんなの田舎じゃなくて秘境だろ
本当の田舎は国道沿いに中古車屋とチェーンの飲食店やカラオケ屋が並んでるだけの高度経済成長の時代に生まれたベッドタウンみたいな歴史もない町
0012名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:33.08ID:peZjG0yV0
ローズクイーンwwww
0013名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:34.27ID:rAqwLO6ka
いちおつ
0014
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:34.76ID:KYGCtHGyM
自販機すら無さそう
0019名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:39.52ID:nxl2r6en0
>>943
バスは1日1度来るいちおつ
0020名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:40.62ID:SNM3mCm/0
この番組あと2時間あるのか
すごいな
0025名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:43.79ID:R1CHVj4h0
一乙

土地余ってんだろうな
0027名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:44.62ID:lsN35inN0
群馬は寒いからなぁ
0028名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:45.30ID:D0OF9s9rd
ローズクイーン
0047名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:19.36ID:kUsCI3H70
そこまでバスで行きたいw
0048名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:20.28ID:ohYfuplId
田舎でも良いけど、コンビニとイオンくらいは近所に欲しい
0053名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:27.67ID:HwmVI1Mf0
これとホテルカリフォルニアはカセットテープで良く聞いたなあ
0063名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:50.06ID:m+N2UwF70
>>32
それってなんか違うの
0064名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:51.67ID:R1CHVj4h0
>>43
あぱー
0065名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:54.28ID:nxl2r6en0
>>36
どうなの課はいつも1人だから違和感ないけど
0067名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:58.08ID:JcxZh0Yu0
田舎って凄いなぁ。。
0072名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:07.36ID:E5vbM2Vkd
大山と言えば、大山駅前の商店街が好きだ
0073名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:10.91ID:NKppkK5O0
観光客が呼べる田舎とそうでない田舎がある
0074名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:13.38ID:ohYfuplId
銀座で牛を飼うと夢見た吉幾三は成功者だな
0076名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:19.41ID:SNM3mCm/0
独り身だけど戸建て住みたい
0080名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:32.87ID:H5eAfvR2p
大山といえば大山ヒルズ
0081名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:34.11ID:PJo6z60Va
日本の田舎ってまた吉幾三の歌化してるよな
レーザーディスクがなくなったくらいで
0082名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:49.28ID:R1CHVj4h0
>>66
歩いて5分だけど車で行くことあるわ
0084名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:57.53ID:D3glBHhxx
よくドラマで、
田舎のばーちゃんちに何年も会ってなかった息子がふらっとやってきたりするシーンあるけど
田舎は最寄り駅までクソ遠くてバスもタクシーもないのにどうやって来たんだよ!
って思う
田舎は駅まで迎えに来てもらうのが普通
0086名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:06.01ID:BKPCb/wc0
うちのじいちゃん家は、最寄り駅はおろか、最寄りバス停すら廃止された(´・ω・`)

免許保持者は車、免許返上など免許なしおよび持ってるけど運転に自信ない年よりは前日までに役場に連絡すると
無料送迎タクシーが来る
0088
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:15.66ID:KYGCtHGyM
>>76
庭なんか有ると、雑草とか大変だぞ
0090名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:20.17ID:tVD2uNJt0
長野なら女体入口バス停だしてくれ
0094名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:34.06ID:D0OF9s9rd
>>73
キャッチーな田舎とそうじゃない田舎があるからね
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:36.03ID:SNM3mCm/0
>>83>>88
そんな立派なやつじゃなくていいんだ
0098名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:38.10ID:NKppkK5O0
wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況