X

秘密のケンミンSHOW極3時間SP北関東最強焼きそば★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:05.96ID:RL2hJALq0
秘密のケンミンSHOW極3時間SP北関東最強焼きそば★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1642072963/
2022/01/13(木) 20:49:16.23ID:RL2hJALq0
おせーよ
2022/01/13(木) 20:49:20.19ID:+Z+sZNsya
いちおつです
4名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:23.74ID:BPS8pmFN0
北信民だけど、こんなイメージ
もはや同じ県とは思えん

南信=秘境
東信=軽井沢、ほぼ関東
中信=陰湿
2022/01/13(木) 20:49:23.92ID:wA9dAfCa0
伯耆大山
6名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:25.66ID:UJwX7GJJ0
日常のモヒカンか
2022/01/13(木) 20:49:31.01ID:R+b8gDR+r
東京も臭いだろ
2022/01/13(木) 20:49:31.65ID:coLPpF6U0
ローズクイーンとな
2022/01/13(木) 20:49:32.02ID:LPtoN1Qk0
>>1
どこ生まれ?
2022/01/13(木) 20:49:32.52ID:YVbKx7tv0
ローズクィーンwww
2022/01/13(木) 20:49:32.90ID:Dmb/U9HKM
こんなの田舎じゃなくて秘境だろ
本当の田舎は国道沿いに中古車屋とチェーンの飲食店やカラオケ屋が並んでるだけの高度経済成長の時代に生まれたベッドタウンみたいな歴史もない町
12名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:33.08ID:peZjG0yV0
ローズクイーンwwww
13名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:34.27ID:rAqwLO6ka
いちおつ
14
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:34.76ID:KYGCtHGyM
自販機すら無さそう
2022/01/13(木) 20:49:36.58ID:Yv+Rlh8m0
>>1
2022/01/13(木) 20:49:37.02ID:1YW73e4/p
薔薇族
2022/01/13(木) 20:49:37.14ID:ATpd+9Fn0
ローズクイーンwwwwww
2022/01/13(木) 20:49:39.35ID:SY5/k3WvM
おされなネーミングやな
19名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:39.52ID:nxl2r6en0
>>943
バスは1日1度来るいちおつ
20名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:40.62ID:SNM3mCm/0
この番組あと2時間あるのか
すごいな
2022/01/13(木) 20:49:41.13ID:kIQqvPFx0
俺も東京の田舎、青梅に住んでるけど、何か質問ありますか?
2022/01/13(木) 20:49:41.27ID:aR1XrUsi0
>>1
おつあり

ローズクイーンw
2022/01/13(木) 20:49:43.37ID:t4ENjPE20
薔薇好き(意味深)
2022/01/13(木) 20:49:43.67ID:qu8S1xyp0
クィーン
25名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:43.79ID:R1CHVj4h0
一乙

土地余ってんだろうな
2022/01/13(木) 20:49:44.60ID:bCERHrmJ0
無人改札って、料金どうしてるの?
27名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:44.62ID:lsN35inN0
群馬は寒いからなぁ
28名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:45.30ID:D0OF9s9rd
ローズクイーン
2022/01/13(木) 20:49:46.22ID:wA9dAfCa0
長野原草津口
2022/01/13(木) 20:49:46.69ID:gk4VAGus0
中之条くん
2022/01/13(木) 20:49:46.88ID:MUM2Q63L0
依田司て
2022/01/13(木) 20:49:47.76ID:AfOMua990
大山って鳥取やったんか
山口だと思ってた
2022/01/13(木) 20:49:48.15ID:KExJkrFh0
いちおつ
家特定されちゃいそうなくらいなんもないなw
2022/01/13(木) 20:49:48.22ID:H/8xlg6+0
ディスガイアかな
2022/01/13(木) 20:49:49.64ID:CCmnnUxm0
https://i.imgur.com/dHzQNbu.jpg
2022/01/13(木) 20:49:51.53ID:GsCXHLhk0
関がひとりででてるのは珍しい
2022/01/13(木) 20:49:54.24ID:p8yuAnAN0
撮影大変そう
2022/01/13(木) 20:49:57.05ID:OrhDCcSs0
>>1
うちの実家も近くにローソン一軒があるが他に金使うところがほぼないんで大盛況らしい
2022/01/13(木) 20:49:57.28ID:YVbKx7tv0
熊が居そう
2022/01/13(木) 20:49:58.32ID:FXodTEVZd
まさかの薔薇属る
2022/01/13(木) 20:50:00.53ID:ezzi5+6Fx
中之条なんて都会だわ
2022/01/13(木) 20:50:04.30ID:TreAAcEt0
バスは一日1本しかねぇ!カラオケねぇクラブもねぇ
2022/01/13(木) 20:50:07.47ID:sHQJB8qZ0
https://www.goi.co.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/7f5ef650a8d65b7ccdefc99ade4827ac-1024x721.jpg
こんな駅だけどどう?(´・ω・`)
2022/01/13(木) 20:50:07.59ID:6G3SfVVX0
>>1
2022/01/13(木) 20:50:18.21ID:nuH0VlfV0
今北産業。
2022/01/13(木) 20:50:18.60ID:NePwrKHA0
ひよっこ
47名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:19.36ID:kUsCI3H70
そこまでバスで行きたいw
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:20.28ID:ohYfuplId
田舎でも良いけど、コンビニとイオンくらいは近所に欲しい
2022/01/13(木) 20:50:20.74ID:3Pan11kY0
ローズア〇ル
2022/01/13(木) 20:50:22.70ID:HwmVI1Mf0
>>4
北信も秘境で陰湿だけどな
2022/01/13(木) 20:50:25.90ID:YVbKx7tv0
>>32
伯耆富士
2022/01/13(木) 20:50:25.95ID:UbCH3bSq0
草津温泉近いやんか
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:27.67ID:HwmVI1Mf0
これとホテルカリフォルニアはカセットテープで良く聞いたなあ
2022/01/13(木) 20:50:28.67ID:hfatP4550
草軽交通とかじゃないんだ
2022/01/13(木) 20:50:30.77ID:q+oF2uqL0
ドリル小渕が↓
2022/01/13(木) 20:50:31.79ID:dxEBySVM0
バス旅だったら大変そうだ
2022/01/13(木) 20:50:44.01ID:5JIo8V/Aa
箭内夢菜は炎舞炊きのご飯食べすぎちゃったんだろうな
2022/01/13(木) 20:50:45.15ID:YnvWq+V+0
こんな田舎でも関東というだけで仙台や広島よりマシだな
2022/01/13(木) 20:50:46.98ID:YfCDk8I80
この曲なんて曲
2022/01/13(木) 20:50:48.36ID:YVbKx7tv0
>>43
古い
2022/01/13(木) 20:50:49.62ID:bCERHrmJ0
>>21
青梅なんてクソど田舎行ったことないけど、
駅前のカラオケ屋はどうなったの?
2022/01/13(木) 20:50:49.71ID:YG2pnd0A0
14万人の市は田舎と違うの??
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:50.06ID:m+N2UwF70
>>32
それってなんか違うの
64名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:51.67ID:R1CHVj4h0
>>43
あぱー
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:54.28ID:nxl2r6en0
>>36
どうなの課はいつも1人だから違和感ないけど
2022/01/13(木) 20:50:56.44ID:1YW73e4/p
>>48
田舎ってコンビニ行くのに車乗るんだよな(´・ω・`)
67名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:58.08ID:JcxZh0Yu0
田舎って凄いなぁ。。
2022/01/13(木) 20:50:58.23ID:+Z+sZNsya
>>26
昔は箱に切符入れる
最近は自動改札
2022/01/13(木) 20:50:58.98ID:ezzi5+6Fx
渋川のインターから草津までの途中だろ
このあたり秋は大渋滞だわ
2022/01/13(木) 20:51:00.14ID:D28XF3DM0
田舎いきてー
2022/01/13(木) 20:51:01.45ID:gjJQF1Tf0
トヨタさっそく水素自動車の宣伝止めてて笑う
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:07.36ID:E5vbM2Vkd
大山と言えば、大山駅前の商店街が好きだ
73名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:10.91ID:NKppkK5O0
観光客が呼べる田舎とそうでない田舎がある
74名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:13.38ID:ohYfuplId
銀座で牛を飼うと夢見た吉幾三は成功者だな
2022/01/13(木) 20:51:14.98ID:hmgkQUu0d
花恋は大都会高崎の出身だから出ないわな
76名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:19.41ID:SNM3mCm/0
独り身だけど戸建て住みたい
2022/01/13(木) 20:51:21.27ID:P0glAMn50
>>48
イオンは渋滞するからちょっと離れた方がいいな。
2022/01/13(木) 20:51:22.14ID:6EKkaoB70
薔薇族
2022/01/13(木) 20:51:29.78ID:YVbKx7tv0
>>21
旅ラン10kmで走ってた
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:32.87ID:H5eAfvR2p
大山といえば大山ヒルズ
2022/01/13(木) 20:51:34.11ID:PJo6z60Va
日本の田舎ってまた吉幾三の歌化してるよな
レーザーディスクがなくなったくらいで
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:49.28ID:R1CHVj4h0
>>66
歩いて5分だけど車で行くことあるわ
2022/01/13(木) 20:51:52.07ID:KExJkrFh0
>>76
庭の手入れ怠ると目立つぞ
2022/01/13(木) 20:51:57.53ID:D3glBHhxx
よくドラマで、
田舎のばーちゃんちに何年も会ってなかった息子がふらっとやってきたりするシーンあるけど
田舎は最寄り駅までクソ遠くてバスもタクシーもないのにどうやって来たんだよ!
って思う
田舎は駅まで迎えに来てもらうのが普通
2022/01/13(木) 20:51:58.35ID:hmgkQUu0d
緑黄色社会の曲最近目立つな
2022/01/13(木) 20:52:06.01ID:BKPCb/wc0
うちのじいちゃん家は、最寄り駅はおろか、最寄りバス停すら廃止された(´・ω・`)

免許保持者は車、免許返上など免許なしおよび持ってるけど運転に自信ない年よりは前日までに役場に連絡すると
無料送迎タクシーが来る
2022/01/13(木) 20:52:14.71ID:PHEPEq3w0
今の田舎から地元の田舎に帰りたいw
88
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:15.66ID:KYGCtHGyM
>>76
庭なんか有ると、雑草とか大変だぞ
2022/01/13(木) 20:52:17.17ID:gk4VAGus0
依田て
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:20.17ID:tVD2uNJt0
長野なら女体入口バス停だしてくれ
2022/01/13(木) 20:52:23.38ID:TreAAcEt0
ほぼ山
2022/01/13(木) 20:52:23.91ID:AryEiLUA0
>>76
俺も独り身だけど戸建ては良いぞ
2022/01/13(木) 20:52:27.28ID:YnvWq+V+0
今だとウーバー出前館的なのが無いとこが田舎かね
94名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:34.06ID:D0OF9s9rd
>>73
キャッチーな田舎とそうじゃない田舎があるからね
2022/01/13(木) 20:52:35.32ID:D28XF3DM0
ワロタ
96名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:36.03ID:SNM3mCm/0
>>83>>88
そんな立派なやつじゃなくていいんだ
2022/01/13(木) 20:52:36.24ID:nuH0VlfV0
なんでwww
98名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:38.10ID:NKppkK5O0
wwww
2022/01/13(木) 20:52:38.22ID:AfOMua990
>>63
鳥取は兵庫の北や
山口は本州の左端や
2022/01/13(木) 20:52:39.98ID:ATpd+9Fn0
何年前だよw
2022/01/13(木) 20:52:41.52ID:QzZXvqS60
不法投棄じゃないの
2022/01/13(木) 20:52:43.80ID:YVbKx7tv0
車の所有率日本一は伊達ではない
103名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:46.09ID:DBPWbYMU0
右手無いじゃん
104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:46.77ID:DAm0txa20
それ捨てられてない?!
2022/01/13(木) 20:52:47.32ID:LPtoN1Qk0
>>72
ハッピーロードか
2022/01/13(木) 20:52:49.41ID:PHEPEq3w0
突然のパネルw
2022/01/13(木) 20:52:52.20ID:rZ7aAqFO0
腕ないな
2022/01/13(木) 20:52:52.53ID:gjJQF1Tf0
こういうところ
アマゾンとか使えるの?
2022/01/13(木) 20:52:54.77ID:RL2hJALq0
いらないw
110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:54.90ID:fsPt2M7nd
俺が住んでる所はド田舎だけどコンビニは徒歩5分以内に2店、自動車で5分以内には7店ファミレスは2店スタバやユニクロもあり回転寿司も5店ある
2022/01/13(木) 20:52:55.34ID:D28XF3DM0
完全に景観損ねてるよな
2022/01/13(木) 20:52:58.49ID:sAVlLtxl0
ハリセンボンの春菜じゃねえのか
2022/01/13(木) 20:53:02.46ID:UbCH3bSq0
若いな
2022/01/13(木) 20:53:02.71ID:SY5/k3WvM
なんか今備え付けただろれw
2022/01/13(木) 20:53:03.04ID:OrhDCcSs0
スタッフが置いたんだろ?マジで飾ってんの?
2022/01/13(木) 20:53:05.25ID:P0glAMn50
>>73
観光地が無い田舎は誰も行かないからな。
藤井風の出身地の田舎は観光地無いから藤井風の出身地というを町が必死にPR。
2022/01/13(木) 20:53:05.82ID:fW07UrRQ0
秘境と田舎は違うわな
2022/01/13(木) 20:53:06.63ID:oCcaQobrd
こいつら群馬かよ
楽天にベッタリだから宮城県かと思ったわ
2022/01/13(木) 20:53:07.65ID:8+KmM0rwa
この番組がきっかけで壊されそうだな
2022/01/13(木) 20:53:09.63ID:hmgkQUu0d
群馬は今は大スターはフワちゃんだろ
2022/01/13(木) 20:53:12.90ID:KExJkrFh0
写真が若いよなw
2022/01/13(木) 20:53:14.02ID:nuH0VlfV0
20年wwwww
オンバト出てたころか?
123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:53:14.58ID:lsN35inN0
身内はいらないわなこんな写真
2022/01/13(木) 20:53:17.37ID:wA9dAfCa0
手首とれてる
2022/01/13(木) 20:53:18.50ID:YVbKx7tv0
2022/01/13(木) 20:53:19.70ID:lURopfHO0
トラはいないだろ
127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:53:20.35ID:NKppkK5O0
因島に行った時にポルノグラフィティの名前をやたら見たのを
思い出した
2022/01/13(木) 20:53:23.85ID:AfOMua990
でねーよw
129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:53:28.18ID:T877MruE0
救急車とか気になる
2022/01/13(木) 20:53:28.42ID:sHQJB8qZ0
https://pbs.twimg.com/media/Db8ntFZVwAAQBSK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDBWGeQU4AAXtmQ.jpg
例の場所(´・ω・`)
2022/01/13(木) 20:53:28.53ID:LPtoN1Qk0
>>76
班長とか大変そう
2022/01/13(木) 20:53:29.46ID:P0glAMn50
>>120
井森美幸だろ
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:53:32.00ID:BPS8pmFN0
>>50
ご冗談を
うちらは県都、人柄も温かいですよ
2022/01/13(木) 20:53:32.63ID:wA9dAfCa0
真島昌利
135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:53:36.46ID:UJwX7GJJ0
>>120
井森やで
2022/01/13(木) 20:53:36.54ID:ATpd+9Fn0
誰だよ
2022/01/13(木) 20:53:37.30ID:YVbKx7tv0
峠駅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/13(木) 20:53:39.14ID:gjJQF1Tf0
2022/01/13(木) 20:53:39.29ID:wGhB9uqh0
なんかもっと凄いの見たいな
2022/01/13(木) 20:53:40.94ID:I0W/RL8Fd
今頃雪に覆われてそう
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:53:42.85ID:D0OF9s9rd
なぜケンミンショーに出た
2022/01/13(木) 20:53:44.00ID:TreAAcEt0
あきのおっぱい見して
143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:53:48.05ID:DBPWbYMU0
お、コロナ禍で田中圭の誕生日パーティー開いたおっさん
2022/01/13(木) 20:53:49.33ID:YnvWq+V+0
>>110
普通に一般的な地方都市じゃん
2022/01/13(木) 20:53:57.77ID:D3glBHhxx
>>82
本物の田舎は
「徒歩○分」という概念がない
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:00.65ID:rAqwLO6ka
居酒屋新幹線キターーーー
2022/01/13(木) 20:54:02.79ID:gH3DYE7Ra
コロナでだいぶイメージ落ちた人か
2022/01/13(木) 20:54:04.52ID:wA9dAfCa0
米沢牛
2022/01/13(木) 20:54:07.13ID:aR1XrUsi0
米沢か……
同じ山形だけど親近感感じないのはそのせいか(´・ω・`)
2022/01/13(木) 20:54:09.31ID:Yv+Rlh8m0
>>76
上下階や隣人と離れているのは良いね(´・ω・` )
2022/01/13(木) 20:54:11.06ID:D28XF3DM0
豊田とか大都会やん
2022/01/13(木) 20:54:12.51ID:YVbKx7tv0
温泉むすめで炎上の小野温泉も米沢
2022/01/13(木) 20:54:13.00ID:AryEiLUA0
居酒屋新幹線の人だ
2022/01/13(木) 20:54:15.18ID:wA9dAfCa0
猿投温泉
2022/01/13(木) 20:54:15.59ID:MhuknR8Xr
なんだっけ、スナギツネの人?
2022/01/13(木) 20:54:15.74ID:RL2hJALq0
猿を投げるww
157名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:17.66ID:t9FrJgfJ0
>>39
熊なんてどこにでも出るでしょ
自分の地元は10分に1本電車・バスがある程度の人口10万程度の田舎だけど熊・鹿・猪・猿・鼬・狸が普通に住宅街に出る
2022/01/13(木) 20:54:20.81ID:Aie21aP70
居酒屋新幹線
2022/01/13(木) 20:54:21.80ID:QzZXvqS60
どういう由来だよw
2022/01/13(木) 20:54:22.36ID:TreAAcEt0
美人しかいない名古屋
2022/01/13(木) 20:54:22.40ID:P0glAMn50
>>144
東京人はそんな町も田舎扱い
162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:27.51ID:lsN35inN0
猿を投げる
突破ー
2022/01/13(木) 20:54:27.65ID:E9yeGQL4a
>>126
掛川の虎
164名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:27.67ID:D0OF9s9rd
投げるな
2022/01/13(木) 20:54:29.42ID:sAVlLtxl0
よしこは益々汚くなってんなあ
2022/01/13(木) 20:54:29.74ID:9rOFeCbE0
愛知環状鉄道か
2022/01/13(木) 20:54:31.16ID:u1wDs88za
www
2022/01/13(木) 20:54:31.77ID:KExJkrFh0
>>145
散歩系の番組でよくある罠だな
2022/01/13(木) 20:54:32.60ID:BKPCb/wc0
米沢は田舎じゃないやん

新幹線止まるし、高速道もあるし、泣く子も黙る米沢牛あるし(´・ω・`)
2022/01/13(木) 20:54:33.71ID:Yv+Rlh8m0
はははw
171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:36.11ID:ohYfuplId
雪が深い田舎は苦労が多いだろな
2022/01/13(木) 20:54:41.34ID:i2PggB+W0
猿投はたまにいったわ
173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:42.33ID:DAm0txa20
思うw
2022/01/13(木) 20:54:44.43ID:hmgkQUu0d
確かに豊田の田舎の方はやばい
2022/01/13(木) 20:54:44.68ID:ezzi5+6Fx
猿投か
2022/01/13(木) 20:54:45.54ID:woC4IVWw0
名古屋美人かw
2022/01/13(木) 20:54:47.82ID:CXg8LjYe0
真島ってやらかした人だよね
あき竹城になんとか復活させてもらったのか
2022/01/13(木) 20:54:48.80ID:sesUcnLz0
わかる
2022/01/13(木) 20:54:56.37ID:P0glAMn50
わかるわ。人が住む場所というイメージが無い。
2022/01/13(木) 20:54:57.65ID:gk4VAGus0
山形だっけ?何にもないとこに一棟背の高いマンション立ってるの
2022/01/13(木) 20:54:57.83ID:FXodTEVZd
ナポレオンズ
2022/01/13(木) 20:54:59.04ID:KNGnjP4cd
>>85
WOWOWでやったライブすげー良かった
近々再放送ある
2022/01/13(木) 20:55:04.08ID:RL2hJALq0
ロス疑惑wwwwwwwwwwwww
2022/01/13(木) 20:55:05.12ID:2I2Jx8k50
田舎の人は15両編成の電車を見て驚くって言うけどほんとなのかね
2022/01/13(木) 20:55:05.50ID:AfOMua990
ロス疑惑www
2022/01/13(木) 20:55:06.47ID:s2MKLKmQ0
>>160
よしこはおかめ系だから三重とかも入ってそう
2022/01/13(木) 20:55:07.19ID:vRKJhLqw0
wwwwwwwwwwwwww
2022/01/13(木) 20:55:07.29ID:u1wDs88za
じろうも青森なんだ
2022/01/13(木) 20:55:09.90ID:HwmVI1Mf0
>>133
陰湿さ溢れてるレスで何をおっしゃる
190名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:10.57ID:nxl2r6en0
弘前ってリンゴ娘のとこか?
2022/01/13(木) 20:55:12.74ID:ATpd+9Fn0
ロス疑惑w
2022/01/13(木) 20:55:13.45ID:ljMTQvgm0
都心って意外と公舎もあるしなあ
193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:13.94ID:R1CHVj4h0
昔住んでたあたりの止め放題だった駐車場が久々に行ったら軒並み有料になってたわ
2022/01/13(木) 20:55:13.95ID:CXg8LjYe0
愛知県てほんと美人いないよね
195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:14.01ID:peZjG0yV0
田中はミスター井草だからな
2022/01/13(木) 20:55:16.32ID:i2PggB+W0
>>174
旧豊田じゃない豊田はまあヤバいからな
2022/01/13(木) 20:55:16.36ID:t4ENjPE20
ロス疑惑w
2022/01/13(木) 20:55:16.71ID:wGhB9uqh0
>>181
それだw
2022/01/13(木) 20:55:16.78ID:+Z+sZNsya
一応政令市の、のぞみ停車駅から普通電車で2駅(当時)の所に無人駅があって、その近くに住んでたことありますw
2022/01/13(木) 20:55:17.11ID:gH3DYE7Ra
じろうのセクシーさは異常
201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:17.92ID:s7ij9Sx2r
三浦w
2022/01/13(木) 20:55:17.90ID:MhuknR8Xr
伊奈かっぺいみたいなメガネかけてんなw
2022/01/13(木) 20:55:18.18ID:hX73QTbF0
三浦和義
2022/01/13(木) 20:55:22.19ID:BKPCb/wc0
>>145
田舎ジョーク

「歩いて5分 車の中で歩いて5分だけどね」
205名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:22.33ID:FnlI2DxL0
三浦なのかコイツ
206名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:23.72ID:SNM3mCm/0
>>150
本当にね
今住んでるとこ民度低くてつらいわ そんなに安いとこでもないのに
2022/01/13(木) 20:55:24.89ID:pZq8uOj3K
俺だけのじろうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/13(木) 20:55:26.73ID:tdogn+Tvd
メガネが古い
2022/01/13(木) 20:55:27.03ID:TreAAcEt0
シソンヌのじろは人間椅子の人と同じ市で1番頭のイイ進学校を卒業しています
2022/01/13(木) 20:55:30.71ID:aR1XrUsi0
じろうは女装で出ろよ
2022/01/13(木) 20:55:37.80ID:zREJYpVu0
田舎の夜の暗さってほんとこわいよね
2022/01/13(木) 20:55:42.35ID:p8yuAnAN0
>>180
そう
上山市のタワマン
埋まるくらい人気だけどね
コストコ近いし
2022/01/13(木) 20:55:44.73ID:FXodTEVZd
>>184
在来線ならビビるわ
214名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:46.48ID:DAm0txa20
>>177
何やらかしたかわからない程度のじゃないの?
2022/01/13(木) 20:55:47.87ID:E9yeGQL4a
あのかわいい子は誰なんだ?
2022/01/13(木) 20:55:52.80ID:ezzi5+6Fx
>>174
どのあたり?
兄が挙母にいるんだけど
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:59.95ID:E5vbM2Vkd
>>161
23区は都外、外国人の集まり
純粋な都民は府中以西に棲んでるよ
218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:00.23ID:R1CHVj4h0
>>145
こわ…
2022/01/13(木) 20:56:00.88ID:u1wDs88za
かなりバカにしてんな
2022/01/13(木) 20:56:03.75ID:hg2NUo7tM
デェコン
2022/01/13(木) 20:56:04.91ID:TreAAcEt0
ぶっとい立派なデイコン
2022/01/13(木) 20:56:06.83ID:3NbK6Bb00
>>194
んじゃおまえんとこにはいるんかよ
いねえだろうが
2022/01/13(木) 20:56:10.28ID:AfOMua990
大根安いだろ
1本20円くらいだろ
2022/01/13(木) 20:56:13.58ID:t4ENjPE20
でーごん
225名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:15.36ID:fgaj+zOg0
>>199
ささしまライブか?
2022/01/13(木) 20:56:20.63ID:YVbKx7tv0
偏見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/13(木) 20:56:23.15ID:D28XF3DM0
絶対嘘やんw
228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:24.85ID:7pCeqvopa
>>215
久本雅美
2022/01/13(木) 20:56:24.90ID:Bbc2APkc0
ピンポイント過ぎるだろう…
2022/01/13(木) 20:56:28.13ID:sHQJB8qZ0
撒き割ったり大根とか柿干す
正月前には餅も作る(´・ω・`)
231名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:28.82ID:tVD2uNJt0
野沢菜なら毎年漬ける
2022/01/13(木) 20:56:28.94ID:MUM2Q63L0
>>215
山村紅葉ちゃん
2022/01/13(木) 20:56:30.25ID:Vw0AtgZuM
東京都民は水道の水の落とし方も知らないんだろうな
2022/01/13(木) 20:56:30.82ID:6G3SfVVX0
北海道はヒーターだけじゃ寒くて・・・
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:31.17ID:nxl2r6en0
田舎って思いっきり東北をイメージしてるな
2022/01/13(木) 20:56:31.53ID:s2MKLKmQ0
>>209
英語ペラペラだよね、英語コントが下品で面白かったよ
2022/01/13(木) 20:56:34.32ID:CXg8LjYe0
>>222
だからいねーってばよ
名古屋じゃ
2022/01/13(木) 20:56:35.97ID:P0glAMn50
>>212
田舎でタワマン住むメリットてなんだろう。同じ額で一軒家建ちそうだけど。
2022/01/13(木) 20:56:41.01ID:t4ENjPE20
グエンが持って行く
2022/01/13(木) 20:56:42.76ID:TreAAcEt0
ほぼ保存食
2022/01/13(木) 20:56:44.27ID:aR1XrUsi0
>>209
弘前南とか?
人間椅子の誰だろう……和嶋さんかな
2022/01/13(木) 20:56:45.29ID:+Z+sZNsya
>>184
驚くよ
電車なんか4両のがきたら長いと思ってた
243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:46.10ID:s7ij9Sx2r
干し柿キター
244名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:54.60ID:mPqeW+OXM
やべ・・俺の町は田舎だったのか
245名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:54.76ID:NKppkK5O0
うちも父がやってる
246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:56.21ID:m+N2UwF70
いや、それはさすがに農家だろ
247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:57.33ID:DBPWbYMU0
スイーツ
2022/01/13(木) 20:56:58.53ID:AfOMua990
たくあんより大根葉の浅漬のほうがうまい
249名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:59.42ID:AR6JmM7+0
また田舎を馬鹿にして嘲笑うのか
2022/01/13(木) 20:56:59.76ID:sHQJB8qZ0
貴重な保存食だぞ(´・ω・`)
2022/01/13(木) 20:57:00.18ID:Yv+Rlh8m0
>>169
駅近くに商業施設あったっけ?
昔20分歩いたなあ
2022/01/13(木) 20:57:00.31ID:YnvWq+V+0
>>212
山形っていつも決まってその話題出すけどそんなに自慢あのか
2022/01/13(木) 20:57:01.37ID:NePwrKHA0
>>209
人間椅子のベースも上智だよね
254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:02.84ID:FWHlyhpwa
雨降ってきたら取り込むのめんどい
255名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:03.67ID:s7ij9Sx2r
餅は?(´・ω・`)
2022/01/13(木) 20:57:04.41ID:hmgkQUu0d
緑黄色社会とはいうけど名古屋出身なんだからな、
あそこから可愛い娘2人出るのは奇跡だぜ。
2022/01/13(木) 20:57:05.20ID:nuH0VlfV0
>>145
俺のイメージする田舎でも徒歩10分ぐらいにばあちゃんがやってる雑貨屋というぐらいだしな。
ガチ田舎は想像つかん。
258名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:05.80ID:R1CHVj4h0
>>204
日本語として成り立ってないから全く面白くないね
2022/01/13(木) 20:57:08.85ID:FXodTEVZd
干し柿は子供の頃は嫌いだったな
260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:10.73ID:m+N2UwF70
柿くらいはいくらでも取れるな
2022/01/13(木) 20:57:10.79ID:wbV470azd
米沢は工場だらけだよ
262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:11.10ID:CvSTMxun0
え、みんな干し柿作らないの
2022/01/13(木) 20:57:11.34ID:GRX7ZXTX0
>>233
そもそも東京はそれをやる必要も無いから覚える必要も無い
2022/01/13(木) 20:57:11.42ID:Bbc2APkc0
特定の農家のことを指してんな?
2022/01/13(木) 20:57:11.69ID:+fXFIxVWa
まぁ間違えてないがこのVは馬鹿にしてるだろw
2022/01/13(木) 20:57:12.17ID:EHfIE4Py0
干し柿は素人じゃ難しいわ
温暖化もあってすぐカビる
2022/01/13(木) 20:57:13.00ID:bCERHrmJ0
何でこうなった?www

高崎駅
https://i.imgur.com/WiDcI3q.jpg

県庁所在地の前橋駅(笑)
https://i.imgur.com/3JSF4J6.jpg
2022/01/13(木) 20:57:14.01ID:yE6nWPko0
実は青森県にも横浜がある
横浜産ホタテは北海道産より高値で取引される
2022/01/13(木) 20:57:14.51ID:Aie21aP70
今大根売れなくてヤバいと昨日ニュースでアキダイに取材行ってたよ
2022/01/13(木) 20:57:14.77ID:sAVlLtxl0
干し柿食いたくなってきた
271名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:15.13ID:vhtSJERX0
なにもおかしくないだろ
2022/01/13(木) 20:57:16.62ID:nuH0VlfV0
>>215
犬子?
2022/01/13(木) 20:57:16.85ID:+Z+sZNsya
>>225
広島市の可部線の三滝駅
2022/01/13(木) 20:57:17.69ID:D28XF3DM0
30年くらい前田舎帰った時干し柿つくってたわ
2022/01/13(木) 20:57:17.79ID:LPtoN1Qk0
柿の自動皮剥き機ある家とかあったな
276名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:20.81ID:BPS8pmFN0
>>189
長野ダービー、バキバキにやりあおうぜ
277名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:24.74ID:f6tDtuE+0
北国の保存食は辛くて食えたもんじゃない
2022/01/13(木) 20:57:27.20ID:aR1XrUsi0
>>238
雪かきしなくて良いのはメリット
2022/01/13(木) 20:57:28.34ID:PHEPEq3w0
干し柿いいなあ
2022/01/13(木) 20:57:30.72ID:gjJQF1Tf0
夜這いの風習が残ってそう
2022/01/13(木) 20:57:31.44ID:t7v9IhzmM
家庭菜園って一家庭じゃ消費出来ない量の野菜が取れる
2022/01/13(木) 20:57:31.64ID:IYYmhSzKM
干し柿は田舎の親戚が送ってくるわ
283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:33.76ID:szbDvjVJ0
いいなぁ
こういうのやりたいわ
桃栗三年柿八年か
8年は長いなぁ
284名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:37.08ID:Le9aCUQs0
干し柿はど田舎じゃなくても作ってるぞ
2022/01/13(木) 20:57:40.66ID:ibOzDuqu0
豊田長久手瀬戸尾張旭はブラジル人に荒らされている
2022/01/13(木) 20:57:42.13ID:YVbKx7tv0
ヤラセキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/13(木) 20:57:43.21ID:vRKJhLqw0
wwww もう覚えとけよw
2022/01/13(木) 20:57:43.50ID:hmgkQUu0d
>>216
豊スタ周辺でもやばいな
2022/01/13(木) 20:57:46.09ID:P0glAMn50
>>267
新幹線があるか無いかだな
2022/01/13(木) 20:57:49.86ID:BKPCb/wc0
雪国の山の方や田舎が「冬期休業」はわかるけど、都市部や新幹線、特急も止まる大きい駅前でも「冬期休業」ってこれは
やりすぎじゃね?
2022/01/13(木) 20:57:50.32ID:E+pZ7sap0
庭に柿の木ないのに周りから大量に貰うから毎年子供部屋の前のベランダに干し柿のカーテンが(´・ω・`)
292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:51.81ID:peZjG0yV0
本の年季wwww
2022/01/13(木) 20:57:51.84ID:t4ENjPE20
ふらいんぐうぃっち面白い
2022/01/13(木) 20:57:52.19ID:7O/pxYeZa
昔の天気予報もなかった時代の人って大変だったろうなあ
台風とかやばかったろうね
2022/01/13(木) 20:57:52.54ID:p8yuAnAN0
>>238
雪かきしなくていいという超アドバンテージが
2022/01/13(木) 20:57:52.70ID:OrhDCcSs0
味噌も自分らで自家製の作るんだろ
297名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:52.92ID:vhtSJERX0
>>270
298名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:55.99ID:Ffh6fE8X0
>>238
一軒家メンテナンス大変だわ
特に雪降るとこは雪かきとか地獄
299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:56.19ID:DBPWbYMU0
ひ、弘前市
2022/01/13(木) 20:57:57.04ID:gk4VAGus0
>>212
コストコ近くにあってもコンビニとか他のが遠いんじゃ考えてしまうなあ
301名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:57.90ID:CvSTMxun0
>>249
田舎と年寄りは馬鹿にされると喜ぶんだぞ
2022/01/13(木) 20:57:59.70ID:KXkG6mZSd
この番組田舎をすごい馬鹿にしてるな
いくらなんでも最近はこんなことしないだろ
大抵スーパーやジャスコで買うだろうし
2022/01/13(木) 20:58:00.81ID:woC4IVWw0
んだw
2022/01/13(木) 20:58:04.60ID:hg2NUo7tM
>>278
札幌なんかマンション住めば雪なんか大したことないからね
2022/01/13(木) 20:58:06.31ID:u1wDs88za
逆に都民は漬物作れんのかよ
何も出来ねーだろ?
2022/01/13(木) 20:58:07.00ID:M7woh+gdM
田舎モンだけど隣近所から白菜とか大根タダで貰えて有り難いです
307名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:08.06ID:NsaN4bji0
大根や柿は貰うもので買うものではない
308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:10.35ID:1pecvvT30
都会な所ないだろw
2022/01/13(木) 20:58:13.73ID:wA9dAfCa0
>>216
どんぐりバス沿線とかヤバいな
2022/01/13(木) 20:58:16.23ID:P0glAMn50
>>278
それか。
2022/01/13(木) 20:58:16.83ID:AfOMua990
道かよwww
2022/01/13(木) 20:58:16.97ID:t4ENjPE20
訛ってないね
2022/01/13(木) 20:58:18.19ID:nX+u0mVv0
漬物マウントかよ
314
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:18.35ID:KYGCtHGyM
90歳で文字を読めるのか?
315名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:20.79ID:XhinChwg0
地元はたまに12両編成だが415系だ
2022/01/13(木) 20:58:21.13ID:KeKE08NV0
>>267
新幹線の止まる大宮のほうが浦和より栄えてるみたいな感じか
2022/01/13(木) 20:58:22.92ID:ezzi5+6Fx
>>288
豊田市駅周辺は外国人のやばさがあるよね
318名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:24.80ID:m+N2UwF70
2回で干すとカビにくい
カビるのもあるけど
2022/01/13(木) 20:58:27.55ID:oxRL7zV2M
>>283
見てる分にはいいが
自宅に柿の木あると大変やで
2022/01/13(木) 20:58:28.70ID:Bbc2APkc0
丁寧に喋ってくれてるな
さっきの婆ちゃん方言全開だったのにw
2022/01/13(木) 20:58:28.81ID:E9yeGQL4a
箭内夢菜さんか
ぽっちゃりかわいいな
2022/01/13(木) 20:58:30.91ID:9rOFeCbE0
俺も今大根干してるわ。銀杏切りにして
明日このもんを作る
2022/01/13(木) 20:58:34.04ID:CXg8LjYe0
>>174
だいたいの犯罪は外人の仕業だもんね
2022/01/13(木) 20:58:34.42ID:zREJYpVu0
>>238
虫が発生しにくいんじゃないかな
325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:34.87ID:FWHlyhpwa
>>266
だから買うと高いのかな
2022/01/13(木) 20:58:35.25ID:RL2hJALq0
ダンディじゃない
327名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:37.59ID:R1CHVj4h0
>>169
田舎を通さないと都会同士を繋げないからね
2022/01/13(木) 20:58:37.79ID:YVbKx7tv0
竹林はヤバい
329名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:38.02ID:CvSTMxun0
>>266
冷凍しとけばいつでも食える
330名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:39.68ID:Ffh6fE8X0
売ってるたくあんってなんか変なもんいっぱい入ってて美味しくないよね
2022/01/13(木) 20:58:40.01ID:YnvWq+V+0
>>302
おじいちゃんジャスコってもう無いよ
332名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:41.34ID:FnlI2DxL0
売るわけでもないのみ
野沢菜を山の様に漬ける地方もあるとか
2022/01/13(木) 20:58:41.99ID:E+pZ7sap0
>>184
乗る駅で連結でそのくらいになったりするからそんなに珍しくもなかった
2022/01/13(木) 20:58:46.23ID:nuH0VlfV0
>>306
うちはまれにだけどマンゴーもらってきた@沖縄
2022/01/13(木) 20:58:48.18ID:oCcaQobrd
群馬って栃木茨城に比べたら全然訛りないよな
2022/01/13(木) 20:58:50.64ID:sAVlLtxl0
寒くて陽射しが出ていて乾燥した地じやないと干し柿は難しい
冷蔵庫で寝かす方法もあるけど
2022/01/13(木) 20:58:56.75ID:YVbKx7tv0
のんのんびよりかよ
2022/01/13(木) 20:58:58.17ID:gBZgnmmc0
漬物にゴールなしか
2022/01/13(木) 20:59:04.75ID:ezzi5+6Fx
>>309
埼玉県民だからあとで調べてみる
340名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:59:04.78ID:SNM3mCm/0
柿キメてる人
2022/01/13(木) 20:59:08.69ID:D3glBHhxx
>>168
まず歩かないからな
うちはゴミ捨て場も村に一箇所だから車だし
2022/01/13(木) 20:59:17.47ID:P0glAMn50
>>324
Gならどこでもいそうだけど
2022/01/13(木) 20:59:18.31ID:fW07UrRQ0
今年の大根は柔らかい
2022/01/13(木) 20:59:18.51ID:6G3SfVVX0
大根は必須だね
2022/01/13(木) 20:59:20.77ID:hmgkQUu0d
挙母といえば南海のかつてのエース杉浦忠だな
2022/01/13(木) 20:59:24.21ID:sHQJB8qZ0
都会だと盗まれるから干せないよな(´・ω・`)
2022/01/13(木) 20:59:24.96ID:tuwT+ykN0
>>149
置賜にとってのウド鈴木
2022/01/13(木) 20:59:34.56ID:D28XF3DM0
田舎は歯医者ないから歯ないおじおば多いな
2022/01/13(木) 20:59:35.72ID:E+pZ7sap0
>>266
実家は干し柿保存のために冷凍庫を買った(´・ω・`)
2022/01/13(木) 20:59:36.23ID:vRKJhLqw0
こんなん一冬で消費出来ないやん
2022/01/13(木) 20:59:37.04ID:1YW73e4/p
立派な大根だな
2022/01/13(木) 20:59:37.37ID:woC4IVWw0
宮崎でみた大根はすごかった
2022/01/13(木) 20:59:37.57ID:3YlrEa0Zp
ノーマスクかよこれだから田舎モンは
2022/01/13(木) 20:59:37.82ID:Dmb/U9HKM
こういう秘境はまだいいけど
田んぼの中を走ってる国道沿いに店が並んでるだけの田舎町には絶対住みたくない
2022/01/13(木) 20:59:39.10ID:+XlUec7h0
日本の9 割は田舎なのに田舎バカにしすぎー
2022/01/13(木) 20:59:41.66ID:xAmVu8TI0
実家神奈川県だけど、冬になるとめっちゃ大根干してるw
357名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:59:45.07ID:XT0PfE8H0
食いきれんやろ
2022/01/13(木) 20:59:49.80ID:HwmVI1Mf0
根羽村、まじ秘境よ隣の売木とか阿智も秘境
359名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:59:50.48ID:D0OF9s9rd
ドライフルーツ好きなんだけど
干し柿は少し苦手
でも一番もらうんだよね
2022/01/13(木) 20:59:51.84ID:t4ENjPE20
葉っぱは縛る用?
2022/01/13(木) 20:59:52.29ID:tdogn+Tvd
イッテQの夢っぺ?
太ったなあ
362名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:59:54.74ID:R1CHVj4h0
>>295
そういう理由で札幌ではマンション住みたがる人がどんどん増えてる
2022/01/13(木) 20:59:58.14ID:AfOMua990
食べさせてもらえよ
2022/01/13(木) 20:59:58.32ID:gBZgnmmc0
たくあんの古漬け油炒めとかするよね
2022/01/13(木) 20:59:59.59ID:Yv+Rlh8m0
二人で食べきるのか(´・ω・`)
366名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:01.92ID:CvSTMxun0
>>302
いややるぞ
2022/01/13(木) 21:00:02.59ID:sHQJB8qZ0
茶菓子の代わりに漬物食うからな(´・ω・`)
368名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:02.83ID:tVD2uNJt0
根羽村なら長野市行くより浜松の方が近い
2022/01/13(木) 21:00:06.56ID:ibOzDuqu0
>>360
だな
2022/01/13(木) 21:00:06.90ID:NMsrS84Pa
この番組って東京のクソ田舎は絶対バカにしないのは何で?
檜原とかあきる野とか日の出とか瑞穂とかクソ田舎なんかいくらでもあるだろ
2022/01/13(木) 21:00:07.83ID:Vw0AtgZuM
阿智村は星がすごく綺麗なんだよな
2022/01/13(木) 21:00:09.86ID:+Z+sZNsya
>>184
ちなみに4両編成は駅によってはホームからはみ出したりするから2両目まで移動しろとかアナウンスがあったりするw
2022/01/13(木) 21:00:11.72ID:ssOFNgr90
長野といっても根羽は豊田の方が近いし
374名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:14.32ID:NiiSIAlt0
>>355
都会マウントだな
2022/01/13(木) 21:00:14.38ID:8+KmM0rwa
まんが日本昔ばなしで絶対に出てくる食べ物
2022/01/13(木) 21:00:15.84ID:QV4N536J0
こういうの野生動物が食べちゃわないの?
2022/01/13(木) 21:00:16.38ID:hnNiT67e0
毎日食べてたら一年で無くなるよな
378名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:17.96ID:vnoqFnGUa
なんで切干大根が無いんだろ
379名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:20.20ID:1pecvvT30
むしろ映え
2022/01/13(木) 21:00:20.48ID:D3glBHhxx
>>257
まず店がない
歩かない
畑行くにも車
381名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:21.29ID:XT0PfE8H0
>>359
市田柿のミルフィーユ美味いよ
2022/01/13(木) 21:00:23.20ID:nX+u0mVv0
>>348
歯医者開業してももうかんなさそうだもん
保険以外の治療してくれないとやってけないし
2022/01/13(木) 21:00:24.04ID:j4nh+pVQa
前歯
2022/01/13(木) 21:00:25.54ID:YVbKx7tv0
お、ここだけ青首じゃない
385名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:25.70ID:vhtSJERX0
>>335
だからいじられるんだろ
訛りがキツイ田舎をいじるとイジメみたいになるから
2022/01/13(木) 21:00:26.03ID:GsCXHLhk0
>>332
秋に蓼科にいったときにスーパーで2カゴ分の野沢菜かってるおじさんみたよ
あれは自分の家で漬けるんだろうな
387名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:27.39ID:/AKj7nkN0
こっちか
酒の方はいっちまって馴れ合いすぎてキモかったわ
2022/01/13(木) 21:00:28.70ID:IHgt/aop0
柿の場合もあるな
2022/01/13(木) 21:00:31.48ID:R+b8gDR+r
塩分とりすぎ
2022/01/13(木) 21:00:31.94ID:tt52bC4Ba
そんなに沢庵食べないやろ!?
大根キムチにしたら良いのに……
2022/01/13(木) 21:00:32.52ID:M7woh+gdM
>>334
もうすぐ奄美の知り合いがタンカン送ってきてくれる
ありがたや、ありがたやw
2022/01/13(木) 21:00:34.38ID:CXg8LjYe0
>>266
美味しいよね
高いけど
2022/01/13(木) 21:00:34.98ID:0/SS4RjU0
みんなかご猫シロちゃん家みたい
2022/01/13(木) 21:00:39.16ID:KXkG6mZSd
どういう田舎なんだ
大げさすぎるな
2022/01/13(木) 21:00:40.01ID:JKYRCTjq0
最近祖母も逝ってしまったから
こういうじいちゃんばあちゃん見ると
でも10年後には恐らくもう…
とか下衆なことしか思い浮かんでこない…
396名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:41.99ID:nxl2r6en0
>>361
イッテQ出る頃はもう太った後だったけど
2022/01/13(木) 21:00:42.04ID:AfOMua990
ひろ!
本業ちゃうんかい!
398名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:46.51ID:D0OF9s9rd
>>238
駅前に住みたいって需要なのかも
2022/01/13(木) 21:00:46.59ID:nX+u0mVv0
>>359
クリームチーズと一緒にたべるとうまい
2022/01/13(木) 21:00:46.92ID:RL2hJALq0
2022/01/13(木) 21:00:47.84ID:nuH0VlfV0
>>361
痩せたら可愛いのだがだんだんねぇ・・・
2022/01/13(木) 21:00:51.58ID:vRKJhLqw0
wwwwwww
2022/01/13(木) 21:00:56.63ID:CXg8LjYe0
カラスにつつかれないのかな
2022/01/13(木) 21:00:57.71ID:t4ENjPE20
おまいらのしなびたアレみたいだな
2022/01/13(木) 21:00:57.83ID:u1wDs88za
カッコいいじゃん
2022/01/13(木) 21:00:57.91ID:IYYmhSzKM
緑茶飲みながらのつけもんは美味いからな
407名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:59.75ID:Ffh6fE8X0
>>346
銀座三越の裏のなんかのビルの壁に大量の干し柿干してあるけど誰も取らないよw
秋は稲穂も干してある
408名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:01.44ID:szbDvjVJ0
食費随分抑えられてそうだな
409名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:01.76ID:1pecvvT30
>>266
食べた事ないが糞不味そう
2022/01/13(木) 21:01:04.42ID:hnNiT67e0
自給自足みたいなもんだな
2022/01/13(木) 21:01:11.12ID:wA9dAfCa0
うまそう
412名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:12.57ID:SNM3mCm/0
干すと柔らかくなるって不思議だよな
413名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:12.96ID:m+N2UwF70
専業農家じゃないとか言う無理矢理ワード
2022/01/13(木) 21:01:17.95ID:hmgkQUu0d
高崎って中曽根効果でびっくりするほどの都会だよな
2022/01/13(木) 21:01:19.18ID:BKPCb/wc0
>>238
やっぱり伝説を貼らないわけには
https://livedoor.blogimg.jp/wxvm/imgs/3/a/3a9001a1-s.jpg
2022/01/13(木) 21:01:21.51ID:E+pZ7sap0
>>145
最寄り駅まで徒歩1時間(実測済)
そら免許取りますわ
417名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:22.36ID:qXqnOBef0
東京ですが、マンションのベランダで大根干してるところあるよ
2022/01/13(木) 21:01:25.35ID:1YW73e4/p
他人の家の漬物ってなんか苦手(´・ω・`)
419名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:30.50ID:1pecvvT30
東北とかこんなド田舎絶対住めん
2022/01/13(木) 21:01:31.42ID:MltqvLTq0
干してても盗まれないから平和だよな
2022/01/13(木) 21:01:32.13ID:0E8dNoAg0
たくあんは甘いのより塩辛いやつの方が好きなんだけど冬にか出回らないのよね
2022/01/13(木) 21:01:32.97ID:s2MKLKmQ0
カビてそうで自作は自信がない
2022/01/13(木) 21:01:38.38ID:9rOFeCbE0
漬物やりたいけど匂いがね
糠味噌漬け好きだけど買ってるわ
2022/01/13(木) 21:01:43.18ID:woC4IVWw0
まずそうw
2022/01/13(木) 21:01:43.87ID:AfOMua990
ある中やんけw
2022/01/13(木) 21:01:45.40ID:kIQqvPFx0
俺の股間にある特大のたくあんも食べてほしいなあ
2022/01/13(木) 21:01:46.03ID:w+MjdaeZ0
日本の文化全否定してるな
2022/01/13(木) 21:01:47.01ID:gH3DYE7Ra
ww
2022/01/13(木) 21:01:52.52ID:FXodTEVZd
美味そうだな
2022/01/13(木) 21:01:55.17ID:+XlUec7h0
9/10は田舎モンなんだよ!!
2022/01/13(木) 21:02:01.25ID:6G3SfVVX0
うまそう
432名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:01.99ID:Ffh6fE8X0
>>359
ちょっとゲロっぽいもんね
慣れるとあの甘さがたまらん
海外住んでた頃干し柿食べたくて無いから干しデーツで我慢してたわ
2022/01/13(木) 21:02:03.69ID:MltqvLTq0
>>427
それか
2022/01/13(木) 21:02:04.01ID:P0glAMn50
>>415
やっぱり違和感w
435名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:04.16ID:peZjG0yV0
にゃあ
2022/01/13(木) 21:02:04.57ID:RffCSnPf0
>>420
スズメが盗みに来る
2022/01/13(木) 21:02:07.05ID:YVbKx7tv0
オマエラかっぺは知らんだろうけど
練馬の練馬大根、亀戸の亀戸大根、世田谷の大蔵大根
東京は大根の名産地だからな
2022/01/13(木) 21:02:09.12ID:gBZgnmmc0
>>381
バターと層になってるやつ?
439名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:11.63ID:CvSTMxun0
あーこういうの食いたい
440名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:12.30ID:LMSTjoL00
にゃあw
2022/01/13(木) 21:02:13.83ID:AfOMua990
高菜じゃないの?
2022/01/13(木) 21:02:14.03ID:RL2hJALq0
食べたい
2022/01/13(木) 21:02:14.19ID:wA9dAfCa0
酒の肴だな、無限に食いたい
2022/01/13(木) 21:02:16.16ID:0E8dNoAg0
あーそれ好き
445名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:16.34ID:SNM3mCm/0
糠は管理めんどくさいのと、匂いが苦手でな
糠漬けやへしこは好きなんだけれど
2022/01/13(木) 21:02:16.52ID:ezzi5+6Fx
JAの帽子
こういうとこはあかん
447名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:19.03ID:FnlI2DxL0
言われてんぞ長野県
2022/01/13(木) 21:02:20.60ID:OrhDCcSs0
めはり寿司だっけ
2022/01/13(木) 21:02:21.23ID:sesUcnLz0
ホントの保存食はめちゃくちゃ塩辛いんじゃない?
2022/01/13(木) 21:02:21.43ID:iqE6FLTj0
酒 酒 酒  (´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:02:23.55ID:FXodTEVZd
丸源ラーメンで野沢菜食いまくるわ
452名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:26.21ID:DBPWbYMU0
高菜でやる
2022/01/13(木) 21:02:27.40ID:wQuNFlSU0
少し辛味あるんだっけ
2022/01/13(木) 21:02:28.18ID:zREJYpVu0
>>342
上のほうだと滅多にでなさそうだけどなぁ
田舎も魅力的だけど田舎の虫は独特だから夏が恐怖
2022/01/13(木) 21:02:28.20ID:bCERHrmJ0
俺の股間の大根も干してくれよ

https://i.imgur.com/3Q2AaXq.jpg
2022/01/13(木) 21:02:29.05ID:w+MjdaeZ0
都会の連中は中国産野菜のキムチでも食べてろよ
457名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:29.06ID:Ffh6fE8X0
美味しそうだなあ
458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:30.00ID:Le9aCUQs0
これ美味そうだな
2022/01/13(木) 21:02:30.25ID:8+KmM0rwa
すげーな初めて見た
2022/01/13(木) 21:02:33.83ID:hmgkQUu0d
箭内と望結の太り具合がなんか似てる
2022/01/13(木) 21:02:36.28ID:IHgt/aop0
これ美味しいやつじゃん
2022/01/13(木) 21:02:37.45ID:Bbc2APkc0
海苔感覚で食うとなかなか噛み切れないんだよな…
463名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:37.91ID:XT0PfE8H0
>>266
俺九州住みでカラッとした冷たい風期待できないけど毎年作ってるわ
晴れの続く日に干してこまめにアルコールスプレーしとけばカビない
2022/01/13(木) 21:02:38.55ID:1YW73e4/p
AKB
465
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:38.55ID:KYGCtHGyM
昔話の世界だな
466名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:38.76ID:1pecvvT30
これは美味そう食べたい
467名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:39.80ID:szbDvjVJ0
>>409
干し柿は日本古来からあるものとしては激うまの部類だよ
2022/01/13(木) 21:02:40.28ID:0E8dNoAg0
青菜漬けおにぎり好き
2022/01/13(木) 21:02:42.33ID:RL2hJALq0
AKB(アケビ)w
2022/01/13(木) 21:02:42.39ID:R+b8gDR+r
それにたくあん添えるのか
2022/01/13(木) 21:02:42.86ID:JL17wDIUa
まんこやん
472名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:42.95ID:DAm0txa20
この番組って自称都会の物知らず人間向けなんかな
473名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:43.99ID:XhinChwg0
がばうまそう
474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:44.31ID:AR6JmM7+0
アケビ
2022/01/13(木) 21:02:45.57ID:+Z+sZNsya
>>415
どこなのここ?
2022/01/13(木) 21:02:45.89ID:t4ENjPE20
去年も芋煮会のニュース見なかったなあ
2022/01/13(木) 21:02:46.64ID:u1wDs88za
AKBじゃねーよw
2022/01/13(木) 21:02:49.58ID:Vw0AtgZuM
akbww
2022/01/13(木) 21:02:49.86ID:s+pjNRb50
アケビでAKB流すなw
2022/01/13(木) 21:02:51.98ID:OrhDCcSs0
アケビとかそのへんに自生するもんで金払って買うもんじゃない
下校時に野いちご食ったり春には土筆をつんで帰る
2022/01/13(木) 21:02:54.96ID:nX+u0mVv0
>>437
練馬大根は超レアもので、ごくたまに池袋西武につけものがでる
482名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:56.55ID:D0OF9s9rd
>>401
元々美少女だからがんばれば
2022/01/13(木) 21:02:56.76ID:D3glBHhxx
>>416
歩くのはできるけど、
夜は月出てないと真っ暗で田んぼに落ちそうになるし、
そもそも歩いてる人いないから不審がられる
2022/01/13(木) 21:02:56.96ID:AfOMua990
皮くえるのか?
2022/01/13(木) 21:02:57.30ID:wA9dAfCa0
アケビ48
2022/01/13(木) 21:02:58.69ID:fW07UrRQ0
>>422
上手い人が作ると日持ちするんだよな、変な汁も出ないし
2022/01/13(木) 21:02:59.23ID:0E8dNoAg0
ジャパニーズマリトッツォ
2022/01/13(木) 21:03:00.61ID:nuH0VlfV0
>>464
あーAKeBiか
2022/01/13(木) 21:03:01.89ID:BHNToBHw0
アケビでAKB流すなよ
2022/01/13(木) 21:03:02.05ID:vRKJhLqw0
ほすと マンコに
2022/01/13(木) 21:03:02.82ID:Coz4Kzy/0
あらいやらしい
2022/01/13(木) 21:03:07.30ID:3OfNVFrQ0
>>415
いくらで買えるんだろう
2022/01/13(木) 21:03:08.64ID:D28XF3DM0
ほんまかよw
見た目汚すぎるw
2022/01/13(木) 21:03:10.91ID:LPtoN1Qk0
アケビなんて30年以上食べてないな(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:03:12.38ID:t4ENjPE20
見た目悪いな!
2022/01/13(木) 21:03:12.44ID:hnNiT67e0
たか菜好きなんだけど売ってないんだよな
2022/01/13(木) 21:03:12.69ID:Tn66UFH00
どれも普通のことなのに本当にみんな驚いてるの?
2022/01/13(木) 21:03:16.92ID:gBZgnmmc0
うるかすって青森でも言う
2022/01/13(木) 21:03:17.01ID:YVbKx7tv0
うるかしてが方言って知らなかった
500名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:17.52ID:f6tDtuE+0
これは食べてみたい
501名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:18.10ID:SNM3mCm/0
BGMの小ネタが寒い
でも嫌いではない
2022/01/13(木) 21:03:18.20ID:cRMbgJxe0
カビ生えてるじゃん
2022/01/13(木) 21:03:18.96ID:p8yuAnAN0
おやきの具みたいだな
504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:19.60ID:uUIw3Vmh0
今年は柿が不作だったから
八百屋で干し柿用の渋柿を買って干した
しかしいつも真っ黒になってしまう
市田柿みたいに美しい芸術にはならんわ
505名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:19.86ID:vhtSJERX0
へえ
2022/01/13(木) 21:03:20.55ID:2NW9FvWp0
>>234
北海道だけどセントラルだけで十分暖かいぞ
半袖短パンでアイス食べてるわ
2022/01/13(木) 21:03:20.56ID:Y7P1YYTi0
あわび
2022/01/13(木) 21:03:20.87ID:iqE6FLTj0
呼ばれて飛び出て
アケビちゃん
2022/01/13(木) 21:03:21.80ID:CV+dwuBL0
菜っぱ漬け
2022/01/13(木) 21:03:24.71ID:bCERHrmJ0
>>374
●都会の条件●

ビックカメラ
ヨドバシカメラ
東急ハンズ
ニトリ
ロフト
ユザワヤ
パルコ
コストコ(大都市郊外部)
イケア(大都市郊外部)
地下街
テレ東系列局
2022/01/13(木) 21:03:25.67ID:t7v9IhzmM
アケビって存在を知らなかった
512名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:27.75ID:XhinChwg0
さわーやかーらーじお あーけーびー
513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:28.50ID:NsaN4bji0
天栄トレセン
514名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:31.19ID:ov2KKQ+n0
NF天栄
2022/01/13(木) 21:03:32.13ID:sAVlLtxl0
アケビとポポーってだいたい同じだよな
2022/01/13(木) 21:03:32.70ID:Vw0AtgZuM
山形の食文化って結構特徴あるよな
517名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:33.41ID:fgaj+zOg0
ノーザンファーム出せよ
2022/01/13(木) 21:03:35.98ID:q+oF2uqL0
シルク村
2022/01/13(木) 21:03:36.04ID:Yv+Rlh8m0
コタツがでかい(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:03:38.09ID:I7x9ztRq0
競馬の天栄か
2022/01/13(木) 21:03:42.05ID:rlw3KWghd
アケビとAKB掛けてんのか
2022/01/13(木) 21:03:42.88ID:iZhnyUjTd
芋がら縄
523名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:44.22ID:1pecvvT30
>>467
そうなんだ
ブドウは好きだが干しぶどうがキライだから干し柿も苦手かも
2022/01/13(木) 21:03:44.69ID:LPtoN1Qk0
夢っぺ出てたんか
2022/01/13(木) 21:03:45.25ID:gH3DYE7Ra
ずいき美味えなあ
526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:46.12ID:SNM3mCm/0
うるかすは公用語にしてください(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:03:48.22ID:owkONtKC0
天栄米や天栄ファームで有名
528名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:48.93ID:AR6JmM7+0
えっちなやつだ
2022/01/13(木) 21:03:49.62ID:1YW73e4/p
>>510
まいばすけっとも追加で(´・ω・`)
530名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:50.27ID:XT0PfE8H0
>>438
そうそう
2022/01/13(木) 21:03:50.96ID:R+b8gDR+r
>>498
北海道も言う
2022/01/13(木) 21:03:51.57ID:hnNiT67e0
食えるんだ
2022/01/13(木) 21:03:51.88ID:t4ENjPE20
へえーこれがずいき
2022/01/13(木) 21:03:53.88ID:Tp3rDVX+0
肥後ずいき
2022/01/13(木) 21:03:54.88ID:CbxZkX280
昭和みたい
2022/01/13(木) 21:03:55.10ID:IHgt/aop0
ズイキは灰汁取るの手間かかってなあ
2022/01/13(木) 21:03:56.30ID:Mfb54Zsup
でぶっぺまたゆめったな
2022/01/13(木) 21:03:58.00ID:sHQJB8qZ0
>>257
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/0fa4b44dac59fb061a23bb88c24956ede57b0ae3.37.2.9.2.jpeg
田舎はスーパーバスが巡回して来るから意外と買い物に困らんぞ(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:03:58.22ID:ibOzDuqu0
>>472
うむ、農家とかが無い田舎出身者向けだな
2022/01/13(木) 21:03:58.42ID:wG5hqUUXd
夢っぺ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/13(木) 21:03:58.79ID:y9vfB7Xu0
肥後ずいき
2022/01/13(木) 21:03:59.62ID:Mpy08fOLa
肥後ずいき
2022/01/13(木) 21:03:59.82ID:sAVlLtxl0
芋がらを煮て
ってなんだっけか
2022/01/13(木) 21:03:59.89ID:KUczemcB0
ノーザンファーム
545名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:00.26ID:DBPWbYMU0
肥後ずいき
546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:01.56ID:SA5FX5Hm0
昔のバイブか
2022/01/13(木) 21:04:03.75ID:JLSUSGQXd
YouTubeの戦国飯で見たわ
2022/01/13(木) 21:04:04.23ID:Ih8AK5dSp
これ炊いたやつ美味いよ
2022/01/13(木) 21:04:07.09ID:nuH0VlfV0
>>510
ハンズはカインズが買い取ったからカインズあればカウントしていいよねww
2022/01/13(木) 21:04:07.19ID:0E8dNoAg0
今日これの煮たやつ食ったわ
2022/01/13(木) 21:04:09.27ID:Y7P1YYTi0
食べたことない
552名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:10.25ID:Ffh6fE8X0
ズイキノナミダ
2022/01/13(木) 21:04:12.53ID:YVbKx7tv0
長野行ったら干しぜんまいとか買うわ
2022/01/13(木) 21:04:16.75ID:Vw0AtgZuM
うるかす ×

うるがす ○
2022/01/13(木) 21:04:17.11ID:IYYmhSzKM
アケビよりムベの上品な甘さのほうが好きだ
2022/01/13(木) 21:04:18.33ID:D3glBHhxx
>>432
ゲロっぽいといえばしもつかれ…
2022/01/13(木) 21:04:18.54ID:KgH7+/7f0
イモガラの煮物はおいしいね
2022/01/13(木) 21:04:18.94ID:6G3SfVVX0
血液サラサラいいね
2022/01/13(木) 21:04:19.58ID:+XlUec7h0
出身地は先祖ガチャやね!
560名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:20.63ID:JcxZh0Yu0
たくあん以外ほぼ分からないw
2022/01/13(木) 21:04:21.60ID:wA9dAfCa0
誰や葵わかなみたいな女
562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:23.41ID:/AKj7nkN0
自然療法だから最高だな
2022/01/13(木) 21:04:24.33ID:M7woh+gdM
>>511
その辺の山に自生してる
探すのそんなに難しくないよ
2022/01/13(木) 21:04:24.43ID:qu8S1xyp0
タマネギ食う
565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:25.47ID:D0OF9s9rd
戦国時代みそにつけて乾かして
体に巻いてたやつ
2022/01/13(木) 21:04:27.10ID:TreAAcEt0
白い粉吹きのやつ
2022/01/13(木) 21:04:28.33ID:1YW73e4/p
干し芋は?
568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:30.93ID:R1CHVj4h0
田舎の老人は知り合った人にお土産あげたがるよね
2022/01/13(木) 21:04:31.15ID:Coz4Kzy/0
芋がら煮たやつ結構美味しい
2022/01/13(木) 21:04:34.62ID:u1wDs88za
干し柿は旨いよな
2022/01/13(木) 21:04:35.10ID:+Z+sZNsya
>>475
自己レス
>>212なんですね
すげーw
572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:39.23ID:HwmVI1Mf0
ニシン漬が美味い
2022/01/13(木) 21:04:40.27ID:E+pZ7sap0
>>483
基本歩道も街灯もないもんな(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:04:41.78ID:jvQ8b5B00
雪国は食が貧しいな
まあ住民も貧しいんだろうけど
2022/01/13(木) 21:04:42.46ID:MltqvLTq0
干し柿食べたい
576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:42.92ID:tVD2uNJt0
市田柿高い
2022/01/13(木) 21:04:43.47ID:hmgkQUu0d
箭内の郡山もわりと大都会じゃないか
2022/01/13(木) 21:04:43.47ID:rlw3KWghd
>>485
俺が好きなのはアワビ、むしろトコブシかな
2022/01/13(木) 21:04:43.86ID:iZhnyUjTd
熊に食べられんのかねぇ
2022/01/13(木) 21:04:44.05ID:p8yuAnAN0
>>538
山梨?
2022/01/13(木) 21:04:45.33ID:PHEPEq3w0
いいなあ
2022/01/13(木) 21:04:45.63ID:QzZXvqS60
1年で食いきれるのかよ
583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:45.73ID:f6tDtuE+0
田舎といえば北国になるんだな
584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:45.76ID:vhtSJERX0
干し柿の甘さは異常
585名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:46.27ID:SNM3mCm/0
どうすんのこれ
2022/01/13(木) 21:04:46.51ID:FXodTEVZd
ハウスはいいわな
2022/01/13(木) 21:04:49.26ID:YVbKx7tv0
>>555
ドラゴンフルーツに近い
2022/01/13(木) 21:04:52.13ID:D28XF3DM0
干し柿はマジで昔は田舎帰って歩いたらどこでもあったな
2022/01/13(木) 21:04:53.38ID:nX+u0mVv0
寒いとこでないと冬でも腐りそうだもんな、干し柿
2022/01/13(木) 21:04:53.40ID:Coz4Kzy/0
お高いやつだ
2022/01/13(木) 21:04:57.52ID:sAVlLtxl0
天栄の場長ホラばっか吹いてる
2022/01/13(木) 21:04:57.94ID:qR+oHbqMd
栃木だけど干し柿やったらカビちゃったわ(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:04:58.50ID:Y7P1YYTi0
昔じいちゃんが干し柿作ってたなー
2022/01/13(木) 21:04:59.11ID:t7v9IhzmM
買うとけっこう高いんだよね
595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:59.86ID:/AKj7nkN0
>>563
その辺に山がない
2022/01/13(木) 21:05:04.04ID:AfOMua990
干し柿高いよね
たいしてうまくないのに
597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:04.36ID:SNM3mCm/0
柿の木問答
598名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:07.27ID:Ffh6fE8X0
コンビニで干し柿売ってて買おうと思ったら韓国産でやめたわ
国産のコンビニで売ってくれ
2022/01/13(木) 21:05:08.26ID:rwLibVdQ0
【尼崎】44歳無職女逮捕「返り血浴びて服が汚れた弁償せえ」息子らと通話してた男子高校生を呼び出してボコって自宅で監禁し金を取ろうと脅す
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202201/0014982549.shtml
600名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:08.44ID:l96VBOTt0
イモガラ苦手だわ〜干し柿も苦手だわ〜
2022/01/13(木) 21:05:08.94ID:Tn66UFH00
このナレーションの人の話し方が、なんかバカにしてる感じに聞こえるんだよな、、、
2022/01/13(木) 21:05:09.24ID:MltqvLTq0
>>436
かわいいからあげちゃうな
2022/01/13(木) 21:05:13.63ID:iqE6FLTj0
要は外へ出ない
604名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:13.92ID:ov2KKQ+n0
しぶがき職人に漬けないの
2022/01/13(木) 21:05:15.95ID:wA9dAfCa0
シンプリーレッド
606名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:18.27ID:CvSTMxun0
あー干し柿食おう
2022/01/13(木) 21:05:19.26ID:t4ENjPE20
伝承されていけばいいねえ
2022/01/13(木) 21:05:20.90ID:Coz4Kzy/0
栄養満点らしいな
609名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:23.37ID:7rBj1Z5Zd
干し柿だけはガチ
2022/01/13(木) 21:05:24.03ID:1YW73e4/p
ここでシブがき隊流さないのか
2022/01/13(木) 21:05:25.45ID:M7woh+gdM
>>595
それは失礼したw
2022/01/13(木) 21:05:25.81ID:P0glAMn50
>>510
地元微妙だな。ビック、ハンズ、ロフト、ニトリ、地下街、テレ東系だけあるわ
2022/01/13(木) 21:05:29.40ID:RIv4tHRn0
渋柿だから鳥や虫に食われないのか
2022/01/13(木) 21:05:30.15ID:E+pZ7sap0
>>510
パルコ潰れたわ(´・ω・`)
615名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:33.15ID:uUIw3Vmh0
>>266
長野県民でも干し柿は難しいよね
カビるか干からびて柿のミイラ状態にw
616名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:33.30ID:AR6JmM7+0
干し柿
2022/01/13(木) 21:05:33.43ID:zREJYpVu0
元はあの大きさなのか
2022/01/13(木) 21:05:34.15ID:HdVaYTGe0
いい時計してたな
619名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:35.13ID:gmgA+yz/0
うわ、糞BGMきた
620
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:38.75ID:KYGCtHGyM
すげえ
621名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:39.00ID:DAm0txa20
渋柿と知らずかぶりついた時の衝撃思い出す
622名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:41.19ID:1pecvvT30
>>510
政令都市でも
東京神奈川名古屋大阪千葉福岡以外は田舎やんw
2022/01/13(木) 21:05:43.57ID:bCERHrmJ0
市田柿は美味いけど、めちゃ高いよね。

もはや高級菓子
624名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:49.81ID:KUTQ0KYXa
渋柿ですら実がなるのに8年かかるんだべ?
2022/01/13(木) 21:05:50.03ID:woC4IVWw0
おえー
2022/01/13(木) 21:05:54.04ID:YVbKx7tv0
一度茹でから干すってのんのんびよりで知った
627名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:55.59ID:JcxZh0Yu0
干し柿食った事ない
不味そう、、
2022/01/13(木) 21:05:56.20ID:QzZXvqS60
ワイルドだなあw
2022/01/13(木) 21:05:56.50ID:s2MKLKmQ0
へー、買って作ってみたい
630名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:00.45ID:HwmVI1Mf0
柿の木は道民が憧れるものの一つだな
2022/01/13(木) 21:06:00.76ID:OrhDCcSs0
昔は貴重な甘いものだった
2022/01/13(木) 21:06:01.75ID:gBZgnmmc0
>>526
いんじぃも結構便利なんだけどな
2022/01/13(木) 21:06:03.39ID:I7x9ztRq0
モズかよ
2022/01/13(木) 21:06:04.96ID:6G3SfVVX0
干し柿はお手入れが大変そう・・・。ブラシで磨いたり
2022/01/13(木) 21:06:08.05ID:sAVlLtxl0
渋柿が成らないとだめなんよなあ
2022/01/13(木) 21:06:12.42ID:nuH0VlfV0
>>612
テレ東あるだけで都会です
2022/01/13(木) 21:06:15.08ID:D3glBHhxx
>>573
通学路が田んぼ道だったから、真っ暗であぜ道によく落ちそうになってたわ
2022/01/13(木) 21:06:15.83ID:pxK74Ul10
甘柿をなんで植えないんど?
2022/01/13(木) 21:06:16.24ID:YysDd8HX0
>>614
オーミの人?
2022/01/13(木) 21:06:18.57ID:HwmVI1Mf0
町田啓太とかそのへんか?
641名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:20.18ID:sNEddPqf0
群馬だから干しこんにゃく
2022/01/13(木) 21:06:20.42ID:3OfNVFrQ0
箭内夢菜ちょっと痩せたかな
643名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:22.28ID:XhinChwg0
昔の人はしぶ柿、こんにゃく芋を加工して食べようとしたよな。すごい
644
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:25.17ID:KYGCtHGyM
>>618
農業してる人は税金払わなくて良いからねえ
645名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:25.71ID:AR6JmM7+0
有名人
2022/01/13(木) 21:06:28.27ID:Yv+Rlh8m0
山梨塩山のころ柿にクリップは無かったな
2022/01/13(木) 21:06:28.65ID:nX+u0mVv0
>>613
渋柿のシブ(タンニン)に利用価値がすごいあったらしいぞ
防腐剤とかいろいろつかえる
2022/01/13(木) 21:06:29.50ID:MltqvLTq0
>>510
ルミネも追加で
649名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:29.76ID:1pecvvT30
>>588
田舎だとそうなんか?旅行でも見たことない
2022/01/13(木) 21:06:30.01ID:jSWANMVE0
町田啓太かな
2022/01/13(木) 21:06:34.05ID:YVbKx7tv0
>>630
杉元が好きな食べ物何だ?
2022/01/13(木) 21:06:35.02ID:t4ENjPE20
昔の干し柿は枝に刺さってたわw
2022/01/13(木) 21:06:37.65ID:4mrbtFvea
干し柿はなあコバエがブンブン飛んで
止まるんだぜ
2022/01/13(木) 21:06:39.05ID:YRyfYYWs0
貰った手作り干し柿に虫わいてんの見て干し柿食えなくなったわ
655名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:45.59ID:P6UMk9I00
ヤラセのあばれる君かな
2022/01/13(木) 21:06:45.76ID:hnNiT67e0
渋ガキの木があったけど。うちの親は干し柿なんて作りゃしねえわ
657名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:47.34ID:DBPWbYMU0
>>610
大技を決めそうで決めない
658名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:48.51ID:Ffh6fE8X0
>>632
いずいって表現が難しいよね
心地悪いとかかなあ
2022/01/13(木) 21:06:49.63ID:Coz4Kzy/0
>>627
美味しいぞ
食べないのは損してる
2022/01/13(木) 21:06:51.91ID:Vw0AtgZuM
>>632
いんずぃ
2022/01/13(木) 21:06:55.97ID:sAVlLtxl0
海原雄山いわく和菓子は干し柿の甘さを超えてはいけないとかなんとか
2022/01/13(木) 21:06:56.09ID:9rOFeCbE0
干し柿に栗きんとんとかクリームチーズとか詰めて食べるのが好き
2022/01/13(木) 21:06:56.59ID:FXodTEVZd
>>638
甘柿はもともと渋柿の木
664名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:56.74ID:SNM3mCm/0
>>632
便利だね 札幌ではいずいだったけど(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:06:59.72ID:wKpXpIqF0
タイムマシーン3号関ちゃんかな
666名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:01.48ID:7rBj1Z5Zd
>>627
黒くて硬めやつは死ぬほどうまい
2022/01/13(木) 21:07:02.35ID:P0glAMn50
>>636
香川、岡山は都会か
2022/01/13(木) 21:07:06.92ID:pxK74Ul10
>>510
スタバ
2022/01/13(木) 21:07:07.04ID:0E8dNoAg0
干し柿をクリームチーズと一緒にクラッカーの上に乗せて食うとうまい
2022/01/13(木) 21:07:04.00ID:iZlPPVPy0
>>622
札幌はIKEA以外全部あるぞ。

札幌はニトリの本社あるからIKEAは進出できない。
671名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:10.48ID:CvSTMxun0
>>643
こんにゃくは意味わからん
相当な情熱だよあれ最初に食おうと思った人ら
2022/01/13(木) 21:07:11.05ID:90mxRq5Qd
>>631
和菓子の甘さって干し柿の甘さが基準なんだっけ
673名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:13.39ID:ohYfuplId
干柿、子供の頃食べさせてられすぎて、もう大嫌いだ
2022/01/13(木) 21:07:15.46ID:MltqvLTq0
>>647
市販の柿渋石鹸使ってる
消臭効果がすごい
2022/01/13(木) 21:07:16.21ID:Aie21aP70
孫が年中テレビ出てるわ
なんつったっけ

ヒムロック

だったらいいのに
2022/01/13(木) 21:07:19.92ID:YVbKx7tv0
あんぽ柿>>>>>>>>>干し柿
2022/01/13(木) 21:07:23.10ID:pxK74Ul10
>>663
へーー
2022/01/13(木) 21:07:23.12ID:IYYmhSzKM
干し柿嫌いじゃないけど固い富有柿のほうが美味いわ
2022/01/13(木) 21:07:25.14ID:Y7P1YYTi0
>>662
ナニソレ美味しそう
2022/01/13(木) 21:07:27.95ID:hg2NUo7tM
>>651
アンコウ鍋
2022/01/13(木) 21:07:42.06ID:AfOMua990
>>634
しないよ
ほったらかしやで
甘いのに腐らないのが不思議
渋いからなのかなぁ
682名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:44.76ID:OaLY5doW0
関太 か
683名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:48.18ID:Le9aCUQs0
>>630
北海道って柿の木ないの?
知り合いが竹林はこっちに来て初めて見たとか言ってたけど
2022/01/13(木) 21:07:50.41ID:ZQ7eh7td0
何でシンプリーレッド?
2022/01/13(木) 21:07:55.85ID:wbV470azd
青菜より海苔で真っ黒にしたお握りの方が名物だと思う
686名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:57.28ID:SNM3mCm/0
干し柿ってドライマンゴーみたいな感じ?
2022/01/13(木) 21:07:57.42ID:sAVlLtxl0
>>646
塩山って異様に寒いらしいな
688名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:57.96ID:nxl2r6en0
>>613
田舎で野生の猿が一口だけかじって渋かったからか
そのまま投げ捨てられた柿が散乱してるな
2022/01/13(木) 21:07:59.51ID:bCERHrmJ0
>>667
四国で1番都会はどこ?
2022/01/13(木) 21:08:00.56ID:jvQ8b5B00
>>627
他に旨いもの山程あるから食うだけ無駄
2022/01/13(木) 21:08:00.68ID:nX+u0mVv0
>>674
ワキガの人とか必須だな
2022/01/13(木) 21:08:02.25ID:M7woh+gdM
>>653
乾物はなんでもよってくる
特に魚とか
2022/01/13(木) 21:08:04.15ID:iZhnyUjTd
柿はザーメンの味と思うようになって食えなくなった 元々好きじゃなかったし
2022/01/13(木) 21:08:04.75ID:Ge9FIKcyr
都会で干し柿作るとカラスに全部取られるんだよ
2022/01/13(木) 21:08:05.83ID:nuH0VlfV0
>>680
尾形乙
2022/01/13(木) 21:08:09.61ID:vRKJhLqw0
そんなでてないだろw
2022/01/13(木) 21:08:10.79ID:HwmVI1Mf0
なんだタイムマシーンかよ
698名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:11.12ID:1pecvvT30
干し柿って干してたらハエとか虫がたかって糞とかついてそう
2022/01/13(木) 21:08:12.68ID:t7v9IhzmM
そんなに出てない…
700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:14.88ID:KUTQ0KYXa
>>523
俺もガキの頃干し葡萄嫌いだった
ドライフルーツ全般そうだけど
生の果物の方が当然美味いからな
2022/01/13(木) 21:08:16.70ID:RL2hJALq0
奇遇なわけないだろw
702名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:17.97ID:WPT0ceX/a
昔の人、よく食べようと思ったなぁ
っていうもの
・渋柿
・なまこ
2022/01/13(木) 21:08:19.10ID:D28XF3DM0
年中は出てないやろw
2022/01/13(木) 21:08:27.68ID:AfOMua990
ほうれん草じゃね?
705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:30.51ID:1pecvvT30
爺さんかわえー
2022/01/13(木) 21:08:30.95ID:R+b8gDR+r
企業か
2022/01/13(木) 21:08:31.14ID:MltqvLTq0
>>691
加齢臭にもきくよ
2022/01/13(木) 21:08:32.01ID:eKjPYsuwa
>>702
ホヤ(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:08:34.69ID:CXg8LjYe0
これ虫も一緒に漬け込んでるやろ
710名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:35.14ID:Ffh6fE8X0
柿を冷蔵庫に入れっぱなしにしてシワシワブニュブニュになったらヘタを取ってスプーンで食べるの好き
ゼリーみたいで美味しい
2022/01/13(木) 21:08:35.82ID:72IHWD50a
タイムマシン3号っておもしろいけどパッとしないよね
ネタがライト感強いからかな?
712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:36.15ID:D0OF9s9rd
>>577
東北のシカゴだからね
713名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:38.60ID:SNM3mCm/0
>>702
蒟蒻芋
ふぐ
714名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:38.99ID:CvSTMxun0
でもパネルはいらない
2022/01/13(木) 21:08:41.51ID:ibOzDuqu0
>>699
群馬テレビかな?
716名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:43.94ID:l96VBOTt0
>>651
干柿…
2022/01/13(木) 21:08:48.13ID:QzZXvqS60
パネルを受取拒否した爺さんか
718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:53.50ID:AR6JmM7+0
爺かよ
ていうか仕込みだろ
2022/01/13(木) 21:08:56.90ID:P0glAMn50
>>689
人口は松山、公共機関の中心は高松。
2022/01/13(木) 21:08:57.04ID:fW07UrRQ0
グロいなぁ
2022/01/13(木) 21:08:58.03ID:woC4IVWw0
うわ不味そう
722名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:59.32ID:s7ij9Sx2r
ドロドロしすぎ(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:09:01.75ID:MhuknR8Xr
爺ちゃん長生きだな、90くらい?
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:02.10ID:1pecvvT30
ジャムみたい
2022/01/13(木) 21:09:02.15ID:gBZgnmmc0
>>643
彼岸花も非常食だったとか
たしか毒があるのに
2022/01/13(木) 21:09:06.13ID:LPtoN1Qk0
ピアノあるんだな
727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:07.74ID:DAm0txa20
染色のための渋紙も作れる渋柿ほんと凄い
2022/01/13(木) 21:09:08.70ID:AfOMua990
半熟やんけ
2022/01/13(木) 21:09:09.23ID:vRKJhLqw0
   だからデブなのか
2022/01/13(木) 21:09:09.61ID:rlw3KWghd
>>510
都会の条件なんて大した事ないけど、
10分おきに電車が来て、
都市高速が整備されててアホが合流渋滞させる以外渋滞はなくて、
東京みたいに馬鹿みたいに食料品が高くなくて尚且つ新鮮で、
駐車場は15,000円ぐらいで借りれて車を持ってる事が普通な所かな
731名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:10.12ID:SNM3mCm/0
平野レミかと思った
732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:10.46ID:KUTQ0KYXa
>>688
見分ける知能ないんだね
733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:11.20ID:WPT0ceX/a
>>702
フグの卵巣(の漬物)
2022/01/13(木) 21:09:12.41ID:iZhnyUjTd
>>702
納豆
ふぐの肝
2022/01/13(木) 21:09:12.60ID:joHf/S3id
タイムマシーン3号は頑張ってほしいわ
最近ニュース見て余計に思う
736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:13.64ID:h0OGynKj0
爺さんまだ生きてんのかよ
2022/01/13(木) 21:09:17.39ID:M7woh+gdM
>>709
コンビニのおでんみたいにいい出汁が出るらしいねw
2022/01/13(木) 21:09:18.13ID:Y7P1YYTi0
あらかわ
2022/01/13(木) 21:09:18.45ID:4mrbtFvea
>>702
フグ
2022/01/13(木) 21:09:19.11ID:sHQJB8qZ0
>>615
干す前に焼酎で消毒したのか?(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:09:19.20ID:GLQ3shDBd
青森県ってリンゴを煮て食べるんだってね
リンゴを煮るとか想像がつかない
742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:21.24ID:S/+9Giyu0
へぇー偶然ゲストのおじいちゃんに会ったんだ
へぇー
2022/01/13(木) 21:09:23.20ID:eKjPYsuwa
>>577
郡山住んでるけど田舎だぞ(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:09:24.35ID:nX+u0mVv0
日本のすごいところは田舎の一般家庭にも
アップライトのピアノが普通にあるところ
2022/01/13(木) 21:09:24.81ID:zKlH/+tV0
お高いわよねえ干し柿・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
746名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:25.98ID:D0OF9s9rd
眼鏡似てるな
2022/01/13(木) 21:09:26.51ID:bCERHrmJ0
>>627
海原雄山に小1時間説教されるぞ!
2022/01/13(木) 21:09:29.64ID:Coz4Kzy/0
>>693
749名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:31.50ID:UXDQc26k0
まったく似てないなw
750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:31.75ID:HwmVI1Mf0
>>662
バーで出てくるドライイチジクみたいな味かな?
2022/01/13(木) 21:09:31.94ID:PYPGUeQsd
お母さん美人
やれる
てゆうかやりたい
752名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:32.99ID:SNM3mCm/0
深いな
2022/01/13(木) 21:09:33.69ID:1YW73e4/p
お母さん美人さん
754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:34.75ID:uUIw3Vmh0
>>627
旨くはないかも
実は自分も柿も干し柿もそんなに得意じゃない
あくまで旬かな
2022/01/13(木) 21:09:40.00ID:pxK74Ul10
そんな売れてないよなw
756名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:40.27ID:bb7pNsi60
上手いこと言うなw
2022/01/13(木) 21:09:41.30ID:nuH0VlfV0
>>702
こんにゃく
758名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:43.04ID:1pecvvT30
>>666
どんな味?ジャム?果物に例えたら?
2022/01/13(木) 21:09:43.08ID:ct+MVaiSa
これ仕込みだよな?
760名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:44.13ID:gmgA+yz/0
こういうのいいよ、家族とかいいから
761名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:44.92ID:4ucM+53c0
智大(ともひろ)だったのね
2022/01/13(木) 21:09:46.21ID:tVtXYly/r
干されろってことか
2022/01/13(木) 21:09:46.67ID:ezzi5+6Fx
オカンの方がうまいw
2022/01/13(木) 21:09:49.44ID:Lpo0MkOX0
泣いちゃうやつ
2022/01/13(木) 21:09:54.41ID:Vw0AtgZuM
>>689
まぁ、松山だろう
766名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:07.01ID:XhinChwg0
>>671
だよね。食への探究心といえばカッコいいけど
767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:07.05ID:Ffh6fE8X0
>>741
焼き林檎とか美味しいよね
2022/01/13(木) 21:10:08.70ID:nX+u0mVv0
>>741
アップルパイの中身とか煮てあるじゃん
2022/01/13(木) 21:10:08.97ID:sAVlLtxl0
>>744
そらピアノ売ってちょーだいが成り立つわけよ
2022/01/13(木) 21:10:10.39ID:7ajME8UJ0
>>510
WINS(場外馬券売場)
2022/01/13(木) 21:10:10.41ID:+fXFIxVWa
ピアノあるとかボンボンだな
2022/01/13(木) 21:10:11.85ID:P0glAMn50
>>743
けど東北第2の町じゃん
773名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:13.35ID:UXDQc26k0
>>755
最近、YouTubeでそこそこ売れてきてるぞ
2022/01/13(木) 21:10:15.82ID:wA9dAfCa0
干されてた県民は?
2022/01/13(木) 21:10:16.94ID:xAmVu8TI0
>>627
和物とか料理にも使えるし美味しいよ
2022/01/13(木) 21:10:20.11ID:D28XF3DM0
ヒロミとかな
2022/01/13(木) 21:10:22.19ID:YVbKx7tv0
今更だけど犬子が太ましい
2022/01/13(木) 21:10:24.46ID:sesUcnLz0
梅干しは?
779名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:25.01ID:s7ij9Sx2r
>>743
NHKで映る郡山は高層ビルが二本あったぞ(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:10:25.75ID:bCERHrmJ0
>>730
大した事ないのはお前だカッペ(笑)
781名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:29.23ID:nxl2r6en0
>>577
田舎紹介で映像出てないしな
というか喋ってなくないか?
782名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:31.93ID:1pecvvT30
>>689
そもそもド田舎四国に都会とかないだろ草
2022/01/13(木) 21:10:32.17ID:uRQG7sd50
>>627
一個200円するからな
2022/01/13(木) 21:10:32.27ID:4mrbtFvea
>>735
何があったんだ?
2022/01/13(木) 21:10:33.69ID:zKlH/+tV0
嘘つけ干されてた方だろw
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
786名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:35.41ID:kirsGp7m0
関、こないだ子供産まれたってよ
1人目は産まれて間も無く死んだと言うから
無事生まれてよかったな
2022/01/13(木) 21:10:37.45ID:0/SS4RjU0
田舎メシ食いてー
788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:37.94ID:SNM3mCm/0
>>776
わろた
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:44.31ID:7rBj1Z5Zd
>>627
黒くて硬めやつは死ぬほどうまい
2022/01/13(木) 21:10:45.69ID:YnvWq+V+0
真島いたのか
2022/01/13(木) 21:10:50.15ID:nX+u0mVv0
>>769
日本製の中古は状態がいいからな
タケモトさんがあれだけCMうてるくらいもうかる
792名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:51.55ID:I7ufuvpT0
切干大根作ってるな
2022/01/13(木) 21:10:53.53ID:u1wDs88za
近所にあげたりするんだよ
2022/01/13(木) 21:10:55.46ID:Yv+Rlh8m0
>>687
山から寒気が下りてきます(´・ω・` )
2022/01/13(木) 21:10:58.07ID:UjM+kYfF0
>>730
都会に嫉妬する田舎者w
2022/01/13(木) 21:10:59.59ID:Vw0AtgZuM
>>741
美味しいよ
2022/01/13(木) 21:11:04.88ID:AfOMua990
>>732
ほとんどの柿は渋柿
甘柿の木なんかプロの農家しか持ってない
渋柿でもへたに焼酎塗って袋に入れとけば1ヶ月で甘柿になる
2022/01/13(木) 21:11:07.20ID:zREJYpVu0
>>784
実は第一子が亡くなってたんだって
2022/01/13(木) 21:11:07.88ID:mwFT+Wo30
関太って芸名だったんか
2022/01/13(木) 21:11:08.34ID:TreAAcEt0
誰だか知らねぇ人
801名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:11:17.82ID:7rBj1Z5Zd
田舎ではたくわんがメイン
2022/01/13(木) 21:11:18.33ID:PHEPEq3w0
大根の葉美味しいよね
2022/01/13(木) 21:11:21.51ID:M7woh+gdM
干し柿より糠で漬け込む熟まし柿のほうが美味しいよね?
804名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:11:24.22ID:Ffh6fE8X0
眞島さんエロイケオジ
2022/01/13(木) 21:11:25.61ID:eQtMhbEi0
おでん山形県民だっけ??
2022/01/13(木) 21:11:33.04ID:D28XF3DM0
ディーンフジオカと思って見てたけど違うやんけw
2022/01/13(木) 21:11:34.28ID:CbxZkX280
葉っぱならいくらでもあげるよ
2022/01/13(木) 21:11:35.03ID:9rOFeCbE0
大根の葉はきんぴらにしてる
2022/01/13(木) 21:11:35.79ID:YVbKx7tv0
>>730
東京は食品安い
2022/01/13(木) 21:11:40.30ID:4mrbtFvea
>>798
なるほど
2022/01/13(木) 21:11:41.99ID:CQVxkbvQ0
田舎の飲食店だと漬け物食べ放題って所あるよね
2022/01/13(木) 21:11:42.27ID:eKjPYsuwa
>>772
そもそも東北が田舎やねん(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:11:42.58ID:bCERHrmJ0
山形県はブスのイメージ

渡辺えり
あき竹城
2022/01/13(木) 21:11:48.35ID:rlw3KWghd
>>510
東京地下街なんてないやんけ
あれは地下街とは言わない
思い付きで繋げただけ
汐留が東京の街づくりを物語っている
アホが作った街かな
815名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:11:50.34ID:WPT0ceX/a
>>776
干されてる間
大分、渋みがとれたよな
2022/01/13(木) 21:11:53.23ID:t4ENjPE20
スーパーの大根は葉っぱカットしてるからツマラン
817名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:11:55.60ID:KeJ1hY6/0
大根の葉を高菜漬けみたいにして食うと美味い
818名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:11:56.50ID:9ORHg5Vdd
山形の人て野菜クズとけ捨てないよな
2022/01/13(木) 21:11:56.75ID:t7v9IhzmM
大根も万能食材だな
2022/01/13(木) 21:11:58.56ID:JYHbyUJl0
>>735
わかる
もっと売れて欲しい
821名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:00.79ID:DAm0txa20
>>803
初めて聞いた美味しいの?
2022/01/13(木) 21:12:02.53ID:gBZgnmmc0
>>702
ウニ
823名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:02.73ID:HwmVI1Mf0
>>741
それのアップルパイ食ったことあるけどめちゃ美味かった
824!omikuji
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:05.49ID:ss/jvRCx0
つけものてあんまたべない
2022/01/13(木) 21:12:05.91ID:Wag31INT0
鹿じゃないんだからw
2022/01/13(木) 21:12:07.21ID:joHf/S3id
>>784
第二子誕生のニュースだったんだけど第一子は産まれてすぐに亡くなってたんだと
2022/01/13(木) 21:12:08.48ID:0E8dNoAg0
ゆめっぺなかなか痩せないな
2022/01/13(木) 21:12:16.22ID:Vw0AtgZuM
>>743
東北ナンバー2だ
誇っていいぞ

たまに新幹線が郡山のせいで止まるけどw
829名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:17.63ID:nxl2r6en0
>>805
>>806
ディーンの方は福島いたことあるらしいな
2022/01/13(木) 21:12:22.07ID:Coz4Kzy/0
大根とかカブの葉っぱは味噌汁に入れたり塩で揉んで漬け物にすると美味しいよ
2022/01/13(木) 21:12:25.06ID:v9iHBVPUd
これ食いて
2022/01/13(木) 21:12:31.21ID:sesUcnLz0
焼きそば食いたくなってきた
2022/01/13(木) 21:12:31.34ID:M7woh+gdM
>>802
新芽を油で炒めると酒のいいアテになるね
834名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:35.16ID:oQ5Qxk+ud
山形の人てなんであんなに節約家なんだ
2022/01/13(木) 21:12:36.87ID:7O/pxYeZa
でも周りもみんな同じように作ってるんじゃ
2022/01/13(木) 21:12:36.95ID:nX+u0mVv0
北関東って珍グルメ多いよな
2022/01/13(木) 21:12:38.19ID:6VV6XtS+0
箭内夢菜の存在感の無さ
2022/01/13(木) 21:12:39.41ID:ezzi5+6Fx
だれ?デブいキレイ系キャラ
2022/01/13(木) 21:12:40.82ID:8+KmM0rwa
焼きぞばが見たいんだよ
2022/01/13(木) 21:12:40.98ID:FXodTEVZd
>>812
ラーメンくまごろうってまだある?
昔出張の時によく行ってた
841名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:41.48ID:xqgp3FECa
定食頼んで、ピンク色の漬物出てきたら萎えるよな
漬物は、たくあんか白菜だね( ・ω・)
2022/01/13(木) 21:12:42.72ID:iZlPPVPy0
>>812
仙台の杜王町なら、オサレだから住んでみたい。
2022/01/13(木) 21:12:44.61ID:YVbKx7tv0
ジャガイモ入れる太田焼きそば
2022/01/13(木) 21:12:46.63ID:hmgkQUu0d
関太の本名の人は甲子園出場のエースだったような
2022/01/13(木) 21:12:47.10ID:P0glAMn50
>>812
東北仙台は地下鉄あるじゃん。中国広島には地下鉄ないぞ
846名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:48.94ID:SNM3mCm/0
深キョン元気??
847名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:50.69ID:oQ5Qxk+ud
深田恭子かわいい
2022/01/13(木) 21:12:50.99ID:eKjPYsuwa
>>828
確かに東北新幹線が止まるときは大体郡山(´・ω・`)
今日もポイント故障した
2022/01/13(木) 21:12:56.75ID:t4ENjPE20
またかよ焼きそば餃子大阪はもういいよ
2022/01/13(木) 21:12:57.60ID:VLVODE8Y0
箭内、豚過ぎだろ
ゆるキャンの続編は不可能なレベルの容姿
2022/01/13(木) 21:13:02.28ID:sHQJB8qZ0
>>702
ふぐ定期(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:13:04.35ID:v9iHBVPUd
食いもんだけやってればいいよ
2022/01/13(木) 21:13:06.01ID:M7woh+gdM
>>821
美味しいよ
ちょっとお高いですけどね
2022/01/13(木) 21:13:07.21ID:hg2NUo7tM
>>827
出川ガールズ以外で見たことない
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:12.55ID:AaYzrpkn0
箭内夢菜が超太ってる
2022/01/13(木) 21:13:14.99ID:jvQ8b5B00
食の貧しい田舎民にとっては葉屑でも貴重な食料だからなw
2022/01/13(木) 21:13:15.50ID:YVbKx7tv0
>>845
長野の地下鉄
2022/01/13(木) 21:13:18.61ID:sAVlLtxl0
>>813
性欲は激しそう
2022/01/13(木) 21:13:21.92ID:LPtoN1Qk0
眞島ってアレか
コロナの自粛期間にどんちゃん騒ぎ主催した奴か
2022/01/13(木) 21:13:22.39ID:OrhDCcSs0
若い頃は都会に憧れたが年取ると山や川のある田舎で育ったありがたみが分かる
2022/01/13(木) 21:13:23.23ID:vQfaI9F/d
もう大阪ネタはイラネーよ
2022/01/13(木) 21:13:25.03ID:LQY0s4h90
芋がらってなんで食べるの?栄養あるから?
2022/01/13(木) 21:13:25.40ID:72IHWD50a
焼きそばってもっちり太麺より細麺のが美味しくない?
2022/01/13(木) 21:13:27.68ID:D3glBHhxx
>>836
しもつかれを画像検索するなよ!
2022/01/13(木) 21:13:31.43ID:Coz4Kzy/0
>>837
ムチムチで大変よろしい!
866名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:36.41ID:WHvgIvBsa
渡辺えりって住んでるのか広尾でよく見かけたけどど田舎出身なのね
2022/01/13(木) 21:13:41.42ID:QzikXxmS0
ゆるキャン3あっても
もう犬子できないね…
2022/01/13(木) 21:13:41.83ID:eQtMhbEi0
>>829
似すぎててワロタ
2022/01/13(木) 21:13:43.48ID:eKjPYsuwa
>>840
まだあるよw(´・ω・`)
870名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:45.82ID:DAm0txa20
>>853
気になる食べたい!
2022/01/13(木) 21:13:46.67ID:TreAAcEt0
お姉さんのいぼ痔
2022/01/13(木) 21:13:51.08ID:gjJQF1Tf0
大阪ネタはトイレタイム
2022/01/13(木) 21:13:45.76ID:UjM+kYfF0
>>814
東京に地下街いくらでもあるぞ田舎者w
2022/01/13(木) 21:13:54.60ID:fW07UrRQ0
焼きそばってラーメンよりも不健康な気がするんだけど、全く言われてないよなぁ
2022/01/13(木) 21:13:55.47ID:kZJFfK9R0
>>813
橋本マナミをご存じでない?
2022/01/13(木) 21:13:58.33ID:VLVODE8Y0
>>867
豚子
2022/01/13(木) 21:13:59.02ID:Vw0AtgZuM
>>845
路面電車あるじゃん
878名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:01.20ID:D0OF9s9rd
>>741
コンポートは普通に作るよね
おれでもツマミ用に作る
879名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:04.12ID:7rBj1Z5Zd
>>863
太麺が美味い
2022/01/13(木) 21:14:06.63ID:P0glAMn50
>>850
ハイスクールヒーロー見たとき、最初ゆるキャンの人とは思わなかった
2022/01/13(木) 21:14:07.29ID:u1wDs88za
>>860
それな
2022/01/13(木) 21:14:08.62ID:YVbKx7tv0
>>836
埼玉県行田市 ゼリーフライ
2022/01/13(木) 21:14:09.21ID:4mrbtFvea
>>826
どうも
2022/01/13(木) 21:14:14.27ID:joHf/S3id
>>813
あたしンちのお母さんやん
2022/01/13(木) 21:14:15.52ID:hmgkQUu0d
山形といえば長沢菜々香だよな
2022/01/13(木) 21:14:16.44ID:sAVlLtxl0
あ〜のイボ痔♪
2022/01/13(木) 21:14:17.64ID:wA9dAfCa0
焼きそばは屋台のパサパサが1番うまい
2022/01/13(木) 21:14:17.86ID:AfOMua990
うどん、ラーメン、蕎麦、素麺、スパゲッティ、全部コシある
焼きそば、ちゃんぽんコシがない
だから好きじゃない
2022/01/13(木) 21:14:20.18ID:hg2NUo7tM
>>850
本物の豚を舐めるなよ?
https://i.imgur.com/kwQla9i.jpg
2022/01/13(木) 21:14:20.25ID:t7v9IhzmM
食べ物番組でいぼ痔CM
891名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:22.03ID:UXDQc26k0
>>862
忍者に憧れる男子小学生にとってはごちそうだぞ
2022/01/13(木) 21:14:22.70ID:MSzSIM/g0
>>407
ビルだから届かないだけだろ(´・ω・`)
893名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:24.83ID:4ucM+53c0
>>799
俺も初めて知ったわ
894名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:25.38ID:T877MruE0
おにぎり美味そう
2022/01/13(木) 21:14:26.62ID:TreAAcEt0
爆弾おにぎり
896名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:29.60ID:oQ5Qxk+ud
>>874
ラーメンは汁残すけど焼きそばは全部食うからな
897名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:31.01ID:nxl2r6en0
>>845
仙台の地下鉄は地下走るどころか山登るぞ
2022/01/13(木) 21:14:31.03ID:ezzi5+6Fx
みんなポテトはいってるんじゃん?
焼きそば
2022/01/13(木) 21:14:32.67ID:eKjPYsuwa
>>779
2年前までは1本だけだったぞ(´・ω・`)
900名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:32.96ID:WHvgIvBsa
>>797
山で落ちてる柿食ったけど甘かったけどな
2022/01/13(木) 21:14:33.38ID:gBZgnmmc0
>>854
ジャニーズと共演するから太った説があった
902名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:33.47ID:S/+9Giyu0
シミを消すからケシミンみたいに
ヘモリンドもなんかもじってあんの?
2022/01/13(木) 21:14:38.15ID:7ajME8UJ0
まずそう
2022/01/13(木) 21:14:40.71ID:rlw3KWghd
>>780 >>795
色々地方都市と言われるところを異動してきた結果だよ
あ、名古屋は住んでないけど駅前とその周辺見比べてここはないなwって思った

>>809
マルヤスみたいな貧民スーパーでも高いと思うけどな
2022/01/13(木) 21:14:42.16ID:0E8dNoAg0
青菜漬けおにぎり食べたい
2022/01/13(木) 21:14:42.46ID:s2MKLKmQ0
>>797
最近スーパーで渋抜いた種無し柿安く売ってるよね、あれが好き
907名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:42.78ID:KeJ1hY6/0
これ絶対うまいやつ
2022/01/13(木) 21:14:42.86ID:gjJQF1Tf0
美味そう
909名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:43.05ID:6NjXf/I70
後ろに貼ってあるカレンダーが去年のだ
2022/01/13(木) 21:14:43.08ID:6G3SfVVX0
うまそう
2022/01/13(木) 21:14:44.96ID:bCERHrmJ0
>>875
ブスw
2022/01/13(木) 21:14:48.92ID:6VV6XtS+0
>>865
小川彩佳っぽい顔だなと思う
ムチムチ具合はいいね
2022/01/13(木) 21:14:50.06ID:P0glAMn50
>>877
路面電車なら福井でもあるからな
914名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:50.60ID:CvSTMxun0
これ美味そう
2022/01/13(木) 21:14:52.24ID:YItIXQRb0
素手で握ってたやつだ・・・・
2022/01/13(木) 21:14:52.26ID:D3glBHhxx
>>860
分かる
今から田舎暮らししようとは思わないので余計にw
917名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:52.75ID:oQ5Qxk+ud
食べたくなければ食べなくてええんやで
2022/01/13(木) 21:14:53.16ID:QzZXvqS60
このおにぎりは美味そう
2022/01/13(木) 21:14:54.48ID:FXodTEVZd
>>869
あるんだ
ありがとう!
カルビラーメン懐かしい
920名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:54.90ID:/AKj7nkN0
せいさい?あおなじゃないの
2022/01/13(木) 21:14:55.93ID:RL2hJALq0
食べたい
2022/01/13(木) 21:14:56.37ID:kZJFfK9R0
>>828
二位はいわきじゃね?
その次が郡山
2022/01/13(木) 21:14:58.02ID:sAVlLtxl0
他人の握った握り飯食える?
924名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:58.33ID:l96VBOTt0
干柿は粉吹いて真っ黒なヤツじゃないと
2022/01/13(木) 21:14:58.67ID:Wag31INT0
このおにぎりは偶に売って居るな
2022/01/13(木) 21:14:59.13ID:fW07UrRQ0
>>860
古民家リノベして楽しもう
2022/01/13(木) 21:15:00.11ID:8+KmM0rwa
おにぎりのやつコンビニ化したら普通に売れそうだな
2022/01/13(木) 21:15:00.16ID:TreAAcEt0
緑のかわええ娘
929名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:02.68ID:l0afM1Qx0
美味しそう
930名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:05.52ID:SNM3mCm/0
えんみっていうに許せない(´・ω・`)
2022/01/13(木) 21:15:07.06ID:D28XF3DM0
おいおい、オニギリ似合いすぎやろ
かわいすぎ
2022/01/13(木) 21:15:09.25ID:v9iHBVPUd
フードコーディネーターが作ったのじゃないのか
2022/01/13(木) 21:15:12.75ID:CV+dwuBL0
菜っ葉漬け
934名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:14.47ID:oQ5Qxk+ud
ツナマヨ
2022/01/13(木) 21:15:15.45ID:XDNdlf9Sa
エンミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/13(木) 21:15:19.37ID:dTMJtjsu0
あおな漬け?
2022/01/13(木) 21:15:19.43ID:9rOFeCbE0
野沢菜巻きおにぎりとか大好き
これも良さそうだな
938名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:21.61ID:w+jCADL2a
田舎料理嫌いだわ、どれも食えない
939名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:25.55ID:D0OF9s9rd
>>862
保存きくから
昔から食べるんだと思う
2022/01/13(木) 21:15:26.13ID:64w8xtOhd
箭内もう痩せる気無いだろw
941名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:28.04ID:DAm0txa20
めはり寿司?
2022/01/13(木) 21:15:33.77ID:pxK74Ul10
次エンミと言ったら学会から追放する
2022/01/13(木) 21:15:33.77ID:MSzSIM/g0
ここだけの話
路面電車の大半は西日本に存在するんだせ(´・ω・`)
944名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:34.15ID:KeJ1hY6/0
うどんウエストの高菜おにぎりが似てるな
2022/01/13(木) 21:15:36.46ID:MUM2Q63L0
↓他人が作った料理が食えない有吉が一言
2022/01/13(木) 21:15:38.28ID:nuH0VlfV0
高菜おにぎりとどっちがうまい?
947名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:38.54ID:nxl2r6en0
>>854
福島県民は1日1回はCMで見る
2022/01/13(木) 21:15:38.67ID:uuTNcPKq0
箸で食うな
2022/01/13(木) 21:15:42.19ID:s2MKLKmQ0
>>735
同意
面白いよね
2022/01/13(木) 21:15:45.99ID:YVbKx7tv0
>>941
和歌山
2022/01/13(木) 21:15:47.36ID:VLVODE8Y0
ガンバレルーヤよりデブになっとる箭内
2022/01/13(木) 21:15:52.25ID:ezzi5+6Fx
口にモノをいれて喋る奴は育ちが悪い
2022/01/13(木) 21:15:56.18ID:UjM+kYfF0
>>904
ほらやっぱりw
都会に嫉妬する田舎者w
2022/01/13(木) 21:15:58.56ID:wA9dAfCa0
味噌汁うまそう
2022/01/13(木) 21:15:59.72ID:AfOMua990
これはいらん
2022/01/13(木) 21:16:01.18ID:D28XF3DM0
オニギリと味噌汁とか間違いないやん
2022/01/13(木) 21:16:02.47ID:4mrbtFvea
弘前は中みそラーメンじゃないのか?
958名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:06.08ID:S/+9Giyu0
子どもウケ悪そう感すごい
2022/01/13(木) 21:16:06.35ID:Vw0AtgZuM
>>913
富山、鹿児島、熊本、愛媛、高松
色々走ってるよな
2022/01/13(木) 21:16:07.96ID:fAFUbdHi0
バーカ野沢菜も茎と葉っぱあるわボケ
961名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:08.35ID:oQ5Qxk+ud
芋柄とか戦国時代の非常食か
2022/01/13(木) 21:16:10.26ID:OrPgRnpY0
いつから食レポで「しおあじ」じゃなくて「えんみ」て言うようになったの
2022/01/13(木) 21:16:14.64ID:YVbKx7tv0
色が茶色い
964名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:14.72ID:uUIw3Vmh0
うちも柿の木あるけど
渋いのと甘いのが混合だわ
965名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:23.58ID:D0OF9s9rd
>>891
足軽も標準装備してるぞ
2022/01/13(木) 21:16:26.95ID:6G3SfVVX0
地元の郷土料理
967名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:28.22ID:1pecvvT30
>>845
どっちもどっちで田舎
2022/01/13(木) 21:16:29.94ID:LQY0s4h90
人の家の漬物はちょっと警戒してしまう
2022/01/13(木) 21:16:30.47ID:t7v9IhzmM
こりゃ塩分すごいわな
2022/01/13(木) 21:16:30.67ID:pxK74Ul10
雰囲気ニセイケメンみたいな男誰や
2022/01/13(木) 21:16:31.42ID:FXodTEVZd
美味そうみ見えるのは歳をとったからだろうな
972名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:31.61ID:l96VBOTt0
>>922
いわきなんもねーよ
2022/01/13(木) 21:16:31.91ID:jvQ8b5B00
どれもこれも塩分高そうなもんばっかだな
2022/01/13(木) 21:16:33.70ID:TreAAcEt0
かわええ娘
975名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:34.28ID:aTs3/Q6L0
>>860
よく分かるけどもう戻れないわ
ただ少年時代は田舎で育って良かったと思ってる
2022/01/13(木) 21:16:35.28ID:P0glAMn50
>>959
高松には無いよ。
977名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:39.48ID:/AKj7nkN0
この子太りすぎだろ
2022/01/13(木) 21:16:39.72ID:pZHy76tY0
たまにならいいけど毎日食ってたら飽きそうだな
2022/01/13(木) 21:16:41.47ID:fk9K/DBH0
ゆめっぺ可愛い
980名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:42.19ID:oQ5Qxk+ud
次スレないのね
2022/01/13(木) 21:16:42.71ID:YVbKx7tv0
犬犬犬子
2022/01/13(木) 21:16:45.34ID:kZJFfK9R0
顔だけじゃなく橋の持ち方もブサイク
2022/01/13(木) 21:16:46.17ID:Tp3rDVX+0
全然美味しい
2022/01/13(木) 21:16:46.18ID:JB0O2iZ1p
ゆめっち、どすこいになっとるな
2022/01/13(木) 21:16:47.01ID:hg2NUo7tM
>>959
広島!
986名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:50.10ID:SNM3mCm/0
いやでも全然おいしい
2022/01/13(木) 21:16:54.32ID:fAFUbdHi0
このババア野沢菜食ったことねえだろ
2022/01/13(木) 21:16:54.38ID:5vYaXcaw0
>>146,153,158
あれ、つまんないよな
2022/01/13(木) 21:16:55.48ID:9IucLbRA0
いもがらって赤ずきのこと?
2022/01/13(木) 21:16:56.50ID:hmgkQUu0d
望結とは違う太り方だよな箭内のは、
望結は食トレやってんだろ。
991名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:56.94ID:D0OF9s9rd
夢っぺ顔のパーツはかわいいよ
2022/01/13(木) 21:16:58.54ID:VLVODE8Y0
これ以上、食わすな
2022/01/13(木) 21:16:58.86ID:A6+iNxlqd
夢っぺ
太った
994名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:17:01.71ID:7rBj1Z5Zd
味噌焼きおにぎりは田舎料理か?
2022/01/13(木) 21:17:03.00ID:rlw3KWghd
>>873
東に住んでるから東京駅ぐらいしか行かないけど地下街と言うほど広くないし、鉄道と接続してない
996名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:17:12.23ID:/AKj7nkN0
泣いちゃうよ関
2022/01/13(木) 21:17:14.53ID:Vw0AtgZuM
ぜんぜん達筆じゃねぇ
2022/01/13(木) 21:17:16.49ID:hg2NUo7tM
>>965
誰とでも寝る足軽女
2022/01/13(木) 21:17:32.92ID:PHEPEq3w0
人の手料理いいなあ
2022/01/13(木) 21:17:36.42ID:MSzSIM/g0
>>913
福井のは路面電車って言っていいのか?
駅前過ぎたらすぐ田んぼの中じゃん(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況