X

情報ライブ ミヤネ屋 ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 13:36:55.56ID:UT4DBDTUM
▽連休明けの天気は荒れ模様…今後暴風雪・大雪に注意を
▽オミクロン株警戒で観光地への影響は?今後の対策を医師が解説

出演者
宮根誠司、澤口実歩、蓬莱大介、デーブ・スペクター、野村修也
2022/01/11(火) 14:03:14.08ID:B7dK02jk0
>>113
東京も江戸じゃなかったとこは狭い道にバスが普通に走ってる(´・ω・`;)
2022/01/11(火) 14:03:16.61ID:8FAhzsf60
いつもならふきさんがこっちなのに
2022/01/11(火) 14:03:19.06ID:M9LnJPl50
ミヤネ屋「浅草は雨です」
2022/01/11(火) 14:03:20.63ID:xAkyGRsI0
メガネ美人
130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:03:22.15ID:/YGFLIcFd
なんで雪中継みなかみなんだよ
2022/01/11(火) 14:03:22.63ID:MAuA+oQRd
何かテレ朝のバス旅みたいな道だな
サンドイッチマンの
132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:03:25.76ID:yoVjrozx0
>>113
都内なんて商店街の中を走るぞバス
2022/01/11(火) 14:03:27.93ID:vmSFpsaY0
中島ちゃんマスクしてると未成年に間違われそう
2022/01/11(火) 14:03:28.60ID:hqkQdmNya
>>70
危険もあるけど交通の邪魔だって意味も含んでんだよ
135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:03:36.06ID:2te5y73+0
>>111
街中の狭い歩道上でテレビ局の奴らと遭遇したことがあるが、邪魔で通れなかったわ
2022/01/11(火) 14:03:36.80ID:mCKqwHFz0
都心部は、思ったより雪が積もってなかったら
わざわざ山まで行ったんだろ
2022/01/11(火) 14:03:38.23ID:jmqUbQizd
よくあることやん
2022/01/11(火) 14:03:39.11ID:B7dK02jk0
>>125
まじかよお(´・ω・`;)土日は結構混んでるけどね
139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:03:51.73ID:5xpROS+B0
ぺったんこやな
2022/01/11(火) 14:03:51.74ID:m2MnK8Tu0
>>118
まったく別の場所でやれという提案なら助言としてわかるが
中継始まってから言われてもな
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:03:59.82ID:znhh/gp00
冬に山に行って雪中継 なんの意味あるねん 普通やろ
142ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:04:00.69ID:7xpmaWlM0
テレビ芸能人偉そうだよな
2022/01/11(火) 14:04:09.51ID:IHv8oI6/0
ちゃんとマスクしてるレポーター
2022/01/11(火) 14:04:19.12ID:mCKqwHFz0
>>133
子持ちだよ
2022/01/11(火) 14:04:21.15ID:NtEivIP50
>>113
神奈川も横浜も藤沢とかも狭い道をバスが通ってるよ
2022/01/11(火) 14:04:22.25ID:LX9FSpsd0
グンマー出身の都民だけどバカじゃないかと思う
水上に雪が降って当たり前、都内はごく普通の真冬の雨だよ
147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:04:28.55ID:az+qltws0
あめなんかどうでもええやろ
148ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:04:32.09ID:7xpmaWlM0
勘違い芸能人、歌手はしね
149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:04:35.34ID:AaaIbLkRd
自転車で傘は注意しろ
2022/01/11(火) 14:04:39.63ID:m2MnK8Tu0
Thunder Gate
2022/01/11(火) 14:04:48.29ID:6Fiww3g60
雨の中継いらんやろ
2022/01/11(火) 14:04:49.54ID:KM79eI2i0
>>119
レンタカーで石川行ったけど
泊まって朝移動しようと思ったら
駐車場雪で埋まってて、旅館の人と一緒に
雪かきしてからやっと出発だった住むのは厳しい
2022/01/11(火) 14:05:04.45ID:pne9VtHMa
頭や首もと濡らすと体冷えて風邪引く可能性あるのに東さんに帽子も被らせない
それでいてコロナ陽性者が急増とか報道するんだから矛盾してるよね
2022/01/11(火) 14:05:06.18ID:xAkyGRsI0
大阪も!大阪も雨降ってます!
155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:05:06.10
大阪も降ってますよ、大阪もー
2022/01/11(火) 14:05:08.52ID:m2MnK8Tu0
大阪の天気なんか誰の役に立つんだよ
2022/01/11(火) 14:05:12.55ID:M9LnJPl50
カメラに写ってるのはひとりだけど音声・カメラ・助手みたいなのが
ラグビーのモール状態で歩いたりするんだよね
2022/01/11(火) 14:05:24.24ID:IHv8oI6/0
>>132
そういや京都の市バスも怖かったな
歩道からはみ出る観光客を避けて走る運転手さんが凄いと思った
2022/01/11(火) 14:05:24.34ID:NtEivIP50
>>111
京急の事故の時見に行ったらマスゴミが自分の横に脚立置き始めてムカついたわ
160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:05:25.13ID:saEFOJipd
積雪量でマウント取る奴はカッペ
2022/01/11(火) 14:05:25.51ID:qimK+t0DM
>>138
コロナ禍じゃなかったら直通バスも興味あったりする
あの車両はスワローあかぎでいつも乗ってるし今日の帰りも(´・ω・)
2022/01/11(火) 14:05:25.97ID:m2MnK8Tu0
これはミステリーサークルですね
2022/01/11(火) 14:05:30.43ID:Jv/A7Xeq0
日陰の雪が溶けて、ラッキーな雨だなw
164ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:05:30.67ID:7xpmaWlM0
>>141
ワロタ それな いちいちニュースにするの、マジうざいわ 雪景色は好きだけど
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:05:31.37ID:AaaIbLkRd
雪少な
2022/01/11(火) 14:05:36.44ID:uXyabuFF0
お天気以外昨日までとほぼ変わりない日みたいで平和
2022/01/11(火) 14:05:42.85ID:4cRzTKaH0
降ってないwwwwwwwwwwww
2022/01/11(火) 14:05:44.94ID:5bNoC23v0
夜更け過ぎにゆきえと変わる
2022/01/11(火) 14:05:51.21ID:4+H7KGNd0
帯広ってこんな少ないのか
2022/01/11(火) 14:05:55.64ID:nV07GhO/M
北海道ってこんな雪少ないのか
移住しようかな
2022/01/11(火) 14:05:58.64ID:KM79eI2i0
帯広だっけ?意地でも発着する空港
2022/01/11(火) 14:06:00.58ID:B7dK02jk0
>>161
まじかよ(´・ω・`;)本庄民ですか
2022/01/11(火) 14:06:01.28ID:ACVsdLIUM
都会のほうがびっくりするくらい狭い道をバスが通ってる気がする
2022/01/11(火) 14:06:01.54ID:4cRzTKaH0
ミヤネ元気ねえな
175ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:06:16.00ID:7xpmaWlM0
宮根「どーも、勘違い芸能人です」
2022/01/11(火) 14:06:22.50ID:6hyIaJhf0
豚丼
2022/01/11(火) 14:06:24.17ID:/p9iFL8/0
市民でーす
積雪今1センチ
2022/01/11(火) 14:06:32.97ID:qimK+t0DM
帯広って英語でワイドバンドとか訳すのかな
2022/01/11(火) 14:06:48.74ID:qimK+t0DM
>>171
旭川だったような(´・ω・)
2022/01/11(火) 14:06:59.51ID:B7dK02jk0
我が台東区と姉妹都市だった古川市(´・ω・`;)
2022/01/11(火) 14:07:07.05ID:y3zQUui60
情報ライブミヤネ屋(´・ω・`)
2022/01/11(火) 14:07:07.86ID:W+FHW1Jpd
仙台なんかこの冬10cmも積もってないぞ
2022/01/11(火) 14:07:08.31ID:M9LnJPl50
とりあえずお天気で1時間抑えたから適当にしゃべって
っていう感じ?
2022/01/11(火) 14:07:10.87ID:IHv8oI6/0
寒い土地ではちゃんと除雪しないと凍るからな
ライトアップなんかより、除雪にちゃんと金かけて欲しい(´・ω・`)
2022/01/11(火) 14:07:13.41ID:5bNoC23v0
>>178
なんだよ突然藪からスティックに
2022/01/11(火) 14:07:16.61ID:6hyIaJhf0
牛タン
187ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:07:17.13ID:7xpmaWlM0
>>174
何かあるかもな、、
2022/01/11(火) 14:07:27.12ID:ACVsdLIUM
世紀末っぽい映像w
189名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:07:42.18ID:AaaIbLkRd
田んぼです
2022/01/11(火) 14:07:42.68ID:KM79eI2i0
宮城と福島の位置がゴッチャになるわ
宮城のが上なんだよね
2022/01/11(火) 14:07:43.57ID:B7dK02jk0
>>182
またまたあ(´・ω・`;)ほんとは塩竈民のくせに
192ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:07:48.00ID:7xpmaWlM0
TSUTAYA
2022/01/11(火) 14:07:49.95ID:nV07GhO/M
見えないのに進むからこうなるんだよ
2022/01/11(火) 14:07:49.96ID:m2MnK8Tu0
全部じゃねえよ
195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:07:52.68ID:RDOvnJwJ0
去年あったな
2022/01/11(火) 14:07:54.04ID:qimK+t0DM
>>172
本庄行きに乗ってる鴻巣民です(´・ω・)
2022/01/11(火) 14:07:58.60ID:XxyhIVvQa
織田裕二
2022/01/11(火) 14:08:00.64ID:IHv8oI6/0
>>178
稚内はロシア語だとヴァッカナイと言う
2022/01/11(火) 14:08:02.00ID:vmSFpsaY0
宮根の欲しい画
200ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:08:23.59ID:7xpmaWlM0
米臭涼子
2022/01/11(火) 14:08:37.84ID:B7dK02jk0
>>196
北鴻巣との間に鳥がすげえいるとこあったのに鳥がいなくなっちゃったね(´・ω・`;)
2022/01/11(火) 14:08:53.00ID:5bNoC23v0
>>187
娘が年齢的に受験の試験近いんじゃね?
203名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:08:58.93ID:tkbJKjPv0
ミヤネは天気があれるとうれしそうだ
204ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:09:03.78ID:7xpmaWlM0
姉は夜明け過ぎに 星へと変わるだろう
2022/01/11(火) 14:09:08.60ID:M9LnJPl50
千葉って何かいいことが起きたことってあるの?
206名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:09:13.83ID:87VDLXx+0
無視日本は雪に注意か
2022/01/11(火) 14:09:17.91ID:IHv8oI6/0
字幕、「こんやから」て
今夜ぐらい漢字で書けんのか(´・ω・`)常用漢字だろうに
2022/01/11(火) 14:09:25.44ID:NtEivIP50
>>170
帯広あたりは少ない
あと苫小牧辺りも
209ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:09:38.43ID:7xpmaWlM0
>>204
怖い
210名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:09:40.50ID:AaaIbLkRd
なんか噛み合ってない
2022/01/11(火) 14:09:46.51ID:B7dK02jk0
>>205
チバなんとかが発見された(´・ω・`;)
2022/01/11(火) 14:09:47.01ID:qimK+t0DM
>>201
鴻巣から先はよく知らないけど、熊谷行く時に田畑が広がるのが鴻巣より先ね
2022/01/11(火) 14:10:00.74ID:Jv/A7Xeq0
ミリバール
2022/01/11(火) 14:10:01.32ID:zJn/9r9K0
福岡だけど、雨は朝方で止んだけど、強風が吹き荒れてるわ(´・ω・`)
2022/01/11(火) 14:10:15.43ID:M9LnJPl50
>>211
あーあったなチバニアン
216ノンジャンル
垢版 |
2022/01/11(火) 14:10:25.34ID:7xpmaWlM0
>>203
テレ朝「私は火事」
2022/01/11(火) 14:10:30.56ID:B7dK02jk0
>>212
そうそう(´・ω・`;)前は大宮すぎれば田園地帯だったのに今は鴻巣まで住宅街だよね
218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:10:37.47ID:tkbJKjPv0
酸ヶ湯、津南ばかり映すから新潟青森が豪雪に思われるけど
新潟青森市街地はあまり降らない
2022/01/11(火) 14:10:38.00ID:IGWIQrz/0
試されてるな
2022/01/11(火) 14:10:52.13ID:NtEivIP50
新千歳空港もやばいんじゃないか?
2022/01/11(火) 14:10:54.28ID:NqmcqgPGd
帯広は釧路の人口抜いたからな住みやすいぞ
2022/01/11(火) 14:10:55.23ID:KM79eI2i0
>>207
今、と勘違いするタコ助がいるからかね?
2022/01/11(火) 14:10:55.35ID:M9LnJPl50
北見は?
2022/01/11(火) 14:10:57.22ID:B7dK02jk0
>>215
それそれ(´・ω・`;)千葉はすげえからね
2022/01/11(火) 14:11:00.33ID:3R/BmApdd
ガソリン満タンにしとかなきゃな
せっかくの雪なのにガソリンなくてドライブに行けないなんて勿体ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況