X



月曜から夜ふかし★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/01/11(火) 00:34:16.30ID:JvftB0mr0
今夜の夜ふかしは…懐かし企画SP!」
@全国の替え歌を調査…「森のくまさん」から衝撃のABCの歌
Aマダム向けのブティックを調査…横浜セレブマダムVS大阪のヒョウ柄おばあちゃんVS上原ママ
Bテレビに出まくっている超高速餅職人、足つぼ達人
C同じ質問を何度もされる人…医者から林ペーパー師匠まで!?
D昔話が進化へ…怖すぎる桃太郎の真実E消えつつ日本の原風景…こたつの魅力
※前スレ
月曜から夜ふかし★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1641825457/
2022/01/11(火) 00:46:20.21ID:/qjIEqSz0
>>713
だから奴等はバカなんだよ
2022/01/11(火) 00:46:20.23ID:grMvVhGv0
マツコ会議でコタツのあったな
2022/01/11(火) 00:46:22.68ID:V+BelcYBM
会津誰もマスクしてないじゃん!
て思ったら総集編だったの忘れてた
2022/01/11(火) 00:46:29.69ID:ouoF4AMi0
コタツ入ったのって30年くらい前だわ(´・ω・`)
2022/01/11(火) 00:46:31.85ID:tGnxwiJj0
>>771
猫が入るとこまめに換気してやらないと怖かったよね
2022/01/11(火) 00:46:33.95ID:8CMxvUke0
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1279/768/2.jpg
流行りのゲーミング炬燵
なんと電源が装備されているぞ(´・ω・`)
2022/01/11(火) 00:46:35.75ID:jPHIaZ7Z0
>>764
うちは九州なんだか息子が今福島に居るけど思ったほど寒くないらしい
昔に比べてだいぶ寒さがないって聞いたよ
2022/01/11(火) 00:46:36.18ID:YQMdTurG0
北海道ってこたつある家珍しくない?
2022/01/11(火) 00:46:36.62ID:2bLvGOop0
令和生まれが知らない器具
https://i.imgur.com/wAABKGe.jpg
830名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:46:40.09ID:ec+7duht0
今こたつでみかん食いながら実況してるわw
831名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:46:42.20ID:YWG9VHYc0
>>803
それで火傷してからやめた(´・ω・`)
2022/01/11(火) 00:46:42.67ID:LCMt7bl10
こたつのホコリが燃える匂いどうしたらいいんだ
2022/01/11(火) 00:46:44.99ID:nxzTWftz0
おっさんしかいない
2022/01/11(火) 00:46:45.38ID:i104rfvu0
明日は、OKストアいって、みかんを買ってくるか
2022/01/11(火) 00:46:45.87ID:uKF+fo/Y0
最近顔文字つけてるやつよく見るけど流行りなんかそれとも同一人物なのか
2022/01/11(火) 00:46:47.73ID:6hyIaJhf0
こたつで綿入れ半纏
2022/01/11(火) 00:46:52.93ID:NZniwFUq0
>>808
山口産以外なら無問題よ(´・ω・`)
2022/01/11(火) 00:46:57.35ID:j5xz5JbE0
さっき1時間で4.4円って言ってたけど、豆炭こたつはもっとコスパ良いのかな
2022/01/11(火) 00:47:01.19ID:qapRiigYd
>>826
すごいな
2022/01/11(火) 00:47:07.27ID:QhqhwC5Lr
>>826
ゲーミングにしてはショボいな
841名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:47:07.66ID:nm9ZvgJH0
グッチの映画の女、レディーガガなのか
842名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:47:09.99ID:3a9yhbp40
>>826
光ってないからゲーミングじゃない
2022/01/11(火) 00:47:14.25ID:Cn3ZBSEb0
>>628
ブッダの話だっけ?
2022/01/11(火) 00:47:17.16ID:GffbFvnA0
>>829
そりゃ令和生まれはまだ何もしらんだろう
お母ちゃんのおっぱい以外は
2022/01/11(火) 00:47:18.76ID:L1+d+Wht0
>>829
みかん星人のことかー
2022/01/11(火) 00:47:22.43ID:c3aQ1Luf0
>>811.814.817
甘い寒さだな
2022/01/11(火) 00:47:25.06ID:4A5CauOJ0
>>826
事故ったら怖い、シンプルでええわ
2022/01/11(火) 00:47:25.30ID:hZWhuZzm0
>>819
今昔物語集巻五第十三話 月の兎ですね
2022/01/11(火) 00:47:25.31ID:ydgCMxQn0
こたつもってたけど、場所取るから去年引っ越しのときに捨ててしまった
2022/01/11(火) 00:47:27.66ID:GDc8SacJ0
>>826
光ってない
851名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:47:27.66ID:qxPODh/K0
>>770
豆炭は炭じゃない
2022/01/11(火) 00:47:29.18ID:/qjIEqSz0
>>726
奴等も屁は苦手なのか
2022/01/11(火) 00:47:29.76ID:169e06cnd
昔って台所も風呂もトイレも外みたいなとこで寒くてちぬ(;・д・)
854名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:47:30.88ID:uSX07D4M0
コタツはないな。電気ストーブあれば十分。その電気ストーブもそんなに要らなくなった@静岡
2022/01/11(火) 00:47:38.45ID:lD/X0gD10
東北だけどエアコンなんて付けても寒すぎて意味がない
2022/01/11(火) 00:47:38.48ID:KTc+FBZB0
>>820
あちちちち(´・ω・`)
そういう事故あるよなあストーブって
小さい子いる家庭は加湿器一択か
2022/01/11(火) 00:47:42.08ID:hPvzU21n0
仕事やめたい
858名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:47:43.59ID:mpdRQ9iS0
>>827
いうても太平洋側だしね
でも海側か会津の方かで違うハズ
2022/01/11(火) 00:47:48.83ID:wA4X4lCua
ウチはこたつのお供はスルメイカだった(´・ω・`)
2022/01/11(火) 00:47:50.86ID:NuqC6Jp70
前の犬はコタツに入った今のやつは入らない
2022/01/11(火) 00:47:55.69ID:H3AaPd0sa
もう今田美桜でいいから結婚したい
2022/01/11(火) 00:47:56.09ID:mdWVdvLla
>>826
べんりだ
2022/01/11(火) 00:48:00.52ID:mV3+cQfq0
>>857
やめちゃえ
2022/01/11(火) 00:48:02.83ID:oanKGGfX0
>>803
お湯沸かしたり豆を煮たりしてたなぁ
2022/01/11(火) 00:48:04.02ID:uKF+fo/Y0
ファンヒーターの吹き出し口から温風をとってこたつの中へ引き込む
2022/01/11(火) 00:48:04.39ID:LY3NBPaY0
ああ仕込みですね
2022/01/11(火) 00:48:08.01ID:90bHe51v0
>>802
褞袍
2022/01/11(火) 00:48:08.59ID:9moKwFEA0
死んでます
2022/01/11(火) 00:48:12.19ID:ImXifIFKM
寝てた…(ーω ー `)
2022/01/11(火) 00:48:13.45ID:dSKVr69P0
田舎の商店
871名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:48:14.80ID:sawpjh95d
仕込みでなく演出
2022/01/11(火) 00:48:14.87ID:pVZDTjJE0
今日のこたつのお伴はイチゴだわ
美味しくて一パックペロリと食べちゃった
2022/01/11(火) 00:48:16.63ID:2bLvGOop0
コタツで食べるアイス最高
2022/01/11(火) 00:48:18.21ID:iAZLPM6Fd
コタツに着替える用のジーパン入れて温めておく
2022/01/11(火) 00:48:18.57ID:KTc+FBZB0
>>831
みんな一度はストーブに怪我させられてるんだなあ(´・ω・`)
お大事に
2022/01/11(火) 00:48:19.12ID:Pw/lOd7Yd
こたつで寝ると何であんな気持ち良いんだろう?
2022/01/11(火) 00:48:19.46ID:QhqhwC5Lr
てことは普段は仕込みか?w
2022/01/11(火) 00:48:21.19ID:GffbFvnA0
練炭自殺って聞こえちゃった
2022/01/11(火) 00:48:22.24ID:4A5CauOJ0
怖いわ、こんなの
2022/01/11(火) 00:48:22.51ID:umFfVgeB0
練炭…こっわ
2022/01/11(火) 00:48:23.93ID:SNArXFlH0
死ねそう
2022/01/11(火) 00:48:25.36ID:2pnf+fRJr
>>820
立ちながら背中をストーブで炙ってたら、上着の裾にヤカンの口が引っ掛かって腰辺りに熱湯ぶっかかった
今でも跡残ってる
2022/01/11(火) 00:48:26.79ID:H3AaPd0sa
練炭はやばいだろ
2022/01/11(火) 00:48:26.84ID:0qC2tEv40
>>810
初めて聞いた
2022/01/11(火) 00:48:31.21ID:BNj2n9ih0
大丈夫か?
死なないの?
2022/01/11(火) 00:48:31.66ID:/ZK0qdqa0
練炭?しぬの?
2022/01/11(火) 00:48:32.70ID:oanKGGfX0
今じゃもう練炭って聞くと不穏な響きになっちゃったな……
888うほ
垢版 |
2022/01/11(火) 00:48:32.95ID:3zyQ7o8fa
練炭・・・大丈夫なの・・・
889名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:48:33.44ID:lUtGfgyE0
通常は仕込みだらけだからな
2022/01/11(火) 00:48:41.31ID:qapRiigYd
>>803
灯油ストーブOKな家が羨ましい
うちの賃貸それダメだわ
実家はそのスタイルだけど加湿器はいらないと思うよ
2022/01/11(火) 00:48:42.53ID:4WQPf03Z0
危なくないか
2022/01/11(火) 00:48:42.58ID:VrcEn2Zd0
>>788
うちは暖かい地方だから冬はこたつと半纏と湯たんぽあれば他に暖房いらない
2022/01/11(火) 00:48:44.47ID:9moKwFEA0
イイハナシダナー
2022/01/11(火) 00:48:50.86ID:0qC2tEv40
後ろの缶詰もいいな
2022/01/11(火) 00:48:50.94ID:Dd+IAyDmM
練炭は1日近く持つからな
朝に火をつけてそのまま出かける
2022/01/11(火) 00:48:50.94ID:zotSAi3JM
煉炭気をつけてね
2022/01/11(火) 00:48:52.08ID:5KzRQ+nda
おじいちゃんの死因これじゃない?w
898名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:48:52.17ID:zvmMWQnW0
いいはなし
2022/01/11(火) 00:48:52.55ID:VqWCAg/bM
おばあちゃんかわいいな
2022/01/11(火) 00:48:54.45ID:oanKGGfX0
じいちゃん(;ω;)
2022/01/11(火) 00:48:55.91ID:0CDTl7wbr
練炭…換気してね
2022/01/11(火) 00:48:57.02ID:NuqC6Jp70
すきま風あるからいけるんやろ
2022/01/11(火) 00:48:57.24ID:LY3NBPaY0
いい笑顔してやがるぜ
904名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:48:58.19ID:Q+pzwDDz0
>>874
あったかくていいよね
2022/01/11(火) 00:48:59.39ID:FZWJfH0H0
ええ話や
906名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:48:59.49ID:V8vFp87x0
脱化石燃料で練炭豆炭は死滅するな
2022/01/11(火) 00:49:00.48ID:rskeDDbEd
泣かせるねえ
2022/01/11(火) 00:49:02.02ID:OSSf+32Z0
いい話だ
2022/01/11(火) 00:49:02.71ID:4A5CauOJ0
小峠っぽいな
2022/01/11(火) 00:49:03.69ID:2bLvGOop0
家の中がコタツ臭いとこあるね
2022/01/11(火) 00:49:04.16ID:hZWhuZzm0
東北はこたつ持っている人多いのかな
北海道は一番少ないけど
2022/01/11(火) 00:49:04.50ID:ixdDzW5rK
うち木枠のある
炭団入れる奴
913名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:49:04.90ID:B4sR3pFD0
オフィスチェアw
2022/01/11(火) 00:49:05.53ID:MuCWXIOi0
>>851
豆炭ってCOでないの?
2022/01/11(火) 00:49:07.81ID:+sy9daQH0
じーちゃん。。。
916名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:49:08.19ID:4Akfb5szr
(´;ω;`)エエハナシヤナー
2022/01/11(火) 00:49:09.62ID:uI+MgL790
人の良さそうなおばあちゃん
2022/01/11(火) 00:49:10.72ID:7Fwi49SN0
(`;ω;´)
919名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:49:11.37ID:lUtGfgyE0
イートイン
2022/01/11(火) 00:49:12.72ID:CX7ajYhc0
こういうVTR見てると
田舎のおばあちゃんってみんなやさしそうだけど
ちょいちょいおしんの音楽がかかるから
佐賀の鬼姑を思い出してしまう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。