X



NNNドキュメント「1Fリアル あの日、福島第一原発は…」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:45:16.78ID:lG6iEWU30
1月10日(月) 00:55〜01:50

あの日、巨大地震から1時間足らずで押し寄せた大津波。福島第一原発・通称1F(イチエフ)は全電源を失い、危機を迎えた。
状況が悪化する現場には原発の暴走を食い止めようとする作業員、消防や自衛隊の隊員がいた。想定外だった水素爆発、ガレキと放射能が襲う。
そして、最悪の事態を想定した密かな計画…、もしあの日、あの場所に、彼らがいなければどうなっていたのか。事故から10年が経過し…当時の「リアル」を語った。

福島中央テレビ
2022/01/10(月) 00:57:06.74ID:Vg0C4Bv90
ガチで西日本の方に逃げようかと思った
2022/01/10(月) 00:57:07.80ID:G49zm+Mz0
マンガ「いちえふ」はよかった
22名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:57:10.94ID:Px7rx2bi0
そもそも東電および日本国政府が福島第一原発のメルトダウンを隠蔽した結果、
水蒸気爆発→ 深層崩壊→ 東日本大震災が起こってしまったんじゃないのかっ!?

まぁ隠蔽されてもされなくても、大震災は起こったんだろうけど..
2022/01/10(月) 00:57:11.63ID:YB72gg990
今どうなってんの
2022/01/10(月) 00:57:14.30ID:xG9GmBFG0
チェルノブイリってドラマでもヘリで上から砂落としたり似たような場面があったな
2022/01/10(月) 00:57:18.37ID:uhqKELZc0
中抜きしてる業者は死ね
26名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:57:21.59ID:JHlNJzFI0
新年1発目はこれか
2022/01/10(月) 00:57:24.67ID:hk2ervzR0
ディスターブしないでくださいって言葉を知ったわ
2022/01/10(月) 00:57:24.69ID:omprnvukM
>>14
ちょっと見てくるっていった機械は変なとこで転んで\(^o^)/オワタ
2022/01/10(月) 00:57:25.99ID:QMeGCSIZ0
>>18
ほんと
2ちゃんの悪い冗談かと最初おもった
2022/01/10(月) 00:57:27.50ID:YB72gg990
漫画描いてた人は
2022/01/10(月) 00:57:30.13ID:RDScc9vV0
フクイチじゃなかったのか
2022/01/10(月) 00:57:30.34ID:aaPwKh2ba
新しいネタでも見つかったのか?
2022/01/10(月) 00:57:30.44ID:LVgoCvjy0
もう10年か
いいかげん放射線遮断装置とか出来ないのかね
34名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:57:31.84ID:ndPaz5U70
メルトダウンなんてない放射脳ガー
とか叩きまくってた連中がいたっけなぁ
2022/01/10(月) 00:57:36.40ID:gco44zCM0
>>18
チェルノブイリは聞いたことなかったのかよw
2022/01/10(月) 00:57:44.56ID:LG8dkYPld
なんでこのタイミングでフクイチ
2022/01/10(月) 00:57:46.04ID:sGDAGJkx0
ちっ311以前に大津波の危険性の報告受けておきながら

その情報を揉み消した吉田のくせに
事故が起きたら偉そうやな(´・ω・`)

これで当時は英雄って崇められたんだから茶番だぜ
2022/01/10(月) 00:57:48.69ID:9BFSapzY0
世界唯一のイチエフ爆発映像
2022/01/10(月) 00:57:57.07ID:ZqRAnQx70
https://i.imgur.com/tQ0G16K.jpg
https://i.imgur.com/qHukRHe.jpg
https://i.imgur.com/MjmQZnK.jpg
https://i.imgur.com/DI2VlD2.jpg    
2022/01/10(月) 00:57:57.89ID:yfT2DjVA0
役に立ったのか
2022/01/10(月) 00:58:05.08ID:MHl4ta+o0
「3.11 大震災 シリーズ98」という事は、来月99やって3月に100回目って感じか
2022/01/10(月) 00:58:19.66ID:Lnkt2/bP0
菅直人さんマジで無双レベルの大活躍だったよな
あの時に菅さんが総理じゃなかったら日本終わってたまである
2022/01/10(月) 00:58:27.02ID:d8YaQdi7d
だって、世界で唯一の映像持ってるNNNだからな
2022/01/10(月) 00:58:27.31ID:G49zm+Mz0
>>19
「ボクはこういうのは得意なんだっ」

選挙区は住みたい街一番と言わてる吉祥寺を抱える武蔵野市・・
荒れないでねw
45名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:58:27.32ID:JHlNJzFI0
あ、1発目じゃなくて2発目だったのか
2022/01/10(月) 00:58:28.23ID:YxIB4a8H0
福島第二も危なかったけどスタッフーの皆様が頑張ってくださったお陰で爆発せずに済んだ
2022/01/10(月) 00:58:33.37ID:6ugvjyqa0
人類遺産レベルの映像
2022/01/10(月) 00:58:38.19ID:pS7ygyKyF
原発推進の読売グループは、どんな意見を放送するんだ。
49名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:58:42.46ID:1E5YCtR40
地元の放送局は原発災害に備えてるのに東電と来たら…
2022/01/10(月) 00:58:42.70ID:hk2ervzR0
在りし日の1F、緑なたぎ並にレア映像だな
51名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:58:50.83ID:wVum09KPa
原発を作った正力松太郎
読売はまずこれを取り上げろ
2022/01/10(月) 00:59:07.67ID:XhiACy9R0
当時社長だった清水正孝はのうのうと生き続けてる
2022/01/10(月) 00:59:19.54ID:Ra7j43MId
自民党なら日本終わってただろな
2022/01/10(月) 00:59:21.43ID:fHNcqbXu0
良く暴走状態のを止めたもんだわ
2022/01/10(月) 00:59:21.57ID:Xib4/Mxp0
東電本社大爆笑(´・ω・`)
2022/01/10(月) 00:59:29.15ID:peD6pHzI0
でも枝野は直ちに問題ないって言ってたから大丈夫でしょ
57名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:59:36.38ID:ndPaz5U70
東北電力は過去の震災や津波の教訓をふんだんに
ぶっ込んで東日本大震災を耐えきったみたいだね
2022/01/10(月) 00:59:53.16ID:gco44zCM0
>>42
菅が全て悪いみたいな印象操作した某勢力な
2022/01/10(月) 00:59:53.16ID:LG8dkYPld
そりゃ潤った人も多いだろうなあ
60魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 00:59:57.11ID:tR1Lgj/Td
美人がいた
2022/01/10(月) 00:59:58.38ID:uhqKELZc0
なんかすごい顔した女いたな
2022/01/10(月) 01:00:02.24ID:6N5qkb/NF
妖怪うってたな
2022/01/10(月) 01:00:06.42ID:Vg0C4Bv90
幽霊写っとるぞ
2022/01/10(月) 01:00:15.50ID:d8YaQdi7d
よく撮ってる
65魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:16.11ID:tR1Lgj/Td
まんさんはなんで叫ぶの?
2022/01/10(月) 01:00:28.58ID:uhqKELZc0
女はキャーキャー騒ぐな
67名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:32.36ID:YxIB4a8H0
>>44
武蔵野市長も外国人にも参政権与えたい人だっけかな
68名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:34.28ID:wVum09KPa
>>65
謎だよなw
2022/01/10(月) 01:00:39.53ID:fHNcqbXu0
3分揺れたというのがまずおかしい
70名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:48.45ID:tYk65nE50
普通の地震より震度大きいのかね
71魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:48.88ID:tR1Lgj/Td
>>62
妖怪 美人

奇跡の並びだった
2022/01/10(月) 01:00:48.94ID:sGDAGJkx0
>>51
アメリカのハリケーン対策用の地下電源を
そのままフクイチでも設置したんだから何やらせてんだってお話(´・ω・`)

日本に造るなら造るでその土地に合った設計にさせなさいよと
2022/01/10(月) 01:00:49.30ID:5eSxmEEFd
この地震はデカかったなあ。日本海側まで来たもんな
2022/01/10(月) 01:00:50.86ID:XhiACy9R0
茨城じゃ煙突の上で作業してて大地震で転落したやつもいた
2022/01/10(月) 01:00:51.40ID:9BFSapzY0
徳光
2022/01/10(月) 01:00:54.87ID:E/mMV82I0
モーニングで作者が原発作業やってた時のことを描いた「いちえふ」って漫画があったな
作者は今どうしてんのか知らんけど
2022/01/10(月) 01:00:56.94ID:ts8FTmAO0
すげー映像
78名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:58.18ID:qFjcJeCs0
※この後衝撃映像出ます心臓の弱い方はご注意ください
2022/01/10(月) 01:00:58.20ID:G49zm+Mz0
あら 徳光さん
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:59.97ID:1E5YCtR40
これで外部電源喪失したんかな
2022/01/10(月) 01:01:02.19ID:BH7N0bIw0
速攻敗北
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:01:07.33ID:ndPaz5U70
>>59
東北だけじゃなくてこういうのは
ウチの地元の原発立地している辺にはあるって聞いたよ。
2022/01/10(月) 01:01:13.45ID:JHlNJzFI0
これ覚えてるなあ
2022/01/10(月) 01:01:13.69ID:3aj7CPra0
>>65
猿時代に仲間に危険を知らせてた名残
2022/01/10(月) 01:01:15.24ID:d8YaQdi7d
何度見てもすげえなあ
2022/01/10(月) 01:01:15.77ID:qnzzWNn30
つべを見てみよう
2022/01/10(月) 01:01:22.17ID:YB72gg990
衝撃映像だよなあ
2022/01/10(月) 01:01:22.67ID:sO26WtVcM
津波映像は教訓としてガンガン流したほうがいい(・へ・)
2022/01/10(月) 01:01:22.89ID:9UakDtNV0
予告なしに津波の映像はやめろ
2022/01/10(月) 01:01:23.01ID:LG8dkYPld
おー
久々に見るな津波映像
2022/01/10(月) 01:01:24.07ID:iuEU3iGwp
>>42
それなー
そろそろ再評価されるべき案件よな
自民とマスコミが民主党に責任押し付けようとして
それに騙されてる国民はまだ多い
92名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:01:25.78ID:BbfDVFu40
子供はかわいそう
2022/01/10(月) 01:01:26.97ID:uhqKELZc0
衝撃映像ですわ
2022/01/10(月) 01:01:28.56ID:LVgoCvjy0
>>42
ないわー
東電にブチ切れたのだけは評価できたけど
2022/01/10(月) 01:01:30.42ID:MHl4ta+o0
やっぱり津波の映像はいつ見ても凄い・・・
2022/01/10(月) 01:01:31.51ID:5eSxmEEFd
今の映像始めてみた
2022/01/10(月) 01:01:31.98ID:pS7ygyKyF
>>58
読売グループだろ?
2022/01/10(月) 01:01:37.06ID:hk2ervzR0
爆破弁って日テレ御用学者は、よー言ってたよな
2022/01/10(月) 01:01:45.06ID:QMeGCSIZ0
>>65
恐怖ストレスの解消と巣を守る本能から危険周知だって
弱いから助けてもらいたいってのもあるって説もある
2022/01/10(月) 01:01:46.82ID:tM6Asu1I0
そのとき小沢一郎は
101名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:01:56.64ID:zbximNSUa
フジテレビ鬼畜かよ
2022/01/10(月) 01:02:02.19ID:Q3MIkAPg0
生きてるうちにこんな映像を見るとは思わなかった
2022/01/10(月) 01:02:06.88ID:6ugvjyqa0
20年代には次の大震災ありそう
2022/01/10(月) 01:02:07.09ID:uhqKELZc0
原発事故さえなければなぁ…
2022/01/10(月) 01:02:10.52ID:d8YaQdi7d
富士山の噴火より珍しい映像だからな
2022/01/10(月) 01:02:12.09ID:HQAuwF620
久々見てもキツイな
107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:19.55ID:tYk65nE50
非常用の電源が地下w
108魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:21.10ID:tR1Lgj/Td
地下に非常用電源とか無能だよね
2022/01/10(月) 01:02:26.14ID:9UakDtNV0
東電の過失
2022/01/10(月) 01:02:26.37ID:xWvEywlnx
>>100
まじks
2022/01/10(月) 01:02:26.56ID:Vg0C4Bv90
なんで非常電源が地下なんだよ
2022/01/10(月) 01:02:28.70ID:ZqRAnQx70
原発が水蒸気爆発するのを生中継で見ていた専門家が「もうダメだ・・・・」って言ってた
113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:29.86ID:GDNE/gk2x
過去に津波被害あった場所に家や建物建てるのもどうかしてるぜ
2022/01/10(月) 01:02:31.37ID:gco44zCM0
国土の狭い住宅地の近い日本に原発は合わねえんだよ
2022/01/10(月) 01:02:32.38ID:scrctNaSr
安心安全
116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:35.49ID:qHgjbfd1M
SBO
2022/01/10(月) 01:02:36.10ID:Xib4/Mxp0
アホなのかな(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:02:37.73ID:QiSWT0b10
>>42>>91
こういうバカ本当にいるんだなw
2022/01/10(月) 01:02:38.89ID:G49zm+Mz0
発電するのに電気が要るという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況