X



【大反省会】金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:35.63ID:YYAjTB2M0
番組のタイトルで察しろ、ってことだな
ノーカットの場合は「ノーカット」や「本編ノーカット」って表記されてるんだから
そうじゃない今回はカットされてる、と
0024名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:39.95ID:nMHMNNkcr
たしかに反省会でいいと思う
大人になった今みるとこれ駄作だわ
キャラが統一されてないんだよ
最初の千尋=オドオドして泣き虫
最後の千尋=堂々として逞しい女の子
作品として破綻してる
0025名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:41.83ID:5lw7YwNha
クソデブニートの髪隠し


見に行きたい?
0027名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:50.81ID:t+Tzf+2L0
銭婆と湯婆は何が目的なんや!
川の神様が千尋を愛するんか?
意味わからんのじゃーーー
0028名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:52.40ID:v76SZOQmd
ひねり込み楽しみだな
0030名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:56.70ID:8CTnnbbm0
エロ過ぎて放送中断したアニメ再開

MX 7日(金)25:30〜26:00

終末のハーレム
#1「女たちの世界」
0031名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:58.44ID:dlnm5SXf0
>>11
初回なんだこの数字
0032名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:37:05.35ID:56LbgPqT0
進撃いくか
0033名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:37:11.41ID:bA360Qpq0
>>20
ネットで引きこもってないで
現実社会に揉まれて強く生きろ
でないとカオナシになるよ
0034名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:37:11.87ID:sn17tOFM0
>>24
成長したんだよ馬鹿
0035名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:37:12.97ID:5lw7YwNha
>>23
なお概要欄にはノーカットの文が
0037名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:37:32.32ID:lBay8GLX0
>>1
これが見たかった、ありがとう
0038名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:37:38.00ID:YGg3xaDC0
意味不明だと思う人は不思議の国のアリスみたいなものだと思えば良い
お気に入りの少女を喜ばせるために作ったのも含めて似てる
0041名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:37:49.79ID:3dyNo/tc0
>>11
二人に一人位は見てた感じなのが凄い初回
0044名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:38:02.66ID:gH5o9OPqa
スレたくさん残っているのにスレ立てるの?
0046名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:38:12.90ID:Xigb5q0g0
センが踏みつけた虫は湯婆婆がハクに仕込んだって姉ババアが言ってたのはどういうこと?
湯婆婆がハクを殺そうとしたの?
なんで?
0049名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:38:42.65ID:0dYTkUuE0
>>14夏にやるらしい
0051名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:00.31ID:3dyNo/tc0
>>13
ようじょと擬人化イケメンのラブロマンス
コミュ障は損する
働け
0052名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:00.87ID:YNcFmrZ+0
>>6
涙拭けよ ジブリオタw
0053名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:09.40ID:HqykDq5Z0
湯婆婆はハクの自発行動と思わせておいて実はハクに魔法も仕込んでた
湯婆婆の姉ちゃんは紙の鳥で追いかけただけで何にもしてないのぐらいわかれや
0054名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:12.91ID:YYAjTB2M0
>>35
ホントだ!
★不思議な世界に迷い込んだ10歳の少女・千尋が、謎の美少年・ハクと出会い…★ノーカット放送
0055名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:16.73ID:8wrtHwNY0
>>13
ハクがまさかの右曲がりだった
0059名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:39.83ID:2fbterwYp
金ローのジブリ数字稼ぎリピートもいい加減飽きないのお前ら?
俺は飽きてきたけど
0060名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:55.49ID:l8wLwRzXa
最後、湯屋を去るときのの振り返らないでダッシュしてるのを見てたら、昔ライン工のしんどい底辺仕事を転職先が決まったので辞めた時のことおもいだ
0064名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:40:18.94ID:9K/M/1Z3a
千と千尋の興行収入300億ってのは、邦画全体の年間国内興行収入とほぼ同額だから、流石にパイを食い過ぎたって反省してハウル以降宣伝を抑えたって逸話があったけど
鬼滅では全然そんな話聞かなかったのはやっぱコロナでそもそも国内興行自体が細りまくってたからなんだろうかな
むしろ映画館を救ったとか言われるし時代の寵児よ

でもやっぱりもののけ姫がナンバーワン
0065名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:40:26.25ID:gH5o9OPqa
結局カオナシってどうなったの?
0071名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:40:58.85ID:6Rb8hLtj0
マジで反省するところなんて一つもない
鬼滅に興収を上回れたのが本当に理解できん
0072名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:41:03.87ID:nvGNJrVo0
霧の向こうの不思議な町読んだ人いる?
あれが駿の周りの子供が面白い面白いて言って駿が一度読んでもよく面白さ分からんくて何回も読んで千尋作ったとか何でこんな名作になんねん
0073名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:41:17.86ID:l8wLwRzXa
最後、湯屋を去るときのの振り返らないでダッシュしてるのを見てたら、昔ライン工のしんどい底辺仕事を転職先が決まったので辞めた時のことを思い出した
本当にちゃちゃっと職場に挨拶してウキウキして家路に着いた
この作品は何度見ても新しい感傷に浸れる
0074名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:41:22.94ID:QcxVJZat0
しかしあのパヤオのなかにあんなきれいな風景があるんだよな
ひねくれ者の頑固ジジイなのに
0076名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:41:34.06ID:Q0EV3cMB0
>>13
人間のエゴで神様たちは疲れていらっしゃる
ここは日本テルマエ遊郭でオモテナシ
真実と愛は地球を救う
0077名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:41:44.68ID:uA1U3ku60
ラピュタが全然売れてないんだから売り上げの数字に何の意味もないってわかるだろ
0078名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:41:46.08ID:XpGUD5Np0
スタジオジブリ
こんな後世に残る、大多数の日本人に多大な影響を与えた会社が
民間というだけでほぼ解散(人数は300人ほど)

一方、何の能力も生産力もない公務員は一生安房の給与(人数は1000万人ほど)
どう思います?
0081名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:42:01.15ID:8HTDPW0V0
鬼滅も面白かったけど何回も見たいとは思わないわ
千と千尋ともののけは毎年見ても面白い
0086名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:42:46.18ID:8wrtHwNY0
俺も明日からハクカットにしようかなと思う
0090名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:43:03.10ID:DZiZ4oxP0
>>72
子供の頃かなり好きだった
0093名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:43:10.00ID:k2fT10AKd
DVDが赤かったよね確か
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:43:40.11ID:PJnUnEr2x
>>13
挨拶はちゃんとする
ありがとうとごめんなさいはちゃんと言う
自然を大切にしてゴミを捨てない
子供の意志は尊重する
欲は持ち過ぎない
困った人がいたら助ける
0098名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:44:12.18ID:ruU1xBj5d
お前ら今日ジョジョもやること忘れんなよ 
0099名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:44:22.28ID:5foU3zRm0
いつも思うのがこの映画を地上波生放送で観てる奴って馬鹿だなー
おれは数年前のノーカット版の千と千尋をHDDに録画して鍵かけてる
観たい時はCM飛ばして観れる
こういうので勝ち組と負け組決まんだね
0102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:44:32.87ID:gH5o9OPqa
💯
0104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:44:34.59ID:JtOoduBbp
さて
毎回不思議に思う
なぜ、両親がこの豚の中にいないと分かった?
ゼニーバのミサンガ?
0106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:44:39.74ID:wFimkeen0
おとぎ話をアニメ化したような感覚でなんか面白かったw
0107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:44:47.91ID:FHvADmG4a
(千と千尋がもののけ姫に勝てない理由)

ヒロインがブサイク
ストーリーが意味不明
ババアがキモい
決め台詞がない
エンディングがクソ以下
0108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:44:47.93ID:o8ZnjomL0
カオナシみたいな陰キャは

編み物のお手伝いみたいな地味な仕事しか向いてない
という絶望感について
0109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:44:48.31ID:YCYgkp0sM
>>71
鬼滅はただの流行り物だからね
10年後には「ああ、そんな作品もあったね」ってなるよ
ジブリ作品は普遍性があるから50年経っても100年経っても忘れられることはないと思う
0112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:45:07.29ID:sn17tOFM0
>>13
当時千尋と同じ年だったわいが大人になり見返した感想。
不思議な神隠しの世界で
恋を学んで精神的に一歩大人になった
少女の冒険と成長の物語
0114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:45:20.03ID:Xigb5q0g0
子供から見た大人の世界みたいだった
こういう大人いるよね〜みたいなキャラばっかり
0115名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:45:23.06ID:d7Hsebata
でもパヤオは俳優重視したせいで新海や細田も俳優重視してるのがね
新海は小栗や本田翼を細田は歌手や佐藤健をメインに使ってる始末
0116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:45:24.10ID:YNcFmrZ+0
鬼滅が反日ジブリの作品を抜いて興行収入日本一になって良かったわ。
単なるアンチジブリの戯言。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況