X



実況 ◆ 日本テレビ 72332

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:34:50.15
実況 ◆ 日本テレビ 72331
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1641334023/
2022/01/05(水) 09:21:35.04ID:jcnII87V0
>>37
そんな高齢の人の話か何の計画性もないとしか
2022/01/05(水) 09:21:36.72ID:RuGH7USL0
38年じゃ改修必要になるだろ
50名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:21:37.28ID:1DVbCdAL0
俺の刺し殺したいって書き込みスクショした人いる?通報した人いる?
51名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:21:40.33ID:tGukneRX0
全て税金で賄います!
2022/01/05(水) 09:21:44.42ID:APGeocLe0
若い夫婦だけ対象だろね
子供産まないとプレッシャー掛けられそう
2022/01/05(水) 09:21:52.58ID:+gxTLthj0
田舎はご近所さんから野菜山ほどもらえる
2022/01/05(水) 09:21:52.67ID:hiz6KW7dd
>>38
出て行く人が多いから入ってくる人を増やそうと必死にならざるを得ない
2022/01/05(水) 09:22:11.76ID:SRel9pWDM
高年独身男性だけど住めますか?
2022/01/05(水) 09:22:20.48ID:92Xkl0nQ0
ぶっちゃけ
若くて健康な家族しか移住しても意味ないし
その人たちも歳とったら都市部に戻る
2022/01/05(水) 09:22:25.07ID:6+lP+3O80
子供が成人したら速攻出ていきそう
2022/01/05(水) 09:22:31.18ID:RuGH7USL0
ど田舎は無理。やることがなくて退屈。適度な田舎が最適。
2022/01/05(水) 09:22:32.06ID:vQmRpqGl0
あ?
2022/01/05(水) 09:22:41.32ID:WZr+8oqOa
1人で移住するのにピッタリな田舎を教えて下さい(´・ω・`)
2022/01/05(水) 09:22:44.98ID:pSaGQKkkM
>>52
フェミとLGBTが発狂しそう
2022/01/05(水) 09:22:48.97ID:35gDMN/50
生活保護の人間も移住出来ますか?
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:22:52.92ID:tGukneRX0
>>58
大宮?
2022/01/05(水) 09:23:06.40ID:APGeocLe0
>>60
相模原。家賃安い
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:23:12.50ID:6pLYrJkh0
最大400万

400万出して貰えると思ってるおめでたいヤツがいそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/01/05(水) 09:23:18.76ID:JquG5nC90
>>47
美味しくなったの?
10年以上前だがげろまずだったぞ
2022/01/05(水) 09:23:26.47ID:w4a99yeD0
>>53
ナメクジとアブラムシと謎の幼虫がいっぱいついてます
虫嫌いだから要らんって言ってるのにくれるから、毎回捨ててる
2022/01/05(水) 09:23:31.73ID:SRel9pWDM
>>56
税金払って貰うのが目的だし
2022/01/05(水) 09:23:38.85ID:9/k1/mNJ0
特定した
2022/01/05(水) 09:23:40.57ID:jcnII87V0
最近空き家多いもんね
それにしてもご近所で亡くなったばかりなのにリフォームあっという間に終わって既に売られてる家とか生々しくてなんか嫌だわ
2022/01/05(水) 09:23:46.17ID:DjubREkPa
工場じゃん
2022/01/05(水) 09:23:49.79ID:WZr+8oqOa
>>64
神奈川は都会すぎる(´・ω・`)
73名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:23:52.57ID:tGukneRX0
ところで、りんごちゃんって、消えたの?
2022/01/05(水) 09:23:56.36ID:+gxTLthj0
デカすぎてエアコンが効きません
75名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:24:05.40ID:LY7T+Ala0
>>41
400万丸々出るなら断熱剤充填、サッシ全換え、外壁貼り替えもできるけど、
まあそんなにうまい話なわけないよね
2022/01/05(水) 09:24:11.45ID:MlltZLkC0
今ならなんと!幽霊も付いてきます!
77名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:24:13.97ID:1DVbCdAL0
>>69
俺を?
2022/01/05(水) 09:24:29.08ID:KUGt62930
>>39
旧西条市民なんだけど、それが嫌で嫌で仕方なかった
2022/01/05(水) 09:24:35.04ID:+gxTLthj0
>>67
都会にUターンオヌヌメ
2022/01/05(水) 09:24:36.39ID:oOQvY7ph0
車でちょっとのところにあるショッピングモールに行くのがイベントなところは俺的には田舎
2022/01/05(水) 09:24:43.54ID:u2tUH71s0
ご近所とお茶wwwwww
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:24:44.79ID:Q6EnnLB00
ばあさんの家思い出すわ
2022/01/05(水) 09:24:50.93ID:zE+aTB/j0
解体するとき金かかりそうだな
2022/01/05(水) 09:24:59.03ID:WZr+8oqOa
なんか怖い
2022/01/05(水) 09:25:06.86ID:q0Bus40V0
ボロっ
2022/01/05(水) 09:25:11.27ID:MlltZLkC0
きちゃないw
2022/01/05(水) 09:25:11.37ID:RuGH7USL0
きったねぇ
リノベーションしてから売れや
2022/01/05(水) 09:25:11.38ID:fbrs5oxTa
きも
89名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:25:14.67ID:6pLYrJkh0
白アリいそうだなwww
2022/01/05(水) 09:25:16.24ID:+gxTLthj0
お店を出しても、お客さんがいません
2022/01/05(水) 09:25:19.87ID:u2tUH71s0
客なんてこねーだろクソ田舎に
2022/01/05(水) 09:25:22.25ID:RrghzH6/0
8LDK+離れとかすげえ
でも寒そう
2022/01/05(水) 09:25:28.12ID:3gbMqZ5da
おまえらもいい歳こいて1人が楽とかいってないで子供は最低2人以上育てて苦労しないとな
それとも移民大賛成なんか?
種の保存、国に貢献できないやつは日本からでていけと自民の先生方も言ってたしな
2022/01/05(水) 09:25:33.70ID:jcnII87V0
2022/01/05(水) 09:25:35.81ID:APGeocLe0
お風呂はユニットがいいよ。清潔だから
96名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:25:36.74ID:LY7T+Ala0
>>58
例えば田舎でも、チェーン店一式は必要
マクド、丸亀、かつや、ラーメン店、喫茶店、その他諸々
2022/01/05(水) 09:25:56.22ID:RuGH7USL0
壊すのにも金かかる
これ改修するのに相当金かかる
2022/01/05(水) 09:25:58.36ID:w4a99yeD0
>>79
西条市出身で隣町に嫁いでるんだ
2022/01/05(水) 09:26:00.26ID:6+lP+3O80
倉庫って鳩やツバメとの闘いの日々じゃ?
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:26:01.30ID:Q6EnnLB00
やっす
2022/01/05(水) 09:26:14.02ID:pSaGQKkkM
>>93
そんな事は言ってない定期
2022/01/05(水) 09:26:14.09ID:PT6+rbqu0
たっか
こんなの0円だろ
2022/01/05(水) 09:26:14.75ID:W6gcdkkJ0
妥当だろww
2022/01/05(水) 09:26:15.89ID:hiz6KW7dd
>>66
近年は浄水場の技術向上で都市部の水がかなり美味しくなった
大阪も浄水器なしの直の水道水でもわりと美味しいよ
ペットボトルで販売したくらい
2022/01/05(水) 09:26:16.62ID:jcnII87V0
色々な物が憑いてる
2022/01/05(水) 09:26:22.38ID:YcCNHBcz0
見えない部分も補修しないといけなそう
2022/01/05(水) 09:26:22.80ID:uiqUH8tw0
管理と修繕にいくらかかってくるんだろ
2022/01/05(水) 09:26:24.88ID:MlltZLkC0
でも200万でも買い手がつかないって事なんだよな
2022/01/05(水) 09:26:30.03ID:+gxTLthj0
お安いのには理由がある
2022/01/05(水) 09:26:33.23ID:JquG5nC90
ボロ家すきま風すごくて光熱費高くなりそう
2022/01/05(水) 09:26:35.62ID:92Xkl0nQ0
>>66
それ古い建物(内部配管)だからだよ
10年以上前から23区内は全て水道配管は新しくなって
ただの水道水が売れるほど美味しくなってる
112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:26:39.45ID:klgqVkgc0
これを改修したらどれくらいかかるかまで言えよ
2022/01/05(水) 09:26:40.67ID:oOQvY7ph0
>>96
チェーン店に行くのがイベントなところも田舎w
2022/01/05(水) 09:26:42.47ID:tlsWo8dN0
ぎゃくに田舎で家を売ろうとしてる人にとっては嫌な情報だよね
こんな値段にしかならないのかと
115名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:26:45.00ID:tGukneRX0
>>100
リノベの自己負担500万
116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:26:45.44ID:LY7T+Ala0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2689374.jpg
2022/01/05(水) 09:26:47.49ID:3GANV7m5M
最高だと思うんなら住めよ
田舎の人をバカにしてる
2022/01/05(水) 09:26:48.90ID:x2PmxLBY0
耐震性無いだろ
2022/01/05(水) 09:26:53.79ID:0yyyt1eh0
畳のシミとか浴槽の赤錆とか怖い(´・_・`)
2022/01/05(水) 09:26:54.91ID:HVrcPfSQ0
糸魚川だけどうちの周りもあれくらいの値段ごろごろある
でも雪かきが大変でみんな若者は引っ越した
2022/01/05(水) 09:27:13.80ID:hiz6KW7dd
>>73
年末に何かの番組で見かけた
2022/01/05(水) 09:27:15.12ID:w4a99yeD0
>>78
旧東予の年寄りは、西条市と合併する時に東予が金持ってるからそれ狙いだって言ってた
2022/01/05(水) 09:27:15.94ID:q0Bus40V0
田舎だし家も広いから
安心してギシアン出来るね
2022/01/05(水) 09:27:17.42ID:jRQ/azh1M
200万だが、風呂場が死んでるから致命的だろw
何で売れ残ってるのかわからんのか?(´・ω・`)

せめてシャワー出るなら別だけど
2022/01/05(水) 09:27:17.97ID:RrghzH6/0
誰も買わないから200万なんだろ
2022/01/05(水) 09:27:19.65ID:0yyyt1eh0
>>118
建て替え前提なんだろうね(´・_・`)
127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:27:22.90ID:LY7T+Ala0
>>60
静岡県清水市
または
岡山県岡山市
128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:27:26.07ID:UDdp/q7i0
ガチで修繕したら2000万ぐらいかかりそうだなぁ
2022/01/05(水) 09:27:26.16ID:jcnII87V0
>>119
あれ最後のシミだろうね
2022/01/05(水) 09:27:28.67ID:RuGH7USL0
まぁ東京は住むところではないが、こんなところでは仕事がないよ
2022/01/05(水) 09:27:42.09ID:+gxTLthj0
今や持参金つきの物件もあるよw
2022/01/05(水) 09:27:46.78ID:oOQvY7ph0
>>111
完璧な代弁してくれてありがとう
2022/01/05(水) 09:27:49.48ID:APGeocLe0
マンションが効率いいけど
それじゃ田舎に行った意味まったくないしな
2022/01/05(水) 09:27:54.73ID:MlltZLkC0
彼岸島かな
2022/01/05(水) 09:27:55.28ID:WZr+8oqOa
>>96
やっぱり東北あたりの新幹線止まる駅くらいの田舎がちょうどいいのかなあ?
盛岡あたりとか
冬寒そうだけど
2022/01/05(水) 09:27:57.33ID:KUGt62930
>>122
市長選もそのいがみ合いが絡んできてたしなあ
2022/01/05(水) 09:27:58.22ID:AN35DL4+a
南海トラフが来たら津波で・・・
2022/01/05(水) 09:27:59.43ID:pSaGQKkkM
>>116
国道沿いの風景草
2022/01/05(水) 09:28:00.78ID:0yyyt1eh0
川口春奈はもう済んで無いぞ(´・_・`)
140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:28:05.49ID:klgqVkgc0
五島は釣り好きには堪らんのと違うか
2022/01/05(水) 09:28:06.12ID:jRQ/azh1M
ぶっちゃけ200でも高いな。
土地代だけとしても微妙
建物が不良すぎるし
2022/01/05(水) 09:28:07.43ID:hiz6KW7dd
川口春奈の出身地か
2022/01/05(水) 09:28:21.07ID:oI0py9CNa
明日の移住は五島か
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:28:22.72ID:c5pfRwAv0
開業できても
その売り上げで生活できるほど客がいない
2022/01/05(水) 09:28:26.67ID:Yk1SIVqw0
田舎の定義はどうなんだ
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:28:28.94ID:LY7T+Ala0
>>113
イベントじゃなくて、共働きの現代、日々の暮らしにチェーン店で食事を済ますのが楽で必須
2022/01/05(水) 09:28:35.76ID:JquG5nC90
>>127
清水市って静岡市に吸収されなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況