X



日曜報道 THE PRIME【トランプ関税に“猶予"…日本の交渉カード激論】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/13(日) 08:04:50.52
日曜報道 THE PRIME【トランプ関税に“猶予"…日本の交渉カード激論】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1744495297/
2025/04/13(日) 08:58:37.06ID:D2JxkVPm0
>>234
あのキャラのデザインがポンデリングに似てるなと思ってたけど、
実際に商品化したのか・・・(´・ω・`)
289名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/13(日) 08:59:04.54ID:PViTIFse0
>>279
あくまで日本万国博覧会で政府主体だからな。
開催場所が大阪ってだけ。
2025/04/13(日) 09:00:10.35ID:Eb3chxeOa
>>286
実質賃金の上昇が伴わないインフレは過剰な物価高だろ

デメリットしかない
2025/04/13(日) 09:01:04.95ID:Eb3chxeOa
>>286
一体どこに焦点当てればメリットが有るの?

消費税収入が増えて自民党の中抜きが増えること?
292名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/13(日) 09:01:06.83ID:PViTIFse0
>>287
あれはアメリカでiPhone買う時の話で
そもそも日本でiPhone買う時は関係無いな。
293名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/13(日) 09:02:27.97ID:PViTIFse0
>>291
品目全体で平均数%の物価上昇が起きるのは普通だからな。
問題は政府がどう対応するかという点だな。
294名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/13(日) 09:03:25.78ID:PViTIFse0
>>290
実質賃金は後からついてくるものだけどな。
2025/04/13(日) 09:03:52.80ID:50PTMmEz0
>>287
直ぐに日和やがって、ブサイクなトランプ。
2025/04/13(日) 09:04:46.77ID:Eb3chxeOa
>>294
円安によるコストプッシュインフレだから無理だろw
2025/04/13(日) 09:06:03.05ID:Eb3chxeOa
>>293
先に収入が増えてそこから物価上昇するのが正しい
298名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/13(日) 09:08:17.37ID:Y3fb3YgR0
スポーツあんの?
299名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/13(日) 09:51:56.41ID:wUxyZc7j0
★対/消/滅☆

https://pbs.twimg.com/media/FMgvFGGUUAEBLGI.jpg
>>1
https://i.imgur.com/hDWIrcO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr.jpg
http://imgur.com/0KtoUyw.jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/ElKrhUKVkAMmd8p.jpg
2025/04/13(日) 12:10:57.23ID:hsmjkueT0
トランプよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。