X

実況 ◆ フジテレビ 103579

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 08:17:31.30ID:Nz2uRC3/0
実況 ◆ フジテレビ 103578
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1743978118/
96名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 08:59:53.82ID:cDFnajrE0
>>42
何度もやらかしたり、刑務所に入ったようなやつがテレビに出てきます
97名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 08:59:59.99ID:Gf9cj43K0
こんなローカルスーパーで安いと言われても
2025/04/07(月) 09:00:02.24ID:psTShXVF0
おっかさん
2025/04/07(月) 09:00:13.75ID:o65HEy590
刺青入れてるやつテレビ出すなよ(´・ω・`)
2025/04/07(月) 09:00:14.47ID:8EWbINwp0
4年前(笑)
101名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:00:16.68ID:LdkIAtgP0
>>67
三万割れあるな。
2025/04/07(月) 09:00:17.46ID:27UI5BO/0
確かに値段は安い
103名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:00:18.12ID:e4vkgb9s0
この番組一周したけど出演者酷いな
どんだけ金をケチったらこうなるんだよ
2025/04/07(月) 09:00:19.46ID:FYrQu1ms0
そういえばこいつらの漫才最近見てねえな
2025/04/07(月) 09:00:23.70ID:W4WLtPgU0
ほうれん草普通に100円切ってるけどそんなに安いって言えるのかw
2025/04/07(月) 09:00:25.68ID:OqLjS29O0
ブロッコリーは勃起に良いんですよ
2025/04/07(月) 09:00:25.74ID:mMOp7scA0
企業CMが流せないので番組内の特集宣伝しまーす
2025/04/07(月) 09:00:26.30ID:3vG9eUbM0
全国放送で関東ローカルの話すんな
109名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:00:27.95ID:+g0qGN7f0
銀行づとめの友人はNISAなんかやってない言ってたな
お前らえらくススメてくるじゃんって言ったら
そら手数料よとのこと
2025/04/07(月) 09:00:29.61ID:psTShXVF0
業務スーパーやすいのは中国産ばかりだからだよ 本当バカだね
111名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:00:43.84ID:3kd7qYhN0
今日は3千円は下げるからな
NISAなんて騙されてやっちゃった人達どうすんの
2025/04/07(月) 09:00:48.05ID:3vG9eUbM0
関東ローカルの話題とかMXかテレ東でやってろよ
2025/04/07(月) 09:00:48.53ID:nxx+anY90
キャベツもう128円でも売ってるぞ
114名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:00:48.63ID:5OJ4UltC0
自分らで運ぶから安いのか
2025/04/07(月) 09:00:48.83ID:IjwhY0nEa
その辺のスーパーも同じような値段だぞ
今とれすぎてるから
2025/04/07(月) 09:00:49.09ID:YNELynOv0
>>92
電車でこういうデブほど数人分幅とって席に座ってるの邪魔でしょうがねえ
2025/04/07(月) 09:00:49.88ID:BYQ6eLG90
だからと言って柏まで買いに行けない・・・
2025/04/07(月) 09:00:52.46ID:N9ESh9EZ0
いかん、なっちゃん見たら下半身が反応してきた
2025/04/07(月) 09:00:57.52ID:psTShXVF0
65円でいいよ
2025/04/07(月) 09:01:08.03ID:C7GbiMKO0
下請けいじめみたいなことではない?
2025/04/07(月) 09:01:11.22ID:PziDHsdz0
「お母さん」のワードに反応して怒る人が出てきそう
122名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:01:28.59ID:e4vkgb9s0
貯蓄から投資などと言った岸田はどう責任取るんだ
123名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:01:29.48ID:gyPEra+Z0
レタス98円だったな
124名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:01:30.45ID:O6eiwxHF0
遠いわ
125名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:01:30.46ID:LdkIAtgP0
>>95
高いモデルはそうだが安いモデルや型落ちiPhoneはキャリアのMNP値引き使った方が安いのよな。
2025/04/07(月) 09:01:35.04ID:psTShXVF0
売れ残りってことやん
2025/04/07(月) 09:01:37.21ID:5ihKll1Q0
>>116
料金倍とってもいいよね
128名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:01:42.31ID:7YWyRcVV0
安藤は料理が上手いだよなそして安藤は安藤商品売っているし
2025/04/07(月) 09:01:49.90ID:mMOp7scA0
>>110
健康より家計を大切にする人向け
130名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:01:51.23ID:aMni8UHIM
日経よりつき
33147円
ー643円,,,,
131名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:01:57.73ID:LdkIAtgP0
>>105
安い。
132名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:02:04.31ID:yhDooRy5M
サンシャインマンか(`・ω・´)
133名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:02:08.31ID:9QnhyBQ1d
鮮度なんて大して違わないしな
2025/04/07(月) 09:02:10.44ID:FYrQu1ms0
65円って農家の儲けなんぼになってるねん
2025/04/07(月) 09:02:14.59ID:DJ0lUfUEM
>>109
銀行員とかは社内向けの利率の預金とかあるらしいからねぇ
堅実に儲ける人が多い
136名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:02:20.15ID:O6eiwxHF0
>>122
岸田自身が株やったことないらしいし
2025/04/07(月) 09:02:23.45ID:5ihKll1Q0
ネギが安くなって欲しい
2025/04/07(月) 09:02:46.20ID:psTShXVF0
キャベツも落ちた
139名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:02:49.26ID:fhxn2g2m0
ですか
2025/04/07(月) 09:02:50.07ID:5ihKll1Q0
近所にあればな・・・見てもどうにもならん
141名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:02:51.02ID:yhDooRy5M
パズルゲームかな
2025/04/07(月) 09:02:52.06ID:QQtz5BW90
卑しい
143名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:02:56.31ID:LdkIAtgP0
>>85
先物で買ってる奴は持ち続けられないから損切りするしか無い。
144名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:02:58.12ID:gyPEra+Z0
日経33,151.06 -629.52▼1.86%
2025/04/07(月) 09:03:00.69ID:VNdMUL6/M
貧乏神加谷の為替予想外しまくりだな
2025/04/07(月) 09:03:01.72ID:ePuGPPVf0
>>134
米農家だかが、時給十円みたいな見出し見たよ
他の野菜も物によっては大変だろうね
147名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:03:02.91ID:7YWyRcVV0
業務スーパーて野菜高いよな
148名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:03:03.85ID:Gf9cj43K0
やさしい
2025/04/07(月) 09:03:07.69ID:EFxQ1rmS0
>>125
MNPありきならね
その方が安いね
今回は変える予定なかったからシム入れ替えだけで
1時間後には使えた
2025/04/07(月) 09:03:08.44ID:IjwhY0nEa
ピーマンそんなに買ってど~すんだよ
2025/04/07(月) 09:03:10.46ID:psTShXVF0
お店損がないってkとだな
2025/04/07(月) 09:03:11.50ID:N9ESh9EZ0
子供を甘やかすな
2025/04/07(月) 09:03:15.51ID:27UI5BO/0
そんなに食ってられないだろ
2025/04/07(月) 09:03:24.98ID:YNELynOv0
>>127
ダウン着てたら3倍でもいい
2025/04/07(月) 09:03:25.88ID:7lwyYVV70
>>134
農家じゃなくて卸業者が赤字被ってるかと
2025/04/07(月) 09:03:27.10ID:psTShXVF0
ピーマン形悪いな B品だわ
2025/04/07(月) 09:03:30.99ID:M0LRCiT70
クリエイトじゃん
ドラッグストアに併設されてる食品スーパーだ
158名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:03:33.92ID:5OJ4UltC0
子供「今日も肉詰めのピーマンか」
2025/04/07(月) 09:03:39.86ID:mMOp7scA0
一気に千円安
2025/04/07(月) 09:03:50.28ID:W4WLtPgU0
>>144
これからストップ安が続出するからそんなもんじゃ収まらないぞw
2025/04/07(月) 09:04:00.38ID:lN+b91Pi0
詰めるだけ詰めて使いきれなくて腐らせるやつー
2025/04/07(月) 09:04:03.16ID:psTShXVF0
今150円はやすうい
163名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:04:08.75ID:cDFnajrE0
>>95
おかねもちかよw
164名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:04:17.38ID:3kd7qYhN0
>>116
昔はアメリカはこんなデブは自己管理出来ない低能扱いでボロクソ言われてたけど、ポリコレで多様な美とか言い出しちゃったからなぁ
2025/04/07(月) 09:04:20.64ID:kclWJYYn0
おくさんかわええ
2025/04/07(月) 09:04:40.79ID:3QYEoaIR0
卵をみんな買うのか
2025/04/07(月) 09:04:42.64ID:DJ0lUfUEM
安いものを大量に買って腐らせたりして

食べた分を計算すると正価で買ったのと変わらん時があるのはあるある
2025/04/07(月) 09:04:44.70ID:27UI5BO/0
LLじゃないと
2025/04/07(月) 09:04:45.62ID:KGpaV1Fid
>>150
家族いたら肉詰めのおかずに弁当にも入れられるし
170名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:04:54.61ID:Tpngk8RU0
名字が読めない
2025/04/07(月) 09:04:59.60ID:lN+b91Pi0
でも赤字じゃないんだろ?
172名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:05:02.37ID:eTJMSNlZ0
やすい玉子買ってみたら
めっちゃちっこかった事ある(´・ω・`)
173名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:05:07.15ID:7YWyRcVV0
これ安藤いらないたろ安藤の無駄つかい
2025/04/07(月) 09:05:11.83ID:j2FJ/BY70
お姉さんをください
175名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:05:12.19ID:gyPEra+Z0
トランプのおかげで円高原油安インフレも鈍化か
176名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:05:13.95ID:yhDooRy5M
涙ぐましい企業努力(´;ω;`)
177名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:05:15.25ID:5OJ4UltC0
これ夕方のローカルでやってくんねえか
2025/04/07(月) 09:05:17.56ID:zDHakyIN0
>>110
業務スーパーとか一回行ったけど、
中国産、外国産ばかりで買わなかった

量は多いけど使い切れないし、
残りを保存しても品質は下がるし、
冷蔵庫の場所も取るから無駄が多い

普通のスーパーで必要な量を買ったほうが、
質もいいし、無駄な廃棄もなくていいよね
2025/04/07(月) 09:05:17.56ID:psTShXVF0
今スーパーもお客少ないね お金ないだろな
2025/04/07(月) 09:05:23.57ID:N9ESh9EZ0
玉子150円でも安いと思うようになっちゃった
2025/04/07(月) 09:05:34.57ID:5ihKll1Q0
レッドかと思った
182名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:05:49.16ID:aMni8UHIM
ドル円145円、、、、
183名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:06:00.96ID:yhDooRy5M
クソ豚は食ってばかりやな(`・ω・´)
2025/04/07(月) 09:06:07.85ID:27UI5BO/0
ちょっと前まで卵なんて100円で買えたのにな
2025/04/07(月) 09:06:13.56ID:lN+b91Pi0
赤字覚悟っていうパワーワード
お客様に貢献してる感かもしだすなぁ
2025/04/07(月) 09:06:29.33ID:psTShXVF0
吉田に似てる
2025/04/07(月) 09:06:36.02ID:N9ESh9EZ0
鮎この季節でも並ぶのか
2025/04/07(月) 09:06:44.56ID:OcOzxCvg0
小さいレッド
189名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:06:46.73ID:gyPEra+Z0
32,080.4 -1,700.14▼5.03%
2025/04/07(月) 09:06:47.05ID:psTShXVF0
22歳
2025/04/07(月) 09:06:47.32ID:W4WLtPgU0
エイなんて普通に捨ててたもんだが売り物にしなきゃならないほど魚が無いのかw
192名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:06:48.19ID:QfTEIuxk0
アクセサリーつけんな
2025/04/07(月) 09:06:50.46ID:VNuHJoDy0
え、キモいw
194名無しでいいとも!
垢版 |
2025/04/07(月) 09:06:52.96ID:aMni8UHIM
日経暴落。。。
2025/04/07(月) 09:06:54.14ID:mMOp7scA0
>>179
業種関係なく客入り消費が減ってる。年度末とは思えなくほど3月は酷かった
人が多く居たのは食べ放題系の飲食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況