X



実況 ◆ フジテレビ 103312

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 08:02:14.73ID:RufX+ItM0St.V
実況 ◆ フジテレビ 103311
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1739485158/
412名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:09:59.33ID:vT8IalgjaSt.V
薬なんか飲んだら負けだと思ってるぞ
熱は無理に下げるもんじゃないし腹痛は便所行けばほぼ治る
2025/02/14(金) 09:10:02.93ID:GS4U5wL10St.V
薬物はまずいですよ
中居問題を蒸し返す気か
2025/02/14(金) 09:10:17.69ID:3ffzQpYH0St.V
お薬手帳用に紙もらうでしょ
2025/02/14(金) 09:10:20.23ID:uDozBUMwdSt.V
おくすり飲めたねはNGなのか
416名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:10:20.36ID:aN16mBhr0St.V
みのもんた朝ズバッ 9時マタギ
417名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:10:21.94ID:Eyz8LCeI0St.V
錠剤は胃で溶けるもの腸で溶けるもの、成分を時間差で効かせるものとあるから砕いたらだめでしょ
418名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:10:40.41ID:m+U1ft1V0St.V
>>413
だよな
from大野(´・ω・`)
2025/02/14(金) 09:10:44.37ID:yteVHgLe0St.V
なんで昨日のミヤネ屋と同じことやってるの?
2025/02/14(金) 09:10:45.54ID:k9/ul5kB0St.V
この薬剤師はハゲ薬飲まんの?
2025/02/14(金) 09:10:47.11ID:MdzKZ/YBaSt.V
効きすぎたり腸まで届かなかったりするらしい
2025/02/14(金) 09:10:52.25ID:CJJg57Ba0St.V
効くタイミングとか色々あるから勝手にやっちゃいかんよね…
でも海外のサプリはデカすぎるから砕く
2025/02/14(金) 09:11:00.80ID:DLgxrH3w0St.V
サプリメントは飲んでる。亜鉛
2025/02/14(金) 09:11:18.08ID:RHu1AxJl0St.V
俺の喉には錠剤がデカ過ぎ
425名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:11:28.51ID:3MqCQXOe0St.V
三枚のお札の和尚みたいに餅に混ぜて丸飲みしてるわ
426名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:11:34.38ID:Qi7okx2u0St.V
カプセルはそのまま飲むだろ?
427名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:11:40.23ID:zs7uo4xw0St.V
粉砕機はオーバードーズ目的かな
428名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:11:43.89ID:m+U1ft1V0St.V
俺はかんてんが好き(´・ω・`)
2025/02/14(金) 09:11:51.48ID:JoKL82cO0St.V
>>378
俺もフィンペシア割って飲んでる
2025/02/14(金) 09:11:57.12ID:3ffzQpYH0St.V
かんてんパパ
2025/02/14(金) 09:12:02.19ID:+6A+i1VP0St.V
>>419
何時もミヤネ屋にめざまし8は話題盗まれてるから盗み返したのかも(´・ω・`)
432名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:12:02.66ID:Eyz8LCeI0St.V
>>415
あれは砕いてないから
2025/02/14(金) 09:12:03.52ID:ssmiOAcN0St.V
先生ちっさ
2025/02/14(金) 09:12:17.33ID:uwggOcHG0St.V
抗てんかん薬てどんなに使われてるん?
2025/02/14(金) 09:12:23.51ID:uWzs7na70St.V
ネイチャーメイドのデカいフィッシュオイル飲んでるから錠剤飲みにくいと思ったことなかったわ
2025/02/14(金) 09:13:02.25ID:+6A+i1VP0St.V
先生小さいから谷原さんのデカさが際立つ
437名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:13:02.54ID:yTG62Nu40St.V
>>434
てんかん患者
2025/02/14(金) 09:13:07.15ID:dhCVH5VH0St.V
飲まないよ
439名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:13:10.76ID:m+U1ft1V0St.V
かんてん薬飲んでる人って口が異常に臭いよね(´・ω・`)
440名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:13:15.62ID:DOa9xlH40St.V
漢は正露丸糖衣を砕く
2025/02/14(金) 09:13:16.92ID:PZ4tCx6D0St.V
父が薬のこと医者に相談したら割って飲んでって言われてそれを調剤薬局で言ったらやめてくださいって言われたらしい
医者テキトーすぎる
442名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:13:23.53ID:3MqCQXOe0St.V
次風邪引いた時用に保存しちゃうよな
2025/02/14(金) 09:13:34.66ID:yteVHgLe0St.V
>>431
そうなんだwしょーもないねw
2025/02/14(金) 09:13:35.41ID:+6A+i1VP0St.V
結局素人の生兵法はよせだな
2025/02/14(金) 09:13:35.57ID:DLgxrH3w0St.V
医師なんてテキトーだわ
2025/02/14(金) 09:13:47.79ID:6TdK6pw00St.V
そもそも風邪で薬要らんだろ
症状を抑えるだけで治す薬じゃないんだから
2025/02/14(金) 09:13:56.50ID:eYQ7+Mhz0St.V
風邪薬も高いからケチケチするわ
2025/02/14(金) 09:14:01.03ID:ZQi+Pw1v0St.V
メディアが厚労省の犬なのはコロナでわかった
2025/02/14(金) 09:14:04.51ID:uWzs7na70St.V
全部飲めとか症状治まったら辞めていいとか言ってくれる医者に当たったのはラッキーだったのか
2025/02/14(金) 09:14:12.25ID:5G6iPsRg0St.V
治ったか判断してもらう為に金払いたくないよな
2025/02/14(金) 09:14:14.02ID:Q/UPeaEzaSt.V
あちこちで同じトピックやるのは政府出稿なんやろ
2025/02/14(金) 09:14:33.70ID:dtWsuxqu0St.V
飲みきって貰わないと儲からないもんね
抗生剤は飲み切るけどさ
453名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:14:34.27ID:I6B9nOWj0St.V
この医者は考え方が古いからあまり参考にならない
2025/02/14(金) 09:14:40.51ID:wh+U0Vib0St.V
それは抗生物質だけでしょ
市販薬だったら症状おさまってんのに飲まないでしょ
455名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:14:44.64ID:Qi7okx2u0St.V
なるべく多めに出してるに決まってるじゃん
商売なんだし
余らしたら次に風引いたとき来てもらえなくなるし
456名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:14:49.34ID:Z8vD/eGX0St.V
ダメに決まってるだろ
医者が儲からないだろが
2025/02/14(金) 09:15:22.41ID:uwggOcHG0St.V
>>437
打ち間違いで
そんなに使われてるん?と言いたかった

てんかん患者てそんなに多いん?
2025/02/14(金) 09:15:23.37ID:DLgxrH3w0St.V
病院の待受室で流れてるんだろうこの番組
2025/02/14(金) 09:15:33.13ID:qjKWTSh90St.V
例として風邪薬を出すセンスのなさ
2025/02/14(金) 09:15:39.49ID:dtWsuxqu0St.V
>>458
ジジババが鵜呑みにしそう
2025/02/14(金) 09:15:40.69ID:xh0pj79O0St.V
>>429
俺はミノタブを割ってる
2025/02/14(金) 09:15:41.92ID:dhCVH5VH0St.V
2年くらい前のかぜ薬飲んで満足してたわ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 09:15:48.19ID:+6A+i1VP0St.V
食事基準にしてるのは基本忘れないようにするためらしいもんな
2025/02/14(金) 09:15:54.41ID:RHu1AxJl0St.V
「ワクチンバンバン打ちましょう」
2025/02/14(金) 09:16:04.18ID:eYQ7+Mhz0St.V
商売ですから~
466名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:16:13.38ID:Qi7okx2u0St.V
わしは10年前にもらった花粉症の薬今でも飲んでるしよく効いてる
今年も症状がきついときは飲むつもり
2025/02/14(金) 09:16:34.44ID:wIR6vVVrHSt.V
破棄じゃねーよ、
2025/02/14(金) 09:16:36.80ID:lNtvZ5cgaSt.V
あら
469名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:16:39.35ID:m+U1ft1V0St.V
薬局の人は無料で飲み放題だな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 09:16:39.37ID:gO804rjN0St.V
余った薬をトイレに流す人なんておらんやろ
2025/02/14(金) 09:16:45.17ID:+6A+i1VP0St.V
娘美人
2025/02/14(金) 09:16:46.23ID:uWzs7na70St.V
湿布は多くくれるけど内服薬も多くくれるの?
2025/02/14(金) 09:17:05.46ID:wh+U0Vib0St.V
同じ医者なら大抵同じ総合感冒薬出すわよ
2025/02/14(金) 09:17:05.72ID:yAshfq960St.V
だったらそう書けよ
2025/02/14(金) 09:17:26.49ID:5G6iPsRg0St.V
味噌汁のあと飲むのかと思ってた
476名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:17:27.94ID:Z8vD/eGX0St.V
基本、病人がたくさん居る方が儲かるのが医者だからな
むしろ、健康な人でも病気にされるかもしれない
2025/02/14(金) 09:17:39.67ID:dhCVH5VH0St.V
>>466
病は気から、って言うしね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 09:17:41.46ID:+6A+i1VP0St.V
スマホに通知させればいいだろw
2025/02/14(金) 09:17:46.23ID:IBsazYlh0St.V
ティータイムねえよ
2025/02/14(金) 09:17:48.99ID:gO804rjN0St.V
ティータイムなんてないよ
2025/02/14(金) 09:17:49.72ID:5G6iPsRg0St.V
ティータイムなんて庶民にはないんですが?
482名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:17:53.86ID:m+U1ft1V0St.V
瑛莉子いないとつまらない番組だな(´・ω・`)
483名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:17:54.07ID:Ff8Dpgf+0St.V
薬剤師なんか要らないよ。
情報はネットに全てある。
2025/02/14(金) 09:17:57.61ID:yAshfq960St.V
そんな優雅な生活してねえよ
2025/02/14(金) 09:18:04.53ID:5+chJJZP0St.V
糞みたいな話だな
486名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:18:09.21ID:3MqCQXOe0St.V
放課後Tタイム
2025/02/14(金) 09:18:10.84ID:D0Bpk4ildSt.V
(・∀・;)英国貴族かよ
2025/02/14(金) 09:18:11.37ID:wh+U0Vib0St.V
放課後ティータイム
2025/02/14(金) 09:18:19.49ID:LhyugN0q0St.V
ティータイムとかセレブか
2025/02/14(金) 09:18:20.72ID:dhCVH5VH0St.V
そうなのか!
2025/02/14(金) 09:18:34.00ID:HGobTTzG0St.V
いいのかよ
2025/02/14(金) 09:18:35.73ID:sozs8jR70St.V
昭和の常識は嘘ばっかやな
2025/02/14(金) 09:18:41.75ID:wQcu8Omh0St.V
ビールで飲んじゃうよな
2025/02/14(金) 09:18:46.56ID:yAshfq960St.V
鉄分の入った薬はお茶ダメだよ
2025/02/14(金) 09:18:49.35ID:5G6iPsRg0St.V
これはダメ
2025/02/14(金) 09:18:50.52ID:ssmiOAcN0St.V
おなか空っぽの方が
497名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:18:51.62ID:jrjRURg40St.V
お前らはコーラで薬飲んでたよね
2025/02/14(金) 09:18:53.31ID:BgSgpaVz0St.V
胃が荒れるわ
2025/02/14(金) 09:19:01.28ID:obKoIOwV0St.V
食後って30分後じゃなくて30分以内って
昨日の日テレでは言ってたよ
2025/02/14(金) 09:19:03.23ID:uWzs7na70St.V
薬だけ水で飲んでも食事の前後でお茶やコーヒーも飲むだろうしな
2025/02/14(金) 09:19:09.41ID:+6A+i1VP0St.V
ヽ(・ω・)/ズコー
2025/02/14(金) 09:19:15.17ID:wh+U0Vib0St.V
胃薬も一緒に出されてること多い
503名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:19:29.55ID:3MqCQXOe0St.V
お腹空っぽうの方がヤク詰め込める
2025/02/14(金) 09:19:32.24ID:sozs8jR70St.V
胃袋にダメージ与えて癌になる
2025/02/14(金) 09:19:33.08ID:RqU5MdEG0St.V
謎の親子ら
2025/02/14(金) 09:19:39.28ID:RHu1AxJl0St.V
薬出してる方としたら
あらゆるリスクは避けたいわな
2025/02/14(金) 09:19:42.28ID:wIR6vVVrHSt.V
解熱陣痛はだめだろ
2025/02/14(金) 09:19:52.40ID:+6A+i1VP0St.V
結局どの薬も場合によるから医者に聞けだよな
2025/02/14(金) 09:19:53.65ID:DLgxrH3w0St.V
憶測でテキトーな番組だな
2025/02/14(金) 09:19:53.96ID:dhCVH5VH0St.V
この先生 大丈夫なんだろうな
2025/02/14(金) 09:19:54.65ID:5psbwOF90St.V
バイアグラは空腹のとき飲まないと効きが悪いらしいな
512名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/14(金) 09:20:01.13ID:v2M1eJC20St.V
昨日から急にいろんな番組で薬の飲み方についてやってるけど何だ?
なんかたまにこういうことあるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況