X



実況 ◆ フジテレビ 103302

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 17:46:41.81
実況 ◆ フジテレビ 103301
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1739344497/
2025/02/12(水) 18:35:12.70ID:jufCQgkC0
>>89
あいつは家業を継いだとかじゃなかったか(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:35:13.92ID:7HWvBbiS0
太子堂の甘栗も高くなったなあ
2025/02/12(水) 18:35:17.16ID:Z4hAe2jr0
秋葉原にもあったよな?知ってるやついる?
2025/02/12(水) 18:35:19.87ID:Ma0pPUzw0
外人いなきゃ持たないやんけ
2025/02/12(水) 18:35:19.92ID:/Q2ih3Dc0
天津甘栗昔アメ横で買った覚えが
2025/02/12(水) 18:35:25.12ID:nkoVQQ5T0
外人と常連だけかよ
108名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:35:26.34ID:xjAHJuI70
昔浅草橋でも売ってたな
109名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:35:29.63ID:6D0V9T2V0
>>68
それフランス語
2025/02/12(水) 18:35:32.10ID:JHEtMWID0
昔柏駅にあったなぁ
(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:35:35.18ID:Ma0pPUzw0
>>99
へーマジか
112名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:35:36.63ID:9Ui6vd3J0
そういえば駅前の甘栗屋っていつの間にか見なくなったわw (´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:35:37.93ID:lFIzlGRXH
休憩はどうしてるんだ?
114名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:35:43.77ID:n7jJXYEb0
御徒町も露店が無くなったな
2025/02/12(水) 18:35:49.36ID:Z4hAe2jr0
>>101
そこじゃないだろ
ヨドバシカメラの前
116名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:35:51.93ID:l+sJK3k+0
年寄りてなんで髪を紫に染めるんだろ
2025/02/12(水) 18:35:52.03ID:isSl37i30
妖怪紫ばばあ
2025/02/12(水) 18:35:52.92ID:WUDbObK50
23組全員が1000円買ったとしても2万3千円
119名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:35:53.65ID:6ACP5Ng60
>>92
アルタは2月末に閉店するというので先日、グルグル回ってきた全階
2025/02/12(水) 18:35:54.26ID:7eNnI0fTa
パープルおばあちゃん
2025/02/12(水) 18:35:54.83ID:/s2cBs+I0
近くにないから羨ましい
女性は栗や焼きいも大好きだもんな
嫁が欲しがる
2025/02/12(水) 18:35:55.83ID:zYO8WqK20
ファッションのおかげで紫色の髪の毛似合ってますねおばあちゃん
123名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:35:57.63ID:GQqrXXDm0
天津甘栗のテリは水飴だったのか
意外と知らなかった
124名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:35:58.60ID:hykTfoOsr
甘栗長過ぎ
2025/02/12(水) 18:36:01.62ID:sliZAWjN0
>>39
実家茨城だったけど高校の頃から通ってたわ
クラブとかもよく行ったし高校のクラスの女子数人誘ってみんなでオールで遊んだり
2025/02/12(水) 18:36:24.81ID:7eNnI0fTa
蒲田か
127名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:36:25.10ID:jqXOBakQ0
お店に人入ってなくても
今はネットで売ってたりするからね
2025/02/12(水) 18:36:32.72ID:jufCQgkC0
キャマタ?(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:36:32.80ID:s2tIqCU2d
吉祥寺やん(´・ω・`)
130名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:36:38.50ID:sAgAb8ya0
蒲田って田舎だったんだ(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:36:40.22ID:7HWvBbiS0
>>116
淡谷のり子の影響力
2025/02/12(水) 18:36:41.85ID:7eNnI0fTa
>>128
そう
2025/02/12(水) 18:36:48.23ID:nkoVQQ5T0
昔フジテレビでよく呉服センターのCMやってたな。小川哲哉のナレーションで
2025/02/12(水) 18:36:56.27ID:/Q2ih3Dc0
返品
135名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:36:57.60ID:uI8V2A8M0
焼き立てベーカリーの個人店がどんどん潰れてる
2025/02/12(水) 18:37:01.50ID:7WEN9zPi0
紫ババアって小学生のとき怖い話があったな(´・ω・`)
137名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:04.73ID:l+sJK3k+0
>>119
商業ビルも画一化されてつまらなくなってくね
138名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:08.13ID:GQqrXXDm0
一二三堂
2025/02/12(水) 18:37:10.03ID:/s2cBs+I0
万引きされるんだろうけど続いてるんだな
2025/02/12(水) 18:37:12.10ID:Z4hAe2jr0
本屋って粗利が低いんだってな
141日産エクストレイル ◆sw6s5c7qqk
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:16.10ID:Q2I1dYfM0
やっぱ機能が進歩してるんか… ネットで遠くでも買えるのは頼もしい
2025/02/12(水) 18:37:21.84ID:8A9oDaun0
ポタ電だけで損失やな
143名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:27.30ID:6ACP5Ng60
>>125
実家が神奈川だったが、中高が渋谷の近くだったので行くようになったが
バブル期で圧倒的なエネルギーに圧倒された
2025/02/12(水) 18:37:30.95ID:nkoVQQ5T0
色使いがブックオフ
2025/02/12(水) 18:37:31.67ID:SYK7PAx40
>>115
頃 時期
2025/02/12(水) 18:37:32.43ID:WUDbObK50
>>140
76掛けだよ
2025/02/12(水) 18:37:33.00ID:s2tIqCU2d
やはり蒲田だ(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:37:40.37ID:lVT6qQfM0
文具系は学校と提携してたりするからなぁ
149名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:41.25ID:+kpCxgEL0
「フジテレビ?撮影お断りします」
2025/02/12(水) 18:37:51.18ID:jufCQgkC0
googleとamazonのせい(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:37:52.30ID:7eNnI0fTa
>>140
でも返品出来る
152名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:37:55.16ID:4abHJFRU0
地元だけどよく潰れないなと思ってたわ
2025/02/12(水) 18:37:55.99ID:/s2cBs+I0
スマホあれば済むもんな
154名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:38:00.19ID:6ACP5Ng60
昭文社の地図て分かりやすくて良いがな
2025/02/12(水) 18:38:07.87ID:7WEN9zPi0
あいたとこに品物置きなよ(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:38:13.26ID:8bqfWXuJ0
ネットがない時代の本屋は真面目に商売すればビルが建つって言われてたって大学の教授が言ってたなあ
2025/02/12(水) 18:38:14.27ID:nkoVQQ5T0
プチトメト置いてあるなら行くわ
158名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:38:14.88ID:+kpCxgEL0
映画館、まだあるのかな?
2025/02/12(水) 18:38:17.05ID:s2tIqCU2d
今はほとんどタブレットだからな(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:38:19.26ID:JHEtMWID0
ケイブンシャの分厚い本あったよね
(´・ω・`)
161名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:38:24.86ID:4abHJFRU0
返品か
162日産エクストレイル ◆sw6s5c7qqk
垢版 |
2025/02/12(水) 18:38:25.52ID:Q2I1dYfM0
>>149
これが中居絡みで不祥事を起こした局の末路
2025/02/12(水) 18:38:30.74ID:zYO8WqK20
それはどこの本屋でもそうやろ?
2025/02/12(水) 18:38:35.92ID:/Q2ih3Dc0
赤線本買ってたなー
165名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:38:44.14ID:uWdaNr0Q0
返品があるから営業を続けられます
その理屈だと潰れる本屋はないやろ
2025/02/12(水) 18:38:47.09ID:s2tIqCU2d
>>157
この変態ロリコン(´・ω・`)
167名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:38:48.56ID:n7jJXYEb0
べっぴんとかデラべっぴんとか売って無いのか?
2025/02/12(水) 18:38:52.40ID:Z4hAe2jr0
自宅ならいいが固定費が
2025/02/12(水) 18:38:54.51ID:WUDbObK50
出版社はよく潰れないな
2025/02/12(水) 18:39:01.71ID:7HWvBbiS0
家賃はどうなってるんだ
171名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:03.66ID:6D0V9T2V0
うちの方 ボムとか先月号、値引きで売ってるわ
2025/02/12(水) 18:39:05.67ID:7eNnI0fTa
>>167
もうねぇやろ( ・ω・)
173名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:08.76ID:uI8V2A8M0
甘栗太郎ってチェーン店があちこちにあったけど
確かに最近見なくなった
まだあるのかな?
174名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:10.92ID:6ACP5Ng60
出版社は売れ残りで大変だな、昭文社の地図は見やすいので残ってほしいが
2025/02/12(水) 18:39:14.60ID:H8a/OLOR0
返品は関係ないだろ笑
2025/02/12(水) 18:39:16.63ID:7eNnI0fTa
金持ちか
177名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:17.04ID:4abHJFRU0
ネット通販しないの
2025/02/12(水) 18:39:17.48ID:WUDbObK50
自社ビルすげえw
2025/02/12(水) 18:39:18.13ID:zYO8WqK20
自社ビル持ちはつよい
2025/02/12(水) 18:39:20.12ID:lVT6qQfM0
自社ビルかーなるほど
181名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:22.17ID:uWdaNr0Q0
ただのビルオーナーの道楽本屋じゃねえか!
2025/02/12(水) 18:39:23.27ID:/s2cBs+I0
店舗は自社ビルでwww
金持ちやんけw
183名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:25.99ID:hykTfoOsr
そこも貸した方がいい
2025/02/12(水) 18:39:28.81ID:jufCQgkC0
なんだテナント収入じゃねえか(´・ω・`)
地主の蕎麦屋みたいなもんだ
185名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:30.55ID:6ACP5Ng60
家賃収入で延命してる書店が多いな
2025/02/12(水) 18:39:32.60ID:sliZAWjN0
>>167
さくらんぼ通信ならあるいは・・・
2025/02/12(水) 18:39:36.30ID:7WEN9zPi0
バックナンバーで数ヶ月分置いてあると助かるのに(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:39:36.69ID:GOqZweOD0
趣味だ
2025/02/12(水) 18:39:37.18ID:dDydBG9gM
じゃないですか って変な言い方
2025/02/12(水) 18:39:40.80ID:Z4hAe2jr0
そもそも本読まないしw
2025/02/12(水) 18:39:41.12ID:lFIzlGRXH
もう本屋やめて、その本屋のスペース貸した方が儲かるよ(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:39:45.14ID:0wTjXol00
蒲田?
193名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:48.02ID:GQqrXXDm0
英和辞典はアンカーにしろと言われたことあったけど
まだあんのかな
2025/02/12(水) 18:39:49.12ID:nkoVQQ5T0
顔出せや
195名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:53.61ID:6D0V9T2V0
>>157
フレッシュの方ぐらいでは
196名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:54.56ID:xjAHJuI70
フジはTVナビ出しているからな買ってるわ
197名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:54.76ID:6ACP5Ng60
>>184
不動産屋のフジテレビが趣味で放送をやってるようなもん
2025/02/12(水) 18:39:57.90ID:s2tIqCU2d
文房具屋にすりゃいいべ(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:39:58.51ID:/s2cBs+I0
>>191
本それ
2025/02/12(水) 18:39:59.18ID:7eNnI0fTa
>>192
そう
2025/02/12(水) 18:39:59.81ID:Z4hAe2jr0
しかも最近の本屋は立ち読み禁止だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況