X

日曜報道 THE PRIME【初の日米首脳会談を議論!“黄金時代"どう構築】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 07:05:19.85
初の日米首脳会談の成果…“黄金時代"どう構築?石破×トランプ握手&サプライズ注目関税めぐり米中関係の今後は

道路陥没事故救出難航なぜ?地域の下水道老朽化の確認法
2025/02/09(日) 08:44:21.77ID:2ZxR018r0
中国企業がやります
2025/02/09(日) 08:44:26.49ID:touaERfL0
ハシゲはだから駄目だ
2025/02/09(日) 08:44:28.49ID:KjsG3J8K0
民間だと手抜きするやろ
また50年以内に同じ事起きるで
2025/02/09(日) 08:44:37.52ID:4j5RNTOf0
民間が急に手放したらどうすんの?
それこそ後戻りできないだろ
696donguri!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:44:39.39ID:iA/AcAUl0
>>681
商売のネタにしたいレントシーカーというんだよ。こういう横取りは竹中平蔵の人材派遣業なんかが有名。
2025/02/09(日) 08:44:41.48ID:rvT+GKyV0
ハシゲよ 奴隷がやれって言ってるのと同じだぞ
2025/02/09(日) 08:44:46.73ID:riwb6ZdNM
まーた中国に売るんか
2025/02/09(日) 08:44:48.33ID:/OPprGSa0
>>681
まじそれな
郵政民営化したらマジで最悪になったな
2025/02/09(日) 08:44:49.73ID:2jajPoYz0
辺鄙なところまで面倒見る必要があるのか?とも思う
住人10人の場所まで面倒見てたらキリがない
2025/02/09(日) 08:44:53.65ID:W4TYY/sA0
橋下の民営化 Chinaを入れる
2025/02/09(日) 08:45:07.94ID:ez2A2wixH
役所がやると赤字国鉄みたいな下水道運営になるのはわかる
2025/02/09(日) 08:45:08.61ID:TBve8Oud0
>>681
IMFの資金援助とか
704名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:45:09.85ID:F1N9NvYVM
横浜市消防局に捨てられたドラマ
705名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:45:12.84ID:k4JlL2TP0
新米が流通すれば価格は落ち着く言った奴は誰だよ
706名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:45:20.33ID:WYyEFLCC0
>>639
今も同じだよ
昭和では数十年後には新しい技術が開発されて下水道のメンテナンスがスムーズに行えるだろうと後先考えずに開発してた
今もタワマンなんて数十年後の大規模修繕の技術ないのに建てまくって、数十年後には新しい技術でなんとかなるだろうって後先考えずに立ててる
昔も今も変わらん
707名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:45:23.25ID:nuruYZUz0
インフラ民営化は失敗するよ
民間は慈善事業じゃないんだから不採算地域はサービス撤退するのが鉄則だよ
2025/02/09(日) 08:45:25.71ID:bJGSwrer0
うんちの量と質も1.7倍に上がってるしな
709名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:45:26.35ID:1wIlhoNO0
こういう事故が頻発するようになった時に民間だったら会社畳んじゃうよ
710名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:45:28.17ID:giexNjqX0
橋下に忖度して大阪の水道事業の惨状はやらないのかよ
711donguri!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:45:28.55ID:iA/AcAUl0
>>695
そう、まさに取り返しがつかない発展途上国に逆戻りすることになる。
2025/02/09(日) 08:45:29.24ID:RW/4/gRb0
>>697
要は外国人労働者の力を使えと
2025/02/09(日) 08:45:30.51ID:ydiCcNYN0
サンジャポまでつまらないな
2025/02/09(日) 08:45:43.77ID:YxXJUSXi0
>>680
てか政治家はマジでこの精神やしな

日本が終わってる頃には自分らはあの世やし、いかに長く政治界にいられるかしか考えないわ
俺も政治家だったらそう考えるしまあしゃーないかも
2025/02/09(日) 08:45:46.94ID:/OPprGSa0
民営化は逃げだろ
何で民間でできることが公務員じゃできんねん
そこらへんをかんがえろや
716名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:46:16.12ID:6bUynSQk0
うそつき!
717名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:46:20.47ID:ut93fzls0
嘘乙 倍じゃねーか
718名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:46:23.45ID:F1N9NvYVM
>>707
上水道の一部はフランス企業が既に入ってなかった?
2025/02/09(日) 08:46:30.46ID:TBve8Oud0
>>706
原発方式だな
2025/02/09(日) 08:46:34.63ID:YxXJUSXi0
>>705
これでも落ち着いてるやろ
本来ならもっと上がってるぞ

いつから米は安く食えると思ってんかねこのくには
2025/02/09(日) 08:46:40.75ID:YawaDajG0
民間は利益を得なきゃならないのだから利用料の軽減には繋がらないわ
自治体の予算が減るだけで利用者にメリットはない
722donguri!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:46:42.09ID:iA/AcAUl0
>>715
儲からないけど必要なことをやるのが政府の仕事だからな。
2025/02/09(日) 08:46:43.07ID:Be0hNyMR0
昨日買ったけど千葉県産コシヒカリ5kg4,408円でした
724名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:46:52.27ID:+BJvYgZ40
民間の方が安い、って最初だけだろ。
そりゃ今じゃ国や自治体も信用は出来ないけど。

国や国交省は観光事業に使う金があったらインフラに先に注ぎ込むべきだろうに、それをやってこなかったんだからな。
725名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:46:57.85ID:QJYQHPZT0
誰が流通止めてんだよ
2025/02/09(日) 08:46:58.17ID:rvT+GKyV0
備蓄米出しても価格は変わらないよ
入札だし 買い戻しするんだぜ
2025/02/09(日) 08:47:01.95ID:TBve8Oud0
あれこの前17万トン言うてたのにwww
728名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:47:03.86ID:UK+eJ4Ku0
買い占めてるクソ野郎がいるだろ
それも個人じゃなくて業者規模で
729名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:47:05.57ID:kj3VQ2ou0
茶碗に換算しなくていいからw
730名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:47:07.50ID:6bUynSQk0
>>713
9時からBS日テレでNYあるかも
731名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:47:12.47ID:DTJXXcVK0
米買い占めて高く売ろう
2025/02/09(日) 08:47:17.44ID:W4TYY/sA0
マスク買い占め

米の買い占め
733名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:47:24.93ID:WYyEFLCC0
>>718
麻生太郎の娘婿の会社だっけ・・・?
2025/02/09(日) 08:47:32.19ID:YxXJUSXi0
東電以外に契約してめっちゃ値上げされて涙目になったアホ多かったけどなーwwww
2025/02/09(日) 08:47:35.30ID:4j5RNTOf0
は?
736名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:47:41.13ID:qys7h1Lo0
農家からすごい高値で買う業者か個人がいて
それで流通不足気味とかニュースでやってたな
2025/02/09(日) 08:47:45.74ID:/OPprGSa0
役人によるというよりこれ民間の金儲けしたい奴のせいでこうなってんだろ
資本主義が行き過ぎた結果だろう
2025/02/09(日) 08:47:46.07ID:2ZxR018r0
ポチャーず
2025/02/09(日) 08:47:49.31ID:nYswedcV0
行方不明?
横領か中抜きでもしてんのか
740名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:47:51.77ID:6bUynSQk0
プランインターナショナルは男性ヘイト団体
2025/02/09(日) 08:47:56.56ID:YxXJUSXi0
まあ安くなることはないけれどね
2025/02/09(日) 08:48:05.08ID:JDHuYSair
これ中国政府の兵糧攻めらしいな
備蓄米放出したところで台湾事変おこすんだと
2025/02/09(日) 08:48:14.45ID:A5UA8DYK0
まだACだらけか
中小企業向けにCM枠格安で売ればいいのに
744名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:48:22.25ID:6bUynSQk0
5キロ4000円は高すぎる
2025/02/09(日) 08:48:22.91ID:TBve8Oud0
ブレイキンwww
2025/02/09(日) 08:48:25.22ID:YxXJUSXi0
親戚が米農家やから米買ったことないからなー
全く実感ないw
2025/02/09(日) 08:48:25.95ID:mdhMkHDr0
不明と言って誤魔化すて、米国等への転売でしょう?
7485ちゃんねる中級者○60歳男
垢版 |
2025/02/09(日) 08:48:32.13ID:3JF4BpFt0
>>674
緊縮財政もそうですが
もっと深刻なのが人手不足
日本が今後直面する問題のほとんどがコレに絡んでいくはずですよォ
カネがあっても働き手が居ないっていうねぇ
749名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:48:32.25ID:k4JlL2TP0
>>720
そんなん減反政策が始まった時からでしょ
750名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:48:33.93ID:DTJXXcVK0
日枝クビで橋下も出番へるのかな、近い将来
2025/02/09(日) 08:48:38.07ID:nYswedcV0
>>736
そうでもしないと農家もやってけないんだろ
2025/02/09(日) 08:48:41.81ID:KjsG3J8K0
>>706
50年後にはドラえもんのような未来が待ってると本気で信じてたのかもな
2025/02/09(日) 08:48:44.53ID:mdhMkHDr0
不明と言って誤魔化すて、米国等への転売でしょう?
2025/02/09(日) 08:48:46.27ID:TBve8Oud0
>>737
公共事業民営化の予想図
2025/02/09(日) 08:48:52.40ID:RW/4/gRb0
>>743
そんな叩き売りは日枝が許さない
2025/02/09(日) 08:48:53.13ID:ez2A2wixH
インフレしてるからコメ相場にも資金が流れる
757donguri!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:48:56.32ID:iA/AcAUl0
>>724
政府は通貨発行権と徴税権をうまく使ってなんでも国内で生産できる豊かな国を作ることが目的。黒字化したって自国内で何も作れない弱い国では意味がないんです。
2025/02/09(日) 08:49:09.03ID:M2PL2EDX0
>>648
日本くらいなんてデータどこにもないぞw
759名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:49:11.10ID:ut93fzls0
>>723
近所の激安スーパーでも10kg6000円越えてたからな
それが5kgの平均くらいかもな
2025/02/09(日) 08:49:14.39ID:TBve8Oud0
幼女の恥丘も喜ぶ(*´Д`)ハァハァ
2025/02/09(日) 08:49:16.31ID:nYswedcV0
>>742
そんな体力、中国にあるの?
762名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:49:23.64ID:qys7h1Lo0
いまだに10kgで6千円程度のまま高止まり
いつになったら3千円台だった元に戻るんだろうね
2025/02/09(日) 08:49:24.27ID:YxXJUSXi0
安いければ良いという日本人の考えがまねいたのだ
反省会しなよ
2025/02/09(日) 08:49:28.27ID:W4TYY/sA0
ガソリン買い占めは まだやらない理由
765名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:49:29.52ID:qV3x/nS10
関税下げて一度アメリカから大量に輸入すべきだなあ
それで買占めしてぼろ儲けしている業者を痛い目に合わせるんだ
そうしないと同じ事が繰り返される
2025/02/09(日) 08:49:31.10ID:rj23ISr70
欧州は農家に直接所得補償して自由に作らせ余ったらダンピングして海外に売る
戦争等緊急事態になれば輸出をストップする。
2025/02/09(日) 08:49:31.97ID:bJGSwrer0
>>707
ウンチ流し放題タイプ 5980円
糞尿ベーシックタイプ 3280円
オシッコだけタイプ 980円
2025/02/09(日) 08:49:43.37ID:JDHuYSair
>>743
1枠15万の格安で売られてますよ
https://biz.fujitv.co.jp/service/tvcm
2025/02/09(日) 08:49:52.65ID:RW/4/gRb0
乳首米
770donguri!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:49:52.86ID:iA/AcAUl0
>>748
その少子化を作り出したのも自民党とザイム真理教です。
2025/02/09(日) 08:49:56.31ID:/OPprGSa0
だから法律作れよ
772名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:49:57.07ID:F1N9NvYVM
>>743
それを買った企業は視聴者からのクレーム、不買運動で苦しむことやになる
2025/02/09(日) 08:50:08.15ID:YxXJUSXi0
価格落ち着くといったな
すまんなそれは嘘だw
2025/02/09(日) 08:50:14.60ID:mdhMkHDr0
不明と言って誤魔化すて、米国等への転売でしょう?
2025/02/09(日) 08:50:16.03ID:rvT+GKyV0
去年9月は派遣会社が農家に米収回してた


米先物取引やった維新が何いってんだ
2025/02/09(日) 08:50:18.46ID:mdhMkHDr0
不明と言って誤魔化すて、米国等への転売でしょう?
2025/02/09(日) 08:50:38.37ID:TBve8Oud0
備蓄米放出もトリガー条項も絵に描いた餅
2025/02/09(日) 08:50:43.29ID:JDHuYSair
>>761
知らん
戦争は短期的には経済対策になるってプーチンさんがやってる
2025/02/09(日) 08:51:01.25ID:e20eV2rI0
橋下は昔から転売ヤー寄りだからな
780名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:51:04.00ID:QJYQHPZT0
受有と供給じゃなくて流通の問題だろ
去年よりも豊作なのに出回ってる米の量は去年よりも少ないんだから
2025/02/09(日) 08:51:07.37ID:4xQDmojo0
電波法……
782donguri!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:51:08.62ID:iA/AcAUl0
そんなに免許出さない理由をよく考えよう
2025/02/09(日) 08:51:08.99ID:RW/4/gRb0
海外に行けばいいんだよ
酒なんか作り放題だぞ
784名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:51:12.35ID:ut93fzls0
>>763
仕方ないぞ
なんせ給料がゴミみたいなもんだからな
2025/02/09(日) 08:51:14.26ID:E4RTgZAV0
資本主義じゃなくて社会主義的市場経済で、文革後の日本の真似
786名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:51:26.18ID:k4JlL2TP0
もう安けりゃ古米でもかまわない
2025/02/09(日) 08:51:27.79ID:nYswedcV0
スタートアップが出きにくい原因?
788名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:51:31.72ID:qys7h1Lo0
橋下さんは高止まりのままでいいと仰ってるんかな?
米みたいな主食は国家が管理すべきじゃないかと
2025/02/09(日) 08:51:32.54ID:A5UA8DYK0
>>772
なるほどそうなれば買い手もつかんか
坊主憎けりゃ袈裟までみたいな思考理解できん
2025/02/09(日) 08:51:36.22ID:rj23ISr70
こいつには食料安全保障の視点がない
2025/02/09(日) 08:51:36.82ID:YxXJUSXi0
国が管理した方がいいに決まってるからやぞ
増やせば質が悪い変なのが増えるからやぞアホかw
2025/02/09(日) 08:51:40.74ID:RW/4/gRb0
無能な弁護士が増える
菊間とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況