実況 ◆ フジテレビ 103275
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1738880991/
実況 ◆ フジテレビ 103276
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 08:20:50.66ID:uIEp/2Pm0142名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:04:57.93ID:x0XMT1Av0 🍰ね
143名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:02.76ID:mNiojQ4T0 カビ生えたり、異臭しない限りは食えると判断して捨てませんけど?
どこのご家庭ですか? 賞味期限でぽいぽい贖罪捨てるご家庭は
どこのご家庭ですか? 賞味期限でぽいぽい贖罪捨てるご家庭は
144名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:05.00ID:UiTxShyX0 食品ロスは全く問題ない
消費が多いほど経済は循環するし技術も発展する
ただ、日本の場合は大半を輸入に頼っているのに無駄に買うのは馬鹿
国内で生産を増やして消費も増やすべきなのだわ
消費が多いほど経済は循環するし技術も発展する
ただ、日本の場合は大半を輸入に頼っているのに無駄に買うのは馬鹿
国内で生産を増やして消費も増やすべきなのだわ
145名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:06.78ID:JrZSX4sI0 賞味期限と消費期限の違いわかってないやつおるね
146名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:07.84ID:PCHyzERKd 賞味期限なら1か月ぐらいすぎても余裕だよね
147名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:08.59ID:QXWHSz770 しょうゆとかソースとか冷蔵庫入れてたら3年前でもいけるけど
148名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:10.15ID:zVVsHKerM 今までの基準は何だったんだ?
ってなるよな
ってなるよな
150名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:23.74ID:vzDdXQTA0 >>70
亀といえば堀ちえみ
亀といえば堀ちえみ
151名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:30.80ID:RbWNGtz90 へー、併記されてる商品もあるのか
152名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:32.29ID:BNFM+4Ix0 安全に食べられる期間を延ばすとか意味が分からないんだが
腐ったものを食わせようとしてんの?
腐ったものを食わせようとしてんの?
153名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:32.55ID:SszEecaw0 >>134
その期待を裏切られたと思っちゃうのかね
その期待を裏切られたと思っちゃうのかね
154名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:34.36ID:EdmyrDOI0 >>131
医者の余命宣告かな
医者の余命宣告かな
155名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:35.65ID:mNiojQ4T0 加工品に賞味期限つけだした期限はカルビーのポテチ
カルビーは責任取れ
カルビーは責任取れ
157名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:38.53ID:KM6DbMGD0 カップ麺なんか2,3ヶ月すぎてても全然大丈夫
158名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:40.26ID:irfl6C5uH 消費と賞味どっちも表記してあるのなんかあるんだ
それは見たこと無い
それは見たこと無い
159名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:42.71ID:RvWp0y+f0 谷原「果物と女は腐りかけが美味いって言いますよね唐木さんどう思われますか」
160名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:45.45ID:ckHDcCsL0 賞味期限切れる前に食ってるわ
161名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:46.71ID:3T5wQMo+0 賞味期限は切れても一か月ぐらいなら確認しながら食べるな
162名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:46.88ID:t4Z3hnKG0 納豆は賞味期限10日過ぎてからが本番
163名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:50.21ID:u8fNrY7j0 ヨーグルトは発酵進むだけだからあんまり気にしない
164名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:54.38ID:wF9ZIdR10 塩と保存料ガンガン入れて、食料の消費賞味期限伸ばそうぜ 減塩廃止でいこう!
165名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:57.16ID:oUcgXp/eH 梅干しなんて数年もつだろ
166名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:05:58.25ID:wbN9+okC0 今朝賞味期限2年経過したジャムでパン食ったけど、美味しくいただきました
167名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:00.34ID:oHWzsrwE0 炭酸飲料は今の賞味期限でもギリギリになると炭酸抜けて美味しくないよ
水は量が減るから期限があるだけで何も問題ない
水は量が減るから期限があるだけで何も問題ない
169名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:07.06ID:p3DIQR9V0 これ知らない人居るのかなぁ
消費期限も保存方法で過ぎても食えるし
ただし自己責任
消費期限も保存方法で過ぎても食えるし
ただし自己責任
170名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:09.34ID:1Putc9+G0 漬物は減塩がおおいからな
172名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:18.02ID:E1uBp2+RM 砂糖に期限なんて書いてる?
173名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:18.65ID:WmPrJymp0 炭酸飲料は賞味期限近くだと弱炭酸になってる
175名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:19.18ID:JkDNwS/Ba 松屋の持ち帰りは2時間後が賞味期限 持ち帰ったらすぐ食うけど
176名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:32.90ID:rpkGWt0d0 過ぎたら味が落ちるってことやろ?
177名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:35.41ID:UiTxShyX0179名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:35.88ID:dn+LqRSn0 えー賞味期限のばしたら半額セールなかなかされないじゃん
180名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:37.49ID:TOCwpU5sM 匂いかいで決めるときもあるな(´・ω・`)
182名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:41.02ID:SszEecaw0 恵方巻きのフードロスガーって言われてるけど半額のシールが貼られた途端に無くなってたぞ
183名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:44.38ID:AvM1kZl20184名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:45.51ID:Nc6Ny43rp 誤差やん
188名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:54.04ID:irfl6C5uH >>172
書いてないよな
書いてないよな
189名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:06:58.09ID:3T5wQMo+0 案の定めんどくさい男風間さんw
190名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:02.37ID:1Putc9+G0 >>157
麺に虫が沸かなければ大丈夫
麺に虫が沸かなければ大丈夫
191名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:04.03ID:mN/fgmF+r フジの消費期限も間もなく
192名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:04.29ID:t4Z3hnKG0193名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:06.71ID:ckHDcCsL0 カップヌードルの賞味期限切れはすごくかび臭くて不味い
194名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:09.26ID:oHWzsrwE0 賞味期限延長って店とメーカーにしかメリットないだろ
値下げ品がなくなるから底辺消費者はもっと苦しくなるしもっとまずいものを食うことになる
値下げ品がなくなるから底辺消費者はもっと苦しくなるしもっとまずいものを食うことになる
196名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:16.51ID:VmXXYGBW0 >>180
匂いでわかるの?
匂いでわかるの?
197名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:16.56ID:vzDdXQTA0 ワシは食って平気なら気にしないで食べる
198名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:17.92ID:GLxkn7iFH 賞味期限が切れてない眼鏡熟女
199名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:17.93ID:FqxE0r6c0 棚の後ろから取ってるくせに
200名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:21.06ID:bKD8WpwG0 2年前だと気付かず食べたけど問題ない
201名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:22.56ID:XiW6kWYpH 大差ない
1年から3カ月延びたってほぼ変わらん
1年から3カ月延びたってほぼ変わらん
202名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:24.30ID:T26BaOHLa 消費も気にしないワロタ
204名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:25.26ID:39toxazo0 ヤクルトやR1は1年過ぎても大丈夫
205名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:27.02ID:p3DIQR9V0 気にはするだろ
アホか谷原ミスリードしようとしてんな
アホか谷原ミスリードしようとしてんな
209名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:45.28ID:3T5wQMo+0 風間さんはもの買う時1日でも長いの買いそう
210名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:45.31ID:mNiojQ4T0 開封したトマトジュースを長期冷蔵庫に放置したのをこわごわ飲んでみたら
いい感じに発酵しててシュワシュワ スパークリングドリンクになてた(´・ω・`)
いい感じに発酵しててシュワシュワ スパークリングドリンクになてた(´・ω・`)
211名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:48.43ID:VtVZQYaHM 意味あるのか?
結局変わらないだろ
結局変わらないだろ
212名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:51.26ID:RbWNGtz90 それはあるやろな
213名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:52.73ID:oR9H6Wuy0 食品ロス出した企業から罰金取れよ
長くしたところで何の意味もない
長くしたところで何の意味もない
214名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:53.19ID:E1uBp2+RM プラシーボみたいな
215名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:55.67ID:+La04eBTa 締切かあw
216名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:55.84ID:rpkGWt0d0 生肉だと2日過ぎまでかな
217名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:07:56.09ID:bN7b4vVx0 岸本さんかわいいおっぱい
218名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:02.89ID:LGqXWOlN0 フジ「女子アナも賞味期限あるよね」
219名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:02.96ID:x0XMT1Av0 賞味期限
消費期限
使用期限
消費期限
使用期限
221名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:08.52ID:oHWzsrwE0 半額なら賞味期限ギリギリでも買うよ
定価なら買わない
定価なら買わない
222名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:11.29ID:T26BaOHLa なにものよw
223名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:13.27ID:3T5wQMo+0 それが賞味期限でしょ
224名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:14.45ID:+glPRfi90 美味しそうなおっぱい
225名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:20.39ID:VmXXYGBW0 岸本さんもおいしく食べたい(´・ω・`)
226名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:22.42ID:RvWp0y+f0 ヤマザキの賞味期限クソ長いドーナツ買って食ったけど変なニオイするわ
227名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:25.13ID:vqAPA+PZ0 まずジジイババアに商品を奥から取るのやめさせろ
228名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:25.83ID:QrI//P4V0 物によるよ・・賞味期限あたりで不味くなる物もある
229名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:26.13ID:vJupu+xK0 きっしーopiだね
230名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:27.37ID:SszEecaw0232名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:30.98ID:akDpGjzs0 このおっぱいは賞味十分期間
233名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:33.32ID:gVThDdy00 >>168
結露の水がまずいらしい
結露の水がまずいらしい
234名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:34.85ID:cVHQZOTkd (・∀・;)肉は小分けにして冷凍してる
236名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:36.80ID:cglodQYl0 ロシアでは未来の日付のものが売ってるらしい
237名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:42.08ID:H4/yLgDm0 >>226
こっわ
こっわ
238名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:42.62ID:rh/Q0iwG0 カップ麺て思ったほどもたないよな
期限きれても数年いけるだろと思ったら
中のネギが枯れてた
期限きれても数年いけるだろと思ったら
中のネギが枯れてた
239名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:44.82ID:oUcgXp/eH 腹壊したとかモンスターの訴訟が出るんじゃないか
240名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:46.15ID:JkDNwS/Ba 若い女は賞味期限がだいぶ先
BBAはとっくの昔に賞味期限が切れている
この違いだな
BBAはとっくの昔に賞味期限が切れている
この違いだな
241名無しでいいとも!
2025/02/07(金) 09:08:50.24ID:t4Z3hnKG0 (*´Д`)官能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 [蚤の市★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏「再反論」文書の“迷走” 筋違いの主張を元テレ朝法務部長が分析「自分でまいたタネ」 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】カブス・鈴木誠也、決勝14号3ラン! メジャー単独トップの49打点 44本塁打&日本人歴代最多153打点ペース [冬月記者★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人漫画家の予言書が大ヒット、今年7月に起きる大地震を避けるためインバウンド客が激減し騒動に [832129989]
- 農家「大臣農家の事も考えて下さいね~」小泉進次郎「はい。ありがとうございます」 [947959745]
- アメリカのコメ農法を真似た日本人の農家、年収1000万円を突破 [249548894]
- ピエール瀧「20代の頃からコカインをやって普通に生活していました」 クスリって廃人になるんじゃなかったの? [248133533]
- 大谷18号ソロ
- 英「チャーチル!!」米「ルーズベルト!!」独「ヒトラー!!」露「スターリン!!」伊「ムッソリーニ!!」日「軍部!!」 [974680522]