X



日曜報道 THE PRIME【加藤勝信財務相生出演…賃上げの盲点&年収の壁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 07:00:38.74
加藤財務大臣が生出演…なぜ?賃上げの盲点就職氷河期世代&「103万の壁」財源激論

道路陥没…どう点検?老朽化する下水道管

中居氏フジ問題・橋下徹が文春訂正を語る
2025/02/02(日) 08:01:41.27ID:TSD8XwnV00202
こういう勝ち組連中が議論してもな
2025/02/02(日) 08:01:46.38ID:Ay9mLfBY00202
>>455
こいつは糸充一が地球は回っているって言ったら
地動説は糸充一って言いそうだなw
2025/02/02(日) 08:01:46.53ID:18bjIBOe00202
それでも40代以上の転職はしやすくなったよ

この前も会社にいるなにも仕事してない59のおっさんが転職決めたよ
2025/02/02(日) 08:01:50.79ID:tMXfohYb00202
103万の壁キターーー
2025/02/02(日) 08:01:52.21ID:Wu4qM4jHM0202
>>487
ガソリン税に課税とかね
税金がほしいだけなんよ
2025/02/02(日) 08:01:52.22ID:H9dwONCb00202
>>495
必要経費なのに…
520名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:01:54.67ID:7U7D5G3g00202
CMないけど出演者トイレ行けないやん
2025/02/02(日) 08:01:54.91ID:L8BQa89w00202
>>501
キャリア転職ならアリだけど職歴なしとかだと厳しいっすね…
2025/02/02(日) 08:01:58.02ID:BXDp3GYQ00202
確かに就活楽だったなー

内定ラッシュやったし
初任給もこんな貰ってもええの?ってくらい高かったし
まあ大企業だからだけども

俺より優秀だったろう氷河期のオッサンたちには何か申し訳ないw
2025/02/02(日) 08:02:01.81ID:FvFSftx100202
Zは新卒でチヤホヤされるかもしれんが35すぎたら転職は難しくなる 
企業はいつでもまっさらな若者をほしがるから
2025/02/02(日) 08:02:06.14ID:EnKb5fiF00202
氷河期切り捨てるなら教育推しで行けば良いけど
既にリミット超えてる氷河期は給付以外の選択肢は無いだろうな
2025/02/02(日) 08:02:10.35ID:fghT2HnV00202
>>476
氷河期で年収350万超えたことは無いが金融資産は2千万超えてる
節約も貯金も投資もせずに好きに食って遊んで金がないは通用しない
526名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:02:11.61ID:wvRofjhP00202
>>505
竹中平蔵がまたやらかすんですね
2025/02/02(日) 08:02:17.06ID:TSD8XwnV00202
>>510
世知辛いなw
2025/02/02(日) 08:02:19.13ID:xMl716wK00202
>>501
自分が経営者だとして50代の高齢者を雇うかって話だな
良くても30代までだろう
529名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:02:38.42ID:wvRofjhP00202
>>516
どんな職へ転職?
530名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:02:38.58ID:89QNM0UX00202
>>497
派遣法を改悪したのは安部ちゃんだよ
2025/02/02(日) 08:02:47.71ID:IlIWwEIV00202
加藤が厚労大臣の時にやるのは
タバコの増税と年金支給をあとにすることと
非正規を拡大するだけ
532名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:02:48.42ID:weG4033600202
>>501
シルバー人材センターならぬ
ナイスミドル人材センターでも興して
シルバーじゃできない体力仕事を請け負うか
2025/02/02(日) 08:02:49.71ID:18bjIBOe00202
>>521
職歴なし50代なんてとっくに詰んでるやろ…
534名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:02:51.54ID:VxGFZdCP00202
>>465
>他国は自国通貨高にした

大嘘にも程があるぞ
2025/02/02(日) 08:02:52.91ID:vbPNJ8CWa0202
>>515
合同結婚式(洗脳による日本人拉致)に参加させるために

信者には禁欲を強制し

自分は洗脳によって信者を犯しまくった文鮮明

こんな極悪性犯罪者が作った犯罪組織のどこがいいの?
2025/02/02(日) 08:02:57.28ID:FvFSftx100202
>>520
こんくらい我慢できるやろw
2025/02/02(日) 08:03:04.81ID:nK3n5s/l00202
>>504
お前の中ではそうなんだろう
お前ん中ではな
538名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:03:11.15ID:mHjh4iy800202
>>526
氷河期を作り出しておいて、氷河期で二毛作か

あいつの娘は、ぬくぬくとしてるのにな
539名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:03:15.82ID:WZO1A6Hd00202
>>510
氷河期にさらに追い討ちとか酷いな
540名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:03:19.78ID:VgGekGsn00202
返金するなら枠は自分のものだからACも番宣もナシってことかw
2025/02/02(日) 08:03:22.50ID:vbPNJ8CWa0202
>>534
他国は金利上げただろ
2025/02/02(日) 08:03:22.85ID:NyLcLZbq00202
>>528
もうそうも言ってられないぐらい人手不足だけどな
2025/02/02(日) 08:03:24.27ID:BXDp3GYQ00202
>>501
何でキャリアもないオッサン雇わないといけないの
罰ゲームかよ
544名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:03:27.99ID:AWpF8/NW00202
クソだな
2025/02/02(日) 08:03:27.96ID:H9dwONCb00202
国会議員の給料減らしてそこにあてろよ
546名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:03:32.83ID:51RuG/w300202
一番の問題は氷河期世代の議員ですら
今苦しんでる氷河期ではなくて
氷河期の一部の勝ち組とその子供世代しか見てないってことなんだよ
2025/02/02(日) 08:03:36.04ID:18bjIBOe00202
>>529
その人は保険で同種に転職
2025/02/02(日) 08:03:37.93ID:UAObRISX00202
>>508
退職金課税は必ずしも間違ってないだろうが、それはこれから就職する世代に対してだけ
既に退職金がいくらと決まってる世代に対して課税したら暴動起きるわ
2025/02/02(日) 08:03:45.52ID:xMl716wK00202
>>520
尿道カテーテルぶっさして裾から垂れ流しとけばいいだろw
550名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:03:47.91ID:wvRofjhP00202
>>528
それがアホ経営者ってことだよな 年齢じゃなくて職歴で選別しないと 若いというだけで夢を見過ぎ
2025/02/02(日) 08:03:49.48ID:rbxW1P2B00202
これからやばい事件が多発しそうで怖いわ(´・ω・`)
2025/02/02(日) 08:04:02.07ID:cSnQeHAr00202
>>511
自民の支持層は保守を求めてるのに
リベラルばっかり幅利かせたら当然だな
2025/02/02(日) 08:04:02.34ID:BzKgEsOz00202
結局年収上がっても市県民税やら所得税も上がるわけだし減税して手取り上げてくれよ
2025/02/02(日) 08:04:03.56ID:IlIWwEIV00202
こいつら結局経団連の指示通りに
人件費削ることしか考えてねえじゃん
555名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:04:05.27ID:zZqAcmGq00202
氷河期世代はもう無理だと思う
生活保護の優遇して国全体で最後を支えるしかない
556名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:04:15.32ID:25+3R7V500202
だわな、整合性を取らなきゃならん
557(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/02/02(日) 08:04:18.94ID:VnY3vaRK00202
アベノミクスのツケはこれから払うけどな
安倍がいなくなってから景気悪くなっても
安倍のせいにされないんだからアベノミクスは最高だよな
2025/02/02(日) 08:04:20.93ID:UAObRISX00202
>>543
じゃあ氷河期世代の賃金上げる方策述べてくれ
2025/02/02(日) 08:04:25.10ID:BXDp3GYQ00202
氷河期以上はどんな奴隷扱いしても辞めないから経営者側からしたらありがたいよなww
2025/02/02(日) 08:04:27.91ID:Zyr1B2vG00202
>>405
賛成!
公務員は大企業の給与をベースにしてるから、俺らの気持ちは分からんのだろう
2025/02/02(日) 08:04:30.36ID:6mXpWJjW00202
国民民主は絶対折れるなよ
2025/02/02(日) 08:04:30.99ID:vbPNJ8CWa0202
>>537
いちいちID変えてる時点でお前の負けだろw
563名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:04:44.61ID:1ORqYPQt00202
>>394
いや毎月30万だな。それなら氷河期も納得するはず。
564名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:04:51.47ID:m2XUu+Yv00202
>>490
全くだ
そのせいで生産業が衰退したからな
565名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:04:58.81ID:wvRofjhP00202
>>547
保険屋さんだったらキャリアが長ければ長いほどいろいろ経験値があるだろうな
2025/02/02(日) 08:05:00.08ID:FvFSftx100202
ミャクミャクのバッジ
2025/02/02(日) 08:05:06.76ID:H9dwONCb00202
>>548
ワイあと3ヶ月
2025/02/02(日) 08:05:12.52ID:TSD8XwnV00202
>>558
無いな
人一倍働けとしか
2025/02/02(日) 08:05:13.53ID:BXDp3GYQ00202
>>558
上げる必要ないよ
どうせあの世代の人たち、どんな冷遇したって辞める勇気もないんだからさ
2025/02/02(日) 08:05:14.02ID:mzhmCo1S00202
>>535
糸充一が1+1は2って言ったら
算数は糸充一なんだろ?w
2025/02/02(日) 08:05:20.46ID:vuaBciWk00202
         彡⌒ ミ
          (💢・᷅ὢ・᷄) .||ii イナムラや!! >>110
https://pbs.twimg.com/media/GfQtIRiagAANye1.jpg
>>800
https://pbs.twimg.com/media/Gc6M3ixbIAAp9YH.png
>>1
572(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/02/02(日) 08:05:20.87ID:VnY3vaRK00202
>>553
無理
増税がトレンド
2025/02/02(日) 08:05:25.13ID:pzdm+jXp00202
https://n.picvr.net/2502020735493934.jpg

直前までお仕事されてたんだな。。

財務省は絶対潰さないと(´・ω・`)
2025/02/02(日) 08:05:26.48ID:IlIWwEIV00202
>>510
氷河期世代は中小にいないから
バブル世代だろう?
2025/02/02(日) 08:05:31.71ID:CIkYv86o00202
なんで扶養控除を廃止しろという話にならないのか
扶養に対する支援を所得控除で行うと高額所得者ほど大きな支援を受けることになる
子の扶養に関して言えば教育格差を広げる方向での支援になる
扶養に対する支援は定額給付で行うべきじゃないか?
576名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:05:35.18ID:VgGekGsn00202
>>551
氷河期世代全員が全員、日本人らしくおとなしく死んでくれるとは限らないからなあ・・・
2025/02/02(日) 08:05:40.92ID:xMl716wK00202
>>550
仕事できるやつが来る確率なんでかなり低いだろ
体力も落ちる世代だし若いほうがまだマシ
2025/02/02(日) 08:05:47.02ID:Wu4qM4jHM0202
>>511
今のうちてどさくさ紛れにやってるのホントムカつく(´・ω・`)
579名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:05:47.68ID:mHjh4iy800202
>>555
ところが、現役氷河期世代は実質増税なんだよねw
今年から氷河期世代の独身は、いわゆる独身税開始
2025/02/02(日) 08:05:54.75ID:wzdx8TFN00202
これ遺影だよな
https://n.picvr.net/2502020804256167.jpg
2025/02/02(日) 08:06:01.23ID:fghT2HnV00202
今の大金持ちたちは氷河期の低賃金労働者を酷使して富を築いた奴隷商なんだから大金持ちに年収の30%位税金取って年収500万以下の氷河期世代に配ればいいのよ
2025/02/02(日) 08:06:02.40ID:BzKgEsOz00202
>>551
既に…
2025/02/02(日) 08:06:04.30ID:fpTkY31ad0202
財源論本当いらねえよ馬鹿すぎるよ
2025/02/02(日) 08:06:07.38ID:589un0Mb00202
>>562
こいつID真っ赤にして勝ち負けとか言ってるぞwww
2025/02/02(日) 08:06:08.82ID:F7aNc3xU00202
年収の壁を上げてもその分使うことが出来て消費税の収入も増えて財源は困らなさそうじゃね
586名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:06:11.33ID:wvRofjhP00202
加藤財務大臣が財務官僚を抑え使られるかにかかっているな
587名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:06:14.27ID:AWpF8/NW00202
維新も自民も無くなればいいのに
2025/02/02(日) 08:06:15.02ID:a6+XWwnH00202
高齢者にはばら撒くけれど氷河期にはばら撒きたくないっていう自民の固い決意が表れてる
2025/02/02(日) 08:06:17.86ID:zcuw8c0600202
>>563
人口が無駄に多いし3万円が限度やな
2025/02/02(日) 08:06:20.71ID:18bjIBOe00202
>>565
そのおっさんは全くそうは見えなかったけどなw

毎日15時になると営業と称した直帰してて会社にいる間もプリントアウトとシュレッダーを繰り返してる
2025/02/02(日) 08:06:32.30ID:6mXpWJjW00202
こども家庭庁は豆まきの豆が子供の喉に詰まらないよう注意喚起するリーフレットを作って配ってるそうな
592名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:06:34.43ID:VxGFZdCP00202
>>506
GDP

2012 500兆円
2023 592兆円
593(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/02/02(日) 08:06:38.75ID:VnY3vaRK00202
橋下は経済はわかってなさすぎるな
何で財政問わなくていいんだか
2025/02/02(日) 08:06:43.22ID:vbPNJ8CWa0202
>>570
反共を訴えながらエセ共産主義の北朝鮮キム政権には加担する統一教会自民党

旧統一教会関連会社が北朝鮮に潜水艦を仲介 日本人信者の献金が北の兵器開発に
■お土産3000億円持参して訪朝
今年8月、旧統一教会の文鮮明教会創始者没後10年の式典に金正恩氏から花環と弔電が届いた。
2019年には金正恩氏から韓鶴子氏に訪朝の招待状が届いている。結局コロナ禍で頓挫したものの実行されていれば、世界の国会議員900人が随行したという。
「1991年に文鮮明が訪朝した際は3000億円とか持参したといわれてます。今回も実現していればそれなりのお土産は持って訪朝したでしょう。
献金額の8割は日本人の市民から献金と称して奪い取ったお金なんです。お土産で持っていくお金も殆どが日本の市民から奪い取ったお金ということです」

統一教会は布教のために北朝鮮に投資する。平和自動車をはじめ、普通江ホテル、安山館ホテル、ツアー会社など十数の事業に投資。
これによって北にドルが流入し、北朝鮮は統一教会に頭が上がらなくなった。現在、統一教会は北の流通業を掌握しようと事業を展開しているという
2025/02/02(日) 08:06:43.62ID:IlIWwEIV00202
派遣の中抜き規制しろよ10%以上抜いちゃいかんみたいな
596名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:06:47.47ID:k7taDSbh00202
加藤って受け答え見るとなんもわかってんないように見えるな
597名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:06:48.30ID:mHjh4iy800202
>>580
壺が置いてないな
598名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:06:49.02ID:WZO1A6Hd00202
国民を豊かにするの対象に氷河期世代は入ってないのね
2025/02/02(日) 08:06:50.55ID:+Pl6BCs300202
大臣に聞いたって専門家じゃないから分からねぇよ
2025/02/02(日) 08:06:51.79ID:tMXfohYb00202
加藤は積極財政派だっけ
2025/02/02(日) 08:06:54.42ID:ILfCCsm700202
>>562
コピペやめて自我出してて草
2025/02/02(日) 08:06:57.31ID:t7JZV+Q700202
>>586
リモートコントロールされてる傀儡だぞコイツ
2025/02/02(日) 08:07:00.45ID:BXDp3GYQ00202
まあどこか切り捨てるとしたら氷河期世代だよなあ

もう結婚も子供も望めない年齢やし、数少ない財源投入するなら未来ある若手に行くのは自然な流れやな
2025/02/02(日) 08:07:05.16ID:Zyr1B2vG00202
>>413
ずっと金がない人生だからね・・・
結婚とかする余裕はないから、少子化するのは当然だった
こうなるのを分かってたはずなのに、当時の政治家は何も支援しなかった
2025/02/02(日) 08:07:07.86ID:pgscwA2a00202
やっぱこの国をダメにしているのは財務省なのかな
606sage
垢版 |
2025/02/02(日) 08:07:20.74ID:ylASgunh00202
財務大臣がいまだにこんな慎重な事言ってるから日本はずーっと低迷なんだよ
2025/02/02(日) 08:07:23.76ID:COctBYUn00202
日本経済の復活にフジテレビは邪魔だから潰れてもらう
2025/02/02(日) 08:07:24.96ID:vbPNJ8CWa0202
>>584
ID変えて逃げてれば赤くならないだろうよw
609名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:07:25.33ID:1ORqYPQt00202
>>416
2ちゃんねるが出来たのもその頃だったな
610(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/02/02(日) 08:07:27.54ID:VnY3vaRK00202
>>592
最近インフレしただけで全然上がってないな
2025/02/02(日) 08:07:38.91ID:0XzR0loo00202
二人共もうちょい真面目に話聞いてあげなさいw
2025/02/02(日) 08:07:39.31ID:H9dwONCb00202
>>580
いぇ~い
613名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:07:42.72ID:wvRofjhP00202
>>566
ちょっと前に東京の財務省かなにかの役人が公用車で大きな交通事故をおこしたときに、ナンバープレートがミャクミャク万博記念のやつだったな
614名無しでいいとも!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:07:43.51ID:mHjh4iy800202
>>595
大阪万博の旨味がなくなってしまうんじゃないの?!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況