X



[新]秘密 #01 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/20(月) 22:30:14.53ID:UbA7/tHsH
死者の脳は何を語る?かつてないほど切ないバディ誕生
「死者の脳だけが知るえん罪事件の真実」

1/20 (月) 22:00 〜 22:54 (54分)

驚異的な記憶力と鋭い洞察力を持つ薪剛(板垣李光人)は、科学警察研究所の法医第九研究室、
通称“第九”の室長に任命され、大学時代からの親友で副室長の鈴木克洋(中島裕翔)とともに、新たな任務に就くことになる。

板垣李光人 中島裕翔  門脇麦  高橋努  利重剛  ・  眞島秀和  夏子  光石研  黒川想矢  國村隼  ほか

前スレ
[新]秘密 #01 ★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1737378916/
2025/01/20(月) 23:09:11.15ID:ILTcFUkl0
鈴木と青木って顔が似てる設定だったっけ?
鈴木が死んでそのままジャニが青木だと海に眠るダイヤモンドの神木くん状態になりそう
2025/01/20(月) 23:09:26.04ID:KfATGd6UH
>>981
>>985
新人漫画家とか言ってるアホはどうしようもない
2025/01/20(月) 23:10:03.79ID:GemCacox0
>>981
原作を出版したときも新人漫画家ではない
2025/01/20(月) 23:13:07.42ID:ONSrVgsyd
>>988
雰囲気と身長が似てる設定で顔は瓜二つではなかったな
992名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/20(月) 23:14:02.35ID:KD9XsMQfd
>>987
王道って大事だね
こりゃ売れないわまるでお前みたい笑
2025/01/20(月) 23:16:00.45ID:l2WOPVVf0
人が狂気に走る瞬間とか
心折れる瞬間とか
すごく上手いんだよ原作
わかりやすい胸スカとかではないな
2025/01/20(月) 23:16:35.73ID:3sHKCOWj0
映画版は松坂の役が中島か
途中で死ぬかもしれんな
2025/01/20(月) 23:17:19.64ID:xG1gTtLw0
話に集中したい
配役気に入らない人は見なければいいのに
2025/01/20(月) 23:17:37.40ID:tVKEx2Ecd
>>993
このドラマがここで不評なのはイヤミス成分が理由なだけではないと思うわ
997名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/20(月) 23:23:04.65ID:f6bHaXOzd
刑事ドラマとか推理や探偵ものかと思って見始めたら
最後の最後でスゲー肩透かしを食らわされた
もう二度と見ねえと思う
2025/01/20(月) 23:23:16.90ID:GemCacox0
>>992
ONEPIECEほどは売れてないけど映画化アニメ化22時台のドラマ化で充分儲かってるよ
2025/01/20(月) 23:27:04.44ID:GemCacox0
>>997
絹子の事件を今日で終わらせるためにかけ足すぎたかもね
この事件のストーリーが好きだったからもう少し余韻の残る長さにしてほしかったな
2025/01/20(月) 23:27:26.14ID:GemCacox0
来週も楽しみ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況