X

世界の何だコレ!?ミステリーSP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しゴッホ ◆hEzNv9UNmo
垢版 |
2025/01/15(水) 19:49:02.19ID:o8MRv/hhM
[武装ゲリラがペルーの日本大使公邸を占拠!人質72名を救出せよ!フジモリ大統領の極秘作戦]
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:MzZaBLH1NGkanarazu
▼1996年、ペルーにある日本大使公邸が武装ゲリラに占拠されたー。日本人24名を含む72名が、127日間にわたり拘束され命の危機に…。人質となった日本人が語る緊迫の状況!世界が固唾(かたず)をのんで見守った大事件…。フジモリ大統領がとった極秘作戦とは?
世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1736935710/
326名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:05.40ID:PB7K8s070
鳥は見た目恐竜っぽいもんな
目もなんか怖いし
2025/01/15(水) 20:19:06.95ID:pbQndPFxC
じゃあジュラシックパークは嘘かよ!
2025/01/15(水) 20:19:08.32ID:4hBq+EWF0
>>309
温暖な時代もあるし
2025/01/15(水) 20:19:13.67ID:ZV7C1dffM
田中はもう知ってるだろ
わざとらしいぞ
330名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:14.95ID:kpeDfqIN0
>>282
ティラノサウルス=スカベンジャー説は後にほぼ否定されて絶滅しました
331名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:16.37ID:BPehlF3L0
未だに知らない奴いないだろ
2025/01/15(水) 20:19:16.41ID:aDFXW7SP0
始祖鳥やんか
2025/01/15(水) 20:19:17.20ID:Shn8vM2u0
↓焼き鳥たべながら
2025/01/15(水) 20:19:18.22ID:bXyYWdoD0
鳥の脚は恐竜の名残あるよね
335名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:20.56ID:T55Qbdp10
琥珀からだろ
336名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:20.64ID:TtEopIwp0
>>307
進撃の巨人の顔をズリズリして削れてるやつ思い出した
2025/01/15(水) 20:19:21.74ID:fCmBAHkdd
>>328
なるほど
2025/01/15(水) 20:19:23.93ID:RCHnsagN0
鳥は恐竜だってチコちゃんが言ってた
339名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:26.10ID:hh3zcNvW0
羽毛生えてた説は30年ぐらい前からあった
340名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:26.58ID:yQwKO39I0
問題物件面白そうだよね
2025/01/15(水) 20:19:27.85ID:kSDhLxQ50
>>314
だと思った
342名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:28.13ID:d+P2fMhT0
ジュラ紀のケンタは凄い大盛だったんだな
343名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:28.62ID:nho4rPs5d
なんかつまんないな(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:19:29.19ID:3ZfHIxXj0
>>265
モササウルスって恐竜じゃないのかよ
歯買っちゃったよ
2025/01/15(水) 20:19:31.92ID:tkgFWUa80
>>282
それ恐竜が冷血動物だったとされてた頃の説じゃね
そんなに敏捷に動けるはずないってことで
346名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:32.61ID:jsG5mCFU0
スピルバーグは嘘つき
347名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:33.06ID:nIC36TrP0
プテラノドンは鳥だな
348名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:33.92ID:rfZXsySIH
マンモスでさえ難しい
2025/01/15(水) 20:19:34.74ID:66bMufnwd
>>302
三四郎のメガネじゃない方とか
2025/01/15(水) 20:19:35.83ID:937XSsh10
顔とか身体の構造的には恐竜に近いしな
2025/01/15(水) 20:19:39.66ID:gP4IiZQ70
ワイプのきゃりーぱむぱむヤベぇな
2025/01/15(水) 20:19:47.44ID:DHQw7cSN0
恐竜「今日から鳥になるわ」
2025/01/15(水) 20:19:47.81ID:6D6sSM4Ia
>>305
あれはフィクションだったのかよ騙されたわ
2025/01/15(水) 20:19:48.48ID:A3KOkHxHa
鳥を馬鹿にはできない(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:19:48.77ID:Qjs1Wj+c0
ケンタッキーは恐竜の肉
356名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:51.62ID:9kn/V9Lo0
ジュラシックパークはマイケル・クライトンのSF小説だからな
2025/01/15(水) 20:19:54.30ID:Kjk5rH650
オカメインコ飼ってるけど脚は恐竜感あるわ
2025/01/15(水) 20:19:54.81ID:zwv4OZp70
鳥って実は恐竜
359名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:20:03.70ID:dLa33Djx0
鳥の顔や脚を見れば一目瞭然だろ。
ヒクイドリなんて恐竜だろアレ。
360名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:20:08.92ID:yQwKO39I0
>>343
白亜紀に思いをはせてみて
2025/01/15(水) 20:20:12.08ID:VM020iF20
完全に鳥
https://i.imgur.com/XDr27vX.jpg
2025/01/15(水) 20:20:12.73ID:f+xPZAwcd
鈴木梨央
2025/01/15(水) 20:20:15.76ID:NJqe/0Yz0
>>323
琥珀の中の蚊が吸った血液
2025/01/15(水) 20:20:16.14ID:wBf9kfDL0
ヒクイドリかな
365名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:20:18.55ID:PB7K8s070
鳥がものすごく怖くて苦手だからペットとして鳥飼ってる人とか信じられない。特にカラフルなデカい鳥とか
2025/01/15(水) 20:20:20.48ID:+gXNTjdE0
チョコプラはたのしそうでいいね
367名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:20:22.53ID:TtEopIwp0
>>340
見たいけど呑んでてもう眠い
頑張って見る気ではいる
2025/01/15(水) 20:20:28.35ID:PC1QEfjA0
>>319
始祖ジュラは嘘
ブラックゼウスは本当
369名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:20:28.72ID:kpeDfqIN0
>>329
100万回聞いたことを、はじめて聞いたように驚くのがプロのタレントの技や
2025/01/15(水) 20:20:37.82ID:kSDhLxQ50
>>343
1%の違いってどの程度か判っているのか?
2025/01/15(水) 20:20:40.26ID:65DIGXWj0
>>357
インコやオウムの首クイックイッってするのかわいい
372名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:20:41.07ID:xJxvtJlG0
鳥なんかと一緒なわけないやん 恐竜は別もんだよ
373名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:20:45.09ID:PB7K8s070
>>351
可愛すぎて?
2025/01/15(水) 20:20:45.41ID:RCHnsagN0
小鳥でも脚だけ見りゃ恐竜だもんな
2025/01/15(水) 20:20:53.31ID:fCmBAHkdd
見た目だけならワニノが恐竜感ある
376名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:20:54.25ID:BPehlF3L0
>>344
翼竜とか大型の水棲爬虫類を恐竜と思ってる人結構多いよな
2025/01/15(水) 20:21:03.09ID:j1NEleAB0
元を辿れば全員微生物だったんだよ

全部プランクトン
2025/01/15(水) 20:21:07.65ID:A3KOkHxHa
>>361
夢に出てきそう(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:21:23.11ID:4hBq+EWF0
>>372
欧州の竜は翼あるでしょ
380名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:21:27.10ID:6Qj3jvkE0
マンモスのDNAからクローン作るのはまだ無理なのかな
2025/01/15(水) 20:21:27.44ID:uZS3g09J0
白亜紀の亜紀は向井亜紀の亜紀
2025/01/15(水) 20:21:30.31ID:U8BgSDqn0
鳥のつむじを押すと下痢になる
2025/01/15(水) 20:21:30.69ID:EDzQMLlq0
>>375
骨格構造が違うのよね
384名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:21:42.86ID:PB7K8s070
>>361
恐竜が実はこんな見た目だったらキモすぎるな…
暗黒大陸の鳥って感じやな
2025/01/15(水) 20:21:44.40ID:ptE3clJi0
やるんだw
2025/01/15(水) 20:21:46.82ID:j1NEleAB0
>>377
人間の元も恐竜でもおかしくない
2025/01/15(水) 20:21:49.95ID:4hBq+EWF0
>>381
八代亜紀は
388名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:21:50.43ID:kpeDfqIN0
>>347
プテラノドンなどの翼竜は、恐竜に近いが別の種類の爬虫類。
完全に絶滅して子孫は残っていない。
2025/01/15(水) 20:21:51.55ID:D+04I/WR0
>>361
アフターマンに出てきそう
390名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:21:51.56ID:1Wf+zrIp0
>>361
こんなティラノサウルス嫌だわ
391名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:21:54.84ID:TtEopIwp0
業務スーパーにニワトリの足だけ大量に冷凍で売ってたけど恐竜の足もあんなんなんかな
2025/01/15(水) 20:21:58.18ID:aDFXW7SP0
>>361
うーんダサい
ロマン崩れる
2025/01/15(水) 20:22:06.27ID:pbQndPFxC
>>379
鳥は火を吹きません
2025/01/15(水) 20:22:11.88ID:EDzQMLlq0
>>377
ギタリスト
2025/01/15(水) 20:22:15.82ID:ZV7C1dffM
>>375
ワニって恐竜時代にも居たから生存能力高いよな
2025/01/15(水) 20:22:16.49ID:NJqe/0Yz0
>>365
鳥恐怖症って人は鳥だけが特に怖いものなの?
他の爬虫類や昆虫の類は平気?
2025/01/15(水) 20:22:17.49ID:aWU0f0v00
電気の人に似てる
398名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:22:19.73ID:6Qj3jvkE0
コモドドラゴンは恐竜とは無縁なのか
2025/01/15(水) 20:22:28.50ID:4hBq+EWF0
>>381
白亜紀って白堊紀だから白土の年代ってことか
400名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:22:34.25ID:hh3zcNvW0
>>369
聞き上手とリアクションの上手さが求められる
401名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:22:40.09ID:nho4rPs5d
>>381 向井さんの腰からケツのラインが好きやったわ
2025/01/15(水) 20:22:40.69ID:65DIGXWj0
>>391
そこに気付いてしまったか……
403名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:22:41.52ID:PB7K8s070
>>372
トリケラトプスと鳥は限りなく似てる
2025/01/15(水) 20:22:44.55ID:uZS3g09J0
>>372
キバが無いしな
405名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:22:46.62ID:9kn/V9Lo0
そっくりやん
2025/01/15(水) 20:22:50.45ID:wBf9kfDL0
あんよは似てるw
407名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:22:51.36ID:dkVcSpOw0
>>361
ちょっとゴリラ入ってない?w
408名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:22:51.69ID:NNvQqD0J0
ニワトリでけえ!
2025/01/15(水) 20:22:53.21ID:gP4IiZQ70
>>373
ピン子すぎてヤヴァイ
410名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:23:10.51ID:G83vM1EL0
ニワトリ長いよ
411名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:23:13.96ID:VDEgj8Dr0
タイムリープして部屋侵入する前にからやり直した方がいい
412名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:23:15.09ID:nIC36TrP0
鳥は腕ないじゃん
2025/01/15(水) 20:23:16.03ID:ML7cX2Qr0
大腿やね~
2025/01/15(水) 20:23:20.79ID:F81OpaAF0
大腿やねぇ
2025/01/15(水) 20:23:22.40ID:A3KOkHxHa
鶏が恐竜サイズだったら恐怖だわ(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:23:24.60ID:CTZV9es+0
爬虫類から鳥類になるの
417名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:23:27.10ID:hh3zcNvW0
鶏「仮の姿で本気出したらティラノサウルスになるねん」
2025/01/15(水) 20:23:28.67ID:tkgFWUa80
>>383
恐竜の時代にもワニの先祖がもういたからな
いまのより3倍くらいデカいやつが
2025/01/15(水) 20:23:28.69ID:NJqe/0Yz0
>>398
爬虫類で恐竜と別だとか
2025/01/15(水) 20:23:31.67ID:4cZuaiwU0
だいたいほね
2025/01/15(水) 20:23:36.49ID:yGdLi6qY0
恐竜もケンタッキーにすれば美味いのかな
2025/01/15(水) 20:23:42.09ID:65DIGXWj0
>>415
あのサイズでも強いのに(´・ω・`)
423名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:23:43.49ID:EZxkXqgA0
鳥足って逆関節なのにティラノは普通の関節
424名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:23:48.42ID:PB7K8s070
>>396
昆虫や爬虫類も怖いけどそれを遥かに超えるぐらい鳥の方が怖い
425名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/15(水) 20:23:51.25ID:rfZXsySIH
ケンタッキーである
2025/01/15(水) 20:23:51.76ID:fCmBAHkdd
庭に2羽ニワトリがいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況