実況 ◆ フジテレビ 103061
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1736460198/
実況 ◆ フジテレビ 103062
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 08:11:55.04ID:UGFUbHIZ0289名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:32.88ID:dWuseBCD0 フジ「とりあえずキャベツ1000円やっとけきゃ犬猫がこの話題に食いつくだろ」
290名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:34.68ID:crLwtuzt0 こんなの報道しても
安くなるわけ無いから・・・
無駄な報道
安くなるわけ無いから・・・
無駄な報道
291名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:39.46ID:BjIcfEgy0 そろそろ爆買い止めろよ
292名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:41.21ID:gAPRqyGa0 キャベツ1000円って港区の八百屋だけだろ?
293名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:41.90ID:pjK4KkLH0 値上げ続きでも給与は上がらない今の日本
295名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:52.14ID:bU90L/If0 値上げは仕方ないが、キャベツ価格が下がっても値下げはしないんだろ?
296名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:52.17ID:9zvfrY8S0 仕入先考えろって
もしくは私がバイトしてた頃の店みたいに自分の足で買いに行けよww
そこの店主毎朝車飛ばして行ってたぞ
もしくは私がバイトしてた頃の店みたいに自分の足で買いに行けよww
そこの店主毎朝車飛ばして行ってたぞ
297名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:53.27ID:HDw0gch80 >>264
ニンジンの甘煮
ニンジンの甘煮
298名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:54.02ID:0gbkVCeuM キャベツの後頭も異変かもしれないけど、 他にも時間かけて検証するような異変なニュースあるだろ
299名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:03:56.88ID:lgsL/rvS0 小麦粉も跳ね上がるだろうし(´・ω・)ネー
食品ほぼ輸入だから円弱いと値上げ値上げ
食品ほぼ輸入だから円弱いと値上げ値上げ
301名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:01.05ID:5SAieIZ10 よし増税だ
303名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:10.89ID:cAoLEcA0a なんで今までキャベツの外を捨ててたんだよ
304名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:14.55ID:9vS+ufSA0 半分とか4分の一になったのを買えばいいのに
305名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:16.32ID:Qlbfd2II0 豊作でも大して値下げしないのにな
306名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:19.94ID:PNuSBIFY0 レタスも高いよね
307名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:20.56ID:CzSdGZ+e0 キャベツ高くなって困る人ってとんかつ屋くらいだろ
308名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:20.92ID:L49Y38nt0 どうせ関西は500円で売ってんだろ?
くだらね
くだらね
309名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:22.63ID:O/HmOVQP0 今北
女子アナ消えた?
女子アナ消えた?
312名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:29.06ID:KPB+hUdT0 家庭菜園ブームくるかな
314名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:31.16ID:JeWxlkvQ0 季節のお野菜いかがです
>>272
もうSMAPでもジャニタレでもないのに、やりたい放題できるんだな
もうSMAPでもジャニタレでもないのに、やりたい放題できるんだな
316名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:35.13ID:qv9qE0Y90 この数年で10%20%と年収は増えてたべ?賃上げが凄まじいんだから値上げも凄まじいのは当然じゃね
318名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:45.83ID:kHSYFmoa0 刃物野菜(; ・`д・´)
319名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:49.15ID:mYrcvyFjd キャベツ含む野菜は天候に左右されるのは仕方ないから
なぜ煽るんだろ
なぜ煽るんだろ
320名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:04:50.38ID:z2hxOAQ40 トマトがずーっと高いわ
322名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:02.53ID:id96/Ru/0 物価が上がると値上げします
物価が下がると値下げしません
物価が下がると値下げしません
323名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:08.99ID:utQZuk4U0 白菜はあまり高くないだろ
平年比ってここ数年で物価高騰してるからもう無理だよ
昨年比にしろよ
平年比ってここ数年で物価高騰してるからもう無理だよ
昨年比にしろよ
324名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:14.29ID:+4wFvZnU0 自民党はよくものうのうと生きていけるな。
立憲、公明も本当ゴミ!みんな選挙いこうな!
立憲、公明も本当ゴミ!みんな選挙いこうな!
325名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:14.79ID:45n/Hsnj0 >>276
アメリカに「日本の外相は中国からワイロをもらってる」って指摘されてるし
そんな奴を外相にするゲルもやばいし
中国人のビザ緩和10年なんて決めたし
今の政権媚中親中過ぎる 早く終わってもらわんと
アメリカに「日本の外相は中国からワイロをもらってる」って指摘されてるし
そんな奴を外相にするゲルもやばいし
中国人のビザ緩和10年なんて決めたし
今の政権媚中親中過ぎる 早く終わってもらわんと
326名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:16.47ID:CeKznUpu0 隙あらばアキダイ
327名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:17.65ID:F5WA3Gh0H おまいらのアキダイ
328名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:18.07ID:PNuSBIFY0 ノルマ達成
329名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:18.27ID:WGm7WbmSd これが適正価格
330名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:24.58ID:Qlbfd2II0 農家はなんで日差し対策しないの?
331名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:25.56ID:gIsmPCoL0 雪の次は物価高で時間稼ぎか
332名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:25.91ID:0ct3Y9UG0 >>309
498円だった
498円だった
334名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:26.46ID:rr1z/G8o0 ほんと物価高いのに増税ばっかりでつらいな
335名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:28.85ID:t8SqS9J60 隙あらばアキダイ
336名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:29.99ID:O/HmOVQP0 アキダイ!
337名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:30.62ID:2XKQWKMe0 昨日ベルクでキャベツ半玉298だった
在庫もあったしテレビは後追い
在庫もあったしテレビは後追い
338名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:30.68ID:q1krU7RJ0 アキダイの予想って当たるの?
339名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:31.61ID:cAoLEcA0a お好み焼きは白菜で作れよ
341名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:38.03ID:M9pw34aq0 付け合わせはレタスでも大根でもいいけどね
342名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:39.20ID:lgsL/rvS0 当たらないアキダイシャチョサン(´・ω・`)
343名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:40.16ID:HDw0gch80 >>262
「段ボール入れとけ
「段ボール入れとけ
344名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:42.79ID:45n/Hsnj0 >>282
採れ過ぎたら潰してたよな…
採れ過ぎたら潰してたよな…
345名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:44.00ID:5SAieIZ10 アキダイに聞けば答えてくれる
346名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:45.83ID:CzSdGZ+e0 秋葉社長いまに大手事務所入りしそう
347名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:47.27ID:gSCDWb3S0 保護費も1.5倍にしろよハゲ
348名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:05:58.69ID:TMaQd8cb0 どこも値上がりして苦しみながら頑張ってるのに新聞だけ軽減税率で優遇されてる不思議
一番いらない業界だわ
一番いらない業界だわ
349名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:02.65ID:utQZuk4U0 きゅうりは下がったけど平年比ではまだ高いだろ
そもそも平年値に戻ることはない
そもそも平年値に戻ることはない
351名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:03.87ID:gAPRqyGa0 アキダイの社長にインタビューして引き伸ばさないとダメでしょ
352名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:11.37ID:E9DiINva0 はあ?
353名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:11.80ID:crLwtuzt0 フジ アキダイ 使いすぎ
354名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:12.05ID:O1nrPF2q0 買わなきゃいいだけ
355名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:18.46ID:F5WA3Gh0H >>343
餃子だったかw
餃子だったかw
356名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:20.48ID:nMws0fV/0 畜産と違って農業は天候を言い訳にできていいね
358名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:26.96ID:Vwogv3An0 野菜をせびりに行ったババア🥺
359名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:34.71ID:+8qZIJyF0 野菜工場みたいのいっときもてはやしてたけど上手いこといってないのかな
361名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:42.16ID:mYrcvyFjd 農家の人は不作で赤字だから
362名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:43.43ID:BjIcfEgy0 コメの件詫びろよ
363名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:44.47ID:9vS+ufSA0 >>330
日差し対策費を価格に上乗せします
日差し対策費を価格に上乗せします
364名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:48.43ID:utQZuk4U0 玉ねぎはまぁまぁ下がってきてるよ
特売で3個100円とかあるし
特売で3個100円とかあるし
365名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:55.93ID:HDw0gch80 >>294
白菜サラダうまいよ
白菜サラダうまいよ
366名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:06:58.17ID:qv9qE0Y90 規格外のお野菜はこんな値段してないのにな
中抜き流通通さないとなんにも手に入れられない都市部は大変ね
中抜き流通通さないとなんにも手に入れられない都市部は大変ね
367名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:06.32ID:tixO/EbQ0 中居ヅラやった?
368名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:07.65ID:xJRNvlnCM だから値札見りゃ分かる高騰はとうでもいいのよ
369名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:12.89ID:45n/Hsnj0 米はおかしいよ
370名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:16.92ID:5SAieIZ10 国民総農家時代きた
371名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:17.67ID:PNuSBIFY0 米の高騰は卸売のせい
372名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:18.14ID:PlCiIYtIa キャベツを盗みにグエンがやってくる
373名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:22.92ID:9kkZ951W0 農業の企業参入を農協がっ徹底的に邪魔してるからな
374名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:29.64ID:t8V/FvPGr 先物取引には言及しないマスゴミ
375名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:36.20ID:YHU9jBUnr フジ「よしあいつらキャベツに食いついてるでイケるイケる」
376名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:37.02ID:UkYDOZA5H377名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:40.72ID:0gbkVCeuM キャベツを心配するのもいいが、お前ら他 に心配するようなことないのかと
378名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:41.40ID:gAPRqyGa0 節約レシピこいっ
379名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:47.81ID:KkoVDsWG0 中居のニュースあってもサラッとトラブルがあったが解決済みで支障はない!で終わりだよwどこも同じ
380名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:50.72ID:7HC+oPib0 落ち着いたら下がるとか言ってどうせ下がらないだろ
381名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:52.10ID:elhA60Kt0 減反政策の失敗
383名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:07:57.36ID:Qlbfd2II0 岸本ちゃんのおめこ
384中居正広 ◆71HPXT1auc
2025/01/10(金) 09:08:05.91ID:aLauYvSG0 岸本のオメコ
385名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:08:12.90ID:mw8ZO6SC0 中居の件を報道してくれないので困っています!
386名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:08:13.22ID:vxLhSC/s0 キムチ鍋くるか
388名無しでいいとも!
2025/01/10(金) 09:08:16.64ID:kHSYFmoa0 禁止w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【奈良】"1億円トイレ"に村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」…村長「特別に高いとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、合法移民も規制 [お断り★]
- フジテレビ「くいしん坊!万才」 2月分の放送休止決定 キッコーマン「再開する判断材料がない」 [ヴァイヴァー★]
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 【悲報】トランプ高官「カナダには誤解を招いてしまっている」 [196352351]
- 日本製紙。紙コップなど 値上げ。 晋さん、無料で飲める水やお茶コーナーの紙コップすら無くなりそうだよ…… [485983549]
- 🍮おじゃる丸待機所🏡
- 【悲報】植田日銀総裁「現在はデフレでなくインフレの状態」石破首相「デフレの状況にはないがデフレは未脱却。今をインフレと認めない」 [306359665]
- 【悲報】カナダさん、トランプ関税で指揮者達からリセッション確実視されるwwwwwwwwww [582615196]
- 紀藤弁護士、統一教会に完勝した模様 これもう司法がサタンだろ [972432215]