X

実況 ◆ フジテレビ 103040

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 07:41:33.47
実況 ◆ フジテレビ 103039
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1736112340/
2025/01/06(月) 08:39:28.08ID:wtFrdl3v0
半島人のすることはわからねえ
105 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/06(月) 08:39:33.68ID:eUzms6jG0
普通は胴体着陸をする時は、万が一の際に燃料の爆発を防ぐために、空港の上空で旋回するなどして燃料を消費して、タンクを空に近い状態にしてから着陸する
今回の大爆発事故を見る限り、着陸前から機体トラブルが起きていて、そういったことをする余裕もなかったんだろう
2025/01/06(月) 08:39:36.43ID:i5cTXwSY0
ハドソン川の奇跡見ろよ
2025/01/06(月) 08:39:36.79ID:j5i/Twbc0
>>81
タイヤ無くなるまでブレーキはかけられる
108名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:39:37.75ID:/yO+D93W0
>>94
これでしょう。
2025/01/06(月) 08:39:39.62ID:AeTOMPyj0
あんな大爆発の中で、紙切れ1枚よく見つかったよな
2025/01/06(月) 08:39:39.73ID:njuNyopk0
マニュアル本体から切りはなそうとしたわけじゃないのか
2025/01/06(月) 08:39:40.26ID:mMUnJFVU0
若い世代、電話帳をイメージできず
2025/01/06(月) 08:39:40.70ID:rjigPR3ha
頑なに壁は無視か?(´・ω・`)
2025/01/06(月) 08:39:44.30ID:ji0seiNQ0
>>97
やべぇw
2025/01/06(月) 08:39:46.85ID:ra+Xf5yx0
風間に振るな
2025/01/06(月) 08:39:49.93ID:IbF0TZAc0
>>97
どうせ「仕様です」って書いてある(´・ω・`;)
2025/01/06(月) 08:39:53.26ID:cK5GAQw60
「一切関与していない」中居正広“9000万円トラブル”にフジテレビ「人ごと対応」に疑問殺到のワケ
https://friday.kodansha.co.jp/article/407059

こっちも検証しろ  
2025/01/06(月) 08:39:55.72ID:ZYWRtiOH0
>>94
誰一人亡くなる事なく無事に着陸してたら英雄だったんだろうな
118名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:40:01.60ID:FvfrgCPu0
今時紙のマニュアルってどうなの
2025/01/06(月) 08:40:04.19ID:ZiGFG6Gz0
>>92
浅ましい邪推だなあ
200人近く死ぬ航空事故なんて滅多に怒らんだろ
2025/01/06(月) 08:40:07.75ID:hCeH0+dA0
3月でこの番組終わるんだよな
コメンテーター何人かや田中良幸くん切られる可能性ある
2025/01/06(月) 08:40:11.70ID:Qv7aOxnza
滑走路先の「コンクリート構造物」は業者の設計ミス…韓国空港公社がそのまま認可 務安空港事故 [582792952]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735924525/

務安国際空港で昨年初めまで続いた「コンクリート構造物」強化工事は、設計業者が誤って設計したものを韓国空港公社がそのまま受け入れていたことが2日に確認された。

務安空港を運営する韓国空港公社は2020年にローカライザー(着陸誘導装置)改良事業に着手した際、壊れやすくする方法で行うよう指針を下しながらも、コンクリート構造物をさらに強化する設計を受け入れたということだ。

こうして強化された構造物が今回の事故に決定的な影響を及ぼした。
2025/01/06(月) 08:40:14.81ID:AeTOMPyj0
>>115
あるあるww
123名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:40:36.97ID:oOKIkDdk0
なんか着陸の速度速かったぞ
もっと減速して侵入出来たろうが
2025/01/06(月) 08:40:42.25ID:mMUnJFVU0
>>103
ガンという戦闘ロボも取説を見て操縦する
2025/01/06(月) 08:40:45.65ID:AeTOMPyj0
戦闘機みたいな、フックとかパラシュート展開無いのかな(´;ω;`)
126名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:40:55.56ID:x8MbYXyy0
胴体着陸自体は成功ぽかったのにな
まさか滑走路の端に頑丈な壁があるとはありえねえよな
しかしそこは触れないウジテレビ
2025/01/06(月) 08:41:00.73ID:BGrylXxa0
撮影した店主いつもと違う急旋回したと言ってたな
2025/01/06(月) 08:41:21.26ID:ra+Xf5yx0
ここまで塚原が言ってんだし
察しろよ
129名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:41:21.62ID:dLJLQPnd0
過去にも事例があるけど焦って故障していない方のエンジンをシャットダウンしてしまって両エンジン喪失の可能性
2025/01/06(月) 08:41:21.64ID:fNhAgqX30
8時40分まだ壁の話ししない
131名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:41:40.11ID:2L6RsuKb0
kpoopにハマる女って知能が鶏レベルなことが判明されたな
132名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:41:40.56ID:SVBhXBsU0
訓練不足か、ヒューマンエラーか。
2025/01/06(月) 08:41:40.77ID:fLr4qdMm0
乗客にターゲットがいただけでただの意図的な殺人だろ
原因や航空関係より客を調べたほうが早い
2025/01/06(月) 08:41:41.83ID:j5i/Twbc0
海上着陸マニュアル読んで車輪出さなかったかよ
135名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:41:49.28ID:piG9yX/H0
中居くんの金済ま事件はよー
2025/01/06(月) 08:41:49.31ID:AeTOMPyj0
>>123
油圧やられていて、スピード制御出来なかったんだろう
あとパイロット的には胴体着陸で、ある程度スピード殺せると思った(そして壁)
137名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:41:54.09ID:Y4US/AtL0
パニックになって普通に忘れてたんじゃないの
138名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:41:57.38ID:DSLxZ6N+0
乗客の避難状況は全く触れないよな
乗員が2人脱出できたなら客も少しは逃げれそうなのに
2025/01/06(月) 08:41:57.81ID:ZGKOLZ5O0
機長がパニくっただけだな
2025/01/06(月) 08:41:58.31ID:rjigPR3ha
>>130
パンでも焼くか( ・ω・)
2025/01/06(月) 08:41:58.71ID:PuZd8+jD0
>>130
ちょっといったやん
142名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:41:59.30ID:GeZAkBED0
>>119
アゼルバイジャンの事故はほとんどやらんかったけどなwww
何?三桁だと扱い変わるんか?在日wwww
2025/01/06(月) 08:42:08.33ID:ZYWRtiOH0
最悪考えるなら手動用レバー専属の人を日頃から無駄でも置いとく方がいいな
144名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:42:09.71ID:QThjSq/G0
>>97
続きはWEBで!
2025/01/06(月) 08:42:10.26ID:5TDzpWmc0
いや韓国機にそんな機能が付いてるのかから怪しいw
2025/01/06(月) 08:42:11.38ID:MWa0JKbpH
壁ってなんのためにあるの?飛行機飛び出してこないように?
147名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:42:19.83ID:f+p7qhZ20
メーデー見て研究しろよ
2025/01/06(月) 08:42:20.12ID:f5Lo7Iyq0
そろそろ壁の話してもいいんじゃないか
149名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:42:23.23ID:QzMin4mp0
中にサンダーバードのフッドがいて
足挟まったからかな
150名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:42:25.81ID:FvfrgCPu0
新春ドラマ「油圧は必要ございません!」
151名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:42:26.41ID:SVBhXBsU0
すげぇ。半端ない群れが。
2025/01/06(月) 08:42:37.00ID:EFjS8fSf0
3つの疑問
3つ目はなぜこんなところに壁が?
2025/01/06(月) 08:42:49.27ID:AeTOMPyj0
ムアンが何処かよく分からんな
わりと歴史ドラマは見てるんだけど
2025/01/06(月) 08:42:49.83ID:yZsr0utM0
手動のレバーのことをパイロットは絶対知ってるものなのか
しらない可能性もあるのか聞けよ
そこだろ
155名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:42:53.87ID:/yO+D93W0
当てにならない情報
2025/01/06(月) 08:42:54.12ID:j5i/Twbc0
>>138
飛行機の後部が分離していて救助隊に助けられたみたいだぞ
2025/01/06(月) 08:42:54.15ID:MWa0JKbpH
もう鳥を全滅させるしかない
2025/01/06(月) 08:42:58.11ID:fNhAgqX30
次は鳥の話かよ
ここから何分使うんだ
壁の話しは時間切れ狙ってるのか?
2025/01/06(月) 08:43:00.66ID:7XWGop9w0
意地でもバードストライクによる不運に持っていきたいんだなw
2025/01/06(月) 08:43:02.36ID:ZYWRtiOH0
高いのに対策してないんかい
2025/01/06(月) 08:43:03.52ID:ZXkWb3ZS0
バードボールって聞いたことないよね
2025/01/06(月) 08:43:04.76ID:EFjS8fSf0
ちゃんといたんだな
2025/01/06(月) 08:43:04.77ID:Oo++wYdr0
数字を並べるときに桁を合わせろよ
164名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:43:06.93ID:dLJLQPnd0
この元パイロットの人は片足で着陸経験ありか
凄いな
2025/01/06(月) 08:43:13.97ID:7UDMGH8pH
その確率じゃほとんど変わらないよ(´・ω・`)
166名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:43:15.69ID:FvfrgCPu0
キメキンポとかいやらしい
167名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:43:19.16ID:jSh+1EHw0
バードストライクでもエンジンは普通大丈夫だろう
鳥が吸い込まれた瞬間だけはショックがあるが
2025/01/06(月) 08:43:22.29ID:wtFrdl3v0
こんな所に空港作った意味もわからない
2025/01/06(月) 08:43:23.66ID:s24qL9RsM
桁あってないからおかしく見えるのか
2025/01/06(月) 08:43:24.42ID:hCeH0+dA0
85年の日航ジャンボ機墜落事故
もし羽田に無事帰還できていたら機長と副操縦士と機関士は今頃塚本さんの
ように航空評論家として活動していたんだろう
2025/01/06(月) 08:43:25.94ID:7UDMGH8pH
その確率は誤差程度じゃん(´・ω・`)
2025/01/06(月) 08:43:27.69ID:boY1UUtd0
バードストライクの担当者ってそんなにいるのか!
2025/01/06(月) 08:43:31.85ID:rVYAWkRs0
小数点以下揃えろよ
2025/01/06(月) 08:43:31.93ID:rDDC60rb0
チンポ空港?
2025/01/06(月) 08:43:36.41ID:WEvCLfb/0
>>92
マレーシアだかの航空機が海に落ちたときでもここまではやっていなかったわな
176名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:43:37.22ID:/yO+D93W0
桁数合わせろよ!!
こういうの1番嫌いやねん
2025/01/06(月) 08:43:38.97ID:IbF0TZAc0
>>163
わかるぅ
2025/01/06(月) 08:43:48.36ID:MWa0JKbpH
鳥は演歌が嫌いなのかい
2025/01/06(月) 08:43:53.79ID:ZHdcpQmy0
イラスト屋はなんでもあるな
2025/01/06(月) 08:43:56.15ID:Oo++wYdr0
壁のコメントを見る前に歯医者にいかないといけない時間になってきた
2025/01/06(月) 08:43:56.32ID:ku2SRD9/0
飛行機に空砲付けた方がいいよな
何で付けないんだろ
182名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:44:06.03ID:SVBhXBsU0
この空港自体が国際空港には見えないな。ボーディングブリッジも少ないし。小さい空港だよ。
2025/01/06(月) 08:44:08.17ID:j5i/Twbc0
どう考えてもパイロットの訓練不足だけど
韓国に配慮して言えないのだろうな
2025/01/06(月) 08:44:20.54ID:IbF0TZAc0
所長冷静やな
185名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:44:20.71ID:2WPBS46B0
滑走路に平面のエスカレーターを付ければいいのに
186名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:44:20.90ID:LEQa/+CK0
旅客機が落ちる原因なんてほぼ二択
プーチンか韓国かだ
187名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:44:21.64ID:FvfrgCPu0
ハマダの結果発表流しとけばいい
2025/01/06(月) 08:44:34.72ID:7UDMGH8pH
日本の空港の確率出せよ(´・ω・`)
2025/01/06(月) 08:44:42.93ID:cK5GAQw60
https://i.imgur.com/seniDNP.jpeg  
2025/01/06(月) 08:44:45.55ID:ZXkWb3ZS0
鳥の命は誰も心配してないのおかしくね?
2025/01/06(月) 08:44:49.08ID:rDDC60rb0
起きる時には起きるな
2025/01/06(月) 08:44:51.29ID:1xjW3VrV0
バードストライクよりもまずは壁だろ
壁が無ければ十分止まれた
193名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:44:53.54ID:QThjSq/G0
>>158
このあと30分ほどじっくりと鳥類専門家の話を聞きます
2025/01/06(月) 08:44:54.68ID:EFjS8fSf0
最近は鳥が嫌う音を出す装置を設置するってのもあるよね
195名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:44:55.66ID:oOKIkDdk0
今年最初の放送でこんなどういでもいい国のことで30分以上使ってんの
なにも伝える能力ねえな
2025/01/06(月) 08:44:56.41ID:ZYWRtiOH0
>>181
下手に接近中に刺激すると想定外の動きされても危険なのかも
197名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:45:00.86ID:jSh+1EHw0
見たところこの機は正常に飛んでいる
だからエンジンの問題ではないと思われる
198名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:45:07.67ID:eYxZq+Xf0
国主導で何処か偽装や隠蔽をしてる感じがする
2025/01/06(月) 08:45:08.02ID:ThCdY9DN0
もしかして手動レバー引いてれば全員余裕で助かったのでは?
2025/01/06(月) 08:45:12.91ID:AeTOMPyj0
渡り鳥のコース上ww
なぜ空港がw
2025/01/06(月) 08:45:13.38ID:hCeH0+dA0
鳥🦆を殺せなんて言ったら大京通信社の池中カメラマンが黙ってないぞ
202名無しでいいとも!
垢版 |
2025/01/06(月) 08:45:16.88ID:SVBhXBsU0
なんでそんなところに作ったのか。
2025/01/06(月) 08:45:28.15ID:5TDzpWmc0
マニュアルにタイヤが出ない時は壁に突っ込んでくださいて書いてたりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況