実況 ◆ フジテレビ 103016
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1735170048/
探検
実況 ◆ フジテレビ 103017
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2024/12/26(木) 09:05:23.40ID:ZEFZZ5tE02名無しでいいとも!
2024/12/26(木) 09:18:52.27ID:VFvJg3JR0 【芸能】 フジテレビ “女性献上”飲み会の利害構造とは? 女子アナ好きで有名だった中居正広
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735158865/
女性献上www
普段「女性の社会的地位向上ガー」とか上から偉そうに言ってるテレビがこれってwww
てかフジはともかく他局が総スルーってのがこの国のマスコミが終わってる証左だよね
これ事実だったら大問題だと思うけど騒がないのは業界で暗黙の了解ってことなのかな
また英BBC様に報道してもらわないとダメかwwwwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735158865/
女性献上www
普段「女性の社会的地位向上ガー」とか上から偉そうに言ってるテレビがこれってwww
てかフジはともかく他局が総スルーってのがこの国のマスコミが終わってる証左だよね
これ事実だったら大問題だと思うけど騒がないのは業界で暗黙の了解ってことなのかな
また英BBC様に報道してもらわないとダメかwwwwww
3名無しでいいとも!
2024/12/26(木) 09:25:09.89ID:bqKPgMaEM 韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。
埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。
投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える67
埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。
投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える67
2024/12/26(木) 09:31:45.71ID:/aYgmsM60
おまえら
2024/12/26(木) 09:31:46.26ID:EpaoKWNW0
VHSデッキはベルトがビローンビローンになって再生出来なくてなる
2024/12/26(木) 09:31:56.05ID:ll31Bdu90
Gコードw
2024/12/26(木) 09:32:02.30ID:6OfII3p70
デジタルだっていつ読み込めなくなるかわからないんだか、定期的にダビングしないとダメだろ
8名無しでいいとも!
2024/12/26(木) 09:32:03.28ID:Vss7jB6o0 あるある
2024/12/26(木) 09:32:03.71ID:9xKE0dTr0
デジタルだからって安心するなよ
10名無しでいいとも!
2024/12/26(木) 09:32:06.79ID:XB5aLOQD0 3倍モードってなにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★5 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】田中碧が天王山で劇的逆転弾! 今季3ゴール目でリーズの逆転勝利に貢献【イングランド・チャンピオンシップ】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【TBS】日曜劇場、4月期は阿部寛が主演の『キャスター』に決定! 共演に永野芽郁、なにわ男子・道枝駿佑 完全オリジナルストーリー [冬月記者★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 ★2 [少考さん★]
- 【国連安保理】米提案の「紛争終結」求める決議案採択 ロシア批判盛り込まれず英仏等5か国棄権 [蚤の市★]
- ドイツ「非白人を見下す右翼政党が躍進しました」 日本のネトウヨ「やったー!」👈何故なのか? [312375913]
- SP500暴落でNISA一括組が死んだらしい😨 [118990258]
- プーチン大統領、アメリカにレアアースの共同開発を提案 [476729448]
- 【悲報】モンハンワイルズ、酷評
- __財務省解体デモ、金の臭いがプンプンするところに金を嗅ぎつける人達が集まっていた [827565401]
- 財務省解体デモ←これに対する率直な感想