X



ザ・共通テン!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:15:47.37ID:od4kWzGo0
こだわりが強すぎるチェーン店2周目女子
▼ギャル曽根×松屋…寺川綾×鳥貴族…市川紗椰×ロイホ…常連(秘)テク続々
▼カルディいち推し商品は〇〇の角度を見ろ!?

ザ・共通テン!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1733480293/
2024/12/06(金) 21:46:03.34ID:rnY2nDpJ0
>>435
しかも二週間前にイオンモール店で二時間半も並んで食べ放題の予約したんだぜ

開店して10分くらいで500人くらい並んで一時間に60人くらいずつしか予約の記入の対応できなくて
たこ焼きの売り方と同じで店員の予約の捌き方がめちゃくちゃ遅くて驚いたわ
500!dong
垢版 |
2024/12/06(金) 21:46:03.74ID:GT1WuYDI0
>>479
そんな感じだな
オーブンで作るらしい
501名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:46:05.22ID:dESdiz3M0
チョコプラ100%無駄キャスティング
メシ食わせてギャラだけ分捕る吉本コンビ
2024/12/06(金) 21:46:13.90ID:FkghbooC0
>>497
つばめグリルそんな高くないよ
2024/12/06(金) 21:46:30.90ID:MusdGthP0
おれがよく行くチェーンの

松屋
日高屋
いろり庵きらく

は出た?
2024/12/06(金) 21:46:43.47ID:Cv200vas0
>>460
松屋にジョージアの大使館の人が食べに来て記事になってたな
505名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:46:50.04ID:g7P6Wa510
>>498 たしかに
2024/12/06(金) 21:46:53.80ID:XyoDOjJb0
>>497
モデルアニヲタ鉄ヲタクラヲタ
儲けてんなあ
2024/12/06(金) 21:46:53.98ID:0FOpraS7r
結果松屋松乃家すき家/キング牛丼が間違いなく世界最強店だわ
2024/12/06(金) 21:46:54.98ID:dpsLs9Nkr
ダウンタウン消えたらチョコプラの時代が来るんじゃない?
509!dong
垢版 |
2024/12/06(金) 21:47:08.20ID:GT1WuYDI0
ネットというかTwitterで見たガチシュクメルリのレシピ美味そうだったな
土日に試す予定だ
2024/12/06(金) 21:47:08.35ID:exBJTl0y0
>>497
高級店風女子だからね(´・ω・`)
511名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:47:12.52ID:REXehYuA0
市川さんをもっとアップで撮って(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
2024/12/06(金) 21:47:13.99ID:QJaA2qvf0
なんか洋食屋って割高な感じがするんだよなー
ファミレスでよくね?ってなっちゃう
2024/12/06(金) 21:47:24.35ID:MusdGthP0
>>502
そお?
さっきのビーフシチューかかったハンバーグが2,000円ちょっと、ホタテのナントカが1,500円ぐらいだったべ(´・ω・`)
2024/12/06(金) 21:47:33.59ID:vOp36iQx0
>>504
ジョージア大使が接客してる記事見た(´・ω・`)
515名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:47:37.80ID:GY/mmKQ+0
銀だこ安売りキャンペーンに大行列できてて買うの諦めて
スーパーで1kg500円の冷凍たこ焼きをフライパンで揚げ焼きしたら
出来立てだから持ち帰りの銀だこより美味かったwwwww
2024/12/06(金) 21:47:43.37ID:FkghbooC0
全世界から松屋に売り込みに来てるって聞いた
2024/12/06(金) 21:47:53.32ID:2kmXh+Ft0
>>503
松屋は出た
2024/12/06(金) 21:47:55.71ID:lksGcuymd
>>488
今でこそあんな感じだが、以前は仕上げに油かけて揚げる様な感じだったぜ
519名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:47:55.79ID:rqGUuLEc0
社長は共産党員かなんかかしら
2024/12/06(金) 21:47:59.42ID:dpsLs9Nkr
東欧人は協調性あるから好き
521名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:48:00.25ID:REXehYuA0
CM多くない?🤣
2024/12/06(金) 21:48:07.31ID:L9L+1etm0
カレーは松屋で食う
2024/12/06(金) 21:48:15.80ID:XyoDOjJb0
デンマ使う市川
2024/12/06(金) 21:48:42.68ID:QJaA2qvf0
>>521
もしかして企業から金もらってるんじゃね?
2024/12/06(金) 21:48:52.76ID:MusdGthP0
>>515
ごめん
おれは銀だこのカリカリは好きじゃない(´・ω・`)

関東の人間で銀だこ嫌いというわけじゃないけど(もちろん食えるし)
2024/12/06(金) 21:49:07.17ID:FkghbooC0
>>518
今かけないの?
2024/12/06(金) 21:49:13.40ID:r1KA4Ewj0
>>524
そんなまさかw
2024/12/06(金) 21:49:18.55ID:rnY2nDpJ0
>>481
390円だね
先週食べ放題してきたから20人くらい並んでたけどさすがに食わなかったわw
529!dong
垢版 |
2024/12/06(金) 21:49:20.26ID:GT1WuYDI0
松屋はシュクメルリもそうだけど、限定系のメニューが基とゴロチキカレーとかハンバーグの使い回しだからちょっとアレだわ
530名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:49:21.18ID:d1xdFS1H0
松屋をプッシュしてくれてうれしい!
531名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:49:29.91ID:dESdiz3M0
>>487
チョコプラが司会って?
吉本興業の寄生虫じゃないの?
2024/12/06(金) 21:49:34.02ID:1vjVhWsR0
>>518
銀だこが仕上げにバシャバシャかけてるのって油だったのか…
2024/12/06(金) 21:49:40.11ID:Cv200vas0
>>524
関係者か?
534名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:49:48.24ID:BM4Ce1mo0
>>512
100年前は洋食が珍しかったから
現代はそんなに持ち上げる必要ないのに
2024/12/06(金) 21:49:53.64ID:MmsQ0aLc0
つばめグリルのサイト繋がらない
2024/12/06(金) 21:50:17.51ID:rnY2nDpJ0
シュクメルリは単品の鍋として美味いけど、米には全然合わない
特盛にしたら食いきれないトラップがあったわ
2024/12/06(金) 21:50:28.68ID:r1KA4Ewj0
>>535
さっき見に行って諦めたわw
2024/12/06(金) 21:50:33.35ID:7ttCxs390
>>486
へー見つけたら買ってみるわ
539名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:51:03.35ID:dESdiz3M0
>>519
オマエの脳内は1989年で停止してるのか?w
540!dong
垢版 |
2024/12/06(金) 21:51:04.67ID:GT1WuYDI0
やっぱり劇ピンの嫁、今の方がどすけべだわ
2024/12/06(金) 21:51:17.25ID:XyoDOjJb0
>>515
食べて買えるつもりが並んでるうちに気が変わって持ち帰りしたわ
2024/12/06(金) 21:51:18.87ID:Cv200vas0
>>529
そりゃファストフード屋だから既存の材料でいかにメニューを展開出来るかが鍵
543名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:51:23.84ID:BM4Ce1mo0
>>524
もしかしてってスポンサーがあるから番組作れてるんでしょ
2024/12/06(金) 21:51:29.85ID:rnY2nDpJ0
つばめグリルのサーバー弱すぎい
545名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:51:37.17ID:GY/mmKQ+0
ファミレスでよくね?っがもうだったらスーパーの冷凍品でよくね?になってるから
ちょい高いつばめグリルは需要ありそう
546名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:51:54.67ID:/6k6Y1TE0
これもう売ってないんじゃね?
547名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:52:07.95ID:Qwg74VNE0
よしこれとキムカル丼買ってこよ(乗せられてる乗せられてる)
2024/12/06(金) 21:52:10.73ID:HT0Pkbfn0
地方ぶつ切り
2024/12/06(金) 21:52:11.25ID:XyoDOjJb0
>>528
間違えたw
2024/12/06(金) 21:52:16.54ID:rnY2nDpJ0
ヒロミは似合うな
年収数億円のホランは絶対に二度と食わねえだろ
551!dong
垢版 |
2024/12/06(金) 21:52:17.67ID:GT1WuYDI0
さつまいもを入れるな!!
2024/12/06(金) 21:52:22.63ID:lksGcuymd
>>526
近所の店舗はかけてなかった
2024/12/06(金) 21:52:23.55ID:MmsQ0aLc0
近所の松屋は亡くなってかつやになった
554名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:52:25.60ID:REXehYuA0
チョコプラの喋ってるとこ久しぶりに見た(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
2024/12/06(金) 21:52:29.45ID:zTJ140hZ0
これ!で終わった
2024/12/06(金) 21:52:35.04ID:Cv200vas0
松屋も随分値上げしたけど食うと腹一杯になるから何気にまだまだコスパいいよな
2024/12/06(金) 21:52:35.61ID:dpsLs9Nkr
ギャル曽根見てるとやっぱ女は愛嬌だなと思う
558名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:52:36.92ID:rqGUuLEc0
唐突無慈悲のかっぺ斬り
559名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:52:42.72ID:BM4Ce1mo0
チョコプラって面白くもないのに結構レギュラーあるのね
2024/12/06(金) 21:52:47.26ID:MusdGthP0
冬になると牛丼ビッグ3は鍋シリーズ出してるけど、なんで松屋だけはうどん入れないんだろ?
辛いチゲ系にはうどんほしいのに
561名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:52:49.00ID:6pPe8EJD0
松屋のホームページつながらないwww
562名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:52:54.50ID:V6T3YEJ50
アゴが地獄のミサワになってるな
2024/12/06(金) 21:52:56.02ID:1vjVhWsR0
鮭フレークでおにぎり作ってる人いたわ
564名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:53:03.55ID:Qwg74VNE0
カルディのこの手の全部いらねえ、ゴミ
2024/12/06(金) 21:53:03.91ID:0IrTaIVrM
松屋はよく行ってるけど牛めしは長らく食ってないな
2024/12/06(金) 21:53:14.29ID:MmsQ0aLc0
あれ?終わったのか
2024/12/06(金) 21:53:20.40ID:lksGcuymd
パンツだろ?
2024/12/06(金) 21:53:24.78ID:rnY2nDpJ0
>>556
松のやはまだコスパはいいと思う
値上げしても
2024/12/06(金) 21:53:33.32ID:XRA1/1z1M
>>559
ワイの見る番組にはあまり出てこない(´・ω・`)
2024/12/06(金) 21:53:33.77ID:zfKgLeht0
店舗で一般人に提供しているのと
ソースの色と具が全然違う
一般人が店舗で食べているのは
もっとホワイトじゃなくて茶褐色
ゴロゴロっとした具もない
571名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:53:35.84ID:UQWt5dIZ0
ここ池袋の西友の下のセリアやん!
572名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:53:45.92ID:REXehYuA0
>>561
めっちゃ重いw
2024/12/06(金) 21:53:47.18ID:vOp36iQx0
松屋はシュクメルリと同時期にチーズバーガー丼とかもやってたよね
どっちも扱う店舗が限定されてたけど(´・ω・`)
2024/12/06(金) 21:53:52.35ID:dpsLs9Nkr
>>559
今は高感度の時代
2024/12/06(金) 21:53:56.93ID:r1KA4Ewj0
>>559
MCみたいなのが絶望的に向いてないだけで
有吉の壁とかだとちゃんと面白いと思う
2024/12/06(金) 21:53:57.58ID:lksGcuymd
Tバックとな
577名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:54:00.90ID:BM4Ce1mo0
>>550
ホランのお手製弁当みれば
わかるでしょ
2024/12/06(金) 21:54:04.60ID:1vjVhWsR0
フリーザーバッグっていうんだ
ジップロックって呼んでた
2024/12/06(金) 21:54:20.28ID:w3BqtT0Q0
なんだ!もう既に終わってたのか・・・
2024/12/06(金) 21:54:23.24ID:2kmXh+Ft0
セリアのはかわいい
2024/12/06(金) 21:54:29.28ID:MusdGthP0
>>556
丸亀は割高感すごいよね
大盛になると800円900円は当たり前、いまの豚汁うどんは1,000円オーバーだし
582名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:54:50.35ID:l75199tv0
>>559 
不自然だよね、一光のモノマネしないほうは不気味だし
2024/12/06(金) 21:54:53.01ID:rnY2nDpJ0
>>578
それは商品名だな
2024/12/06(金) 21:54:56.47ID:XyoDOjJb0
>>578
ジップロックは商品名
585名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:55:04.16ID:BM4Ce1mo0
こんなフリーザーバッグなんて
どうでもいいけど
586名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:55:06.41ID:dESdiz3M0
>>506
コロンビア大学つう宇多田やパックンが不合格だったところの知性派やぞ
587名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:55:07.06ID:UQWt5dIZ0
>>568
松乃家のささみかつ定食こんど食おうといつも思いつつまだ食った事ないw
588!dong
垢版 |
2024/12/06(金) 21:55:15.74ID:GT1WuYDI0
>>578
特定商品名だからねえ
2024/12/06(金) 21:55:19.23ID:1vjVhWsR0
>>583
>>584
そういうことか…
2024/12/06(金) 21:55:23.21ID:lksGcuymd
セリアは女子多い
2024/12/06(金) 21:55:43.35ID:XyoDOjJb0
>>581
お前がコスパ悪い
2024/12/06(金) 21:55:50.56ID:7ttCxs390
右上のレトロなやつ持ってる
2024/12/06(金) 21:56:09.74ID:wwVCVQPm0
>>578
密閉容器のことタッパーって言ってそう
2024/12/06(金) 21:56:22.32ID:rnY2nDpJ0
セリア全て110円でやれてるのはすごいよなー
円安のせいで去年から利益率めちゃくちゃ落ちたってニュースになってたけど
2024/12/06(金) 21:56:43.20ID:BqIqsPnA0
22800円!!?
2024/12/06(金) 21:57:19.47ID:1vjVhWsR0
>>595
何かの間違いかと思ったわ
597名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:57:24.93ID:yR6eCvwA0
セリアはダイソーキャンドゥより可愛いデザイン多い
598名無しでいいとも!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:57:31.21ID:BM4Ce1mo0
>>497
何種類も注文したから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況