・北里柴三郎らがジフテリアと破傷風の血清療法を発表(1890年)
・大雪山国立公園など4か所を国立公園に指定(1934年)
・都営浅草線が開通(1960年)
・日本科学者会議が結成(1965年)
・E.T.が日本で初公開(1982年)
・東北新幹線が全通(2010年)
・聖バルバラの日
・かぶちゃんのケフィアの日
・プロポーズで愛溢れる未来を創る日

確認してみたけど、明日はE.T.ぐらいしかインパクトのある事柄が見つからんかった感