>>51
チューナー(電波受信して復調する回路)の開発って大変やねんけどな
高周波やからちょっとでもノイズ入ったら画面にブロックノイズ出てまうからフィルター入れまくるけど、大きくはできへんし
感度つって、電波弱くてもちゃんと画面映る能力もそこの回路にかかってるし
スマートテレビだとその開発の努力が無意味になる
楽になるっちゃなるけど