X

実況 ◆ フジテレビ 102771

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 07:33:24.25
実況 ◆ フジテレビ 102770
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1731534984/
759名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:36:52.57ID:pCwjAmNiM
もともと物価がばかみたいにあがってンのに。
1.5倍くらい値上げしてンじゃん。
庶民は、値段毎日みて、それでいらないもの削ってンだよ。
2024/11/14(木) 08:36:54.81ID:jZBDPM1f0
タマキンにこれを取り入れろよw

性的行動をチェックする国民民主党の修正案を取り入れてもらいたい
https://imgur.com/mwtiFjw
2024/11/14(木) 08:36:56.94ID:g3ALwV8b0
ここに出てくる高額納税者共には関係の無い話だし正直どーでも良いだろうな
富裕層からもっと税金取るって言えば焦るかもw
762名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:36:57.96ID:4jxyxzxJ0
>>741
たぶんそれ
どっちもどっちだよなあ
2024/11/14(木) 08:36:58.44ID:pW9xhL/d0
古市ってバイク当て逃げして逃走中の八田にそっくりだよな
2024/11/14(木) 08:37:00.99ID:8ownZlgL0
社会保険の130万の壁はあとから考えればいいんだよ
2024/11/14(木) 08:37:02.48ID:h/sRZBzk0
>>602
三原じゅん子が仕事ができるって言った人初めて見たわw
2024/11/14(木) 08:37:05.08ID:Hszz+GP00
てか最低賃金と共に壁は見直されるべきものだからな?
それを30年間サボタージュしてきて実質増税し続けてきたくせに
財務省としては国民騙せ続けてこれたのに痛いとこ突かれたから猛反発してんだろ
767名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:37:05.42ID:fVupI2lx0
>>751
悪夢の大連立
2024/11/14(木) 08:37:07.33ID:6qt9ysO80
仮にやっても再来年以降だろうね
2024/11/14(木) 08:37:12.42ID:rERuDZLn0
コメンテーター達は庶民の基礎控除なんてどうでもいいわと思ってるんだろうね
2024/11/14(木) 08:37:21.32ID:wBX6WT+X0
竹山所在なさげ
771名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:37:24.86ID:Adt4GprJ0
もうめんどくさいから全部フラットにしようぜw
772名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:37:31.06ID:lfY1BOOh0
>>758
セクシー枠じゃないの
2024/11/14(木) 08:37:33.11ID:hkZfYe8i0
主婦混ぜんな
774名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:37:33.56ID:uEt3Lv3j0
>>745
二度目は比例で復活しやがったんだよ
2024/11/14(木) 08:37:36.89ID:ustjXMqlM
>>666
国民から搾取とか自分でも考えつくようなことしかしないくせに何であんなに偉そうなのかわからん(´・ω・`)
2024/11/14(木) 08:37:37.47ID:vliCzR3r0
木曜日のコメンテーターはこれか
777名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:37:39.30ID:SlZJKaxC0
>>742
ニコニコ呆れてるんだよ
2024/11/14(木) 08:37:40.72ID:UkjEVOm50
学生の本分はバイトです
779名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:37:46.03ID:MvPk21qY0
めちゃくちゃは居ねーだろ
2024/11/14(木) 08:37:51.15ID:8ownZlgL0
>>747
年末調整自分で一回試算してみるといいよ
2024/11/14(木) 08:37:51.51ID:KxD/pvD+0
岩田さんって古漬けみたいな匂いしそう
782名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:37:54.61ID:U84NERKw0
>>716
今の若い世代がとにかくタイパ・コスパ最優先だかららしい。そこに失敗したくない、
損したくない、得し損ねるのは嫌だ、という心理も働いてそうなる。

何にせよ気持ちにゆとりがないんだろうな
2024/11/14(木) 08:37:59.21ID:0PF9ffGM0
奨学金もらってるのそんなにいるんかいな
2024/11/14(木) 08:37:59.81ID:wBX6WT+X0
たくさん働きたいやつはちゃんと所得税払えよ
785名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:06.38ID:fVupI2lx0
>>758
熟女好きにはたまらない
786名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:10.33ID:HPvqlAgm0
竹山なんでこんな偉そうなんだろ
何も成し遂げてないただ芸能界にいるだけのおっさんが
2024/11/14(木) 08:38:11.67ID:A/MIB3ta0
学生は勉強が本分だろ
そんなに稼いで勉強できる時間がないのなら普通に働けよ
2024/11/14(木) 08:38:15.65ID:5n6wXB7m0
>>709
陰謀論ヤバいな
それにたとえそうだとしてもハニトラにかかる奴が政治家まして党首とか駄目だろう
ハニトラ得意な中華に弱み握られて言いなりになる政治家は辞めろ
789名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:19.79ID:OSQUo8xV0
Fラン大学つぶせよ(´・ω・`)
790名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:23.31ID:PnPXeSrY0
古市、岩田、竹山

マジで誰一人いらんな
こんな奴らを起用するフジ頭いかれてる
791名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:26.57ID:NDzsrWk90
>>767
財務省は万々歳やからな
792名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:28.08ID:WLXH/Wbi0
金持ちは今まで通りにすればハードル下がるだろ
793名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:28.33ID:tr4A2YVI0
留学生は給付型、自国民には貸与型
2024/11/14(木) 08:38:42.44ID:vliCzR3r0
減った税収はどうするの?
玉木教えて
795名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:49.03ID:XC9Rzgf90
竹山はよく勉強してるな
796名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:51.14ID:FFcmUrnb0
>>646
えーイメージじゃないけどマジか
コメンテーターでゴゴスマつい最近出てたよね
797名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:39:02.00ID:ck0j1Awj0
社会保険料の枠は上げないんですね
それが本当の目的なのかな
2024/11/14(木) 08:39:04.47ID:WNej0y6v0
>>782
ゆとり教育復活させるしかないな
799名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:39:10.57ID:pCwjAmNiM
物価がばかみたいにあがってっから
いまの決まった収入で使えるのがへってンだよ
2024/11/14(木) 08:39:11.38ID:g3ALwV8b0
>>775
そら金を差配する奴が1番強いに決まってる
だから政治家ですらおいそれと逆らえんしな
財務省を単に金を分配するだけの組織にすりゃええ
2024/11/14(木) 08:39:11.55ID:ckOG0ILz0
逃げ道は潰さんと意味ないよな
2024/11/14(木) 08:39:15.56ID:5n6wXB7m0
学生別に苦労してねーよ
そもそも学生は勉強しろよ働いてる場合じゃないだろ
2024/11/14(木) 08:39:17.06ID:h/sRZBzk0
>>599
民主党離れて真面目に活動して勉強して立派な保守になって自民に入ったと思ったら
やっぱり左派だったわ
2024/11/14(木) 08:39:18.20ID:8ownZlgL0
社会保険料は後でいいんだよw
2024/11/14(木) 08:39:18.46ID:A/MIB3ta0
減収ですって
2024/11/14(木) 08:39:19.84ID:Hszz+GP00
そもそも控除は178万円まで上がって当然だったものなんだからそもそも取っちゃいけない税金なのよ
2024/11/14(木) 08:39:22.05ID:jZBDPM1f0
ギャラが億単位の金持ちの谷原は
ぶっちゃけどうでもいいと思ってだろw
808名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:39:24.60ID:Adt4GprJ0
>>747
あなた確定申告したことありませんね
知らない間にびっくりするぐらい搾取されているかもしれませんよ 厚生年金とか・・・
809名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:39:25.90ID:fDdXDAZV0
また2倍速
810名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:39:27.54ID:JP3J2WJM0
アルバイトの学生で税務申告してる奴とかおるん
2024/11/14(木) 08:39:33.06ID:vliCzR3r0
国民年金17000円高っ
2024/11/14(木) 08:39:35.66ID:9ReYXCU60
何で学生メインなんだよ
学生なら勉強してろよ
813名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:39:37.96ID:WLXH/Wbi0
>>794
クソみたいな少子化対策及び無駄遣いの子育て支援を無くせば一発解決
2024/11/14(木) 08:39:44.28ID:y6Hk2XcBd
自民党は維新も国民民主も内乱が起きてウハウハだよ
2024/11/14(木) 08:39:54.29ID:p9ByC4zX0
>>790
視聴者に合わせてキャスティングしてる
816名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:40:01.24ID:uEt3Lv3j0
>>666
国民から総スカン、解体論出てきてるし、実際日本を貧しくした元凶だからこれからどんどん猛批判されてくるやで
2024/11/14(木) 08:40:02.71ID:vliCzR3r0
古市はスキャンダル全くないな
2024/11/14(木) 08:40:08.40ID:8ownZlgL0
>>794
来年低所得者向けに給付金やるって言ってたぞ
それ失くせばオッケー
819名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:40:08.80ID:3ceG/yQs0
>>703
野田が財務省ベッタリなのは有名な話
国民の側に立ってる政治家と思うのは大間違い
2024/11/14(木) 08:40:09.66ID:hkZfYe8i0
フジは103万肯定なんだな
2024/11/14(木) 08:40:13.78ID:tZn+RmnJ0
年金ホイホイ
2024/11/14(木) 08:40:16.42ID:itMy4rQF0
古市のド正論
だけどそっちに流れるわな第3号自体無くす議論に
2024/11/14(木) 08:40:19.54ID:82h1eTnm0
>>797
将来戻って来るから
2024/11/14(木) 08:40:21.18ID:tJef01mZ0
消費税下げて全員に一律に享受できるのが良いなあ
2024/11/14(木) 08:40:23.68ID:z/oZafLMM
なぜ時間かける必要があるのかと
2024/11/14(木) 08:40:25.10ID:UkjEVOm50
安定の結論なし
827名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:40:29.28ID:4jxyxzxJ0
古市と岩田さん夫婦みたいw
828名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:40:33.83ID:XC9Rzgf90
なんや今の終わり方
2024/11/14(木) 08:40:36.86ID:dUybyJrA0
低い金額に設定されてるから超えないように動くわけだろ
金額そのもので計算するか上限上げるかどっちかだろ
2024/11/14(木) 08:40:37.20ID:LY9z55Ra0
>>794
性活費を廃止すればOK
2024/11/14(木) 08:40:41.55ID:ustjXMqlM
>>800
マジ害悪やね
2024/11/14(木) 08:40:44.13ID:gKJDcg6a0
>>808
まあ会社員だからねえ 年末調整の書類出したら会社がやってくれるから…
2024/11/14(木) 08:40:45.72ID:vliCzR3r0
>>812
これ
学生は勉強が仕事
834名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:40:49.30ID:XA/jHhm90
年金は取られても後で貰えるからな。
それが税金とは違う。
2024/11/14(木) 08:40:51.71ID:aDtRVuVjM
学生に働かせるというのが本末転倒
2024/11/14(木) 08:41:06.05ID:DKSsIZK90
社会保険料が値上げしても意外と気づかれないからな
目の前で価格として影響する消費税しか興味ねぇんだ
2024/11/14(木) 08:41:07.44ID:5n6wXB7m0
国民民主はただのばら撒きじゃん
その減った財源どうするんだよそこまで説明しろよ
2024/11/14(木) 08:41:07.52ID:Hszz+GP00
>>794
そもそも予算の使い残しが7兆円ある
そこに増収分と外為特会の含み益で5兆円ある
2024/11/14(木) 08:41:09.14ID:S9QzGru+0
壁なくして給料から全員毎月3パー払えばいいじゃん
840名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:41:10.35ID:SlZJKaxC0
>>774
比例とかのルール変更を決めたのも自民党だからね、自民党の独裁政治を許したのも国民
2024/11/14(木) 08:41:12.81ID:PHBvVcX30
毛呂山のところか
842名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:41:14.56ID:KlZbKlDO0
だってお前らが 財務省の言うことを聞いて 減税とか頑張ってる 議員を潰そうとするからだろうが
2024/11/14(木) 08:41:15.41ID:ustjXMqlM
>>827
あのキャッキャウフフは気になるw
2024/11/14(木) 08:41:16.94ID:KzB8qhIW0
こしな…越生町
845名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:41:20.73ID:45bwhSYK0
初任給あげる代わりにあまり昇給しないよっていうので似たようなグラフ見たことある
2024/11/14(木) 08:41:21.63ID:96ycq+7P0
>>828
思った
誰かが咳払いして誤魔化すように切り替わった感
2024/11/14(木) 08:41:23.92ID:sAQvRQQc0
渡辺篤史は訪問したのかな
2024/11/14(木) 08:41:29.35ID:UkjEVOm50
40年て
2024/11/14(木) 08:41:29.73ID:ckOG0ILz0
40年てもう実効支配やな
2024/11/14(木) 08:41:29.83ID:IfS3ZWCj0
建物の真下に水路があるんだっけ
というかお前ら何の番組見てるの
2024/11/14(木) 08:41:32.14ID:h/sRZBzk0
>>648
公務員なんかにならないよな
優秀な人材は超一流企業に入る
2024/11/14(木) 08:41:33.59ID:XktwC1To0
東京マガジンでやれよ
2024/11/14(木) 08:41:34.00ID:vliCzR3r0
>>827
古市が見つめてた
2024/11/14(木) 08:41:34.64ID:H4dAQNoS0
御用学者が113万円か適当と言ってるわけだからその辺で決まるよ。玉木のスキャンダルも効いてるw
2024/11/14(木) 08:41:40.15ID:fncCW47mp
部落?
2024/11/14(木) 08:41:45.49ID:pW9xhL/d0
>>826
何時も一瞬だけ大きな話題になって結局なにも変わらないのが何時もの日本だよな
2024/11/14(木) 08:41:46.16ID:egmP4aDQ0
>>833
面接官「えーとガクチカは勉強?不採用!」
858名無しでいいとも!
垢版 |
2024/11/14(木) 08:41:49.47ID:sGguhd330
犯人は外国人やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況