X



実況 ◆ フジテレビ 102610

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 08:38:16.83ID:lPGAlisf0
実況 ◆ フジテレビ 102609
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1729119342/
2024/10/17(木) 09:09:45.40ID:I1lx6J3g0
高齢者には、たんぱく質が一番大事だぞ、谷原
2024/10/17(木) 09:09:46.82ID:DRKWIeMU0
仕送りって貰ってる方じゃなくてあげてる方なのか
2024/10/17(木) 09:09:47.39ID:yu0e1wIY0
11万なら余裕よ
2024/10/17(木) 09:09:48.49ID:7p8yUTlT0
仕送りが気になる(´・ω・`)
2024/10/17(木) 09:09:51.08ID:f34HQQt90
おめーらの食生活と一緒じゃん
2024/10/17(木) 09:09:52.60ID:YTd1ab1e0
>>473
うちの爺さん、80歳で握力90あった
491ロッテ命
垢版 |
2024/10/17(木) 09:09:55.93ID:FLB/8/Bg0
この方に、一か月一万円生活のDVD売りたい。
492名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:09:58.87ID:IpFe5UYl0
>>430
最近はスーパーも高いし余計なもの買うこと考えるとコンビニもあり
493名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:09:59.73ID:7VqPewx+0
サバ缶ち卵を食えよ
494名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:09:59.82ID:r/BLO0C5M
栄養学の先生って低学歴しかいないから
信用できない学問なんだよ
2024/10/17(木) 09:10:01.12ID:oNLekHaK0
80までそれで生きてて何に文句あるんだ?
2024/10/17(木) 09:10:02.61ID:egTezdHw0
老い先短いんだから好きなように生きればいいよ
2024/10/17(木) 09:10:04.19ID:Ers3ZNg+0
国がおわってるから仕方ない
労働者から死んでいく
498名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:04.78ID:0Gx7R3Mn0
>>452
味の種類いくつかあるけど そんな不味いのか
うちの親は時々は飲んでるようだが
2024/10/17(木) 09:10:07.04ID:aVNa8o9D0
工藤静香かと思ったら
豚の水死体が映ってた
2024/10/17(木) 09:10:07.75ID:X0u0P3Q90
仕送りってw
2024/10/17(木) 09:10:11.32ID:uTQbHgIc0
だから野菜や果物は高くて買えないって言ってるだろ
502名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:12.50ID:cUVI676x0
>>422
カネチ
2024/10/17(木) 09:10:13.89ID:OdHjbiFO0
>>464
ニートの息子
2024/10/17(木) 09:10:16.63ID:8XH3Gxnn0
パスタのソースにトマト使ってるじゃん
2024/10/17(木) 09:10:16.83ID:5JUlJ2xv0
トマトジュースも冷凍野菜も高いだろ
506名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:19.59ID:/9D+BE8g0
家賃2万ってすごい安いな どういうところに住んでるんだ
507名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:20.03ID:4iYxNvLzH
野菜は好きだけど
果物は買わないなー
バナナくらい
2024/10/17(木) 09:10:22.18ID:L2ddDl7id
仕送りって誰にしてるんだ
2024/10/17(木) 09:10:23.18ID:KvV1UX7/0
トマト缶も上がったよね
カルディのは変わらないか
2024/10/17(木) 09:10:24.22ID:ac4hWxP/0
野菜ジュースは糖質たっぷりなんよなあ
2024/10/17(木) 09:10:26.11ID:yu0e1wIY0
今の世の中、仕送り詐欺とか出来そう
2024/10/17(木) 09:10:28.47ID:Uj0EyDWP0
80歳で月35000も誰に仕送りしてるんだ
513名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:33.13ID:0NXoQ+6x0
小室アナウンサーは納豆好き。
この取材の男性、レタスやトマトやブロッコリー辺りのサラダが欲しいな。味噌汁の代わりにお茶とか。
2024/10/17(木) 09:10:34.82ID:u5U+tots0
>>491
あんたみたいな人間多いんだよね
自分は高みの見物ポジで
2024/10/17(木) 09:10:35.46ID:asIF07/Ld
トマトって栄養価は野菜の中でもトップレベルじゃなかったっけ?
516名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:35.84ID:1dxdwIkc0
トマトジュースはやめとけ砂糖めちゃくちゃ入ってる場合がある
2024/10/17(木) 09:10:37.51ID:5JUlJ2xv0
冷蔵庫に卵いっぱい入ってたし大丈夫だろ
518名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:42.41ID:lGx+Vv7o0
なんか胡散臭い特集やな
519ロッテ命
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:47.92ID:FLB/8/Bg0
>>454
物価高騰対応重点はもらった?
520名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:47.90ID:4iYxNvLzH
>>506 都営住宅じゃね
2024/10/17(木) 09:10:51.33ID:ac4hWxP/0
>>501
構成がちぐはぐよなめざまし8
2024/10/17(木) 09:10:51.61ID:sIeyd3bj0
仕送りするならそっちで同居して世帯一緒にした方がいいんじゃないのか
2024/10/17(木) 09:10:55.27ID:fmka4Z3u0
>>516
無添加のやつで
2024/10/17(木) 09:10:54.17ID:u0ldI+yu0
おまえらの将来
525名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:10:59.96ID:0Gx7R3Mn0
>>484
80の親に仕送りさせてたらアカン(´・ω・`)
526名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:11:06.49ID:cUVI676x0
>>494
看護師保育士も?
2024/10/17(木) 09:11:19.09ID:c8KCQh//0
>>413
だよな
2024/10/17(木) 09:11:20.49ID:KvV1UX7/0
>>516
砂糖?糖質が高いってこと?
2024/10/17(木) 09:11:22.93ID:X0u0P3Q90
年寄からの仕送りを断らないバカがいるんだな
2024/10/17(木) 09:11:25.14ID:YTd1ab1e0
>>507
バナナも、実はムシがたくさんいるのみて買わなくなった
2024/10/17(木) 09:11:31.63ID:ac4hWxP/0
炭水化物ってやわらかいか?
2024/10/17(木) 09:11:35.67ID:cjpGa4md0
今朝のご飯はバターライスでした
醤油はかけていません
533名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:11:37.86ID:qEZI+Czx0
>>452
バナナとコーンポタージュ味がうまいよ
2024/10/17(木) 09:11:40.75ID:pwnzunR60
大谷三振
535名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:11:41.15ID:KMaVF+y50
専門家にわざわざ聞いてもたいしたこと教えてくれないんだな
トマトジュースや中国産冷凍野菜や中国産イタリア経由トマト缶とかなくてもよさそうだ
2024/10/17(木) 09:11:41.41ID:FB7jSJkH0
そもそも買い物弱者でしょ
洗い物もしたくないし
食べれるものも限られてくる
持病も何もなし体調が30代の年寄りはいない
537ロッテ命
垢版 |
2024/10/17(木) 09:11:46.03ID:FLB/8/Bg0
>>489
全然違う。たこ焼きは毎週出来る。
538名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:11:46.25ID:7VqPewx+0
そもそもタンパク質不足なんて学校の給食を問題にすべき
成長期なのに
539名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:11:50.49ID:1dxdwIkc0
そして強盗に遭うと
2024/10/17(木) 09:11:53.33ID:Ers3ZNg+0
米を食わないGACKTは長生きできそうだな
541名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:12:00.35ID:uQd/zeyG0
高齢者は肉を食えって言うよな
そんなに量を摂らなくていいから
2024/10/17(木) 09:12:10.87ID:ac4hWxP/0
チョコレート!? あまーーーーい
2024/10/17(木) 09:12:15.51ID:c8KCQh//0
結局食べるものより動かないのが一番問題だと思うけどな
2024/10/17(木) 09:12:17.02ID:VjBgjS+SH
野菜高くて買えないから緑や赤の色紙買って野菜代わりにしてる
2024/10/17(木) 09:12:17.85ID:ScEcTxM+0
炭水化物でも何でも食えてる内は大丈夫だ
食えなくなったら人間終わり
2024/10/17(木) 09:12:20.45ID:FB7jSJkH0
>>538
親が朝晩で考えたら??
昼なんて日常のおまけじゃん
2024/10/17(木) 09:12:19.48ID:u0ldI+yu0
古市
2024/10/17(木) 09:12:24.03ID:iCqe8ZK30
まだチョコレートとか言ってんのかよ
549名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:12:24.17ID:7VqPewx+0
古市なんざどーでもいいわ
糞アホ
2024/10/17(木) 09:12:27.29ID:ac4hWxP/0
自信満々の古市、敗北……!
551名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:12:30.90ID:lGx+Vv7o0
プロテイン大して吸収率良くないやろ
2024/10/17(木) 09:12:35.74ID:xYR9+dA+d
噛む力というか歯が弱くなって堅いものかじると歯にビビがな
2024/10/17(木) 09:12:35.78ID:5JUlJ2xv0
先生も食生活改善したほうがよさそうだな
2024/10/17(木) 09:12:38.64ID:pwnzunR60
黙って野菜食えよ
2024/10/17(木) 09:12:46.79ID:Uj0EyDWP0
>>519
うちは対象外や
2024/10/17(木) 09:12:48.46ID:ac4hWxP/0
若菜の隣で舞い上がってるな古市?
2024/10/17(木) 09:12:51.22ID:L2ddDl7id
年金11万しかない人がなぜ仕送りするんだよ
2024/10/17(木) 09:12:55.22ID:YTd1ab1e0
>>532
かけろよ。激まずから激ウマにかわる
2024/10/17(木) 09:12:55.93ID:aVNa8o9D0
古市は岩田さんの手料理食え
そして抱いてやれ
2024/10/17(木) 09:12:59.93ID:SgFeUcGM0
整形外科行くとちっこくて細いじーさんばーさんばっかりよね
561名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:13:02.80ID:0Gx7R3Mn0
無理に老人に食べさせようとしても無理なんだよ
手軽に栄養摂れるもので摂らせるようにしないと
562名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:13:03.03ID:0NXoQ+6x0
焼き肉店や中華料理店などのウエイトレスの仕事でも
賄いが出る所もある。
私は、学生時代に、吉野家でバイトしていたけれど
牛丼の賄いが出た。
563名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:13:05.28ID:/9D+BE8g0
朝食なんて作るの面倒だからずっコーンフレークに牛乳だよ(´・ω・`)
564名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:13:07.64ID:rV4ifSi+0
>>507
柿と、いちじくは安いよ
2024/10/17(木) 09:13:08.79ID:cjpGa4md0
豆腐(´・ω・`)
2024/10/17(木) 09:13:16.89ID:gaLv3NI50
高齢者は下宿で暮らせば味噌汁とか煮物が出るだろ
2024/10/17(木) 09:13:20.64ID:YP+UvTQJM
>>492
同じ商品で比較してもコンビニより高いスーパーはないよ、コンビニも値段上がってるはず(´・ω・`)
2024/10/17(木) 09:13:20.70ID:xYR9+dA+d
デブが痩せない理由を
2024/10/17(木) 09:13:20.73ID:rDin9ER/0
栄養管理なんぞそれをしようというバイタリティがなければ始まらない
2024/10/17(木) 09:13:31.66ID:VlaR5Je70
プロテインで健康になると思ってるの?
2024/10/17(木) 09:13:32.70ID:iCqe8ZK30
竹山は中老だろ
572名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:13:32.97ID:DeDC/rIH0
何が問題なんだかわからない
2024/10/17(木) 09:13:33.56ID:I1lx6J3g0
>>452
メイバランスあんまり不味いから、ワイは4月からプロテイン飲んでるけど
夏は味によってはソフトドリンク感覚で美味しく飲めたよ
血圧もコレステロール値も下がったし、多分血管が柔軟になったのかも
2024/10/17(木) 09:13:37.52ID:hd5uOoJA0
初老って違うだろ
2024/10/17(木) 09:13:42.57ID:rDin9ER/0
プロテインバカっているかるね
2024/10/17(木) 09:13:43.40ID:ScEcTxM+0
>>541
と言うより肉を食ってる高齢者が元気なんだろうな
年取ったからって積極的に肉を取るのは難しいかもしれん
577名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:13:43.60ID:a3plrIhx0
80まで生きたらもう好きなもの食べさせろよ
長生きはリスク
2024/10/17(木) 09:13:44.84ID:KvV1UX7/0
年寄りって食パン好きだよね
2024/10/17(木) 09:13:46.81ID:OdHjbiFO0
高齢者はさっさと退場してもらわないと若者が苦しいんだよ
2024/10/17(木) 09:13:54.99ID:SgFeUcGM0
料理やるのに小川さんと変わんないって、それ料理やってないって言ってるのと同じだよ
581名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:14:00.32ID:0Gx7R3Mn0
同居しててもそれか
2024/10/17(木) 09:14:01.11ID:sHB+Qh1t0
>>563
フルグラに変えようぜ
無いよりまし
2024/10/17(木) 09:14:02.12ID:ac4hWxP/0
若菜だってもう若くないぞw
584名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/17(木) 09:14:07.20ID:KMaVF+y50
>>466
そこに目がいったけど逆に扉に卵1パック分ぐらいあっただけだね
インスタントラーメン食べてるらしいから具として卵ぐらいはいれるんじゃないの?
料理はしないみたいだし
まあコンビニの豚の角煮作ろうとしたら豚肉の塊も高いし調味料揃えるのも高いし煮込むガス代もかかるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況