実況 ◆ フジテレビ 102587
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1728858949/
実況 ◆ フジテレビ 102588
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 08:19:08.51ID:6mBTGL0H0674名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:20:46.63ID:v17fVmJy0 そもそも虫に記憶する脳なくね
675名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:20:46.70ID:JmQo3Ebc0 へー周り飛ぶのか
676名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:20:47.61ID:kaMX7u640 最近気がついたけど、高確率で雲~雨のときに頭ガンガンする。
677名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:20:50.05ID:9tqcpJiL0 懐くのか
678名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:20:54.91ID:0M3QeyMq0 趣里って水谷豊と伊藤蘭の子?
679名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:20:55.10ID:NX8iintq0 海外の学校にいって飛び級しそうやな
680 警備員[Lv.9][新]
2024/10/14(月) 09:21:01.83ID:rMQVUpJu0682名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:08.55ID:9Csf0ryta >>568
さかなクンの親がくだらない!みっともない!って切り捨てるタイプだったらさかなクン今頃長期引きこもりしてそう
さかなクンの親がくだらない!みっともない!って切り捨てるタイプだったらさかなクン今頃長期引きこもりしてそう
683名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:10.13ID:7BYSPrSQd ゴキブリと蜂は向かって来るから怖い
684名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:10.33ID:Y9NObKCh0 谷原なんか顔色が
686名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:21.87ID:NX8iintq0 しっかりしてるなあ
687名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:25.38ID:PkpUoFzb0 なつくってこと?
689名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:27.92ID:6wQhtFNf0 >>669
カドカワより先にとるだろうな
カドカワより先にとるだろうな
690名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:32.39ID:ErwPrP8qa692名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:37.31ID:tYQU2w8s0 そういう事あるんか
693名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:43.52ID:TcqRbsAfM 優等生ののび太(´・ω・`)
694名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:45.74ID:jXxn4dvk0 10歳のくせに俺より受け応えしっかりしてやがる
695名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:47.58ID:9bhzHHrr0 普通に気になるな
697中二病 ◆RAkod0VveA
2024/10/14(月) 09:21:51.77ID:0vi4khRV0 さあ大谷だ!
698名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:52.23ID:+eiAL9gi0 ラベンダーが元々嫌いじゃないことは分かってるのかね
699名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:21:53.46ID:xcLuCS0A0 チョウって懐くのか…
700名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:08.21ID:qScbcPtU0 11歳で死んだカメさんは死ぬ前日までおれに攻撃的だったわ
701 警備員[Lv.9][新]
2024/10/14(月) 09:22:08.51ID:rMQVUpJu0702名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:11.73ID:algKadE+0 こういう子供の好奇心でロマンチックな動機なの珍しいね
703名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:12.57ID:jajw5PVV0 俺も頭痛くなるけど週末に海行くと治る
704名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:17.82ID:epvQDf/Z0 >>460
165の子が履くかな?
165の子が履くかな?
705名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:19.27ID:9uTXq4tZ0 小室のガヤうるさいな
707名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:27.36ID:zYCp2r590 今年はサンショウの葉がが裸になったな
親チョウは食草を選ぶ能力はすごいが、足りるかどうかはまったく考えていない
親チョウは食草を選ぶ能力はすごいが、足りるかどうかはまったく考えていない
708名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:28.57ID:NX8iintq0 >>699
何十年も生きてきて考えたこともなかったわ…
何十年も生きてきて考えたこともなかったわ…
710名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:32.53ID:T75qo9Khd 同じ目にあうんだって言い方怖い
711名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:34.68ID:cmuOTG4kd 凄いね。本人は勿論だが、彼を取り巻く環境を作ったあげたご両親が立派だと思う。
私が小学3年生の頃は親に物事を尋ねても、五月蝿いの一言で済まされていたから。羨ましいわ。
私が小学3年生の頃は親に物事を尋ねても、五月蝿いの一言で済まされていたから。羨ましいわ。
712名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:38.27ID:6wQhtFNf0 >>678
そう水谷準と伊藤美誠の子
そう水谷準と伊藤美誠の子
713名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:41.16ID:ErwPrP8qa >>676
低気圧の影響だな
低気圧の影響だな
714名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:41.42ID:RTRMBxZM0 前世がファーブルとかかな
715名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:43.06ID:PkpUoFzb0 へーそんなに差出るんだ
717名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:47.01ID:vfi/XTMe0 おれらなら左にいく
718名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:47.05ID:pSi0Uhded お前らはカメムシの生まれ変わり
719名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:47.23ID:9Csf0ryta イモムシのイラスト可愛い
720名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:22:50.40ID:eqc61jvt0 ラベンダーのかほりな
721名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:02.93ID:cUgLvJ3Z0 気づきとそこに対してしっかりと調べるってホント良い環境で育ったんだな
722名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:10.16ID:tYQU2w8s0 いやなかなか凄い研究だろこれ
723名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:10.45ID:b23As1dU0 将来はハーバード大学にいきそう
724名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:10.47ID:1ZO/Yi0cH なるほど
725名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:13.04ID:mqt7+cbU0 実験の手法といい、結果の報告のまとめ方といい、天才すぎる
726名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:17.15ID:NX8iintq0 >>719かわいいなw
727名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:17.65ID:9tqcpJiL0 サイエンスzeroで特集してほしい。
728名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:25.27ID:ErwPrP8qa >>706
隣に人が立ってると今もおしっこ出ないわ
隣に人が立ってると今もおしっこ出ないわ
729名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:26.28ID:mMhorXNX0 タイムリープはしなかったのか
730名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:32.07ID:obTK5LHM0 観察力も凄いだけど
証明方法が凄い
証明方法が凄い
732名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:33.22ID:TsdoEwA80 >>717
かっこいい
かっこいい
733名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:35.84ID:JmQo3Ebc0 中身大人だろ
734名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:37.24ID:VmwdIRoh0 親ガチャ成功やん
736名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:42.40ID:+eiAL9gi0 人間の脳は複雑になり過ぎて前世の記憶は薄れてしまうんだろうか
737名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:45.33ID:USIukNFP0738名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:46.95ID:qScbcPtU0 たったの2代目3代目でDNAに刻まれるのか
739名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:50.22ID:1LjxE9Un0 谷原ハゲてきた?
740名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:55.15ID:uvRlwakH0 2割くらいボーっとしてるのか
741名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:56.41ID:VHJZPkIy0 この研究結果は何に応用できるんですか?
742名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:56.76ID:MIhHoOKh0 堂々話しできるの凄いな
743名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:57.60ID:TcqRbsAfM なんの会話してんだ(´・ω・`)
744名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:58.86ID:qsxch0580 20年後は立派な実況民に
745名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:23:59.17ID:u4sc4S5J0 蚊やゴキブリに応用して共食いさせるようにしたり絶滅に導くように出来ないかな
746名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:00.08ID:xcLuCS0A0 20%は覚えてなかったのか
それともあの刺激が忘れられずばにラベンダーの方に向かったのか
それともあの刺激が忘れられずばにラベンダーの方に向かったのか
747名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:02.57ID:T7oByAep0 すごいなぁ
こんな孫ができたらどうしよう
こんな孫ができたらどうしよう
748名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:11.39ID:L5P2Tc7Gr 野生のアゲハもよく周りを飛ぶのですが…
最近、赤トンボが並走して来てビビった
何か自分から出てる?
最近、赤トンボが並走して来てビビった
何か自分から出てる?
750名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:15.19ID:NX8iintq0 お母さんすごいな
752名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:16.41ID:Mq2qgpKO0 すごいな
将来楽しみだな
将来楽しみだな
753名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:19.02ID:H3m55AHt0 子孫の68パーセントは確率として根拠があると言えるのか?
サンプリングが多いのか?
サンプリングが多いのか?
754名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:22.09ID:0M3QeyMq0 記憶により忌避なのか ある種のアレルギー的なものなのか
756名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:23.13ID:9uTXq4tZ0 9時跨ぎやり始めてから明らかにつまんなくなったな
757名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:30.50ID:cW94vhdld ドジャースの中継始まったらスレの流れ止またな
758名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:30.71ID:BKxYrnkd0 研究費用はお金持ち親だからなあ
貧乏には無理や
貧乏には無理や
761名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:33.22ID:crczoON10 昨日見たアシㇼパさんの女優さんに似てるな
762名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:34.19ID:USIukNFP0 >>738
寿命が短いでしょ。短期間で記憶させないと種の保存できないじゃん
寿命が短いでしょ。短期間で記憶させないと種の保存できないじゃん
763中二病 ◆RAkod0VveA
2024/10/14(月) 09:24:44.07ID:0vi4khRV0 哲学的要素も理解している……?!
765名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:52.38ID:RTRMBxZM0 カマキリ先生と共演させたい
766名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:52.87ID:9bhzHHrr0 まず普通の家庭じゃ学会に発表しようとか言う発想にならねえもんなぁ
家庭環境が違いすぎるわ
家庭環境が違いすぎるわ
767名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:54.66ID:Zs0hs/xs0 子どもなのに立派だな
谷原は子ども扱いしすぎて質問が幼稚で浅いな
谷原は子ども扱いしすぎて質問が幼稚で浅いな
768名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:24:59.69ID:FaAJhw3l0 蝶々にも生まれ変わりがあるんだろ
769名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:25:01.53ID:bpYA5mvn0 幼虫キモいよ
770名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:25:12.43ID:9uTXq4tZ0 この子のメガネはガチの度入りだな
斜めになったときに光が屈折してる
斜めになったときに光が屈折してる
771名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:25:12.69ID:1ZO/Yi0cH 大きい幼虫は、葉っぱの消費量がすごいんだよ
772名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:25:13.74ID:mMhorXNX0 高校生の学習発表よりしっかりしとる
773名無しでいいとも!
2024/10/14(月) 09:25:13.92ID:ErwPrP8qa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています