X



Mr.サンデーSP★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 21:58:08.08ID:+E2NKF+y0
※前スレ
Mr.サンデーSP★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1728824157/
2024/10/13(日) 22:48:18.08ID:DG2vKjQA0
無料で出すレベルのお茶だと安物なんだよなあ
旨いお茶でそこそこの物があるが、お茶の価値なんか素人には分からない
2024/10/13(日) 22:48:21.33ID:bi5UQDh5H
もてなしだからタダなんじゃね
2024/10/13(日) 22:48:23.27ID:6V2ucIS80
茶道とは違うからね
団子屋なんだよ
715名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:48:25.65ID:PmWiKCjg0
そういえばさっき行列で
佐賀県は最新の県魅力度ランキング
最下位と出てなかったか
716名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:48:30.73ID:IZlpOim80
>>692おう
>>693-694・・・被ってしまった・・・
717名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:48:32.61ID:cFSiED6/0
だからと言って5000円とか極端なんよ
鰻重食えるやん
2024/10/13(日) 22:48:32.71ID:j3sONNE1M
副島、野球やろうぜ!(´・ω・`)
2024/10/13(日) 22:48:37.83ID:A0Lax/hQ0
お客さんにお茶くらい出せや
720名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:48:42.95ID:ESB0WuUq0
自分達がただで出しておいて何言っとんねん
721名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:48:46.55ID:LTAtHpPX0
洗練された資料w
2024/10/13(日) 22:48:50.80ID:OJZfTuZB0
 (ヽ´ん`) 金持ちが成功し続けてるだけのお話…死ねよ
2024/10/13(日) 22:48:51.77ID:3yKnj5zH0
洗練された資料w
724名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:48:52.55ID:JWe0SWqh0
意識高い系が喜びそうなイベントやな
2024/10/13(日) 22:48:52.63ID:aWI75z0F0
デスクトップ画面にアイコンが何もない人っていないだろw
2024/10/13(日) 22:48:57.33ID:7UB36C590
続きゃいいけど焼畑農業的なものじゃないのこれ
727名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:48:59.07ID:IJ+W2HCga
そう言えば佐賀は都道府県魅力度ランキング2024最下位だったみたいね
2024/10/13(日) 22:48:59.33ID:VPD3+SYi0
じゃ適当にバーゲンで買ってきんを何回も使って出涸らしのお茶出せばええやん
なんでそこで高級志向にいくんだよ
729名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:00.39ID:xp9vwrwT0
京都人「お茶飲みはります?」
2024/10/13(日) 22:49:01.67ID:ptG/KXjqa
>>699
古い煎茶は90度くらいで入れて良いが
良いものほど60度くらいでゆっくり抽出が基本だな
2024/10/13(日) 22:49:01.68ID:RF8c8gSr0
お茶農家が OCHA NORMA に聞こえたら、あなたは立派なハロプロオタクです
2024/10/13(日) 22:49:02.08ID:KK1vYlE0d
>>678
そこと元湯は良いよ
あの辺に出張した時は朝から入りに行ってた
肌寒い頃の朝の散歩も気持ちよかった
2024/10/13(日) 22:49:07.70ID:zonygAWG0
高級茶なんですから5000円くらい払わないと失礼ですよ?
734名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:14.65ID:V3cMfjhF0
こりゃ街のxx、引っ張り出すにはいいじゃん
2024/10/13(日) 22:49:16.98ID:3yKnj5zH0
嬉野は遠いんよ
2024/10/13(日) 22:49:17.78ID:zywy6iRw0
普通は100円で出す
5000円にして「これはロールス・ロイスです、貧乏人には出しません」ってやったのが凄いわ
2024/10/13(日) 22:49:20.03ID:JYQWXNcK0
伊右衛門でいいや
738名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:22.55ID:B2rvLoy10
昔飲んだどこだか忘れたお茶は香りが高く、後味が甘くて超うまかったなあ
母親に聞いたがどこだかは忘れたが値段は500gで3万だったらしい
2024/10/13(日) 22:49:23.08ID:/PgaSy/d0
劉備は筵を苦労して苦労して売ってそれでも茶を買う金が足りなくて、剣を売った

ママンにばれてこっぴどく怒られた
2024/10/13(日) 22:49:24.66ID:LOIw75NJ0
>>654
お嬢様聖水「ウチから買って」
741名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:25.40ID:OsO0tCjC0
庶民が飲めない値段なことに価値があるからな
金持ちなんて大体がそんなもん
742名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:30.94ID:Txu1t2vaa
おまえらは 意識高いけ?(´・ω・`)
743名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:31.29ID:6V2ucIS80
黙っててもお茶は出てくる
そういう文化なんだよ日本ってな
2024/10/13(日) 22:49:31.59ID:lrmYc2Px0
でも人におごるときにお茶買われるとなんかモヤモヤする
2024/10/13(日) 22:49:35.08ID:Srq7pFGU0
>>704
あいつら、高級ウーロン茶に信じられない高額を払うよな
746名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:37.27ID:vr+JpG9E0
佐賀で副島さんって、ご当地名字過ぎるw
2024/10/13(日) 22:49:41.45ID:m400IJmP0
一流の詐欺師か
748名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:41.43ID:0pEiJoxv0
茶は注文しないように気をつけないと
2024/10/13(日) 22:49:41.81ID:ptG/KXjqa
茶に15000払うくらいならワイン買うわ
750名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:51.90ID:idECuvbO0
なんだこの声優みたいな声
751名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:49:53.10ID:xp9vwrwT0
なんかアレだね。 口が上手い詐欺師みたい
2024/10/13(日) 22:49:53.99ID:dMEMKUiJ0
お茶に凝ると急須や湯呑み買ったり良いお茶っ葉買ったりしちゃうから考えない😑
2024/10/13(日) 22:49:56.11ID:j3sONNE1M
非常識な!!(´・ω・`)
2024/10/13(日) 22:50:04.77ID:mNGozWLaM
いかにもコンサルが言い出しそうなことやな
2024/10/13(日) 22:50:07.20ID:YhwibLB0r
★10月 13日~14日 主な夜アニメ放送
○16:30 TBS 七つの大罪 黙示録の四騎士
▲19:00 フジTV 映画 ONE PIECE FILM RED
○21:00 テレ玉 キン肉マン 地獄の空中デスマッチの巻・ロビンマスクの最後の巻
○21:30 東京MX 撫物語 なでこドロー
○22:00 東京MX 妻、小学生になる #2
○23:00 東京MX 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
○23:00 東京MX 神の塔 工房戦
◎23:30 東京MX 村井の恋 #2
× 23:30 TBS 転生貴族
◎◎ 24:00 東京MX MFゴースト 2nd Season Turn14 「 4WDの攻勢 」
▲24:30 わたしの幸せな結婚 #2 再
2024/10/13(日) 22:50:09.10ID:i1V7vGQY0
これで勘違いするんやろなあ
757名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:50:10.96ID:ps1T/mr80
金余りの時代だからな(´・ω・`)

金持ちは死ぬまでに使い切れないほど金持ってるから(´・ω・`)
2024/10/13(日) 22:50:11.14ID:3yKnj5zH0
みんなボンボンばっか
759名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:50:14.02ID:IZlpOim80
何でも安くを正義と続けたのは1973年のオイルショックと日中国交異常化以来・・・
2024/10/13(日) 22:50:17.63ID:JYQWXNcK0
ボロ儲け
2024/10/13(日) 22:50:26.29ID:6V2ucIS80
>>747
お通しより高くなっちゃう
2024/10/13(日) 22:50:26.87ID:bi5UQDh5H
コンサルのやり方
2024/10/13(日) 22:50:30.55ID:eqFtB9n20
バカだよな
日本人と外国人で値段を変えればいいだけだろ
先進国じゃない他の国は常にやってるわ
2024/10/13(日) 22:50:34.57ID:f7tQllD10
お茶が売れないなら米を作れば良いのに
2024/10/13(日) 22:50:40.35ID:6ljiyOC40
5年後でいいから、ここをもう一回取材してみ
2024/10/13(日) 22:50:40.77ID:A0Lax/hQ0
おもてなし文化ガー
767名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:50:47.01ID:LTAtHpPX0
一時的には話題性あっていいかもしれんが次第に廃れるよ
768名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:50:57.72ID:evb1HHPq0
ぼったくり商法を取り上げるフジww
2024/10/13(日) 22:50:58.59ID:Srq7pFGU0
それはスペース料
2024/10/13(日) 22:50:58.62ID:v2rz2KTL0
ま、最初はいいんだよ成金向けのサービス偏重で稼ぐのも
じきサービスだけで稼ぎ肝心の質が置いてきぼりになっていく
そんな事例をいくつも見てきた
今にわかる、見てみよう
771名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:50:59.38ID:DojmD6WO0
>>730
スーパーで売ってる煎茶でもそういう感じで淹れれば甘味を感じるわな
ただ、ついついメンドくさいんで沸騰したお茶淹れて苦いのを飲むけどw
2024/10/13(日) 22:50:59.81ID:m400IJmP0
ラウンジってなんや
773名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:00.09ID:h1Kg9dlV0
出た出たw
コンサル必殺の東京では
2024/10/13(日) 22:51:00.68ID:uwK1v0nt0
そこは東京ではありません
2024/10/13(日) 22:51:01.59ID:j3sONNE1M
外国人相手にやるべきだな(´・ω・`)
2024/10/13(日) 22:51:02.63ID:Gf8Sjm2e0
インバウンド価格にぴったし
2024/10/13(日) 22:51:03.50ID:RF8c8gSr0
怒りはしないだろ、飲まないだけで
2024/10/13(日) 22:51:03.95ID:58FgUEgJ0
1500円じゃ飲まんよ
779名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:05.66ID:PmWiKCjg0
コーヒーに喧嘩売ったwww
780名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:05.64ID:xp9vwrwT0
ネズミ講やってそう
2024/10/13(日) 22:51:06.67ID:6V2ucIS80
そこは
帝国ホテルじゃねぇぞ・・・・
782名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:10.00ID:gykS580n0
よそを下げるな
2024/10/13(日) 22:51:10.02ID:7OHFG4b3a
知ってて来るのと知らんで来るのでは違うわな
784名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:10.19ID:aoXxF2jN0
それは東京だからだろ
2024/10/13(日) 22:51:11.02ID:aWI75z0F0
コンフィデンスマンjpで似たような詐欺があったな
あれは化粧水か
2024/10/13(日) 22:51:11.44ID:ptG/KXjqa
>>745
円盤状に固めた状態で売買するが
1つ300万とか普通に売ってるから怖い
そういうのを買って自慢の茶器を披露しながら自ら淹れてもてなすのが超富裕層の嗜みだな
787名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:13.01ID:+BQyryyS0
収穫したお茶っ葉って大部分が安いお茶の葉なの?
788名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:13.81ID:JWe0SWqh0
こんなところまで来てお茶飲むぐらいだから余程のお茶好きなんやろ
789名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:13.95ID:QmmGr2y20
タダで飲めてもタダで作ってるわけじゃないからな
790名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:14.12ID:hSOA2byq0
たけえよボケ
2024/10/13(日) 22:51:14.76ID:AZe01XWk0
詐欺師の素質あるで
2024/10/13(日) 22:51:16.68ID:mNGozWLaM
ホテルのランクがちゃうやろ
793sage
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:17.20ID:hDYnGmSyH
(´・ω・`) ぼく玄米茶が好き
2024/10/13(日) 22:51:19.28ID:QBim/sBp0
2000円もする?
2024/10/13(日) 22:51:20.18ID:CT949giD0
東京と佐賀のど田舎は違うだろうが
この詐欺師が
796名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:20.79ID:vjA6AzLk0
韓国では料理に付いてくるキムチがタダみたいなものかw
797名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:21.13ID:mQIe9yh40
地価が違うだろ
798名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:23.63ID:Txu1t2vaa
自己満でしかない くだらん はよ終われ(´・ω・`)
799名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:24.24ID:IZlpOim80
>>759
>>760
タダで飲めるってのは原始共産制の幻想だぞ

・・

河川の水でさえタダではない
800名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:24.52ID:AzZ14FE20
酒は税金の関係で高いのは仕方ない
801名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:24.75ID:cFSiED6/0
ホテルのラウンジのコーヒーはホテルのラウンジ代が半分だろw
2024/10/13(日) 22:51:24.88ID:RhJq7kJnH
ホテルげきおこ
803名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:25.06ID:SpPotdT9H
まあ嬉野茶はすごい美味いってのは事実
1500円はアレだけど
804名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:25.44ID:B2rvLoy10
そりゃ旨いお茶だったらな
結構差が激しいんだよお茶は
2024/10/13(日) 22:51:27.07ID:yZKbNmY+a
>>762
そうなのか
こんなのが許されるんか
2024/10/13(日) 22:51:28.01ID:DNJTElSf0
何か茶菓子でも付くん?
2024/10/13(日) 22:51:34.55ID:i1V7vGQY0
ラウンジのコーヒーは基本的におかわりできるから3杯分程度の料金設定
2024/10/13(日) 22:51:34.29ID:2DxaVkPV0
田舎で東京の話をしすぎると嫌われる
2024/10/13(日) 22:51:35.60ID:rGjfC3CQd
東京都心の一等地の場所代舐めてんのか?
810名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:51:36.96ID:kr/wyAQ70
東京のコーヒーは不味いw
2024/10/13(日) 22:51:37.38ID:4t+j4/DA0
金の亡者やな
2024/10/13(日) 22:51:37.78ID:uwK1v0nt0
ちなみにホテルのラウンジはおかわりOKな
100杯飲んでも2000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況