X



Mr.サンデーSP★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 21:58:08.08ID:+E2NKF+y0
※前スレ
Mr.サンデーSP★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1728824157/
2024/10/13(日) 22:42:20.63ID:mNGozWLaM
意識高い系の顔しとるなぁ
548名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:23.22ID:Txu1t2vaa
田舎モン「意識高いけ?」
(´・ω・`)
549名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:23.30ID:LTAtHpPX0
まさかの佐賀かよ静岡かと思ったのに
2024/10/13(日) 22:42:25.27ID:DjXO68YH0
200円は草
2024/10/13(日) 22:42:25.99ID:rad3RttO0
いいとこ200円だな
2024/10/13(日) 22:42:26.59ID:VDE27hpg0
労働者、給与所得者が飲むものじゃない
553名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:27.17ID:IovGxiVj0
まあこの陰で失敗してる企画が腐るほどあるんだろうな
554名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:27.17ID:0Kl0e6OHM
勘違いするな(`・ω・´)ターゲット層はおまいらじゃない
2024/10/13(日) 22:42:29.43ID:YhwibLB0r
埼玉、入曽・狭山茶が↓
556名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:34.07ID:xp9vwrwT0
>>510
熱湯入れて濃いお茶入れて飲むだけだよな
557名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:34.64ID:0NSTDku+0
日本はクソ高いかクソ安い物しか売れない
558名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:35.17ID:9wscLpPu0
金持ってるバカを相手にすれば絶対儲かる
2024/10/13(日) 22:42:36.84ID:UFdOtKiZ0
アホはすぐ騙されるんだからw
2024/10/13(日) 22:42:37.05ID:/PgaSy/d0
こんなへんな所で飲んで15000円も払わねえよハゲ(´・ω・`)
2024/10/13(日) 22:42:37.08ID:A0Lax/hQ0
原価バラすなよ
2024/10/13(日) 22:42:37.58ID:iY5nhbKx0
こんなもん一生行かない自信がある(´・ω・`)
563名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:40.49ID:kr/wyAQ70
2024/10/13(日) 22:42:41.44ID:RkfF9eBO0
テレビ局は日本は貧しい貧しいって騒ぐけど意外と好評なんだね
2024/10/13(日) 22:42:41.63ID:hUCzn9B00
貧乏人は水道水でものんどけ
2024/10/13(日) 22:42:41.63ID:j3sONNE1M
お茶はタダという常識をなくす(´・ω・`)
567名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:41.82ID:OsO0tCjC0
これだからバカを騙すのはやめられないよな
568名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:42.14ID:h1Kg9dlV0
金持ちにぼったくり値段で売りつけボロ儲けする
日本が生きのこる道はこれしかないよ
569名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:43.43ID:IZlpOim80
1万5000円でも高く感じなくなる
・・・
ちゃんと吹っ切れてから
570名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:43.73ID:IZlpOim80
1万5000円でも高く感じなくなる
・・・
ちゃんと吹っ切れてから
571名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:46.13ID:vjA6AzLk0
>>501
エルトン・ジョン
572名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:47.01ID:xlixKQCd0
50円
2024/10/13(日) 22:42:51.85ID:6SX+5Olp0
ぼったGREE
574名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:52.99ID:g8ZoJc+e0
尊敬できない金持ち
2024/10/13(日) 22:42:53.12ID:62MmG34y0
>>490
いうて米も茶も年々需要が落ちてるって言うじゃん
2024/10/13(日) 22:42:55.00ID:RF8c8gSr0
むしろこのPVのお陰で箔が付いてる風に見せてる
577名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:55.13ID:Txu1t2vaa
>>523
へぇー知らなかった(´・ω・`)
578名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:42:55.29ID:aoXxF2jN0
新幹線で超絶便利になった嬉野温泉か
2024/10/13(日) 22:42:57.53ID:fcWJI7yn0
客単価の罠ですよ
2024/10/13(日) 22:43:00.35ID:6V2ucIS80
新しい利権
581名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:00.83ID:PmWiKCjg0
>>528
ここで文句書いてるのが負け組
2024/10/13(日) 22:43:02.78ID:j3sONNE1M
>>542
わいも(´・ω・`)
2024/10/13(日) 22:43:06.64ID:i1V7vGQY0
空気にカネを払う金持ちの味盲が多いんやな
584名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:08.85ID:g1Mvz5ex0
おーいお茶でいいよ
2024/10/13(日) 22:43:09.28ID:am2PEcXH0
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720954822/
586名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:10.62ID:S2QmCIEh0
>>467
むしろドラゴンボールと関係ありそうだがw
587名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:11.64ID:xN1+GNkm0
>>533
アメリカとかじゃフードコートのラーメンセットで5000円ぐらいするんだろ
その金銭感覚だと5000円の茶なんか安いっって感じなんだろな
588名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:12.33ID:Txu1t2vaa
>>547
(´・ω・`)
2024/10/13(日) 22:43:15.23ID:Aw8XEQmp0
原価聞いちゃうとなあ
590名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:17.50ID:VJwp/p68a
茶いれてた器はもらえるんか?
591名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:21.26ID:+BQyryyS0
海外じゃ水も有料だしな。お茶も無料なんて驚きだろ
2024/10/13(日) 22:43:26.15ID:9HA2T0Wd0
なんのゆかりも無いのにSaGaコラボしたり
商魂逞しいな、佐賀は
2024/10/13(日) 22:43:27.69ID:ptG/KXjqa
15000円なんてお前らパチンコ屋で20分で失う金だな
594名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:29.17ID:IZlpOim80
東北新幹線からエレベーター高層棟が見えるよね
595名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:29.75ID:IZlpOim80
東北新幹線からエレベーター高層棟が見えるよね
596名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:31.10ID:8I8OYgP10
>>501
ジョンアンダーソン
ジョンポールジョーンズ
2024/10/13(日) 22:43:34.31ID:6ljiyOC40
>>576
まあそういうもんよ
高いものはほぼ演出代
598名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:35.15ID:Txu1t2vaa
>>554
よかったε-(´∀`;)ホッ
599名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:37.12ID:Ha00qk9X0
おおっ嬉野か
小さい頃和多屋に風呂だけ入りに行ったな
2024/10/13(日) 22:43:38.31ID:Srq7pFGU0
>>575
今の米価高騰はあやしいんだよな
2024/10/13(日) 22:43:42.43ID:dMEMKUiJ0
心臓が痛くなったら炭酸ジュースからお茶に変えるよね
2024/10/13(日) 22:43:43.27ID:yJKlJ5bI0
まあ意識高い系は勝手に
ぼったくりに金出して経済回してや
2024/10/13(日) 22:43:44.23ID:aWI75z0F0
今はお茶の生産量は静岡が落ちて鹿児島がトップだが意外にも佐賀か
2024/10/13(日) 22:43:50.03ID:YhwibLB0r
おい!お茶!
605名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:53.59ID:oVnHBHOud
わたさは彼杵茶のほうが好き
606名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:43:56.95ID:iu7eNaQ9a
ヴェブレン効果だっけ
2024/10/13(日) 22:44:00.12ID:bi5UQDh5H
>>583
空気清浄機は空気に金払ってるね
2024/10/13(日) 22:44:09.23ID:KK1vYlE0d
三番煎じくらいまで入れて最後にその茶葉にポン酢かけて食べるのは楽しかった
2024/10/13(日) 22:44:09.51ID:rQZ5BZ/80
涼しくなってきたのでティーパックのお~いお茶飲んでるわ
610名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:15.55ID:8wBJ063V0
本当の金持ちはこんなところに来ない
お馬鹿ホイホイ
611名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:15.56ID:8wBJ063V0
本当の金持ちはこんなところに来ない
お馬鹿ホイホイ
2024/10/13(日) 22:44:15.71ID:fcWJI7yn0
客層=意識高い系
613名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:17.82ID:oVnHBHOud
ほうじ茶は京都がいいわ
614名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:20.78ID:IZlpOim80
宇都宮駅を過ぎて自治医科大の前後にエレベーター実験高層タワー
615名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:21.06ID:riWX8tIo0
>>520
ニーズに合った商品やサービス提供するの普通じゃね?
616名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:21.07ID:IZlpOim80
宇都宮駅を過ぎて自治医科大の前後にエレベーター実験高層タワー
617名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:24.73ID:5Mhf4GvF0
こんな野ざらしの所で飲みたくない
618名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:28.59ID:nAlL1CvCd
もう11時半か
2024/10/13(日) 22:44:31.77ID:mNGozWLaM
ワイングラスで茶を出したり、煎茶道の家元とかはどんな顔して見とるんやろな笑
2024/10/13(日) 22:44:32.51ID:vEYS+pR90
意識高い系の逆が
ジャンクフードデブ系
2024/10/13(日) 22:44:36.12ID:RF8c8gSr0
そういやBSジャパネットとスターチャンネルの合併っていつからだっけ
622名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:43.78ID:xp9vwrwT0
>>592
もともとがSaGaのプロデューサーからの提案らしい・・
623名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:45.37ID:Txu1t2vaa
わいは やかんの麦茶っていうペットボトルのお茶を毎日飲んでる(´・ω・`)
624名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:44:47.46ID:oVnHBHOud
静岡
お茶で有名だけど、たいして美味しくないのよね
2024/10/13(日) 22:44:50.95ID:2GYN6QC4d
なんでもかんでも値上げ
米を便乗値上げしようとして大失敗
どこぞのバカが「米農家は儲けていいから値上げして><」なんて言ってたけどさ

現実は新米5kg3000円に普段買い物してる主婦や一人暮らしの人らは買わずに値引きシール貼った新米だらけ
今もう500円は引かれて5kg2500円まで落ちてるからな
2024/10/13(日) 22:44:54.94ID:yJKlJ5bI0
>>554
知ってる意識低い系なんで
2024/10/13(日) 22:44:55.72ID:wiRhThRwd
>>546
アジア人だろね
中国とかタイの金持ち
2024/10/13(日) 22:44:58.03ID:lrmYc2Px0
あんなとこで他にも人がいたら味わうとかできないかも
2024/10/13(日) 22:45:00.88ID:i1V7vGQY0
マジで綾鷹出されても気づかなそう
2024/10/13(日) 22:45:04.75ID:zywy6iRw0
>>609
なんかスーパーで投げ売り価格だったからそれ買ったわ、美味しいよな
2024/10/13(日) 22:45:05.46ID:j3sONNE1M
>>617
雪が積もってる中はちょっと違う気がした(´・ω・`)
632名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:45:06.45ID:CvWMsqzP0
>>618
時差があるところに住んでいるのか?
2024/10/13(日) 22:45:09.05ID:b0DbE1Kr0
お茶のことわかんないやつが
金だしてわかったふりする
みんな文句言わないだろ?
わかんないからだよww
2024/10/13(日) 22:45:15.25ID:9L4indxQ0
>>511
それな
直射日光浴びまくり、風が吹けば埃は飛んでくる
635名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:45:15.31ID:g1Mvz5ex0
>>617
これ天気悪い日もやるのかな
636名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:45:18.46ID:8I8OYgP10
>>618
日本じゃないのか?
637名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:45:27.28ID:xp9vwrwT0
>>621
来年1月
2024/10/13(日) 22:45:28.00ID:RkfF9eBO0
>>585
むしろ茶葉って作るのに手間暇かかるしそれなりに値段するのにな
タダ同然っ手言うのはどうかと思うわー
639名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:45:30.43ID:IZlpOim80
ハリアーCM
Suchmosのベゼルと瓜二つw
2024/10/13(日) 22:45:34.69ID:HjRT11Va0
カルト宗教セミナー参加料かw
2024/10/13(日) 22:45:38.61ID:DG2vKjQA0
まず三大茶所から間違ってる
642名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:45:38.89ID:CvWMsqzP0
さっきやってた日テレの行列ができる相談所では
47都道府県の中で魅力度最下位の佐賀
643名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:45:42.20ID:+BQyryyS0
特級茶なら5000円でもいいんじゃないか、雰囲気付きだし。庶民は飲めません。格差社会すなぁ
2024/10/13(日) 22:45:43.12ID:LOIw75NJ0
>>565
お茶うけの“そこら辺の草"です( ´・ω・`)つ♨
645名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/13(日) 22:45:45.64ID:h1Kg9dlV0
シーボルトの館が気になる
2024/10/13(日) 22:45:48.11ID:KK1vYlE0d
八女茶も美味いでぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況