X



ワイドナショー【石破内閣発足も野党猛反発▽「カメ止め」再来?話題の監督が出演】🈑★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 09:10:14.46ID:bQLXsjyf0
ワイドナショー【石破内閣発足も野党猛反発▽「カメ止め」再来?話題の監督が出演】🈑
石破内閣発足も野党猛反発!所信表明で何語った?
▽「カメ止め」再来?話題の映画「侍タイムスリッパー」監督が登場
▽故人の“AI化”議論!どこまで許される?

【MC】 東野幸治  佐々木恭子(フジテレビアナウンサー) 
【コメンテーター】 田村淳  泉谷しげる  笠松将  豊崎由里絵 
【ワイドナ元サッカー日本代表】 前園真聖 
【ワイドナ弁護士】 犬塚浩 
【ワイドナ専門家】 伊藤惇夫(政治アナリスト)  安田淳一(「侍タイムスリッパー」脚本・監督)
2024/10/06(日) 10:24:59.15ID:hd6Gt2OT0
>>568
海外で不人気だった場合は言わないだろうから当然と言えば当然
2024/10/06(日) 10:24:59.42ID:+T1t15nsr
やるじゃん越中詩郎
2024/10/06(日) 10:25:00.18ID:63hrZ5IMd
こういう自主映画のギャラいくらなんだろ
2024/10/06(日) 10:25:03.02ID:vKLTWCZW0
たまにカメラを止めるな的ヒット映画でるな
2024/10/06(日) 10:25:09.22ID:H1t/jX/n0
>>314
自分が散々銃口突きつけられてたから、今度は総理のお前に銃口突きつけてやるぞって虎視眈々なんだろ
しかも三役や閣僚とは別の役だから撃ち抜いても自分は後処理もケツ拭きもしなくていい立場だから
2024/10/06(日) 10:25:13.59ID:cNu4k89f0
>>550
そうなんだよな
「早く解散総選挙やれ!」って言えないとな
590名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:25:16.42ID:DNkQ7egn0
2サス犯人多いけど、良かったね
591名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:25:21.83ID:PiKdMgOE0
>>550
それよ
結局口ばっかが露呈してるのにソレに対する批判をしないのがマスゴミ
2024/10/06(日) 10:25:27.45ID:ALkc7xo60
こういう宣伝手法好きじゃない
2024/10/06(日) 10:25:28.50ID:LdyPBYEp0
何時間停止モノ?
2024/10/06(日) 10:25:31.18ID:Sl0jwux90
映画よりこの夏の米騒動の話聞きたいわw
2024/10/06(日) 10:25:33.90ID:0pEDhWuQ0
米最近高すぎる(´・ω・`)
596名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:25:39.00ID:yzYfk0PMd
オオタニスリーランwww
2024/10/06(日) 10:25:45.24ID:/nzdAXc5r
>>593
それAVだろ
598名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:25:54.43ID:jvkjaQ760
大谷同点ホームラン
2024/10/06(日) 10:25:56.00ID:QUl8+1AD0
タイムスリップとか
タイムリープとか
異世界転生とか
2024/10/06(日) 10:26:02.61ID:/nzdAXc5r
>>596
さすがっなどこで見てるの?
2024/10/06(日) 10:26:04.66ID:OsbyzxA20
ファー
602名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:26:04.98ID:utStnt7A0
誰か外人さん権利買って西部劇バージョンやったら面白いかも
2024/10/06(日) 10:26:06.38ID:XDR8t8QU0
おお
打ってる
604名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:26:08.76ID:lkdZa1fw0
高千穂センセが褒めちぎりだったから
なんか気になってた
面白そうなんかね

川´・ω・)
2024/10/06(日) 10:26:11.35ID:POzUk5SDM
大谷はんぱねー
2024/10/06(日) 10:26:13.51ID:NH6mea270
>>589
政権交代ほざいといていざ解散と言われると怒るとかダサ過ぎ
607名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:26:18.79ID:gJba2+of0
>>580
将軍のほうが上、比べものにならない。
2024/10/06(日) 10:26:19.53ID:H70HJsnC0
オオタ~ニサ~ン
609名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:26:21.35ID:SVr/3vKr0
おまえらアホな話見てる間にオータニさんスリーランだぞ
2024/10/06(日) 10:26:33.08ID:xyWukOLf0
カメ止めよりはなんか画作りがしっかりしてた印象。
話は割とオーソドックスだった。
2024/10/06(日) 10:26:48.75ID:63hrZ5IMd
カツラとか金かかるって言うけどよく時代劇やったな
612名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:26:54.41ID:D8P4amLM0
>>592
宣伝前から評価高かったんだけど?
最初ローカル上映にしようとして試写見て最初から全国公開になった映画だから
613名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:26:56.94ID:l0/B2XiY0
なんか良くある設定じゃね
2024/10/06(日) 10:27:00.39ID:aDomUkw10
留年してバイトして授業料払うってどうなん?学費年間100万とかするでしょうに
2024/10/06(日) 10:27:02.79ID:5FA2q2EJ0
殺陣指導ならわかるけどなぜに切られ役
2024/10/06(日) 10:27:04.75ID:3n1mj0kL0
>>600
現地
2024/10/06(日) 10:27:10.70ID:kZCZn9jd0
何らかの策略
618名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:27:12.03ID:KwAXpN8o0
時代劇ってこういうインディーズレベルの映画でも作れるほど安く作れるってことだよな。
そりゃあ日本映画が時代劇モノばっかなわけだわ
2024/10/06(日) 10:27:14.98ID:/LeYlJqy0
福本清三先生が生きてるうちにやってほしかった
2024/10/06(日) 10:27:18.27ID:VSiQo35ka
なんだ
異世界ものか┐(´д`)┌ヤレヤレ
2024/10/06(日) 10:27:26.02ID:2kDG58Tl0
>>564
それだとこいつダメってなった時が困る。
あと〇年だから我慢しよう。次はまともなやつ選ぼうってなるやん。
2024/10/06(日) 10:27:33.22ID:N5+OGJHA0
NHK ライブ
大谷翔平 同点スリーラン
2024/10/06(日) 10:27:43.68ID:5JYiGjUT0
笠松出たらいいじゃん
624名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:27:43.93ID:D8P4amLM0
>>607
それは予算の問題
筋書きはかなり作り込まれてる
2024/10/06(日) 10:27:47.46ID:kZCZn9jd0
偽野剛
最近本物見ないな
2024/10/06(日) 10:27:48.86ID:ArB/GJX/d
これで大手から監督のオファーとかあるんかな
得てして資金が潤沢になるとつまらない作品作ってガッカリとかあるあるなんだけど
627名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:27:51.38ID:PiKdMgOE0
>>579
「変えましょう!」って言ってる奴らが何一つ自分らは変えられないんだからな
結果が出ないことを何度も繰り返す阿呆たち
なんのジョークだよって
2024/10/06(日) 10:27:57.02ID:eXK1zHko0
最近、テレビで時代劇やらなくなったんだよね
629名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:27:57.85ID:lkdZa1fw0
>>621
でもなってないよね
630名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:27:59.52ID:SVr/3vKr0
>>619
だよね
2024/10/06(日) 10:28:01.22ID:VSiQo35ka
おまえのそのメガネおかしいよ
632名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:28:01.59ID:6rhU66Gr0
佳作だと思うけど、大絶賛されるともやっとくる出来
2024/10/06(日) 10:28:12.04ID:AADyVZ41d
>>520
りりちゃんは方向性間違ってたけど商才ある
634名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:28:14.42ID:n8KTMBj/0
>>607
>>580

ジャンルが違いすぎるだろ
あっちは原作あり巨額予算時代劇
こっちは低予算コメディ
2024/10/06(日) 10:28:19.83ID:xyWukOLf0
>>618
京都の太秦に脚本持ってたら全面バックアップしてくれたみたいな話。
2024/10/06(日) 10:28:28.32ID:d6bO06ju0
大谷大谷ってNHK行けよと…
637名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:28:29.01ID:D8P4amLM0
>>606
ダサいってwwwばかなの?
638名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:28:29.24ID:Z9fn7wRn0
低質なコメディー批判ww
福田雄一ww
639名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:28:29.99ID:Y1fG2KmW0
作中の笑いのフリはベタだったね
640名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:28:35.72ID:SUUsc4TA0
>>625
地面師
2024/10/06(日) 10:28:41.16ID:VSiQo35ka
サムライを止めるな
2024/10/06(日) 10:28:44.66ID:+U24td8K0
>>583
いやないよ
2024/10/06(日) 10:28:46.68ID:3JMQM5on0
「すごいな」で
644名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:28:50.12ID:n8KTMBj/0
大きい声を出すコメディw
大日本人ディスられてる
2024/10/06(日) 10:28:52.41ID:+iDLp3BC0
解説者レベルだな
646名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:29:14.94ID:4TaQnP7P0
全く面白く無さそう
2024/10/06(日) 10:29:17.28ID:ArB/GJX/d
まだ観てないでこう言う情報だけ入って来るとハードル上がるからどうなんだろ
648名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:29:22.00ID:lkdZa1fw0
>>618
油断するとライダーの夏映画は
すぐ時代劇になるから

川´・ω・)
2024/10/06(日) 10:29:22.24ID:/KAx96jl0
イランはイラン事したって事かな
650名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:29:27.91ID:SVr/3vKr0
>>635
箱があるのは大きいな
2024/10/06(日) 10:29:36.34ID:POzUk5SDM
大河批判!
652名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:29:37.25ID:gJba2+of0
>>611
太秦の人がめっちゃ割引してくれたって言ってた。率は言えないけどって。
653名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:29:38.87ID:Z9fn7wRn0
>>647
話題になってから見ると
そういうのよくあるよな
2024/10/06(日) 10:29:42.41ID:5FA2q2EJ0
アマプラに来るまで待てばいいのかな
2024/10/06(日) 10:29:47.68ID:63hrZ5IMd
>>635
なるほど
じゃなきゃ個人じゃ無理だよな
2024/10/06(日) 10:29:48.99ID:0pEDhWuQ0
東野説明上手いな
ちょっと観たくなった
2024/10/06(日) 10:29:50.87ID:3JMQM5on0
高齢者が拍手する映画だって
2024/10/06(日) 10:29:52.29ID:eXK1zHko0
>>648
上様はよくオーズに出てくれたな
659名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:29:52.69ID:B+L4mbN70
鞘サムライとういう駄作
660名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:29:53.13ID:SUUsc4TA0
役者以外は意外とお金かかってるのかな?
2024/10/06(日) 10:29:53.17ID:xyWukOLf0
俺が行ったときも客の年齢層がめっちゃ高かったなw
662ロッテ命
垢版 |
2024/10/06(日) 10:30:02.14ID:sdCyNby90
ブランチのお好み焼き美味しいな。あと、
昨日のスープ。
2024/10/06(日) 10:30:16.54ID:vKLTWCZW0
こういう映画で大切なのは、コネや大きな事務所のごり押しの俳優が入らず作れたってことなんだよ
2024/10/06(日) 10:30:24.95ID:5FA2q2EJ0
>>648
吉宗が出てきたり?
2024/10/06(日) 10:30:25.07ID:+T1t15nsr
金玉みたいな顔したちゃんねーだな
666名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:30:26.61ID:5JYiGjUT0
前はテレ東で正月豪華な時代劇やってたが不況だからなあ(´・ω・`)
667名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:30:27.17ID:n8KTMBj/0
>>638
とりあえず佐藤出してムロが変顔してるだけの動画?
2024/10/06(日) 10:30:29.38ID:n6hZx2iu0
この関西から来た女子アナイラッとするな
川田裕美はそんなことなかったのに
2024/10/06(日) 10:30:30.08ID:gydNaMuI0
標準語で喋れよ
670名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:30:31.51ID:Z9fn7wRn0
日本アカデミー賞なんか無理に決まってんだろ
大手配給会社の社員が投票してんだぞ
671名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:30:34.16ID:SUUsc4TA0
>>659
しんぼる
672名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:30:36.95ID:Y1fG2KmW0
豊崎さんは関西人だから笑えたんだろうね
舞台が関西だし
2024/10/06(日) 10:30:38.60ID:XDR8t8QU0
>>648
オーズかな
2024/10/06(日) 10:30:39.74ID:3JMQM5on0
スリッパーって耳馴染みないなw
675名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:30:47.50ID:SVr/3vKr0
現代劇のドラマが面白く無くてついつい時代劇専門チャンネルで昔の時代劇見てしまうなぁ
2024/10/06(日) 10:30:49.44ID:n1SvHOSn0
NHK総合

大谷、同点3ラン、キター(・∀・)
677名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:30:58.36ID:lkdZa1fw0
>>611
サブスクみたいな感じらしいですね
痛んじゃうからメンテし続けないといけないし
職人も育たないから作らないといけない
安くても使ってもらった方が良いって
678名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:31:00.29ID:LzQVbt/S0
おまえら
この監督は米農家とのダブルワークの人だぞ!
679名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:31:03.30ID:l0/B2XiY0
何か普段映画も見ない小説も読まない人が面白いって言ってるだけの印象だな
2024/10/06(日) 10:31:17.08ID:ArB/GJX/d
それでなくても時代劇は金かかるからNHKぐらいしかやんなくなって来てるからなぁ
681名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:31:23.46ID:hBwbFPnx0
1970年くらいの漫画で戦国時代の武将が現代に来て
バイク見て「鉄の馬だ」とか
主人公が家に連れて帰ったら団地で「おぬしは城に住んでるのか」
って言われるのあったけど1話しか読んでないから題名分からん
682名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:31:33.76ID:D8P4amLM0
たしかにスタッフロール安田純一だらけだったw
2024/10/06(日) 10:31:39.17ID:cLbePDSH0
こういうの賞とって欲しいってってのはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況