X



超ホンマでっか!?TV 2時間SP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/02(水) 22:10:57.63ID:LLaTriuU0
「疲労回復」の新常識SP
※前スレ
超ホンマでっか!?TV 2時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1727867874/
2024/10/02(水) 22:18:53.35ID:gEVgx3g20
左手使ってオナニーしてみるかな
99名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:18:54.38ID:eqqnmTca0
>>71
北斗の拳のハーン兄弟かな?
100名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:18:58.70ID:F7eDKU4I0
なにそれ
2024/10/02(水) 22:18:59.14ID:gcpkg/f50
仕事だと辛いのに
趣味でドライブとかパチンコとかゲームなら
24時間やれるの
最高よね

少し仮眠とかはするけど(じゃあ連続じゃねえじゃん?だめ?
2024/10/02(水) 22:18:59.38ID:M8/J05pI0
こういう所でもスマホ見たくなっちゃうからダメ人間だわ
2024/10/02(水) 22:19:03.46ID:cR55IS160
やめたほうがいいよ
食生活を急に変えると体調崩す
2024/10/02(水) 22:19:13.05ID:RQm0hHL8d
また宗教間
2024/10/02(水) 22:19:21.05ID:t/dJl9iD0
はい宗教
106名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:19:26.82ID:QaS0nbya0
流石に嘘やろ
107名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:19:27.52ID:eqqnmTca0
オレADSLだからマインドフルネスやってると発狂しそうになるw
108名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:19:29.58ID:F7eDKU4I0
無理無理
2024/10/02(水) 22:19:29.70ID:fRU3EWr/0
兼近は逃げ癖でなんかあったら逃げようと色んな事を嫌なものとして認識してるからストレス感じやすいんじゃないか
2024/10/02(水) 22:19:36.65ID:NhX8NaEu0
>>7
何か分かる
起きた時気分が良くない
2024/10/02(水) 22:19:37.05ID:qfpAgaA/a
瞑想できる音楽でいいよ
2024/10/02(水) 22:19:41.70ID:LLaTriuU0
乗り過ごすよw
2024/10/02(水) 22:19:47.84ID:iqcMZnDt0
自律訓練法だな

これやって自律神経失調症治まったわ
114名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:19:48.91ID:jphQbKya0
>>49
調べたら最近出来た施設だから割とマジでパクったと思う
115名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:19:52.80ID:PBD2us/x0
通勤中に集中できるわけねえだろアホ
2024/10/02(水) 22:19:53.35ID:UuFIdS3yM
淡路ならここに泊まらなくても夜はこんな感じになるぞ
2024/10/02(水) 22:19:59.14ID:i6wp8zA30
そういうのがね、ストレスに感じる人もいるのよ
2024/10/02(水) 22:19:59.49ID:i8E2qrT70
皿洗いとか良さそうだな
2024/10/02(水) 22:20:03.41ID:CgkXtG8M0
新婚旅行でプーケット行ったときが人生最大のリラックスだったな。
タイ人のおおらかさに会社のストレスとか全部忘れられたわ。
2024/10/02(水) 22:20:04.13ID:T0XS4b380
>>107
これを機に、光回線に変えるべき
121名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:20:14.70ID:Z0ynAhtR0
昼寝大事
2024/10/02(水) 22:20:20.18ID:JKj5qPd60
瞑想10分=44分の睡眠 といっても、睡眠の代替にはならないんでしょ
2024/10/02(水) 22:20:20.24ID:tTOCS1TL0
さんまは無理やろな
124名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:20:24.24ID:AFTpBCLR0
>>107
わかる
おれはHDMIの方だけど同じ感じだわ
125名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:20:25.68ID:F7eDKU4I0
wwww
2024/10/02(水) 22:20:29.30ID:CdMYbswE0
127名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:20:29.57ID:hAFBcEbsd
頸椎が前に出てるストレートネックも自律神経に良くない
頭部が前に出てる人ね
128名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:20:30.17ID:nIUCHz9w0
シータァァァァァァ!!!!
2024/10/02(水) 22:20:32.04ID:RQm0hHL8d
>>7
昼寝は長くても30分以内にしないとダメだぞ
それより長いとむしろ悪影響になる
2024/10/02(水) 22:20:33.87ID:t/dJl9iD0
>>97
そのうち空に落ちていく感覚になる
131名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:20:37.54ID:eqqnmTca0
>>92
そんなC-3POみたいに
2024/10/02(水) 22:20:42.46ID:09k0h9wld
>>99
昔の少年院の話だった
133名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:20:42.98ID:jECq+bnW0
仕事中の、ストレス性の下痢悩まされてたけど夕食後寝る前に20分したら治った
2024/10/02(水) 22:20:46.93ID:fRU3EWr/0
>>22
睡眠耐久のギネスの人は人格が変わるくらい脳が壊れたみたいだね
2024/10/02(水) 22:20:47.58ID:bDH0tcBK0
>>114
あったよな。甲冑武者みたいのいたとこ。どっちがパクった?
2024/10/02(水) 22:20:53.29ID:NhX8NaEu0
>>109
回避性パーソナリティ何とかじゃね
けどそれって治らないからなあ
2024/10/02(水) 22:20:53.57ID:09NaSp6k0
シータ「3分半待ってやる」
2024/10/02(水) 22:21:00.68ID:iqcMZnDt0
>>128
パズーーーーーーーーーゥゥゥ!
2024/10/02(水) 22:21:01.20ID:Ugl4/OIT0
サウナで全て満たせそうだな
2024/10/02(水) 22:21:03.57ID:BRPVt84p0
>>101
それが番組前半でやってた欲望で疲労感を上書きできるって奴だな
過労死するパターンw
2024/10/02(水) 22:21:04.59ID:EMXVepSe0
お前らたまには実況せずにテレビ見ろよ
142名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:21:12.42ID:QaS0nbya0
>>82
虫とか気になって無理だわ
2024/10/02(水) 22:21:15.78ID:cR55IS160
マインドフルネスの説明はだいたい一番最初に
これは宗教とか反科学ではない、ていう話から始まる
2024/10/02(水) 22:21:22.16ID:9oigE63a0
>>101
パチプロになるとパチンコも苦痛になることが多い
145名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:21:23.02ID:eqqnmTca0
>>101
休憩なしで運転は6時間以上無理だろ
2024/10/02(水) 22:21:25.08ID:/US1WQ7D0
>>120
幾ら光に代えても環境悪いと俺みたいになるぞ
繁栄にネット切断起こる
2024/10/02(水) 22:21:31.46ID:wjSvvJEb0
眠りにつきそうな時って、普段は考えないような事というか「いやそんな訳無いだろ」って事無意識に思い浮かばない?
2024/10/02(水) 22:21:32.59ID:nrLMjohNM
>>128
パズゥゥゥゥゥ!!
2024/10/02(水) 22:21:47.76ID:CD6lpVcuM
>>141
たまに見るけど味気ない(´・ω・`)
2024/10/02(水) 22:21:52.02ID:EMXVepSe0
眠りは麻薬
151名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:21:55.01ID:eqqnmTca0
>>132
まあネタ的には色々ありそうではある
2024/10/02(水) 22:22:21.74ID:09NaSp6k0
>>141
実況なしで楽しめる番組なんてそうそう無い
153名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:22:31.57ID:Z0ynAhtR0
>>130
スクーバダイビングもやってみてほしいなあ
墜落感すごくいいよ〜
2024/10/02(水) 22:22:39.99ID:dEDkBMnz0
>>103
ダイエットなんかでもそうだけど
リバウンドする人って大体一気に急に食う量減らしたりしてるからなんだよな
155名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:22:45.10ID:eqqnmTca0
>>66
まああえて言うこともないと思った

でもやっぱり忘れられてんのかもw
156名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:22:56.52ID:hAFBcEbsd
スマホやパソコンやって悪い姿勢→骨格歪む→自律神経悪化
157名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:23:10.02ID:PBD2us/x0
>>145
トラック運ちゃんは日常だぞ
2024/10/02(水) 22:23:19.10ID:cR55IS160
10分の冥想が「余裕ある人しかできんわなあ」てさんまが言ってたけど
こんなゴミ番組見てるヒマ人はみんなできるよ
159名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:23:22.05ID:qj2NL7dL0
アイダホ州にいる創始者がいるシータヒーリングというセミナーで日本人も結構一時期カモが多かったみたいだね
それもシータ派Θを利用してがっつり洗脳に成功したとか
2024/10/02(水) 22:23:35.37ID:/US1WQ7D0
あのレインボーブリッジ封鎖から続きがあったのか
161名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:23:41.16ID:nIUCHz9w0
おまいらシータって言ったら何を想像する?
①しいたけ
②シータ・トゥレイト
③ルシータ王女
162名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:23:49.80ID:Z0ynAhtR0
この人はいちいち自分に酔ってるなあ
2024/10/02(水) 22:23:58.13ID:qfpAgaA/a
環境音楽だな
2024/10/02(水) 22:24:02.03ID:hr3A1V8G0
もう宣伝いいよ
2024/10/02(水) 22:24:15.40ID:T0XS4b380
>>158
まぁでもさんまには出来ん
黙ると死ぬし
余暇は自分の番組見て突っ込んでるんやろ?
2024/10/02(水) 22:24:15.68ID:RQm0hHL8d
こんなの通うの金あるやつだけ
167名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:24:41.01ID:eqqnmTca0
>>153
なんちゃってシュノーケリングはやるけど
スキューバは墜落感?どういうの?
168名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:24:44.59ID:jR7tZTtX0
やってみてェ…
169名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:24:46.36ID:qj2NL7dL0
南青山までいくだけでストレス溜まる
2024/10/02(水) 22:24:54.00ID:RQm0hHL8d
聴きたい曲聴かせろ
171名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:24:56.21ID:nIUCHz9w0
>>141
ずっとトランペット吹いたり飛び跳ねたりしてる応援団と一緒だな
2024/10/02(水) 22:25:04.64ID:cR55IS160
骨董通りか
むかしこのあたり仕事でよく行ってたわ
173名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:25:11.56ID:QaS0nbya0
抜きありなら行くわ
2024/10/02(水) 22:25:13.96ID:T0XS4b380
ルイボスティーとか出てきそう
175名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:25:16.81ID:PBD2us/x0
普通にマイスリー飲んで寝た方が10倍回復する
2024/10/02(水) 22:25:17.06ID:/US1WQ7D0
テンション上がる奴じゃないと疲労抜け出せんわ
2024/10/02(水) 22:25:18.92ID:4dog98no0
結局スマホ頼み
2024/10/02(水) 22:25:27.55ID:EMXVepSe0
脳波を調べるのがめんどくさいな
2024/10/02(水) 22:25:27.59ID:M8/J05pI0
どの曲も好きじゃない場合ストレスにしかならなさそうw
2024/10/02(水) 22:25:30.05ID:oWuZj74V0
これは行ってみたい
181名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:25:34.81ID:21eASIUP0
そこに行くのがもうめんどくさい
2024/10/02(水) 22:25:37.19ID:T0XS4b380
>>173
逆に疲労してどーすんねん
2024/10/02(水) 22:25:38.27ID:i8E2qrT70
聞く曲を人に決められるのが好きじゃないのよ
2024/10/02(水) 22:25:43.51ID:09k0h9wld
>>151
アニメになってたから知ったんだが近年が舞台の話じゃなかったし
昔の昭和ならガチでありそうで怖いでタイトルなんか忘れたわ
2024/10/02(水) 22:25:56.90ID:CdMYbswE0
期間限定、毎回違う
これでずっと金取り続けるんだな
2024/10/02(水) 22:25:59.94ID:EMXVepSe0
この先生綺麗になったな
2024/10/02(水) 22:26:04.86ID:LjGyDT6Fa
ただの宣伝
2024/10/02(水) 22:26:11.54ID:RQm0hHL8d
そんなの調べなくても分かるやろ
2024/10/02(水) 22:26:16.32ID:qfpAgaA/a
こういうの全部ビジネスや
2024/10/02(水) 22:26:17.78ID:dEDkBMnz0
>>181
こういうのは家でやりたいと思うわ
2024/10/02(水) 22:26:29.08ID:/US1WQ7D0
>>185
それが戦略だからな
192名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:26:29.98ID:tbrACtg20
森は熊とか猪とか見たことない虫が怖い
2024/10/02(水) 22:26:38.24ID:CgkXtG8M0
>>166
思うけど金持ってる奴で疲れてる奴ってあんまり居ないよな。結局金で色んなストレス緩和出来るし食事も良いもの食えるしな。 
疲れてるのって貧乏暇無しのリーマンばっかりな感じ。そんな俺も疲れてる
2024/10/02(水) 22:26:39.08ID:cR55IS160
津久井やまゆり園て山の中にあるけど
じゃあなんであんなことになったの
2024/10/02(水) 22:26:45.75ID:EMXVepSe0
良い疲労回復あるよと進められて田代はああなった
196名無しでいいとも!
垢版 |
2024/10/02(水) 22:26:45.73ID:hAFBcEbsd
猫背→肺が潰され浅い呼吸になる→交感神経優位になり体の隅々に酸素が行き渡らない→自律神経悪化
2024/10/02(水) 22:26:47.44ID:4dog98no0
>>175
マイスリーはいつの間にかネットショッピングしたり冷蔵庫の物が無くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています