X

ジャンクSPORTS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/28(土) 16:10:48.85ID:nK3Y2PMj0
【MC】
浜田雅功(ダウンタウン) 

【進行】
佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
岩本勉、川上憲伸、坂口智隆、里崎智也、谷繁元信、仁志敏久、松田宣浩、元木大介
148名無しでいいとも!
垢版 |
2024/09/28(土) 17:27:35.94ID:Ic7PUFX80
要するに欠陥球場か
2024/09/28(土) 17:27:36.55ID:CV4l9/hx0
元木はねえだろwダイエー
150名無しでいいとも!
垢版 |
2024/09/28(土) 17:27:42.23ID:soMWzkAL0
元木faしてたんか
2024/09/28(土) 17:27:47.25ID:vqoXMsWpH
元木で2億だもん
いかないよ
2024/09/28(土) 17:27:57.72ID:EIKfMTRjH
わざわざ(爆笑)
153名無しでいいとも!
垢版 |
2024/09/28(土) 17:28:09.95ID:rinK74uY0
元木は他所行って特に当時のパで通用したか微妙だろう
2024/09/28(土) 17:28:21.34ID:hls+1oGd0
谷繁は面白かったかもねー
2024/09/28(土) 17:28:26.81ID:CV4l9/hx0
大洋は貧乏だったもんなぁ
2024/09/28(土) 17:28:27.13ID:EIKfMTRjH
南海ホークス舐めんなよ
2024/09/28(土) 17:28:38.09ID:hls+1oGd0
怖いて
2024/09/28(土) 17:28:46.22ID:zKzNTX4E0
元木は他球団の選手だったらもっと実績残せたような気がするけどな
2024/09/28(土) 17:28:50.54ID:nNBXqYGe0
>>139
浜田は煽り系MCだから自慢話引き出すの上手い
2024/09/28(土) 17:28:54.56ID:hls+1oGd0
お化け屋敷www
2024/09/28(土) 17:28:55.75ID:xQ63+2cR0
元木なんかは選手としての自分の立ち位置考えれば下手に出番求めて巨人を出るより残った方が得だと考えるのは妥当だろうね
2024/09/28(土) 17:28:59.24ID:PsS5bMAK0
仁志は喋れんよなー
2024/09/28(土) 17:29:07.71ID://FZcIcZ0
なんでプロ野球は二つのリーグがあるの?
2024/09/28(土) 17:29:09.09ID:CV4l9/hx0
ヒスボラ最高指導者殺害された
2024/09/28(土) 17:29:15.66ID:IJmW/5H10
お化け屋敷て
166名無しでいいとも!
垢版 |
2024/09/28(土) 17:29:16.04ID:soMWzkAL0
英語のテスト落ちてメジャー行けなくて中日に漂流したんだっけ
2024/09/28(土) 17:29:16.85ID:vqoXMsWpH
仁志はパ・リーグ向きの選手だよ
168名無しでいいとも!
垢版 |
2024/09/28(土) 17:29:22.11ID:peFdz0+Ka
いまはパもある程度ファンはいるがやはりセのほうが
まだまだ根強いファンが多いでしょ
2024/09/28(土) 17:29:28.78ID:sDRXVLrJ0
>>
昔のイメージと違って今の広島は金もってるぞ
あまり金もってない親会社がいるよりフリーのほうが広島県中がスポンサーになるからいいんだろう
2024/09/28(土) 17:30:07.34ID:nNBXqYGe0
>>147
まだ運動会みたいなのはやってるでしょ
日テレで
2024/09/28(土) 17:30:09.17ID:es1R3bXhM
金本がイキってる阪神、中田がイキってる日ハムとかは行きたくない選手は多かっただろうな
2024/09/28(土) 17:30:14.11ID:EIKfMTRjH
しかもマトリックスもやるのか
173名無しでいいとも!
垢版 |
2024/09/28(土) 17:30:32.33ID:soMWzkAL0
大洋はやってることはパリーグだったけど
立地と巨人戦で食いつないでたよな
2024/09/28(土) 17:30:40.67ID:xQ63+2cR0
>>168
パは自分の好きなチームはもちろんリーグとして一体感があって盛り上がってる
チームもファンも
2024/09/28(土) 17:30:54.28ID:CV4l9/hx0
あの万年最下位の南海が今やソフトバンクだからな
昔からのファンってまだいるのかな
176名無しでいいとも!
垢版 |
2024/09/28(土) 17:32:02.75ID:soMWzkAL0
>>175
サッカーの岡田監督とか
2024/09/28(土) 17:33:37.09ID:sDRXVLrJ0
>>175
消滅した近鉄ファンはどこに流れたんかな
2024/09/28(土) 17:34:21.21ID:nNBXqYGe0
>>177
オリックスがあるじゃん
179名無しでいいとも!
垢版 |
2024/09/28(土) 17:37:20.27ID:peFdz0+Ka
>>174
パの一体感ってある意味昔からあるよ
セにコンプレックスを持っていて何とか追いつこうと
していたのでASなどの時は必死になっていたから
お祭り気分のセと違い本気で勝ちにきて勝っていたので
当時は人気のセ、実力のパと言われていた
2024/09/28(土) 17:44:39.28ID:VckJSAeDa
パ・リーグは貧乏球団が多く球場入場者も少なかった 
近鉄 阪急(オリックス) 南海ダイエー(ソフトバンク) 東映日拓(日ハム) 大映毎日(ロッテ) 西鉄太平洋(西武)
セ・リーグは巨人 阪神 中日以外 国鉄サンケイ(ヤクルト)や大洋(横浜)
近鉄消滅で楽天参入
2024/09/28(土) 18:35:19.62ID:3r0EtQQ40
https://i.imgur.com/OY6zSd5.jpg
https://i.imgur.com/5wvFEDE.jpg
https://i.imgur.com/V3gFZrS.jpg
https://i.imgur.com/10gtMdQ.jpg
https://i.imgur.com/dj5TGAR.jpg
https://i.imgur.com/nt19wvh.jpg
https://i.imgur.com/F36ODSZ.jpg
https://i.imgur.com/ZoocE7m.jpg
https://i.imgur.com/BIf6B1N.jpg
182遊撃手の守備番号は4の鏡文字に改正すべきだ ◆KxZZ03oT7k
垢版 |
2024/09/28(土) 19:12:00.92ID:aal7CP6u0
大谷君は二塁ベース直下の時空エネルギー源をさぞうまく制御したことであろう。
是非さくちゃんに、ジャンクやすぽるとで二塁ベース宙域の時空エネルギーを解析してほしいものです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況