>>266
市議会議員であれ、市長であれ、知事であれ、地方選によって選出される人々は、彼らを選出する人々の「リーダー」などではありません。彼らは有権者の代表ではあります。ですが、それは、あくまでも有権者が彼らにその任務を与えるからです。彼らは公僕です。つまりは、「しもべ」です。有権者の家来だと言ってもいいでしょう。そして、これは国会議員でも、総理大臣でも同じことです。
実況 ◆ フジテレビ 102384
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
527名無しでいいとも!
2024/09/09(月) 08:40:03.33ID:wkvr8kyl0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 米ダルトン フジHDにSBI北尾会長、STARTO社・福田代表ら12人の取締役を提案へ [ひかり★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 大阪万博の大屋根リング、違法建築物だった [931948549]
- 【緊急】ホロライブVtuberがうる・ぐら「大切なお知らせ」 [839150984]
- 今日生姜焼き食べるけど
- 入院中の精神障害者だけど軽度の慢性腎臓病とか言われて震える
- すまん、パイパンなのに床にチン毛が落ちてたんやが🥺
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]