X

実況 ◆ フジテレビ 101834

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 07:35:42.78
実況 ◆ フジテレビ 101833
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1718142087/
2024/06/12(水) 08:30:46.28ID:K70/0aLn0
>>635
毎年そんなに使わないけど今年は一回も使わないようにしようと思う(´・ω・`)
655名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:30:48.25ID:iL5eKx1Z0
>>575
多くのアメリカ人は米を野菜だと思ってるらしいしね
2024/06/12(水) 08:30:49.21ID:CoEsHArG0
今日はジャッキーについて語らせてくれ
657名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:30:54.71ID:e4qMJC3y0
去年とまったく同じパターンだな
2024/06/12(水) 08:30:57.62ID:HUX1YcQSr
>>613
思ったw
2024/06/12(水) 08:31:02.55ID:kfO+OQAr0
>>635
エアコンは風量自動にしてテレビを消せば大丈夫だよ
2024/06/12(水) 08:31:05.34ID:gxnFf8ldx
日田って外国人訪れるような観光名所あったっけ
661@たんば
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:08.96ID:BTjiAm4g0
>>653
いや暑いぞ
662名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:09.27ID:evPsANX30
テンション上がってんじゃねーぞ天達ゥ!
2024/06/12(水) 08:31:10.60ID:toumCkhy0
スタジオの堀池アナとか、この暑さでよくスーツびしっと着ていられるね
凄いよ
2024/06/12(水) 08:31:10.69ID:Ue6onpMX0
湿度の違いを言えよ(´・ω・`)
665名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:11.47ID:OUddlp4p0
>>642
夏は日が落ちてから撒くけどね
2024/06/12(水) 08:31:12.32ID:K9xKWVOX0
>>644
デブスな中国人の太もも
2024/06/12(水) 08:31:18.35ID:36fFPeko0
大谷の画像使えないから番組内容考えるの大変ねwwwwwww
2024/06/12(水) 08:31:20.27ID:jlZjIKRb0
 . . . ∧_∧
 . O、( ´∀`)O ちなみにこちらは朝勃ちです
 . ノ, ) . . ノ ヽ
 .ん、/ . っヽ_、_,ゝ
 . (_ノ ヽ_)
669名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:22.05ID:zBzUxXYO0
僕は朝立ちしました(´・ω・`)
2024/06/12(水) 08:31:24.73ID:B9yZQkOqM
>>642
温度が下がり始める頃にやるんだよな、暑い時にやったら茹で上がる
671 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:28.31ID:zLKDL7ST0
>>649
全然こじんまりした町だから 
駅からちょっと離れてる
672名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:31.51ID:4XDJbVMm0
>>575
サラダの代わりにポテトとポテチで満足する国民だな
673名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:34.16ID:+awRbI0S0
岸田殺す気か電気代下げろ
2024/06/12(水) 08:31:43.67ID:wZJZkWjj0
>>654
くれぐれも無理しないようにw
2024/06/12(水) 08:31:45.72ID:PjrnF0lc0
いつまで続くとかアホなのか
もうずっと暑いだろ
2024/06/12(水) 08:31:52.75ID:Ue6onpMX0
だから湿度が低いから全然暑くないんだって(´・ω・`)
2024/06/12(水) 08:31:55.71ID:dtoXIAbQ0
>>653
まだ蒸し暑さもあまりないけど、株主総会あたりからやっぱ暑くなるのかな
以前新日鉄の総会に参加した時糞蒸し暑かった
2024/06/12(水) 08:31:56.84ID:p+Ut5qoEM
>>651
今からお前の家の前に行って
打ち水しまくってやろうか?
679名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:32:04.86ID:e4qMJC3y0
夏は釧路に住もう
2024/06/12(水) 08:32:22.33ID:2CAAw2eT0
冷感インナー買わなきゃ
681@たんば
垢版 |
2024/06/12(水) 08:32:23.03ID:BTjiAm4g0
男器
682名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:32:34.41ID:+awRbI0S0
あまたつも禿げ上がる暑さ
683名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:32:36.27ID:GGtryFdz0
>>630
7月上旬がピークであとは大して暑くならない
去年も6月に大騒ぎしたけど8月は大して暑くならなかった
2024/06/12(水) 08:32:40.70ID:K70/0aLn0
脅すね(´・ω・`)
685名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:32:43.18ID:2vcyldxN0
>>668-669
2024/06/12(水) 08:32:49.64ID:gB22onuE0
冷房ぶっこわれて2年目だな
2024/06/12(水) 08:32:50.90ID:kfO+OQAr0
梅雨明けしたらもっと暑いだろ
688名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:32:56.04ID:OUddlp4p0
梅雨明けの気温舐めんな
2024/06/12(水) 08:33:02.50ID:HUX1YcQSr
そうですの言い方が変なおじさん
2024/06/12(水) 08:33:07.44ID:wZJZkWjj0
>>667
新規のは使えるから大谷ニュースは試合が始まってからだな
2024/06/12(水) 08:33:09.49ID:jlZjIKRb0
>>633
ttps://pbs.twimg.com/media/F4bBXTFagAAeLIC.jpg
こちらがレシピになります
2024/06/12(水) 08:33:15.39ID:B9yZQkOqM
梅雨入りはさせるものじゃない
2024/06/12(水) 08:33:17.48ID:X1k5lSKdH
北海道って冬はマイナス20℃くらいになるのに、夏は30℃超えるって過酷だな(´・ω・`)
2024/06/12(水) 08:33:19.48ID:ZQuuULbtd
小室ワロス
695@たんば
垢版 |
2024/06/12(水) 08:33:22.10ID:BTjiAm4g0
>>678
庭の植木たちに水まきして
2024/06/12(水) 08:33:22.95ID:pFHLGOYZd
>>679
釧路湿原ソーラーパネルだらけだぞ
2024/06/12(水) 08:33:26.23ID:HUX1YcQSr
>>686
ジャパネットなら今が買い時
698名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:33:26.87ID:evPsANX30
梅雨明けの7月が地獄になりそう
2024/06/12(水) 08:33:28.06ID:p+Ut5qoEM
>>683
どこの田舎だよ
東京は連続60日猛暑とかだったろ
2024/06/12(水) 08:33:28.31ID:Ue6onpMX0
1日でも雨降ったら梅雨入りするよ(´・ω・`)こんなの気象庁のさじ加減ひとつだもんな
2024/06/12(水) 08:33:28.54ID:MrCINIgJ0
気象庁がムリヤリ…国家権力で…
2024/06/12(水) 08:33:32.58ID:oC8V6jFs0
マス-ゴミが暑い騒ぎすれば儲かるところあるよね?
飲料、夏物家電、冷感グッズなどなど・・・
広告代理店に左右され過ぎ
703名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:33:46.30ID:eOFgz1yk0
涼しくなったらハロワ行きます
2024/06/12(水) 08:33:53.44ID:2CAAw2eT0
空梅雨なのかな
705名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:04.79ID:e4qMJC3y0
小室ちゃん怒った
706名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:05.04ID:vWGhlzOG0
梅雨は概念
2024/06/12(水) 08:34:06.61ID:K70/0aLn0
小室ちゃんに問い詰められたい
708名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:07.16ID:iL5eKx1Z0
あまたつってニコニコしてるけど性格悪いらしいね
ツイッターでリークされてたわ
自分より立場下の人にはめっちゃ冷たいし怖いらしい
709ロッテ命
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:09.06ID:4WzlO3BU0
いつの間にか梅雨が始まるように、
恋もいつの間にか?
710名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:13.08ID:5mLtfIrs0
去年の8月は、9月まで夜の温度が異常に下がらなかったからやばかった
711名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:15.47ID:uyklZJ0z0
梅雨入りしそうでしないよね。
例年、6月でこんなに暑いことあったっけ
という感じだよ。
2024/06/12(水) 08:34:18.91ID:gB22onuE0
>>697
なんだかんだ入れると8万はいく
713名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:19.61ID:cqvu+ABh0
雨降っても蒸すし嫌な季節だわね
2024/06/12(水) 08:34:19.89ID:toumCkhy0
>>683
そういう希望もあるのか
2024/06/12(水) 08:34:27.77ID:kfO+OQAr0
>>699
猛暑っていうのは真夏日のこと?
60日連続猛暑日ではないよね?
716名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:39.30ID:eOFgz1yk0
俺小室より金子さんがいいです
717名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:49.76ID:OUddlp4p0
毎年同じ時期に雨季が来るって地球ってどれだけ安定してるんだよ
2024/06/12(水) 08:34:51.41ID:jlZjIKRb0
>>700
暦だって人類が勝手に設定してるだけだしな
2024/06/12(水) 08:34:53.39ID:toumCkhy0
>>701
アマタツ予報士が番組からいなくなったのはその翌日からでした..
2024/06/12(水) 08:34:53.74ID:36fFPeko0
笑って済ませられるレベルって事か
大した事ないんだね
2024/06/12(水) 08:34:57.08ID:HUX1YcQSr
南国ってか熱帯だろ
722ロッテ命
垢版 |
2024/06/12(水) 08:35:02.72ID:EDAUl1pr0
>>688
なめんな?カリフラーーーっ!
2024/06/12(水) 08:35:04.00ID:Ue6onpMX0
小室ちゃんの失恋の傷は癒えたのか(´・ω・`)
724@たんば
垢版 |
2024/06/12(水) 08:35:14.90ID:BTjiAm4g0
ゆるゆるガバガバ
2024/06/12(水) 08:35:17.90ID:wZJZkWjj0
>>703
ハロワに涼みに行けよ
2024/06/12(水) 08:35:28.13ID:kfO+OQAr0
>>711
たまに暑いことはあった
35℃とかなら異常だけど30℃くらいはたまにある
2024/06/12(水) 08:35:33.10ID:MrCINIgJ0
>>719
NHKのハムも一緒に回収されてそう…
2024/06/12(水) 08:35:37.93ID:HH8X3B6J0
先にこれをやれよ
暑い人参より重要でしょうが
729@たんば
垢版 |
2024/06/12(水) 08:35:48.57ID:BTjiAm4g0
>>703
そんなハロワも
2024/06/12(水) 08:35:57.38ID:CoEsHArG0
>>725
俺はライドオン見に行く
2024/06/12(水) 08:36:02.20ID:gxnFf8ldx
>>703
今の日本は暑いか寒いかの二択だぞ(´・ω・`)
2024/06/12(水) 08:36:05.38ID:kfO+OQAr0
梅雨入りじゃん
2024/06/12(水) 08:36:07.87ID:Ue6onpMX0
1日だけの雨で梅雨入りだな(´・ω・`)
2024/06/12(水) 08:36:10.44ID:p+Ut5qoEM
>>715
なんとなくで言っただけだから
自分で調べて
30度越えが連続30日とか40日とかだったはず
735ロッテ命
垢版 |
2024/06/12(水) 08:36:20.36ID:4WzlO3BU0
>>723
どーせ、大した事ないちんまりした奴ヤロー
でしょ。
2024/06/12(水) 08:36:27.26ID:kfO+OQAr0
毎年空梅雨って言ってるじゃん
737@たんば
垢版 |
2024/06/12(水) 08:36:27.62ID:BTjiAm4g0
(ハロワ)
顔に見える不思議
738名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:36:32.02ID:LnN9Vmm90
なんでもう天達がでてくるんだよ
2024/06/12(水) 08:36:32.21ID:v+6OMJBfM
昔の(季節)感覚は捨てた方がいい

たまにはアマタツいいこと言うな

毎年毎年、異常気象みたいな言い方するけど
もうそれが当たり前なんよな
2024/06/12(水) 08:36:36.96ID:I1pfrhnd0
>>671
いいな
東山とか嵐山は、避けるようにしてるわ
2024/06/12(水) 08:36:58.88ID:2gvJzASj0
フジテレビが強い沖縄は大事だから
しっかり天気やってくれる優しさ
2024/06/12(水) 08:37:00.09ID:X1k5lSKdH
>>717
江戸時代なんて雨乞いするくらい干ばつで不安定だったのに
2024/06/12(水) 08:37:04.80ID:HH8X3B6J0
沖縄の避難指示をスラムダンクより後回し
フジは人命をどのように考えてるの
744@たんば
垢版 |
2024/06/12(水) 08:37:10.55ID:BTjiAm4g0
>>739
せやなー。今の若い子にはこれが普通やもんな
2024/06/12(水) 08:37:11.56ID:Ue6onpMX0
朝晩の気温が低いから全然楽だよね(´・ω・`)
746名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:37:19.26ID:GGtryFdz0
>>708
小倉が休みで笠井が代打MC初日
笠井「アマタツーーーーー!!」

翌日
笠井「あまたつさん・・・」
747名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:37:25.47ID:OUddlp4p0
暑いけどカラッとしてる地域を経験してみたい 砂漠とか
2024/06/12(水) 08:37:27.55ID:2CAAw2eT0
激熱になる前にBBQやりたい
2024/06/12(水) 08:37:27.68ID:K70/0aLn0
カワイイ
2024/06/12(水) 08:37:27.66ID:kfO+OQAr0
>>734
連続60日と30日40日は全然違うぞ
しょうがないなぁ
調べるのは面倒だからやめておくよ
2024/06/12(水) 08:37:29.66ID:jlZjIKRb0
妖怪のしわざじゃないの?
おっぱい!
752名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:37:32.13ID:cqvu+ABh0
ゆのちゃんかわええ
2024/06/12(水) 08:37:33.15ID:gB22onuE0
かわいいな 誰だこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況