X



実況 ◆ フジテレビ 101834

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 07:35:42.78
実況 ◆ フジテレビ 101833
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1718142087/
410名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:07.25ID:GGtryFdz0
ふだん野菜なんて食ってないくせに
2024/06/12(水) 08:21:08.12ID:kfO+OQAr0
平年比と比較したら毎年高いよ
物価高なんだからもう無理だろ
キュウリとトマトは下がってきてる
412名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:09.56ID:zBzUxXYO0
もやししか食えなくなるな
2024/06/12(水) 08:21:10.03ID:bakKUEdG0
トマトは買わなくなったな
2024/06/12(水) 08:21:11.50ID:X1k5lSKdH
デフレ終わって、インフレへ
2024/06/12(水) 08:21:16.40ID:K70/0aLn0
全部100%超え
416名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:19.25ID:5mLtfIrs0
旬なもの以外買わん方が良いぞ
美味しくないからな
2024/06/12(水) 08:21:26.11ID:I6eBv9lS0
東京だからだよね
田舎は30%て感じだ
2024/06/12(水) 08:21:26.95ID:fJEdBcbL0
パーセントの表示が分かりにくい
2024/06/12(水) 08:21:29.58ID:B9yZQkOqM
おっぱいも小ぶりに
2024/06/12(水) 08:21:30.70ID:oC8V6jFs0
時期でもないのに白菜買うとか高いの当たり前
2024/06/12(水) 08:21:33.65ID:R4asEHey0
ピーマンもキュウリもじゃがいもも安いぞ、ちゃんと取材してるんか?
422名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:38.42ID:x5KhARIT0
>>397
ロピアなんか問題なってなかった?カトパン
2024/06/12(水) 08:21:41.52ID:PI6jE9Te0
育ち過ぎと言うか標準的な収穫時期に来るからじゃないのか
育ち過ぎないように早めに見に来るとかしないのかな
マニュアル通りの収穫時期まで放置なの?
424名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:41.73ID:KiJXy+UA0
東京だけが異常なボッタくり  他県は大した事ない
2024/06/12(水) 08:21:42.31ID:spSXjmXy0
豆苗なら安定してるぞ
426名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:43.61ID:SGWyy2t60
インボイスで価格転嫁した結果でしょ
2024/06/12(水) 08:21:43.95ID:kfO+OQAr0
そんなこと気にしてないくせにわざとらしいな
428名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:46.44ID:IDyBFX4m0
>397
そのロピアで産地偽装が行われていたという
2024/06/12(水) 08:21:47.61ID:36fFPeko0
この番組に出てるだけで年間ギャラ3000万円の子沢山が高い言うな
430名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:47.67ID:6wr8Bqpp0
144%高って100円なら144円ってこと?
2024/06/12(水) 08:21:53.34ID:w9Er2fIJ0
>>409
皆作り出したらますます売れなくなるな
2024/06/12(水) 08:21:57.85ID:+x5qQ4K0a
>>391
はい
433名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:58.46ID:cqvu+ABh0
ヨシユキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/06/12(水) 08:22:01.13ID:+dn0t3ow0
田中君珍しく平和なロケ
2024/06/12(水) 08:22:05.81ID:1Yd0zhHs0
>>416
いまの旬は?
2024/06/12(水) 08:22:11.67ID:gxnFf8ldx
>>397
カトパンのコネでなんとかならんのか?
2024/06/12(水) 08:22:11.78ID:C3LHsIjU0
りんご高いのよ(´・ω・`)
2024/06/12(水) 08:22:12.39ID:ZM8OuATV0
今年のスーパーは米の8キロ売りで安くみせる詐欺もやってるな
2024/06/12(水) 08:22:12.68ID:DCFz410FH
月曜日ヨーカドーキャベツ98円だったんだよなあ 夜行ったら売り切れだった
2024/06/12(水) 08:22:13.53ID:X1k5lSKdH
>>397
アキダイ社長も雇われになって歯切れ悪くなったしな
2024/06/12(水) 08:22:14.81ID:spSXjmXy0
>>430
そういうこと
442名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:22:15.87ID:/anHzRy20
しかし、なんでもかんでも高くなるな
お安くなりましたみたいのはないのかね
443名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:22:20.16ID:xJU/T4Oq0
>>412
もやしは工場で作ってるから、影響は電気代だな
2024/06/12(水) 08:22:21.15ID:K70/0aLn0
ニンジンだからシャツの色が赤に
445名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:22:23.46ID:KiJXy+UA0
東京だけが異常なボッタくり 他県は大した事ない
2024/06/12(水) 08:22:25.48ID:jlZjIKRb0
おいおいまるでおまいらのちんぽじゃん(´・ω・`)
2024/06/12(水) 08:22:25.67ID:1Yd0zhHs0
おれのチンコみたい
2024/06/12(水) 08:22:30.18ID:B9yZQkOqM
くぱぁ
2024/06/12(水) 08:22:32.28ID:bakKUEdG0
おまえが水をやらないからだろ
2024/06/12(水) 08:22:34.36ID:+dn0t3ow0
モザイク掛けなくて大丈夫?
451 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:22:38.25ID:zLKDL7ST0
にんじん?ゴボウみたい(´・ω・`)
452名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:22:41.24ID:e4qMJC3y0
育て方の問題では
2024/06/12(水) 08:22:41.53ID:HUX1YcQSr
猫奉行!
2024/06/12(水) 08:22:42.05ID:kfO+OQAr0
>>413
近所のスーパーでトマトは売れ残って熟れ過ぎのやつが値下げして売ってた
2024/06/12(水) 08:22:57.47ID:XEhFV9FV0
>>379
仲卸の匙加減でしょ
そもそも東京は金あるんだから、23区のスーパーや飲食店はもっと値上げしていいよ
2024/06/12(水) 08:23:06.98ID:uRLJ++wvr
大谷翔平が「豪邸報道」に猛激怒していた…!
日テレとフジが「出禁」になった「深刻すぎる理由」(現代ビジネス)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99eb032d523d68590f807cf60b7d5548c2efa323
2024/06/12(水) 08:23:08.71ID:LDtbfqGO0
嘘コケ 暑くなったばかりだろが。
値上げしたくて暑さのせいにしてんだろ?
458名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:23:09.09ID:xJU/T4Oq0
土の温度を安定化させる農法はないんか
459名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:23:11.66ID:YsBef6UL0
雨も降らないからねぇ
どうなってんだろうね
2024/06/12(水) 08:23:16.73ID:MrCINIgJ0
>>423
収穫には人が必要だから間に合わなくなる

1ヶ月で1トン収穫する予定を立てて種をまいても、
前倒しで2週間で1トン収穫することになっても手が回らない
2024/06/12(水) 08:23:17.77ID:kfO+OQAr0
>>437
リンゴはまだ早いから秋まで待ちなよ
2024/06/12(水) 08:23:24.83ID:oC8V6jFs0
こんな高級野菜出して割れるとかアホかと
463名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:23:27.79ID:2vcyldxN0
ここは土が悪いね
2024/06/12(水) 08:23:29.29ID:I1pfrhnd0
土作りが下手くそだな
465名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:23:29.90ID:iL5eKx1Z0
シャインマスカットが格安になったりするし白菜がクソ高騰したりするし
その時々でうまくやりくりすればいいだけ
売れなかったら廃棄されるんだから安くするしかないし
2024/06/12(水) 08:23:34.04ID:Ns68PLJK0
グエンに持っていってもらえばいいじゃん
2024/06/12(水) 08:23:34.13ID:36fFPeko0
しーんw
468名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:23:34.39ID:5mLtfIrs0
根こぶって細菌が原因じゃないのか
469名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:23:37.71ID:e4qMJC3y0
その前に刈れよ
470名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:23:39.80ID:OUddlp4p0
キョンに食ってもらおう
471名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:23:40.74ID:PgRGWlEa0
>>430
144%高なら244円
前年比144%なら144円
いまのは後者だから144円であってる
わかりづらいね
2024/06/12(水) 08:23:48.23ID:bakKUEdG0
暑くなったのは今週からだけどな
嘘つけ
2024/06/12(水) 08:23:50.96ID:A9IG/4Qtd
>>431
やってみたら
場所も手間暇も金もかかるから
2024/06/12(水) 08:23:51.02ID:Ns68PLJK0
>>399
安いんじゃね
2024/06/12(水) 08:23:53.65ID:v+6OMJBfM
>>379
それでも半分ダメでも2倍の価格で出荷とかはせんやろ
壊滅ならそもそも売れんし、その分上乗せなんてなおさら出来んやろ

なにより自分が数ヶ月育てた物がパーになるのは誰でも嫌やろ
2024/06/12(水) 08:23:57.00ID:Ue6onpMX0
そこまで育てる前に収穫しろよ(´・ω・`)
2024/06/12(水) 08:24:00.67ID:kfO+OQAr0
なんか不味そう
478名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:00.97ID:OUddlp4p0
小泉今日子が↓
479名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:03.92ID:2vcyldxN0
>>458
今は土を使わない栽培方法がある
2024/06/12(水) 08:24:04.37ID:+dn0t3ow0
吉本の芸人みたいな顔して
481名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:05.70ID:IMJ1LI3C0
なんかキモい
2024/06/12(水) 08:24:06.28ID:DCFz410FH
レタスなんか買ってもすぐにダメになるからなあ
2024/06/12(水) 08:24:09.48ID:C3N7P1t90
ダイワルージュって馬いたな
484名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:09.78ID:BTjiAm4g0
これ生で触ると赤が手につくらしいなw
2024/06/12(水) 08:24:15.69ID:bakKUEdG0
値上げしたいだけや
しね
2024/06/12(水) 08:24:19.56ID:jlZjIKRb0
じゃああきらめて
2024/06/12(水) 08:24:20.91ID:HUX1YcQSr
東南アジアで何故大和
2024/06/12(水) 08:24:21.52ID:1Yd0zhHs0
キャベツ買わないからなあ。
2024/06/12(水) 08:24:25.13ID:Ue6onpMX0
例年と比べてもそんなに暑くないんだけど?(´・ω・`)
2024/06/12(水) 08:24:28.18ID:eoxD2K5p0
何でこの人ばっか取材なの
2024/06/12(水) 08:24:29.56ID:Ns68PLJK0
このひと仲本工事に似てるな
492名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:29.55ID:xJU/T4Oq0
>>457
日常生活でそこまで熱くはないかな 農家にとってはわからんけど
2024/06/12(水) 08:24:33.57ID:HUX1YcQSr
ルイージ
2024/06/12(水) 08:24:34.25ID:gxnFf8ldx
>>399
一玉なら安い
半分なら高いかな
2024/06/12(水) 08:24:34.60ID:tI414XC00
>>477
青いトウモロコシの方が…(´・ω・`)
496名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:45.76ID:5CrqgQMO0
なんで対策しないの?
2024/06/12(水) 08:24:50.14ID:vEd6Jn7k0
なんで駄目な農家取材するんだか
2024/06/12(水) 08:24:53.91ID:C3LHsIjU0
他の畑はどうなの?
2024/06/12(水) 08:24:54.02ID:9SWfKjPI0
?「捨てちゃうんですか!?」
500名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:54.00ID:xJU/T4Oq0
>>479
水耕栽培みたいなやつ?
2024/06/12(水) 08:24:57.10ID:MrCINIgJ0
>>489
平均気温が高いんだよ
特にアブラナ科は積算温度で開花するから
2024/06/12(水) 08:24:57.35ID:kfO+OQAr0
白菜なんて今売ってるの?
503名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:58.21ID:iL5eKx1Z0
こんなTシャツ使ってる暇あったら水やればいいのに
2024/06/12(水) 08:24:58.61ID:Bwxe7KSB0
無力感…
2024/06/12(水) 08:24:58.69ID:p+Ut5qoEM
会話できないアホw
506名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:25:01.80ID:5zzZTGva0
煽ってるだけ。我が茨城県の青果物は平年並み
2024/06/12(水) 08:25:10.54ID:oC8V6jFs0
米の高騰もアレ不足してないから
マスコミがグルになって騒ぎすぎ
508名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:25:13.46ID:BTjiAm4g0
>>479
気温調整するのにコストかかると思うが。外で水耕なんてしても本末天道だし
2024/06/12(水) 08:25:14.64ID:w9Er2fIJ0
>>473
あ~悪いがそっち系の仕事してたから詳しいんや
普通にやれる土地あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況